23/01/23(月)08:39:04 気がつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/23(月)08:39:04 No.1018505769
気がついたらデスクトップにいる奴
1 23/01/23(月)08:39:39 No.1018505850
Edgeと言います よろしくお願いします
2 23/01/23(月)08:40:09 No.1018505929
カタログにも居座るつもりかてめーは
3 23/01/23(月)08:40:29 No.1018505970
おはようございます!
4 23/01/23(月)08:40:47 No.1018506017
なんで新しくショートカット作るの
5 23/01/23(月)08:41:48 No.1018506159
元から消すといいぞ それでも現れるけど…
6 23/01/23(月)08:42:00 No.1018506182
お前を消す方法
7 23/01/23(月)08:42:11 No.1018506217
さすがにもう生えて来なくなった
8 23/01/23(月)08:42:47 No.1018506296
今のこいつは消したくなるほどじゃないし…
9 23/01/23(月)08:42:56 No.1018506325
もう(マイクロソフト)エッチ(に)した?
10 23/01/23(月)08:43:20 No.1018506375
googleはこいつでもスプレッドシートの全機能使えるようにしろ
11 23/01/23(月)08:43:23 No.1018506382
普通にこれ使ってるわ
12 23/01/23(月)08:43:32 No.1018506412
ちょっと1回出てきただけなのに毎日のように出てきたようにスレが立つ…
13 23/01/23(月)08:43:54 No.1018506453
デスクトップにあってももう一個作りやがって…
14 23/01/23(月)08:44:34 No.1018506553
IE使わせて?
15 23/01/23(月)08:45:44 No.1018506742
>IE使わせて? ダメだ
16 23/01/23(月)08:46:05 No.1018506790
>IE使わせて? 滅べ
17 23/01/23(月)08:47:32 No.1018506974
サブウィンドウでつべ流す用ブラウザ
18 23/01/23(月)08:47:47 No.1018507000
サジェストそれでいいんか?
19 23/01/23(月)08:48:15 No.1018507069
知らんうちにPDFがこいつで開く
20 23/01/23(月)08:48:40 No.1018507131
タブ切り替えが上じゃなくて横なの最初は混乱する
21 23/01/23(月)08:50:25 No.1018507417
消しても消してもショートカット作りやがって
22 23/01/23(月)08:50:29 No.1018507428
横?
23 23/01/23(月)08:52:05 No.1018507670
こいつ使ってるけど時々メモリめちゃ食う時がある
24 23/01/23(月)08:54:24 No.1018508024
普通に使えるから許すが…
25 23/01/23(月)08:55:37 No.1018508236
Edge使ってるけどなんかまずい事でもあるの? それとも単に他のブラウザの方が便利なだけ?
26 23/01/23(月)08:56:38 No.1018508396
俺はこいつを使ってるけどタスクバーにピン留めしてるからデスクトップにショートカットつくられるのむかつく
27 23/01/23(月)08:57:16 No.1018508496
使ってるけどデスクトップに生えるな
28 23/01/23(月)08:57:18 No.1018508501
アドレスバーにあるフォロー機能は間違ってフォローしちゃうと外せなくない? なにあれ
29 23/01/23(月)08:57:35 No.1018508557
>Edge使ってるけどなんかまずい事でもあるの? >それとも単に他のブラウザの方が便利なだけ? 例え使える奴でもムジーナみたいなことしたらドン引きするだろう
30 23/01/23(月)08:57:37 No.1018508562
WindowsUpdate君が気軽にedgeちゃんのショートカット差し込んでくるスケベ
31 23/01/23(月)08:58:05 No.1018508642
>Edge使ってるけどなんかまずい事でもあるの? >それとも単に他のブラウザの方が便利なだけ? chromeベースだしブラウザとしては問題ないよ 勝手にショートカット作られるのがウザいだけ
32 23/01/23(月)08:58:08 No.1018508653
Win更新するとなぜかショートカットが再生成されるだけでブラウザとしては上のほうだよ
33 23/01/23(月)08:58:24 No.1018508698
>Edge使ってるけどなんかまずい事でもあるの? >それとも単に他のブラウザの方が便利なだけ? 別にないよ わざわざ乗り換えるかと言われればその必要がないだけ
34 23/01/23(月)08:58:34 No.1018508718
やっぱりアップデートごとにデスクトップにショートカット作ってるのかこの子… 消し忘れたかなって思ってた
35 23/01/23(月)08:59:05 No.1018508798
ちょうど今朝作られてた
36 23/01/23(月)08:59:15 No.1018508816
>アドレスバーにあるフォロー機能は間違ってフォローしちゃうと外せなくない? 普通に外せない?
