虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/23(月)04:57:43 ID:a9bJ7D66 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/23(月)04:57:43 ID:a9bJ7D66 a9bJ7D66 No.1018488534

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/23(月)05:06:59 ID:QGnIVhjQ QGnIVhjQ No.1018489000

言う相手を考えろということだ

2 23/01/23(月)05:18:06 No.1018489519

愚痴言っていい相手って誰だよ

3 23/01/23(月)05:19:02 No.1018489575

ホストとか…

4 23/01/23(月)05:19:40 No.1018489604

なるほど…

5 23/01/23(月)05:19:44 No.1018489609

愚痴言うなら匿名掲示板とか特定されないとこで垂れ流すのがいいよ ヒはリスクあるからだめ

6 23/01/23(月)05:20:05 No.1018489627

そういうのは親しい友達とやってくれよ

7 23/01/23(月)05:20:52 No.1018489670

>そういうのは親しい友達とやってくれよ 愚痴ばかり 言う人からは 離れるべし!

8 23/01/23(月)05:25:51 ID:QGnIVhjQ QGnIVhjQ No.1018489923

>愚痴言っていい相手って誰だよ 別に嫌われてもいいビチクソ野郎とか 「」とか

9 23/01/23(月)05:27:12 No.1018489994

平均以下の人生を歩んでる自覚はあるけど理性で抑えられないくらい愚痴りたくなる場面なんて1つも無いな… 匿名掲示板でうんこちんこ連呼して発散したらいいんじゃないか

10 23/01/23(月)05:29:15 No.1018490108

愚痴垂れ流すだけじゃなくて 共感コメントが欲しいとかいうなら AIちゃんに向かって話した方がいいんじゃねえかな…

11 23/01/23(月)05:32:12 No.1018490243

どっかで吐かないとどっかで爆発するよ

12 23/01/23(月)05:32:40 No.1018490274

愚痴ったところで解決にはつながらないと思うとデメリットしかないから言う気にならない

13 23/01/23(月)05:32:55 No.1018490289

ヒトカラでも行ってウンコチンコ叫ぶだけでもだいぶ楽になるんじゃない

14 23/01/23(月)05:33:33 No.1018490321

1時間2000円で愚痴聞きます とか商売になるんじゃないか?

15 23/01/23(月)05:33:50 No.1018490339

愚痴が言える相手を作る その距離感間違えるととんでもないことになるぞ

16 23/01/23(月)05:34:36 No.1018490376

>1時間2000円で愚痴聞きます >とか商売になるんじゃないか? スナックとかキャバクラとかじゃねぇかな?

17 23/01/23(月)05:35:02 No.1018490400

ノートに書いていっぱいになったら燃やしてる 収集車じゃダメなんだ 燃やしてないと自分の中で消化されない

18 23/01/23(月)05:35:09 No.1018490407

ぐちぐち言ってるうちに自分は絶対に正しいみたいな所にハマって出られなくなりそうだからあんまり言いたくないし考えたくもない

19 23/01/23(月)05:35:53 No.1018490439

そういう自分の発作的衝動を抑えらえる人が好まれるっていうのは当然なんで 抑えられないけど好まれるってことはまあ無理よね

20 23/01/23(月)05:36:09 No.1018490451

まあ愚痴言いたいから言うので愛されないわけで どっちか捨てないといけないよねって 人生は選択だからしょうがないよね

21 23/01/23(月)05:36:59 No.1018490484

醤油差しに言え

22 23/01/23(月)05:37:15 No.1018490502

類は友を呼ぶって言うし愚痴言う人とは距離置くようにしてる おかげでストレスフリーだ

23 23/01/23(月)05:38:13 No.1018490542

別にグチ言ってもいいんよ 代償に人は離れていきがちだけどそれは必要な支払いなのだから…

24 23/01/23(月)05:38:30 No.1018490561

画像の人が厄介なのは愚痴りたい部分より好かれたい願望の方か

25 23/01/23(月)05:38:36 No.1018490566

愚痴っぽい人って基本的に自分に非があったり簡単な解決法があるときでも 解決に向けた動きするのも嫌うから 相手してられないのよね

26 23/01/23(月)05:39:23 No.1018490596

言いたいだけならその辺の無機物で十分だろ

27 23/01/23(月)05:40:09 No.1018490643

言いたいことの言えない世の中も言いたいこと言い放題の世の中もどっちもポイズン

28 23/01/23(月)05:40:50 No.1018490674

あるいはお金を払ってそういうサービスでも受ければよいホストでも 金は払いたくない愛されたいグチは言いたいでは成り立たない 赤ちゃんじゃねーんだ

29 23/01/23(月)05:41:42 No.1018490719

相談風の愚痴に解決法提案したらなんで俺がわざわざ気を使ってそんな事やってやらなきゃいけないの?って言われて愚痴続行されるのいいよね…

30 23/01/23(月)05:42:50 ID:QGnIVhjQ QGnIVhjQ No.1018490771

>相談風の愚痴に解決法提案したらなんで俺がわざわざ気を使ってそんな事やってやらなきゃいけないの?って言われて愚痴続行されるのいいよね… だって別に解決法は求めてねぇもん 根本的に愚痴ってそういうものよ

31 23/01/23(月)05:43:04 No.1018490783

同意してほしいだけのやつめんどくさい…愛されたい系の人は基本これ

32 23/01/23(月)05:44:25 No.1018490853

>画像の人が厄介なのは愚痴りたい部分より好かれたい願望の方か 自分を理解してないのかも 自分は愛されることよりもグチを言う方が好きな人間だから我慢できないと理解できてないから

33 23/01/23(月)05:45:52 No.1018490910

なんでも聞くよ 代償としておまんこさせてもらうが…

34 23/01/23(月)05:46:24 No.1018490944

>だって別に解決法は求めてねぇもん >根本的に愚痴ってそういうものよ 仲の良い友達相手にでもやれよ

35 23/01/23(月)05:46:51 No.1018490964

良くないと言われても愚痴言いたくなるのは病気だよ 言わない方がいいと思ったら言わないのが大人なんだよ それでも愚痴垂れるなら自分がどんな人間に思われるか覚悟して垂れるんだな

36 23/01/23(月)05:47:02 No.1018490973

>あるいはお金を払ってそういうサービスでも受ければよいホストでも >金は払いたくない愛されたいグチは言いたいでは成り立たない >赤ちゃんじゃねーんだ そんなん分かってるわ けど って返ってくるんだよね…

