23/01/23(月)01:44:06 ID:RDpIGMFw 松屋い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/23(月)01:44:06 ID:RDpIGMFw RDpIGMFw No.1018470171
松屋いいよね 客を飽きさせない努力が見られる
1 23/01/23(月)01:59:38 No.1018473431
毎回ほぼ同じニンニクアンドニンニクだけど飽きないよね
2 23/01/23(月)02:00:31 No.1018473615
定期的に新メニュー出ていいよね… しかしあれ?もうアレ終わったの?ってなる諸刃の剣…
3 23/01/23(月)02:03:42 No.1018474178
どれも松屋味になるのって凄いなって思う 油が舌に残る感じとニンニクあじが
4 23/01/23(月)02:09:19 No.1018475136
松屋はなんだかんだ安くて助かる 松のやもモバイルで買える500円台の丼か定食欲しい
5 23/01/23(月)02:16:09 No.1018476034
鶏もも一枚食わせるぜ!系のメニュー好きだけど段々お高くなってきてつらい
6 23/01/23(月)02:17:32 No.1018476218
ポークステーキ系好きなんでそろそろ出してください
7 23/01/23(月)02:17:55 No.1018476267
鶏メニューはいいんだけどゴロゴロしてるだけであんまり肉のうまみは感じない…
8 23/01/23(月)02:18:40 No.1018476365
新しい券売機なんとかしてくれ
9 23/01/23(月)02:18:52 No.1018476385
毎度米食いなって圧力が強い
10 23/01/23(月)02:19:02 No.1018476411
明日から何か新しいハンバーグ出るね
11 23/01/23(月)02:19:20 No.1018476439
シュクメルリがあれば最高だ
12 23/01/23(月)02:19:45 No.1018476489
牛めしの米が脂にまみれてる感じが好き いつも牛めししか食べない
13 23/01/23(月)02:20:19 No.1018476563
セルフだとクーポンがね… もう最初から引いといて…
14 23/01/23(月)02:21:18 No.1018476687
だいたい新メニューはポイントで実質150円引きくらいになるから助かるわよ
15 23/01/23(月)02:22:15 No.1018476794
食べてみておっこれ美味いじゃん!今度また食べようってなった翌々日ぐらいに終売になってるのいいよねよくない
16 23/01/23(月)02:22:43 No.1018476842
マイカリーと併設したのはいいけど併設店だとやらない新メニューもあってちょっと残念
17 23/01/23(月)02:22:49 No.1018476849
>定期的に新メニュー出ていいよね… >しかしあれ?もうアレ終わったの?ってなる諸刃の剣… サイクル速いのは凄いけどもう少しゆっくりでもいいと思う
18 23/01/23(月)02:24:27 No.1018477040
すき家のランチセットが値上げした上に卵消えたから松屋一択になった でも松屋は車で入れるロードサイド店舗少ない気がする…
19 23/01/23(月)02:24:56 No.1018477086
仕事場の近くの松屋はカルボ常に売り切れでまだ食えてないんだよな
20 23/01/23(月)02:26:15 No.1018477234
松屋が牛丼チェーンで一番好きなんだけど一番遠い 県庁所在地にしかない
21 23/01/23(月)02:27:42 No.1018477399
期間限定復活商法うぜーと思いながらも毎回食べに行っちゃうわ悔しい
22 23/01/23(月)02:28:10 No.1018477448
1回うどん食べてみたいんだよな
23 23/01/23(月)02:28:52 No.1018477523
ごろチキレギュラーから外したバカタレ許さん
24 23/01/23(月)02:28:59 No.1018477539
松屋のモーニングコスパ良すぎる
25 23/01/23(月)02:30:56 No.1018477786
色々やるのはいいけどやっぱちょっと高いよ だから1回様子見で食ってそれでおしまいばかり
26 23/01/23(月)02:32:02 No.1018477919
シュクメルリ?ご飯に合うだろ…出すか カルボナーラ?ご飯に合うだろ…出すか
27 23/01/23(月)02:35:46 No.1018478359
>シュクメルリがあれば最高だ 最近復活してるじゃねーか!
28 23/01/23(月)02:36:07 No.1018478384
>>シュクメルリがあれば最高だ >最近復活してるじゃねーか! カルボナーラだよ!
29 23/01/23(月)02:36:27 No.1018478423
>>>シュクメルリがあれば最高だ >>最近復活してるじゃねーか! >カルボナーラだよ! あんなニンニクのガッツリ効いたカルボナーラがあふかよ!!!