37 23/01/23(月)09:00:00 No.1018508951
onedriveのほうがいらない
38 23/01/23(月)09:00:35 No.1018509045
子供産んどくね
39 23/01/23(月)09:00:48 No.1018509087
>onedriveのほうがいらない ドライバ保管庫にしておくと再インストールした時便利だよ
40 23/01/23(月)09:00:58 No.1018509114
誤ってショートカットを消してしまいましたか?仕方のない人ですね また作っておきましたよ
41 23/01/23(月)09:02:14 No.1018509292
タスクバーにもスタートメニューにも登録してあるんだから生えてこないでくだち!
42 23/01/23(月)09:02:47 No.1018509379
>>onedriveのほうがいらない >ドライバ保管庫にしておくと再インストールした時便利だよ onedriveに保管するとか正気か…
43 23/01/23(月)09:02:55 No.1018509397
>タスクバーにもスタートメニューにも登録してあるんだから生えてこないでくだち! >誤ってショートカットを消してしまいましたか?仕方のない人ですね >また作っておきましたよ
44 23/01/23(月)09:04:01 No.1018509573
仕事のPCではedge使ってるわ chrome使うとメモリが食われるしfirefoxは相性出る
45 23/01/23(月)09:04:45 No.1018509684
>デスクトップにショートカット作ってるのかこの子… アップデート君が推しの子をアピールし続けてるだけだぞ
46 23/01/23(月)09:05:05 No.1018509739
こいつとクリスタは更新の度にデスクトップに生える ショートカットはスタートメニューにあればいいんだよ
47 23/01/23(月)09:05:23 No.1018509784
>仕事のPCではedge使ってるわ >chrome使うとメモリが食われるしfirefoxは相性出る うちの会社edgeとChrome以外は入れるとダメだされる
48 23/01/23(月)09:06:28 No.1018509962
>今のこいつは消したくなるほどじゃないし… そういう意味じゃねえんだ タスクバーに置いてやってんのにデスクトップに勝手に生えてくるんだよ
49 23/01/23(月)09:07:33 No.1018510146
google画像検索が使えるchromeという認識 逆にchromeは自社サービス使い辛くしてどうしたいんだ
50 23/01/23(月)09:07:46 No.1018510184
他のブラウザ入れようとすると 俺がいるだろ?ってちょっと待ったコールするのはなんなの
51 23/01/23(月)09:08:17 No.1018510271
「」は最低限PC触れるからショートカット作る必要ないだろうけどedge使ってる人の3割くらいはデスクトップにショートカット作られなくなるとインターネット?がつかえなくなったんですけお!ってなると思う
52 23/01/23(月)09:08:24 No.1018510286
デスクトップはファイルの一時置き場だからショートカット増えててもなんか増えてんなで終わりだ
53 23/01/23(月)09:09:12 No.1018510406
>>ドライバ保管庫にしておくと再インストールした時便利だよ >onedriveに保管するとか正気か… 面白い使い方だなと思ったけど何かマズイのか?
54 23/01/23(月)09:09:27 No.1018510438
別に出来たら消せば良いだけだろ 何が気に入らなくて同じスレ文でずっとおんなじ事やってんの?
55 23/01/23(月)09:09:45 No.1018510488
モノは悪くないんだろうけど俺はGoogleに金玉握られてるので…
56 23/01/23(月)09:09:51 No.1018510494
サブディスプレイの左上にいつの間にかあった
57 23/01/23(月)09:09:57 No.1018510508
>誤ってショートカットを消してしまいましたか?仕方のない人ですね >また作っておきましたよ
58 23/01/23(月)09:10:11 No.1018510558
自己主張の強さがうざい
59 23/01/23(月)09:10:26 No.1018510604
>自己主張の強さがうざい このスレのことかな
60 23/01/23(月)09:10:50 No.1018510653
>別に出来たら消せば良いだけだろ >何が気に入らなくて同じスレ文でずっとおんなじ事やってんの? 自分で言ってて気付かんもんかねコレ
61 23/01/23(月)09:10:57 No.1018510674
今パソコン立ち上げたらショートカット居たわ… 何こいつ
62 23/01/23(月)09:11:58 No.1018510799
動画系はこれが1番いい
63 23/01/23(月)09:13:10 No.1018510974
新しくOS入れてChromeをDLしようとすると自分中身Chromeっすけど?それ使う意味あります?ってしてくる
64 23/01/23(月)09:13:52 No.1018511077
もうタスクバーに固定してるんだよ!使ってるんだよ! だからデスクトップに新しくショートカット作るな!