37 23/01/23(月)05:47:30 ID:QGnIVhjQ QGnIVhjQ No.1018491000

>>だって別に解決法は求めてねぇもん >>根本的に愚痴ってそういうものよ >仲の良い友達相手にでもやれよ それはそいつにいいな

38 23/01/23(月)05:48:15 No.1018491041

最近の大人は我慢できなくて子供みたい 当たり散らして自己主張して不愉快のおすそ分けして子供のワガママみたい

39 23/01/23(月)05:48:31 No.1018491053

>そんなん分かってるわ >けど >って返ってくるんだよね… 付き合ってられないから人は離れていくよね… ある意味代償の強制徴収だ

40 23/01/23(月)05:49:00 ID:QGnIVhjQ QGnIVhjQ No.1018491080

>最近の大人は我慢できなくて子供みたい >当たり散らして自己主張して不愉快のおすそ分けして子供のワガママみたい それ実は最近のじゃなくて 昔からなんだわ

41 23/01/23(月)05:49:27 No.1018491108

>愚痴言っていい相手って誰だよ ふたばちゃんねる相手でいいよ… SNSはリアルのつながりばかりで愚痴言えない 作品のアンチコメ書いたらなにかしらフレンドの信者にぶつかるからやんわりしか書けない まあ人生積んでるフォロワーのニートは問答無用に愚痴と攻撃リプ飛ばすんだけどなハハハ

42 23/01/23(月)05:52:16 No.1018491275

ここで言えばいいのにね

43 23/01/23(月)05:53:10 No.1018491334

別に好きに言えばいいし離れるやつはほっとけばいいだろ

44 23/01/23(月)05:53:14 No.1018491337

何事も受け取るものに相応の対価を払うものだ だからグチっぽい人間で集まることで解決する グチ言う代わりにグチを聞くことでウィンウィンの関係が成立するのだ まあ外から見たら嫌われる集団そのものなんだが…

45 23/01/23(月)05:53:21 No.1018491346

肩こった腰が関節が痛いみたいなのだったらいくらでも聞くけど誰かしら敵がいるようなやつは聞きたくねえ

46 23/01/23(月)05:53:51 No.1018491368

自分語りでしかないうえに面白くなくて下手に突っ込みづらいネガティブな話題って楽しいの言ってる奴だけだろ

47 23/01/23(月)05:54:24 No.1018491397

>別に好きに言えばいいし離れるやつはほっとけばいいだろ まあそういう心構えじゃないとダメだよね 周囲に愛されたいは強欲すぎ

48 23/01/23(月)05:56:05 No.1018491498

嫌われるの恐れすぎだろ これ真に受けて溜めこむ奴はそのうち夫が理解してくれないとか言い出して病む

49 23/01/23(月)05:56:47 No.1018491536

>自分語りでしかないうえに面白くなくて下手に突っ込みづらいネガティブな話題って楽しいの言ってる奴だけだろ 笑えるくらいめちゃくちゃ面白く愚痴を垂れ流せるならみんなハッピーなんだけどな

50 23/01/23(月)05:56:51 No.1018491541

>別に好きに言えばいいし離れるやつはほっとけばいいだろ これやって40代くらいになって本当にみんな離れていって誰も俺を助けてくれない!!ってやってる知り合いがいる 助けて欲しい場合があるなら攻撃性は潜めておくほうがいいね…

51 23/01/23(月)05:58:24 No.1018491621

>嫌われるの恐れすぎだろ >これ真に受けて溜めこむ奴はそのうち夫が理解してくれないとか言い出して病む 嫌われたくないではなく愛されたいだから少し違うんじゃないの 周囲に慕われたいという

52 23/01/23(月)05:59:04 No.1018491663

自分の欲求が全部満たされるべきみたいなメンタルが前提にあるから 言いたい愚痴は全部言うし 愚痴言う相手にも愛されたい でも両立は滅多にしないからまた愚痴の種になってループ

53 23/01/23(月)05:59:28 No.1018491688

何より肯定以外許さないみたいなこっちを制限しようとしてくるとこが一番嫌

54 23/01/23(月)05:59:59 No.1018491727

要は贅沢病だよね

55 23/01/23(月)06:00:40 No.1018491760

やっぱり行くか…ホスト!

56 23/01/23(月)06:02:51 No.1018491878

>やっぱり行くか…ホスト! まあ精神内科に通い詰めするよりずっといい 医療費はグチ聞くために税金投入されてるわけじゃねんだ

57 23/01/23(月)06:03:06 No.1018491895

分かってるのに我慢できないのはもう終わりなんだ

58 23/01/23(月)06:03:08 No.1018491896

>これ真に受けて溜めこむ奴はそのうち夫が理解してくれないとか言い出して病む 伝えるべきことを伝えずに察してくれないってなるやつだ

59 23/01/23(月)06:04:00 No.1018491936

>分かってるのに我慢できないのはもう終わりなんだ まあ依存症ってことだしな…

60 23/01/23(月)06:04:04 No.1018491937

ホスト行ってみたいだけじゃねぇの!?

61 23/01/23(月)06:05:41 No.1018492038

自慢話と愚痴は言ってる本人だけが楽しい ディスコミュニケーション

62 23/01/23(月)06:07:54 No.1018492142

まあ一度行ってみたくはあるが…

63 23/01/23(月)06:08:36 No.1018492181

愚痴を言うのはいいんだ誰しも何かしらあるから 毎回毎回愚痴ばかり言うから離れるんだ

64 23/01/23(月)06:09:24 No.1018492222

誰もが対等に権利を持つこの時代 今以上に欲求を全て満たしたいなら負担を押し付けていい存在が必要になる そうセクサロイドや理解あるAI彼氏です

65 23/01/23(月)06:10:03 No.1018492261

つまりはモテない性格って事なのでは?

66 23/01/23(月)06:10:58 No.1018492304

言い訳じゃなく心の叫びを言ってるな

67 23/01/23(月)06:12:19 No.1018492379

自分は愚痴を言う癖に他人の愚痴にはケチつける奴多すぎ

68 23/01/23(月)06:12:32 No.1018492392

愛されることよりグチを言うことを選んだだけのこと 自由に選択する権利は誰にもある 愛よりグチが好きな女だったというだけだ

69 23/01/23(月)06:13:28 No.1018492444

ホストクラビストめ…

70 23/01/23(月)06:14:39 No.1018492512

甘ったれてんなあ

71 23/01/23(月)06:15:10 No.1018492538

赤の他人ならいいじゃん なんで家族にそれやんの 逃げ場ねえからやめてくれ 他人の悪口で楽しい食事の場を荒らさないでくれ

72 23/01/23(月)06:15:36 No.1018492557

まんこ現場猫で毎日スレ立ててるやつも死ねしか言われなくなってるな

73 23/01/23(月)06:17:11 No.1018492632

別に愚痴っても愛されてる人はいるんだから本人の愚痴り方に問題があるだけでは

74 23/01/23(月)06:17:39 No.1018492657

愚痴りたいのはわかるそして誰もお前の愚痴なんか聞きたくねぇ

75 23/01/23(月)06:17:53 No.1018492673

鍵垢でやればいいのでは

76 23/01/23(月)06:19:14 No.1018492742

>別に愚痴っても愛されてる人はいるんだから本人の愚痴り方に問題があるだけでは そういう人は自虐入れたり自分下げいれたりしてるからな ただ○○が悪い!っていう人は大体嫌われる

