ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/23(月)03:33:54 No.1018483566
乗ったけど痩せなきゃいけない事に気づきました
1 23/01/23(月)04:36:50 No.1018487483
レンタルで乗ったことあるけど 登らないとは聞いてたけど想像以上にマジで坂登らなくてビックリした
2 23/01/23(月)05:10:37 No.1018489176
これでは走らない扱いだと110ccはどうなるのさ
3 23/01/23(月)05:11:45 No.1018489234
>これでは走らない扱いだと110ccはどうなるのさ スレ画で悲鳴上げてるなら110ccは不動だな
4 23/01/23(月)05:59:42 No.1018491709
50使って配達してた 同じ排気量でもトルク自体はある方じゃないかなぁ 常時過積載で毎日登攀してたよ
5 23/01/23(月)06:14:25 No.1018492500
ドライブスプロケットを13丁にしよう
6 23/01/23(月)06:32:03 No.1018493479
一応登りはするけど粘らず失速具合が半端ない 結構流れ早いとついて行けないって印象
7 23/01/23(月)06:34:53 No.1018493656
通勤用に原付買おうと思ってるんだけど、もしかして体がふくよかな俺だと50CCはまともに動かないのかな・・・
8 23/01/23(月)06:35:59 No.1018493725
100キロ超えてなきゃ制限速度くらいは出るだろ
9 23/01/23(月)06:36:35 No.1018493761
リトルカブで旅してた人は山で止まってたわ
10 23/01/23(月)06:37:12 No.1018493808
>100キロ超えてなきゃ制限速度くらいは出るだろ つまり逆に安全
11 23/01/23(月)06:37:20 No.1018493821
クロスカブ110だけどカブってもっと荷物積んで急な坂道でもグイグイ上るものと思っていたな
12 23/01/23(月)06:38:39 No.1018493899
いや登るけど遅いってことでしょ
13 23/01/23(月)06:40:04 No.1018494001
>通勤用に原付買おうと思ってるんだけど、もしかして体がふくよかな俺だと50CCはまともに動かないのかな・・・ 今かつての原付と似た程度の労力で原2免許取れるから さっさと取りに行って125買った方がいいよ まともに動かないわけじゃないけど座ったときの安定感全然違う
14 23/01/23(月)06:44:12 No.1018494256
体重50kgしかないけど50ccで明神峠越えようとしたら20km/hしか出せなかったよ いやパワー的には35km/h位出せるけどオーバーヒートしそうで…
15 23/01/23(月)06:46:18 No.1018494385
パワーが欲しいならボアアップかターボ化だな
16 23/01/23(月)06:47:23 No.1018494456
通勤用で50cc買ってどれくらいの距離走るつもりなの?5kmくらいならいいと思うけど怖いと思うよ
17 23/01/23(月)06:48:19 No.1018494514
>いや登るけど遅いってことでしょ トコトコ?
18 23/01/23(月)06:48:55 No.1018494546
一人で走るなら遅くてもいいけど後ろから突かれたら…
19 23/01/23(月)06:51:10 No.1018494704
>一人で走るなら遅くてもいいけど後ろから突かれたら… 原付みたいに左に避けなさいよ
20 23/01/23(月)06:51:20 No.1018494713
法定速度内なら大型と一緒の峠越えツーリングでも問題無かったな
21 23/01/23(月)07:03:17 No.1018495520
カブのエンジンでも速度計の変速目安ギリギリまで回せば意外とパワーでるよ ってもしかしてCT125にはあの目安ないの!?
22 23/01/23(月)07:06:59 No.1018495806
通勤みたいな車通りの多い時間帯ならそれこそ流れに乗れる原二の方がいいよ
23 23/01/23(月)07:16:06 No.1018496476
通勤は国道とかバイパスとか道によっては250でも流れに乗るのキツイことあるからな… バイクで通勤する時は車通りが少ない宅地や山を通ってゆっくり行ってる…
24 23/01/23(月)07:17:25 No.1018496573
書き込みをした人によって削除されました
25 23/01/23(月)07:21:33 No.1018496899
神戸震災の時に物資運搬で中型バイクで走っていて左腕が死んだのでカブ購入を考えた そして20数年経ってクロスカブを買った
26 23/01/23(月)07:57:59 No.1018500275
登坂車線あるような長い坂ゾーンは速度とギアが合わない絶妙な条件重なったりするから嫌い
27 23/01/23(月)07:59:09 No.1018500399
案外乗り心地良くないとは聞くな
28 23/01/23(月)08:01:30 No.1018500693
ハンターカブって乗り心地の良さ求めるようなバイクだっけ?
29 23/01/23(月)08:02:56 No.1018500863
>案外乗り心地良くないとは聞くな PCX買えよ…
30 23/01/23(月)08:04:36 No.1018501088
ホイール径からくる安定度ならスクーターには勝ってるけどね
31 23/01/23(月)08:05:42 No.1018501221
>ハンターカブって乗り心地の良さ求めるようなバイクだっけ? そんなのあえて求めないけど良いほうがいいのは良い
32 23/01/23(月)08:08:30 No.1018501596
ゲルザブ埋め込んで皮も張り替えちゃうといい オシャレの範疇だ
33 23/01/23(月)08:43:04 No.1018506333
>案外乗り心地良くないとは聞くな 乗り心地は悪くはないけど足付きは125の中では悪い方だと思う