65 23/01/23(月)09:14:17 No.1018511153
今後もWindowsアプデある度に出てくるんだろうか
66 23/01/23(月)09:14:23 No.1018511163
ゲームもこれが一番だな ブラゲーが重くならないのはどんな魔術だ?
67 23/01/23(月)09:14:36 No.1018511193
ホーム画面のごちゃごちゃ具合が素晴らしい 全部非表示にしてたのに戻ってて死ねってなる
68 23/01/23(月)09:16:33 No.1018511493
消しても出てくるニュース欄がYahoo!のホーム以下のゴシップだらけで…
69 23/01/23(月)09:17:02 No.1018511576
IE オバサン 古い女 閉経 EDGE かわいいけどうざい 愛人が安定 でもしょっちゅう顔出してくる Chrome 昔はいい女だったけど最近重い でも束縛してくるので離れられない Firefox 女友達
70 23/01/23(月)09:17:51 No.1018511690
>IE オバサン 古い女 閉経 その婆さんもう亡くなったよ…
71 23/01/23(月)09:19:02 No.1018511855
あっ間に合ってます
72 23/01/23(月)09:20:07 No.1018512003
>ホーム画面のごちゃごちゃ具合が素晴らしい >全部非表示にしてたのに戻ってて死ねってなる ホーム入れ替える拡張入れなさる
73 23/01/23(月)09:20:16 No.1018512027
グラブルはChrome対応でこれ非対応だけど普通に出来るじゃんがははってやってたら これだけに起きる不具合とかあってやっぱ同じではないんだなってなった
74 23/01/23(月)09:23:00 No.1018512482
どんなに良いものか知らんが強引に我が物顔で居座ってひたすら自己主張しまくる奴に対して良い印象が持てるはずがない
75 23/01/23(月)09:23:58 No.1018512615
俺は縦タブがなんかしなくても手に入るのでこっちに乗り換えた
76 23/01/23(月)09:24:25 No.1018512682
PC開けたらいるブラウザ
77 23/01/23(月)09:24:52 No.1018512771
実際のところ何が違うの?
78 23/01/23(月)09:26:16 No.1018512973
デスクトップに置いてるのに生えてくる竹みたいなやつ
79 23/01/23(月)09:26:53 No.1018513098
気まぐれで検索エンジンをBingにしようとしてくる
80 23/01/23(月)09:31:02 No.1018513786
>実際のところ何が違うの? ネトフリが高画質で見れる
81 23/01/23(月)09:31:45 No.1018513892
愚かな...何度でも蘇るぞ
82 23/01/23(月)09:32:55 No.1018514097
1万人解雇でどうにかなれば良いが
83 23/01/23(月)09:34:23 No.1018514378
消したのに復活してる!イルカかよおめーわ
84 23/01/23(月)09:34:38 No.1018514432
>実際のところ何が違うの? 拡張とか入れなくてもタブ一覧を縦表示にできる しばらく開いてないタブをスリープ状態にしてメモリの占有率減らせる 俺にはこれくらいしかわからんがこの二つが理由で使ってる
85 23/01/23(月)09:37:12 No.1018514868
クロームと違ってダウンロードせずに一時ファイルで開けるのは便利だなと感じる それはそれとして勝手にデスクトップに出てきた挙げ句PDFの印刷に不具合出てるのは許さないよ
86 23/01/23(月)09:40:14 No.1018515414
雀魂専用ブラウザにゃ!
87 23/01/23(月)09:40:59 No.1018515537
>>アドレスバーにあるフォロー機能は間違ってフォローしちゃうと外せなくない? >普通に外せない? フォロー外すボタン押しても反応しなくない?
88 23/01/23(月)09:42:55 No.1018515853
よっすヨソのブラウザなんかよりも私を標準に使うという事でよろしいですよね?
89 23/01/23(月)09:44:33 No.1018516166
>気がついたらカタログにいる奴
90 23/01/23(月)09:46:22 No.1018516504
あんまりでしゃばるようならコルタナのようになるぞ
91 23/01/23(月)09:46:48 No.1018516590
惰性でChrome使ってるけどこれでも別に問題無い
92 23/01/23(月)09:47:06 No.1018516644
FANZAのスケベなソーシャルゲーは何か知らんがこれが一番快適に動くので使ってる
93 23/01/23(月)09:47:57 No.1018516807
こいつの仕事はブラゲを動かすことだ
94 23/01/23(月)09:54:10 No.1018518078
書き込みをした人によって削除されました
95 23/01/23(月)09:59:08 No.1018518958
振り向けば奴がいる
96 23/01/23(月)10:00:53 No.1018519223
MacでSafari使ってるやつとどっちが少ないんだろう
97 23/01/23(月)10:03:29 No.1018519647
デスクトップのインターネットが無くなった!って言う奴が一定数いたのかもしれない インターネットが増えた!