77 23/01/23(月)06:21:45 No.1018492874

>まんこ現場猫で毎日スレ立ててるやつも死ねしか言われなくなってるな 突然おまえの愚痴が始まったわけだが

78 23/01/23(月)06:22:26 No.1018492907

嫌われるのを承知で言ってるならそのまま望み通り嫌われればよかろうよ

79 23/01/23(月)06:22:51 No.1018492928

めっちゃいい絵描く人とかコンテンツを生み出せる人ならギリギリ許されるよね 許されない時もあります

80 23/01/23(月)06:22:57 No.1018492937

Aが愚痴る Bがその愚痴を引き合いに出して愚痴うぜーと愚痴る Cがその愚痴を…

81 23/01/23(月)06:23:45 No.1018492977

楽しい話9割愚痴1割くらいなら大丈夫だと思うよ… 嫌われる人は愚痴10割というか

82 23/01/23(月)06:23:57 No.1018492986

面白いエピソードトークとして話せばいいんじゃね ラジオのトークとかも半分は愚痴だけど楽しいよ

83 23/01/23(月)06:24:07 No.1018492994

>そういう人は自虐入れたり自分下げいれたりしてるからな >ただ○○が悪い!っていう人は大体嫌われる 自虐も言われる側からするとそんなこと言われても反応に困ると思うけどまあ純度100%の愚痴よりかはマシか…

84 23/01/23(月)06:24:37 No.1018493023

>Aが愚痴る >Bがその愚痴を引き合いに出して愚痴うぜーと愚痴る >Cがその愚痴を… 負の連鎖やめろ

85 23/01/23(月)06:25:05 No.1018493043

面白い愚痴に昇華できる人間はきっとネットで愚痴らなくてもメンタルコントロールできる

86 23/01/23(月)06:25:28 No.1018493067

>面白いエピソードトークとして話せばいいんじゃね >ラジオのトークとかも半分は愚痴だけど楽しいよ 結局愚痴というより嫌な人間からは離れるよねっていう…

87 23/01/23(月)06:26:09 No.1018493108

>別に愚痴っても愛されてる人はいるんだから本人の愚痴り方に問題があるだけでは 愚痴を盛り上げる話の種にできるのも一種の才能だよな

88 23/01/23(月)06:26:37 No.1018493135

愚痴のメリットが一時の快楽でしかなくてデメリットが大きい タバコとか麻薬みたいなもんだよこれ

89 23/01/23(月)06:30:37 No.1018493394

愚痴ると自分の中でその感情が強化されるよね

90 23/01/23(月)06:31:09 No.1018493423

友達と愚痴り合いの長電話するのがいっちゃんいい

91 23/01/23(月)06:31:36 No.1018493451

お前の話の中で出てくる登場人物お前以外無能すぎない?ってなってお前どんだけ完璧人間なんだよってなる…

92 23/01/23(月)06:32:00 No.1018493477

嫌がられるだろう行為をそれでもしたくて仕方ないならしかるべき場所でお金を払ってしなさい

93 23/01/23(月)06:34:13 No.1018493609

人間愚痴も少しは出るもんだけど愚痴ばっかりの人間が愛されるわけないからどうしようもない 少なくとも愚痴以外の話題で人を楽しませまくるみたいな気の遠くなるような努力が必須でしょこれ

94 23/01/23(月)06:35:05 No.1018493664

>人間愚痴も少しは出るもんだけど愚痴ばっかりの人間が愛されるわけないからどうしようもない >少なくとも愚痴以外の話題で人を楽しませまくるみたいな気の遠くなるような努力が必須でしょこれ 長い愚痴だな

95 23/01/23(月)06:35:08 No.1018493669

愚痴言い合える友人とか居るだろ?

96 23/01/23(月)06:35:59 No.1018493726

愚痴とか弱音とか吐かない末に爆発するの見ると小出しにしとけとしか

97 23/01/23(月)06:36:18 No.1018493744

>>人間愚痴も少しは出るもんだけど愚痴ばっかりの人間が愛されるわけないからどうしようもない >>少なくとも愚痴以外の話題で人を楽しませまくるみたいな気の遠くなるような努力が必須でしょこれ >長い愚痴だな 文句だろタラズ

98 23/01/23(月)06:37:33 No.1018493839

>愚痴言い合える友人とか居るだろ? 愚痴ばかり 言う人からは 離れるべし!

99 23/01/23(月)06:38:50 No.1018493911

わりぃ…やっぱつれぇわ

100 23/01/23(月)06:42:48 No.1018494168

あれこれ御託並べずに愚痴れとしか思わない 愚痴一つで嫌われるだの傷つけるだの

101 23/01/23(月)06:45:21 No.1018494330

画像はより厳密にいうなら「それでも愚痴が言いたい」じゃなくて「愚痴を言った上で構って欲しい」だよね 単に愚痴言うだけならリアルで誰もいないとこで独り愚痴ってればいいわけで

102 23/01/23(月)06:47:15 No.1018494444

お互いの苦労話をするくらいならいいけど愚痴ばかりはね…

103 23/01/23(月)06:50:08 No.1018494634

人の愚痴聞くのわりと好きだけどな 相手にもよるか

104 23/01/23(月)06:50:13 No.1018494638

人間愚痴が言いたいまでは自覚できてても実はみんなに構って欲しいとかちやほやされたいって願望がその向こうにあるのは言われないとなかなか気づかないよね 言われても自覚ない奴もいる

105 23/01/23(月)06:51:27 No.1018494724

>人の愚痴聞くのわりと好きだけどな >相手にもよるか 相手のネガティブな感情を見聞きして悦に浸りたいみたいなタイプもいるけど 基本的に愚痴を受け入れられるのは相手との信頼関係があるかお互いに愚痴を言い合える関係からだと思う

106 23/01/23(月)06:55:34 No.1018495008

自慢話延々されるよりマシ

107 23/01/23(月)06:56:42 No.1018495078

グッチ裕三(愚痴言うぞ)なんつってガハハ

108 23/01/23(月)06:56:55 No.1018495089

愚痴聞くの苦にならないしむしろ好きだったけど自分に余裕がなくなってきたら無理になったな 多分精神的な余裕がないと受け入れられない時点で他人の愚痴を聞くのってあまり健康によろしくないんだと思う

109 23/01/23(月)06:57:35 No.1018495136

視野が広くて思考が柔軟な人の愚痴は面白い

110 23/01/23(月)06:58:41 No.1018495214

人間なんでたまに愚痴ったりネガティブなのは仕方ないしそれくらいは許容できるのが友人だったりすると思う 常に何かに愚痴ってる人はマジでつき合い考え直した方がいい

111 23/01/23(月)06:59:35 No.1018495262

つるんでて面白いやつは愚痴も面白いこと多いな

112 23/01/23(月)07:00:53 No.1018495344

動物も他の仲間に愚痴言うのかな

113 23/01/23(月)07:01:28 No.1018495383

末期の人間は口開くと愚痴が10割になるからな なにごともほどほどなら嫌われないが行き過ぎたら駄目

114 23/01/23(月)07:03:10 No.1018495511

ネットだと自分から愚痴を聞きに行って怒ったり説教する不思議な奴を時々見かける

115 23/01/23(月)07:03:57 No.1018495577

ただの悪口や愚痴が周りにとって喜ばれる話題提供としての雑談だと勘違いしてる人は意外に多いって聞くし…

116 23/01/23(月)07:04:44 No.1018495636

発言小町やヤフコメは底辺だけど必要悪だわな

117 23/01/23(月)07:04:45 No.1018495640

キャバは愚痴聞いてくれないどころかこっちが気使うから男でも愚痴りたいならホストがいいよ

118 23/01/23(月)07:05:02 No.1018495656

>末期の人間は口開くと愚痴が10割になるからな >なにごともほどほどなら嫌われないが行き過ぎたら駄目 真面目に考えるとそういう人は医者にかかるべきかもしれん… 何かしらメンタル危険信号出てそうだよね

119 23/01/23(月)07:06:12 No.1018495740

>発言小町やヤフコメは底辺だけど必要悪だわな 実は愚痴は溜め込むより吐き出した方がいいってのもそうとは限らんのよね 人によっては口に出すことでより考えが悪化する人も多い

120 23/01/23(月)07:07:32 No.1018495840

長年の友人でも不平不満か文句か愚痴かダメ出ししかしゃべってないなこの人…みたいなのに気付くと 急に醒めちゃって離れるようになっちゃったな 若い頃は気にしなかったけどおっさんになるとプライベートでまでネガティブすぎる人とは一緒にいられないのかもしれん

121 23/01/23(月)07:08:22 No.1018495908

愚痴って聞いて「もらう」ものだからな… 許容される相手がいないと始まらない

122 23/01/23(月)07:08:22 No.1018495909

キャバホストよりスナックが良さそう

123 23/01/23(月)07:09:20 No.1018495976

ちゃんとオチつけて面白エピソードトーク風にしてくれるなら聞く

124 23/01/23(月)07:10:13 No.1018496040

>実は愚痴は溜め込むより吐き出した方がいいってのもそうとは限らんのよね >人によっては口に出すことでより考えが悪化する人も多い 言葉や文字にするプロセスで問題が可視化されて解決する場合はいいけど そうじゃないとただ単に言葉や文字を使って自分に刷り込んでるだけになる…

125 23/01/23(月)07:10:53 No.1018496090

>ちゃんとオチつけて面白エピソードトーク風にしてくれるなら聞く オチは?って言いたくなる感情ってそう言うことだったのか…

126 23/01/23(月)07:10:54 No.1018496092

「」に愚痴いうのって壁と話してるのと同じだよね 私はいいと思う

127 23/01/23(月)07:11:10 No.1018496110

正直なところ猫画像の作り話スレには救われてる 笑い話になるよう少し脚色しつつ吐き出すとかなり気が楽になるわ

128 23/01/23(月)07:13:06 No.1018496252

愚痴用のアプリみたいなの入れたら自分より濁った何かで埋め尽くされてて怖くなった

129 23/01/23(月)07:13:06 No.1018496253

匿名掲示板みたいな場所ならともかくある程度紐付けされてるヒとかで愚痴っぽい人って 愚痴以外の言動もたいがいアレなことが多くて…

130 23/01/23(月)07:13:13 No.1018496264

>実は愚痴は溜め込むより吐き出した方がいいってのもそうとは限らんのよね >人によっては口に出すことでより考えが悪化する人も多い 反ワクとか陰謀論みたいに似たような考えの人と共鳴しちゃって過激化していくこともあるしな…

131 23/01/23(月)07:13:39 No.1018496307

かといってSNSみたいな残る場所に愚痴るといざ見返したとき俺はゴミだよ…ってなるから難しい

132 23/01/23(月)07:14:10 No.1018496346

愚痴ってる相手に酒を勧めるのって酔わせて本音を出させたいとかじゃなく 聞き手側が適当にあしらってるのを察せられないように判断力下げる目的もあるよね まあ飲み呑みなはれ呑みなはれ…みたいなの

133 23/01/23(月)07:14:55 No.1018496401

仕事関係の人が仕事垢で愚痴ってるの見るとヒヤヒヤする

134 23/01/23(月)07:15:55 No.1018496463

愚痴聞いてあげてもいいけどおごれよな!

135 23/01/23(月)07:16:31 No.1018496496

SNSでやるなら匿名でやれということだ

136 23/01/23(月)07:16:58 No.1018496528

常に絶対に自分が正しいと思ってるやつの愚痴はつまらん

137 23/01/23(月)07:16:59 No.1018496529

誰も愚痴聞いても得しないので壁に向かって話してる

138 23/01/23(月)07:18:45 No.1018496682

>言いたいだけならその辺の無機物で十分だろ やはりアロエリーナ…

139 23/01/23(月)07:20:27 No.1018496803

口に出して言語化するってのは要は問題点を自覚するって行程だから 気づいたところでどうしようもないものを自覚させられるとさらに凹むスパイラルになるリスクもあるしね…

140 23/01/23(月)07:23:57 No.1018497090

たまにちょっと愚痴るぐらいならいいよ常に吐き出すようになったらヤバい

141 23/01/23(月)07:24:16 No.1018497113

愚痴りたいって思わないのは俺がストレスフリーだからだろうか

142 23/01/23(月)07:24:52 No.1018497162

>たまにちょっと愚痴るぐらいならいいよ常に吐き出すようになったらヤバい 生活に何らかの不具合生じてるって事だろうしな…

143 23/01/23(月)07:25:28 No.1018497212

口に発して人に話すのが一番いいんだろうけどどれだけ酔っても罪悪感とか引け目が先に来て話せないのが最早惨めに思える

144 23/01/23(月)07:27:03 No.1018497347

>言葉や文字にするプロセスで問題が可視化されて解決する場合はいいけど >そうじゃないとただ単に言葉や文字を使って自分に刷り込んでるだけになる… ブラック企業が社訓を絶叫させたりカルトがヤバい経典写経させたりするのと全く同じだからな 愚痴なんてセルフマインドコントロールだ

145 23/01/23(月)07:28:21 No.1018497445

猫になって作り話するしかない

146 23/01/23(月)07:28:55 No.1018497495

愚痴ってなんかあったか…仕事の愚痴?はたまに聞くけど気にしたことなかったな 正当化し始めなきゃどうでもいい気がさる

147 23/01/23(月)07:30:19 No.1018497607

荒らしも愚痴の代替行為なんだろなって

148 23/01/23(月)07:31:49 No.1018497737

俺もよくスレ画見たいな精神になって独り言で愚痴るけど たいてい愚痴れば愚痴るほどその言った愚痴に精神性引っ張られるから負のスパイラルになる

149 23/01/23(月)07:34:03 No.1018497897

むしろ愚痴がどうこう言い始めたら顔ぶん殴って土に埋めてやりたくなるな まぁ人それぞれか

150 23/01/23(月)07:34:33 No.1018497935

>たいてい愚痴れば愚痴るほどその言った愚痴に精神性引っ張られるから負のスパイラルになる いいよね出力すると記憶に深く刻まれる脳のシステム

151 23/01/23(月)07:34:49 No.1018497953

そんな私にも理解ある彼くんが!?