98 23/01/23(月)10:10:16 No.1018520794
これ立ち上げてたらなんか勝手にスリープみたいなのになったんだけどなんかそういうのある? 関係ないならいいんだが
99 23/01/23(月)10:12:38 No.1018521198
そうだね付けてるのは次のスレで使うやつ?
100 23/01/23(月)10:21:14 No.1018522671
印刷できないバグ問題のせいで弊社で大騒ぎになった
101 23/01/23(月)10:22:35 No.1018522910
MicrosoftとEdge くまみねとムジーナ
102 23/01/23(月)10:22:46 No.1018522942
印刷できないの直った?
103 23/01/23(月)10:23:26 No.1018523056
印刷させ無くして仕事の妨害してくる奴
104 23/01/23(月)10:24:24 No.1018523234
クソッ…何度ループしてもエッジのショートカットが生えてくる…
105 23/01/23(月)10:29:41 No.1018524213
IEのとき独禁法食らってなかった?
106 23/01/23(月)10:30:22 No.1018524330
こいつは別にいいけどCortanaが嫌いだった 無効化してもタスクに居座ってたから完全に消せるようになって助かった
107 23/01/23(月)10:32:29 No.1018524710
ブックマークから新規タブで開かなくなったのが治ったのはよかった 一覧が無駄に間隔広いのと文字をちゃんとクリックしないとチェックになるのは気に入らないが…
108 23/01/23(月)10:37:19 No.1018525601
edgeもChromeもVivaldiも使ってるメモリ量大差ねぇ!だったので好きにすればええ!
109 23/01/23(月)10:37:27 No.1018525630
chromeの誘導誘導広告しつこくてうざすぎるから お行儀よくしてると火狐みたいにchromeにシェア奪われてくんだろうなってよくわかる
110 23/01/23(月)10:38:22 No.1018525811
fileリンク返して…
111 23/01/23(月)10:38:54 No.1018525897
こいつのIEモードでしか動かないものがあるので手放すことはできない…
112 23/01/23(月)10:42:28 No.1018526640
火狐のアドオンとChrome拡張をそのまま使えるようになったら起こして 当初のウリがそれだって言ってたんだから実装してよ
113 23/01/23(月)10:42:54 No.1018526729
abema見る時によく使ってる
114 23/01/23(月)10:43:14 No.1018526778
今朝ゴミ箱に入れた
115 23/01/23(月)10:43:26 No.1018526824
>IEのとき独禁法食らってなかった? プリインで導入してたらアメリカとヨーロッパで訴訟されたとかだったはず その癖今はandroidのプリインのブラウザがchromeでも訴訟しないしデフォルトはaospのブラウザにしろとも言わないから気に入らないもの訴訟してるだけなんだ
116 23/01/23(月)10:44:09 No.1018526952
すごいのが既にデスクトップにショートカットあるのにまたショートカット作ってくるところだ
117 23/01/23(月)10:44:10 No.1018526955
>火狐のアドオンとChrome拡張をそのまま使えるようになったら起こして >当初のウリがそれだって言ってたんだから実装してよ マックのバーガー最安値延々擦り続けてる人みたいなこと言い出したな
118 23/01/23(月)10:45:36 No.1018527269
消しても戻ってきてデスクトップにショートカットを作る怪異
119 23/01/23(月)10:45:50 No.1018527323
クロームで十分なんだ…お前はいらん
120 23/01/23(月)10:49:41 No.1018528137
Chromeちゃんはメモリバクバク食いまくって怖い
121 23/01/23(月)10:50:38 No.1018528329
今は普通にchromeの拡張突っ込めるから困ることなくない?
122 23/01/23(月)10:52:28 No.1018528683
>FANZAのスケベなソーシャルゲーは何か知らんがこれが一番快適に動くので使ってる たぶんChomeよりEdgeのほうが描画処理の相性いいんだろうね 俺も考えが変わった
123 23/01/23(月)10:52:54 No.1018528754
チョロメは拡張機能が裏で怪しいことしてるのあって不安になった Magic Viewer for Chromeってやつだけど
124 23/01/23(月)10:54:35 No.1018529086
理由はわからんがやたら軽い気がするわedge