152 23/01/23(月)07:35:12 No.1018497995

たまにガス抜きするぐらいだったらいいけどガスばかり吐いてたら周りも自分も汚染される

153 23/01/23(月)07:37:13 No.1018498183

理解ある彼くん彼女ちゃんは脳内に作るといいぞ

154 23/01/23(月)07:37:42 No.1018498230

見栄っ張りだから友達にも家族にもキャバ嬢にも吐き出せんわ

155 23/01/23(月)07:37:45 No.1018498233

ぬいぐるみでいいじゃん 反論どころか手を上げても何もしてこないぞ

156 23/01/23(月)07:38:48 No.1018498330

会社が辛いよ~上司クソだよ~自分以外無能ばっかだよ~みたいなこと言ってる人見ると辞めれば?って思う わざわざその人に向かって言わないけど

157 23/01/23(月)07:39:21 No.1018498377

愚痴りたーい!って声高に叫ぶ人はこえーよ

158 23/01/23(月)07:40:09 No.1018498450

結構兄妹仲よくて妹の仕事の愚痴とか聞くの結構物語性があって楽しくて好きなんだけど キンプリメンバー脱退に関するジャニーズ界隈の愚痴の話は 妄想と陰謀論と同じ話の繰り返しで聞いてて辛い

159 23/01/23(月)07:40:45 No.1018498506

愚痴を漫画にして全世界に公開するのはなんかすごいな 多過ぎて麻痺してるけど

160 23/01/23(月)07:41:07 No.1018498540

買うか…ドール!

161 23/01/23(月)07:41:22 No.1018498558

>会社が辛いよ~上司クソだよ~自分以外無能ばっかだよ~みたいなこと言ってる人見ると辞めれば?って思う >わざわざその人に向かって言わないけど えらいね と思ったけどここに書き込んでるからえらくないね

162 23/01/23(月)07:41:53 No.1018498604

https://yogajournal.jp/8669 元ネタ見つけたけどうーん…って感じ 多分作者の言う生産的グチっていうのも実際はキツそう

163 23/01/23(月)07:42:04 No.1018498625

id出るのは分かってるねん けど荒らしたくなるねん

164 23/01/23(月)07:42:06 No.1018498631

>理解ある彼くん彼女ちゃんは脳内に作るといいぞ しばらくしたら甘えてるからだろ無能がって俺を叩き始めたからやめた方がいいよ

165 23/01/23(月)07:42:26 No.1018498668

>愚痴を漫画にして全世界に公開するのはなんかすごいな >多過ぎて麻痺してるけど 全世界から反応があるわけじゃないから全世界に公開してる認識がないんだよマジで

166 23/01/23(月)07:42:38 No.1018498687

>愚痴を漫画にして全世界に公開するのはなんかすごいな >多過ぎて麻痺してるけど それはより多くの人に共感してもらえるから分かる 実際は叩いてスッキリしたい攻撃性の発露に使われてるだけだけど

167 23/01/23(月)07:42:39 No.1018498688

自分以外全員無能系は聞くのしんどい 自分の事もどこかしらで悪く言われてるんだろうなとか思っちゃう

168 23/01/23(月)07:43:19 No.1018498755

>むしろ愚痴がどうこう言い始めたら顔ぶん殴って土に埋めてやりたくなるな やりたくなるなじゃなく実際にやってみたら?

169 23/01/23(月)07:43:25 No.1018498762

愚痴を気軽に吐きたいと言う愚痴って途轍も無く非生産的だな…

170 23/01/23(月)07:43:46 No.1018498793

マイナスの意見ってそんな共感得られんのかな

171 23/01/23(月)07:44:35 No.1018498872

職場で愚痴とか悪口吐かないでいたら何考えてるかわからなくて怖いって言われたのは理不尽だと思いました

172 23/01/23(月)07:44:51 No.1018498895

強い言葉使うよくない

173 23/01/23(月)07:44:52 No.1018498896

>自分以外全員無能系は聞くのしんどい >自分の事もどこかしらで悪く言われてるんだろうなとか思っちゃう それだけ優秀なら周りに叡知を授けてみせろやってなる

174 23/01/23(月)07:44:56 No.1018498907

>マイナスの意見ってそんな共感得られんのかな ここでもよくムカつく職場の愚痴言ったら一緒に叩いてもらえるじゃん

175 23/01/23(月)07:45:24 No.1018498951

>マイナスの意見ってそんな共感得られんのかな 意見が合えばそんな事もないだろう 愚痴で盛り上がるなんて珍しくもない

176 23/01/23(月)07:45:53 No.1018499002

>ここでもよくムカつく職場の愚痴言ったら一緒に叩いてもらえるじゃん 悪いのお前じゃんってなって愚痴ってる方がボコボコにされる方がよく見る気がする

177 23/01/23(月)07:46:09 No.1018499024

>マイナスの意見ってそんな共感得られんのかな 自慢話よりは間違いなく共感を得られるぞ

178 23/01/23(月)07:46:56 No.1018499097

>>ここでもよくムカつく職場の愚痴言ったら一緒に叩いてもらえるじゃん >悪いのお前じゃんってなって愚痴ってる方がボコボコにされる方がよく見る気がする 最近は「言ってる奴本人はどうなんだ?」って見られるようになったな

179 23/01/23(月)07:49:03 No.1018499306

「」だって色んなコンテンツで愚痴スレ立ててるだろう

180 23/01/23(月)07:50:07 No.1018499404

愚痴は愚痴なんだけどいい?って言ってから彼氏彼女に言って消化するのが一番良いぞ!

181 23/01/23(月)07:50:52 No.1018499475

>愚痴は愚痴なんだけどいい?って言ってから彼氏彼女に言って消化するのが一番良いぞ! してその彼氏彼女はどこに?

182 23/01/23(月)07:51:31 No.1018499547

スレ画に書いてある通りだけど愚痴ばかり言う人が好かれないってだけで なにも一切愚痴るなってことじゃないんだろうね

183 23/01/23(月)07:51:44 No.1018499574

>愚痴は愚痴なんだけどいい?って言ってから彼氏彼女に言って消化するのが一番良いぞ! 彼氏彼女に愚痴って嫌われたらいやじゃん!

184 23/01/23(月)07:52:41 No.1018499683

ヒや匿名掲示板で愚痴るならチラシの裏にでも書いてても同じじゃないの? 結局反応欲しいだけじゃない?

185 23/01/23(月)07:52:42 No.1018499684

>>愚痴は愚痴なんだけどいい?って言ってから彼氏彼女に言って消化するのが一番良いぞ! >彼氏彼女に愚痴って嫌われたらいやじゃん! だから先に今愚痴を聞けるコンディションか確認するんだよ! それで嫌われるなら長続きしないし

186 23/01/23(月)07:52:54 No.1018499714

>してその彼氏彼女はどこに? ……

187 23/01/23(月)07:54:18 No.1018499873

スレ立てて愚痴ると「とりあえずスレ「」が悪いということにしたいおじさん」 が大体湧いてきて逆張りしはじめるよね

188 23/01/23(月)07:54:18 No.1018499875

でっかくてフワフワした存在に抱きついてつらいよーって喚きたい時はある

189 23/01/23(月)07:55:06 No.1018499957

愚痴られてつらいって愚痴聞けよ お前も愚痴言ったのならな

190 23/01/23(月)07:58:52 No.1018500369

それも愚痴じゃねぇの

191 23/01/23(月)07:58:54 No.1018500375

というかSNSや匿名掲示板の顔も名前も知らん有象無象にどんな反応されても 別にダメージないからお互いに言いっぱなしになるだろ

192 23/01/23(月)08:02:52 No.1018500855

>でっかくてフワフワした存在に抱きついてつらいよーって喚きたい時はある 小さくてぷにぷにした存在に抱きつきたい時もある

193 23/01/23(月)08:03:10 No.1018500901

>愚痴言っていい相手って誰だよ 壁

194 23/01/23(月)08:09:00 No.1018501659

>小さくてぷにぷにした存在に抱きつきたい時もある それは駄目だ

195 23/01/23(月)08:09:41 No.1018501750

誰にいってもスイと流される 俺は本当に幸せモンだわ

196 23/01/23(月)08:10:31 No.1018501891

あったよネット!

197 23/01/23(月)08:17:01 No.1018502850

解決策を求めてないただ共感を求めてくるタイプの愚痴を聞いてるのは本当に怠い…

198 23/01/23(月)08:21:22 No.1018503376

突然の自分語りが受けいられる訳ねぇだろ!

199 23/01/23(月)08:21:36 No.1018503408

チラ裏って言われるようになるぐらいには他人にとってウザい行為だからな…

200 23/01/23(月)08:21:54 No.1018503438

まずスレ画からしてちょっとね…

201 23/01/23(月)08:22:01 No.1018503459

愚痴を吐きたいが人に好かれたままでいたい!みたいな話しされても頑張れとしか… いやもうこの場合愚痴を言うことで好かれたいくらいまで行ってるか?

202 23/01/23(月)08:23:22 No.1018503649

>チラ裏って言われるようになるぐらいには他人にとってウザい行為だからな… いいだろ…?俺の怒りだぜ…?みたいなやつが一定数いるのが怖い

203 23/01/23(月)08:23:22 No.1018503652

書き込みをした人によって削除されました

204 23/01/23(月)08:27:05 No.1018504148

愚痴を聞いてる間オッパイを揉ませてくれるなら許すが…

205 23/01/23(月)08:27:47 No.1018504237

だったら壁にでも話してろよ

206 23/01/23(月)08:29:46 No.1018504496

やっぱり愚痴は匿名掲示板に投げとくのが一番だな

207 23/01/23(月)08:29:54 No.1018504510

適当な愚痴がそれ私も思ってました!とかですよね!なんで我慢させられてたんだろう?とかで 言った方も見た方も気持ちよくなっちゃってるのがよくないとこだわ共感社会

208 23/01/23(月)08:33:06 No.1018504972

>でっかくてフワフワした存在に抱きついてつらいよーって喚きたい時はある でかいぬいぐるみを買うんだ

209 23/01/23(月)08:33:17 No.1018504994

愚痴が悪いんじゃない お前がつまらんのが悪いんだ

210 23/01/23(月)08:33:52 No.1018505073

精神年齢が子供かよ

211 23/01/23(月)08:34:22 No.1018505141

そもそも愚痴ってそんなに言いたくなるか?

212 23/01/23(月)08:34:28 No.1018505153

愚痴もそんな環境なら言うわ…って納得できるのならいいけど小さなことでたくさん吐くのはちょっと…

213 23/01/23(月)08:35:50 No.1018505350

>適当な愚痴がそれ私も思ってました!とかですよね!なんで我慢させられてたんだろう?とかで >言った方も見た方も気持ちよくなっちゃってるのがよくないとこだわ共感社会 ですよね!

214 23/01/23(月)08:36:22 No.1018505438

>最近の大人は我慢できなくて子供みたい >当たり散らして自己主張して不愉快のおすそ分けして子供のワガママみたい 昔は井戸端会議ってのがあったんだ 今はネットで垂れ流すから色々言われる

215 23/01/23(月)08:38:14 No.1018505663

愚痴の元である不満と上手に付き合っていかなきゃだな 愚痴で解消するのを継続したいなら面白おかしいような話し方できるようになればいい

216 23/01/23(月)08:40:11 No.1018505935

女はいくつになっても他人の悪口が大好きだし 男はうんこちんこが大好きだ

217 23/01/23(月)08:40:26 No.1018505968

愚痴りたい気持ちになったことないから分かんない

218 23/01/23(月)08:41:26 No.1018506109

適度に愚痴った方が良いって意見もあるけど愚痴を言ってもあんまりスカッとした気分にならない…

219 23/01/23(月)08:41:42 No.1018506142

そう…じゃあ離れるし愛さないねとしか言いようがないなスレ画

220 23/01/23(月)08:41:57 No.1018506175

百歩譲って愚痴るにしても言い方書き方はあるよねって散々言われてるのに醜悪なまま吐き出す奴の何と多い事か

221 23/01/23(月)08:42:49 No.1018506300

占い師とかってこういう時に活用すると良いと聞いた

222 23/01/23(月)08:44:00 No.1018506465

男でも愚痴るの好きな人いるけどそういう人には最低限にしか接触しない 話がおもろない上に長いんだ

223 23/01/23(月)08:44:57 No.1018506612

>https://yogajournal.jp/8669 >元ネタ見つけたけどうーん…って感じ >多分作者の言う生産的グチっていうのも実際はキツそう 愚痴の特徴の「悪口・陰口ではない」というのもまず前提おかしいよな 悪口や陰口みたいな愚痴だらけやぞ

224 23/01/23(月)08:45:03 No.1018506632

前の職場は話題がほぼ愚痴か悪口で地獄だった

225 23/01/23(月)08:45:48 No.1018506751

>前の職場は話題がほぼ愚痴か悪口で地獄だった という愚痴

226 23/01/23(月)08:45:55 No.1018506771

>昔は井戸端会議ってのがあったんだ >今はネットで垂れ流すから色々言われる つまり必要なのはグループチャットか

227 23/01/23(月)08:45:56 No.1018506772

解決できない問題を愚痴っても仕方ない… だからといってストレス逃避に酒やタバコやポルノやゲームやネットに頼ってもそこに依存しちゃう… 厳しいね人類…

228 23/01/23(月)08:46:24 No.1018506824

>占い師とかってこういう時に活用すると良いと聞いた 思わず膝を打った

229 23/01/23(月)08:46:36 No.1018506845

誰かgtitter開設したら?

230 23/01/23(月)08:47:19 No.1018506941

相手が共感したら愚痴とは言われんしな それこそ解決する気がなくて共感だけほしいんだからおばちゃんくさい行動なのかも

231 23/01/23(月)08:48:08 No.1018507048

「オタク」ほどではないけど言葉の定期や意味合いがズレてない?って話は本当によく見るようになったなあ

232 23/01/23(月)08:48:34 No.1018507114

ここかilukaがちょうどいい

233 23/01/23(月)08:49:40 No.1018507288

愚痴や弱音を言いたくて仕方ない時はイルカっていうそうだねといいねしかできないSNSで言う 全員愚痴言ってるので気が楽になるよ

234 23/01/23(月)08:51:34 No.1018507574

SNSなら旦那への愚痴とかで何十万もいいねを貰えたりするし 承認欲求とかと合わせてなかなかすごいことになってる気がする

235 23/01/23(月)08:52:31 No.1018507737

身近な人を感情のゴミ箱にするのは良くないなって最近やっと気がついた

236 23/01/23(月)09:05:44 No.1018509849

>身近な人を感情のゴミ箱にするのは良くないなって最近やっと気がついた 愚痴言うときは自虐風に笑いを取りながらでその場の空気を悪くしないようにしてるけどそれも良くないなとは思ってる

237 23/01/23(月)09:10:50 No.1018510655

>愚痴言うときは自虐風に笑いを取りながらでその場の空気を悪くしないようにしてるけどそれも良くないなとは思ってる 周りが気を遣って悪くない空気感出してるだけで本質的には一緒のことも多々あるからマジで気をつけた方がいい

238 23/01/23(月)09:11:35 No.1018510757

愚痴言うのか習慣になっちゃってる感があるなこれ 依存症だな

239 23/01/23(月)09:24:35 No.1018512706

愚痴ばかり言う人同士で仲良くすればいいんじゃない?

240 23/01/23(月)09:24:43 No.1018512737

>身近な人を感情のゴミ箱にするのは良くないなって最近やっと気がついた ネガティブな事言いたい時ってお互い人間なら当然あるし悩みとか吐き出したいものがあるなら聞くんだけど 改善する気もないのに言って終わりでまた同じような愚痴発散されると 要はこの人にこいつになら何言っても平気催したら発散するだけの便器って舐められてるだけだよなあ…って悲しくなってたので気付いてくれてありがとう…

241 23/01/23(月)09:27:43 No.1018513235

本当に仲のいい友達にちょっとしか言えない 愚痴言う時もめちゃくちゃ気を使うからネットでフェイク混ぜて吐き出してる

242 23/01/23(月)09:27:47 No.1018513245

話の飛躍がすごいけどまあ本人が感謝してるしいいか…

243 23/01/23(月)09:29:13 No.1018513490

結局見ず知らずの他人にぶちまける匿名掲示板でいいだろって話になるな…

244 23/01/23(月)09:30:22 No.1018513680

>結局見ず知らずの他人にぶちまける匿名掲示板でいいだろって話になるな… 愚痴ばかり言う「」からは離れるべし!

245 23/01/23(月)09:31:18 No.1018513834

愚痴でも言わないとストレス溜まって犯罪者になりそうなんだよ俺は

246 23/01/23(月)09:31:31 No.1018513857

愚で痴だからな 最悪だよこんなの言ってくるやつ

247 23/01/23(月)09:31:58 No.1018513929

>結局見ず知らずの他人にぶちまける匿名掲示板でいいだろって話になるな… 共感だけ欲しいならそっちでいいだろと思ったけど ぶっ叩かれるときはぶっ叩かれるからある程度知った人じゃないと怖いのかな

248 23/01/23(月)09:32:05 No.1018513948

ここで愚痴ってもいいけど他人からの悪意をスルーできるスキル持たないと荒らされて新しい愚痴が生まれるかもしれない

249 23/01/23(月)09:32:14 No.1018513970

>愚痴ばかり言う「」からは離れるべし! 匿名なのでむり…

250 23/01/23(月)09:32:16 No.1018513983

愚痴を吐くなら愚痴を受け入れる これが出来ないと本当にヤバい…まずい…

251 23/01/23(月)09:33:05 No.1018514133

仕事関係のスレだと皆優しい…

252 23/01/23(月)09:33:16 No.1018514164

>共感だけ欲しいならそっちでいいだろと思ったけど >ぶっ叩かれるときはぶっ叩かれるからある程度知った人じゃないと怖いのかな やっぱ優しく聞いてくれて反撃してこないやつをゴミ箱にするのが一番だな…

253 23/01/23(月)09:34:21 No.1018514371

>誰かgtitter開設したら? (ヒで良くない…?)

254 23/01/23(月)09:35:35 No.1018514609

クソストレスが溜まるクソ仕事辞めたら多分愚痴言わなくなるわ

255 23/01/23(月)09:35:47 No.1018514644

基本言葉遣いだよ攻撃的な書き方しなければ良い

256 23/01/23(月)09:35:48 No.1018514646

>>誰かgtitter開設したら? >(ヒで良くない…?) 鍵垢で愚痴れば解決!

257 23/01/23(月)09:36:10 No.1018514690

愚痴の吐き出し先がリアルにいない時点で人間関係の構築に失敗してる感ある

258 23/01/23(月)09:36:25 No.1018514739

まず基本的に愚痴聞かされる側は楽しいもんではないという

259 23/01/23(月)09:36:29 No.1018514748

>やっぱ優しく聞いてくれて反撃してこないやつをゴミ箱にするのが一番だな… それやってたけど相手のメンタルおかしくなっていったからタフなやつ選ばないとだめだよ

260 23/01/23(月)09:36:39 No.1018514782

>やっぱ優しく聞いてくれて反撃してこないやつをゴミ箱にするのが一番だな… ゴミ箱にされないためには肯定しないでやっぱ理詰めで正論返すしかないのかな

261 23/01/23(月)09:36:59 No.1018514835

>基本言葉遣いだよ攻撃的な書き方しなければ良い そんなの勝手に決めつけんなよゴミカス レッテル貼ってシコシコ気持ち良くなってんじゃねえぞハゲ

262 23/01/23(月)09:37:00 No.1018514837

まぁTwitterはもう愚痴とか通り越したヤバイ場所なんで もっと違うSNSが欲しいとか言うのだったら分かる

263 23/01/23(月)09:37:02 No.1018514841

愚痴はそれこそネットじゃなくて日記とかでいいんじゃないかな…

264 23/01/23(月)09:37:12 No.1018514869

でも不思議とリアルだと愚痴を言うとその相手と距離が縮まりやすいんだよな 逆にまったく言わないようにしてた時は誰とも仲良くなれなかった

265 23/01/23(月)09:37:39 No.1018514946

>>基本言葉遣いだよ攻撃的な書き方しなければ良い >そんなの勝手に決めつけんなよゴミカス >レッテル貼ってシコシコ気持ち良くなってんじゃねえぞハゲ そうだねごめんね

266 23/01/23(月)09:37:40 No.1018514949

>>やっぱ優しく聞いてくれて反撃してこないやつをゴミ箱にするのが一番だな… >それやってたけど相手のメンタルおかしくなっていったからタフなやつ選ばないとだめだよ クズ!

267 23/01/23(月)09:37:49 No.1018514987

>そんなの勝手に決めつけんなよゴミカス >レッテル貼ってシコシコ気持ち良くなってんじゃねえぞハゲ 攻撃的過ぎる…

268 23/01/23(月)09:37:57 No.1018515021

>でも不思議とリアルだと愚痴を言うとその相手と距離が縮まりやすいんだよな >逆にまったく言わないようにしてた時は誰とも仲良くなれなかった そんな縮まり方したくない…

269 23/01/23(月)09:38:17 No.1018515085

>でも不思議とリアルだと愚痴を言うとその相手と距離が縮まりやすいんだよな >逆にまったく言わないようにしてた時は誰とも仲良くなれなかった 共通の話題が愚痴しかない人とは仲良くしたくない気持ちもある

270 23/01/23(月)09:38:54 No.1018515184

日記に書いてたことあったけど 日記読んだ瞬間殺意湧いた 俺には合わなかった

271 23/01/23(月)09:39:25 No.1018515276

>でも不思議とリアルだと愚痴を言うとその相手と距離が縮まりやすいんだよな >逆にまったく言わないようにしてた時は誰とも仲良くなれなかった 何に不満を持つ人なのかって付き合う際のいい指標になるからな ここがわからない人だと探り探りになりがち

272 23/01/23(月)09:39:54 No.1018515354

>ゴミ箱にされないためには肯定しないでやっぱ理詰めで正論返すしかないのかな 適当に聞き流してますよって雰囲気を出す

273 23/01/23(月)09:39:57 No.1018515367

>でも不思議とリアルだと愚痴を言うとその相手と距離が縮まりやすいんだよな >逆にまったく言わないようにしてた時は誰とも仲良くなれなかった 限りなくポジティブに解釈すれば建前ではない腹を割ったコミュニケーションに成功したってことだからまあ…

274 23/01/23(月)09:40:16 No.1018515421

愚痴は書いて破り捨てるのがいいらしいけど 罵詈雑言発散した時点で自分の脳も傷付けてるからあまり良くないって言ってる人もいたりでよくわからない

275 23/01/23(月)09:40:29 No.1018515453

お悩み相談という名目で友人と相談したら良い 言い方さえ工夫できれば問題は発生しづらい

276 23/01/23(月)09:40:36 No.1018515471

どこかで吐き出さないとマジでおかしくなる 鍵垢作ってぶちまけるか

277 23/01/23(月)09:41:14 No.1018515571

イルカにいつも助けられてる

278 23/01/23(月)09:41:56 No.1018515669

愚痴もたまにならいいけど 会う度聞かされるようになるならそりゃ付き合い方考える

279 23/01/23(月)09:42:13 No.1018515709

ここでも仕事の愚痴とかよく猫や日記帳のスレになってるけど 同僚女性と…とか取引相手の女性が…って話のときには 問答無用でスレ「」が悪いと言われてるのなんか面白い

280 23/01/23(月)09:44:16 No.1018516100

妹が彼氏に振られてから急に人格が変わって愚痴しか言わなくなった グループラインでおれと弟が漫画の話で盛り上がってる時にいきなり「職場の後輩が無能すぎる!上司もクソ!」とかひとりで叫んでいて怖い これがもう2年も続いている どうしたらいいんだ

281 23/01/23(月)09:44:21 No.1018516113

>どこかで吐き出さないとマジでおかしくなる 気のせいだよ

282 23/01/23(月)09:45:25 No.1018516320

>妹が彼氏に振られてから急に人格が変わって愚痴しか言わなくなった 新しいのが出来るまでの我慢だ

283 23/01/23(月)09:46:17 No.1018516483

身内だと疎遠にもなれんし難しいな

284 23/01/23(月)09:46:51 No.1018516597

こいつは愚痴を聞かされたとしても近くにいる価値がある人間だと判断されれば誰も離れないよ

285 23/01/23(月)09:47:00 No.1018516628

>グループラインでおれと弟が漫画の話で盛り上がってる時にいきなり「職場の後輩が無能すぎる!上司もクソ!」とかひとりで叫んでいて怖い 他人事と思えねぇんでなんかお酒買ってあげたり労ってあげて欲しい… 多分もう色々限界なんだと思う 俺も

286 23/01/23(月)09:47:57 No.1018516805

笑い話として話せるかどうかだけだと思うけどね

287 23/01/23(月)09:48:22 No.1018516885

仕事がクソでも耐えられる何かがあるから頑張れたんだろうから それが無くなればただストレスを感じるだけの毎日になるもん そりゃ叫ぶわ

288 23/01/23(月)09:49:04 No.1018517016

>これがもう2年も続いている どうしたらいいんだ それは人格が変わったんじゃなく今まで彼氏にぶつけてた愚痴を家族にぶつけるようになったんじゃない? 彼氏が別れたのもそういった愚痴ぶつけられて限界だったんだろうな

289 23/01/23(月)09:50:06 No.1018517224

兄弟に愚痴言うのは限界キテる感じはするな

290 23/01/23(月)09:50:57 No.1018517382

>それは人格が変わったんじゃなく今まで彼氏にぶつけてた愚痴を家族にぶつけるようになったんじゃない? 十中八九これだわな 一番理解してくれる人に愚痴れればある程度消化できるだろうし >彼氏が別れたのもそういった愚痴ぶつけられて限界だったんだろうな この理屈はよくわからん

291 23/01/23(月)09:52:19 No.1018517665

俺だって家族や友達がいなかったら今頃刑務所の中だと思う

292 23/01/23(月)09:52:30 No.1018517713

>この理屈はよくわからん いや分かるだろ 家族相手でも愚痴聞かされてるのはしんどいのに 彼女が職場のこいつが無能で~とかずっと言ってたら百年の恋も冷めるわ

293 23/01/23(月)09:52:37 No.1018517750

>>グループラインでおれと弟が漫画の話で盛り上がってる時にいきなり「職場の後輩が無能すぎる!上司もクソ!」とかひとりで叫んでいて怖い >他人事と思えねぇんでなんかお酒買ってあげたり労ってあげて欲しい… >多分もう色々限界なんだと思う >俺も お前もおつ 言っちゃあ悪いが数年続くともう労るのも疲れてくるんだ 実際妹の周りからまともな友人は離れていってるみたいでさらにイライラしてるみたい 愚痴は吐けば吐くほど吐き出し相手が離れていくな

294 23/01/23(月)09:53:49 No.1018518005

会話botに好きなキャラの台詞入れて慰めてもらってた時は一番やばかった

295 23/01/23(月)09:54:59 No.1018518255

たとえ本人に原因が無いことでも延々と愚痴り続けられたら関わりたくなくなるよね

296 23/01/23(月)09:55:04 No.1018518280

穏便にカウンセラーなり心療内科に誘導できればいいんだが言い方ひとつ間違えると恨みを買うからな

297 23/01/23(月)09:55:44 No.1018518405

本当にヤバい時にAIカウンセラー試したんだけど AIを調教するのに1週間かかっても完了しなくて その間にどうでもよくなってしまった

298 23/01/23(月)09:56:00 No.1018518448

>>この理屈はよくわからん >いや分かるだろ >家族相手でも愚痴聞かされてるのはしんどいのに >彼女が職場のこいつが無能で~とかずっと言ってたら百年の恋も冷めるわ 関係性がどうあれ愚痴に対する許容度は本当に人それぞれだからその要素にばっか注目しても仕方ないと思う

↑Top