30 23/01/23(月)02:36:53 No.1018478463
>あんなニンニクのガッツリ効いたカルボナーラがあふかよ!!! 食いながら喋るな
31 23/01/23(月)02:37:02 No.1018478482
創業カレー好きだったんだけどな
32 23/01/23(月)02:37:27 No.1018478525
チキンカルボナーラはまごうことなきシュルクメルリ2だろ
33 23/01/23(月)02:37:56 No.1018478574
>創業カレー好きだったんだけどな マイカリー食堂が味の傾向似てると思うけど無かったらゴメン
34 23/01/23(月)02:38:54 No.1018478687
>チキンカルボナーラはまごうことなきシュルクメルリ2だろ さつまいも入ってないから認めん
35 23/01/23(月)02:40:16 ID:2qXReeJ2 2qXReeJ2 No.1018478812
カルボナーラ嫌いだけど松屋のカルボナーラ旨かった
36 23/01/23(月)02:40:37 No.1018478843
何気にさば定食あるのがありがたい
37 23/01/23(月)02:43:07 No.1018479132
ゴロチキ返して
38 23/01/23(月)02:44:00 No.1018479225
ボロネーゼハンバーグ明日からか これは楽しみだ
39 23/01/23(月)02:46:34 No.1018479494
カルボナーラはカルボナーラだと思う シュクメルリはもっとパンチがあった
40 23/01/23(月)02:46:55 No.1018479528
シュクメルリ食べてみたかったなあ
41 23/01/23(月)02:47:42 No.1018479606
バターチキンカレー食べようと思ってたらすぐ消えた 哀しい辛い
42 23/01/23(月)02:51:00 No.1018479988
濃い味x濃い味=美味いを平気でやってくるよね
43 23/01/23(月)02:51:20 No.1018480016
カボルラーナごろチキ美味しいけど味が単調で飽きちゃうね 卵とソースで味変できるからいいけど
44 23/01/23(月)02:51:53 No.1018480074
>シュクメルリ食べてみたかったなあ わりと早く再販もしたし実質カルボナーラも再販みたいなもんよ まあ一年しないうちにまた再販するとは思う
45 23/01/23(月)02:53:04 ID:2qXReeJ2 2qXReeJ2 No.1018480212
肉が本当にごろごろしてるから偉い
46 23/01/23(月)02:53:36 No.1018480263
なんだかんだでソーセージエッグ朝食が一番好きかもしれん
47 23/01/23(月)02:56:38 No.1018480559
近所のお店が人足りてないからワンオペで苦しんでて セルフ店舗になってからの24時間もやめた 値上げもしてるし経営大変だと思う
48 23/01/23(月)03:00:54 No.1018480981
味濃くてごはん普通盛りで食べられるメニューが少ないデブから女性だとしんどそうデブ
49 23/01/23(月)03:01:47 No.1018481058
カルボナーラ美味しい?
50 23/01/23(月)03:02:15 No.1018481097
味が濃くてご飯が進むデブゥ
51 23/01/23(月)03:04:08 No.1018481222
書き込みをした人によって削除されました
52 23/01/23(月)03:04:10 No.1018481225
>味が濃くてご飯が進むデブゥ 困る 特盛無料なのも困る
53 23/01/23(月)03:05:26 No.1018481345
まぜ牛めし食べ損なった…全国化するかなぁ
54 23/01/23(月)03:05:31 No.1018481355
ドレッシング容器がヌルついてるのなんとかして…
55 23/01/23(月)03:12:08 No.1018481905
>ドレッシング容器がヌルついてるのなんとかして… あれ一応蓋?ついてるけど大抵外れてるか開けっ放しになってて意味あるのか…ってなる
56 23/01/23(月)03:14:32 No.1018482096
>あれ一応蓋?ついてるけど大抵外れてるか開けっ放しになってて意味あるのか…ってなる 外れやすいのもあるけど利用者の民度が低いからね… 値段と民度はトレードオフ
57 23/01/23(月)03:15:36 No.1018482189
店舗限定でやってるマッサマンカレーが徒歩圏内の店で扱ってると今知った 今すぐにでも向かいたいところだけど流石に寒さが勝つので夜が明けてからにしてやる
58 23/01/23(月)03:26:43 No.1018483025
頼むからトマト牛プレ飯を復活させてくれ
59 23/01/23(月)03:27:27 No.1018483084
限定メニューのサイクル早いのが素晴らしい
60 23/01/23(月)03:30:28 No.1018483323
>限定メニューのサイクル早いのが素晴らしい あーまだ食いたかったのにな…って思うけど その分復活したときおっ楽しみだな…って思えるようになった
61 23/01/23(月)03:31:22 No.1018483384
新メニュー来ると松弁で2割と100ポイント返ってくるからかなりの頻度でタダ飯を食う
62 23/01/23(月)03:32:05 No.1018483433
牛より高くていいから豚めし復活してくれねえかなあ…
63 23/01/23(月)03:33:44 No.1018483553
松弁とモバイルオーダーだとタレ多め機能がないのが困るんだよな
64 23/01/23(月)03:37:01 No.1018483794
すみっコぐらしコラボのタイミングが掴めねえ ずっとやってるのかと思ったら第何弾とかで
65 23/01/23(月)03:50:11 No.1018484595
期間限定のやつははずれ率が高いと思ってる 魯肉丼とか単なる角煮丼でもう少しちゃんとやってもらいたい
66 23/01/23(月)03:51:12 No.1018484668
期間限定のために行ってるが
67 23/01/23(月)03:52:07 No.1018484728
松弁ってアプリのこと?
68 23/01/23(月)03:53:03 No.1018484786
松屋は牛丼(牛めし)屋じゃなくてみんなの食卓なんだよね 牛丼チェーン店扱いするのはやめよう みんなの食卓なのだから
69 23/01/23(月)03:53:50 No.1018484832
カレー屋さんだが?
70 23/01/23(月)03:55:58 No.1018484973
牛定の油出すぎ問題何とかしてほしいなあ
71 23/01/23(月)03:58:15 No.1018485120
カルボナーラ風のやつ一回食べておきたい どうせシュクメルリなのはわかる
72 23/01/23(月)03:59:26 No.1018485198
>キムカル屋さんだが?
73 23/01/23(月)03:59:34 No.1018485208
カレーが割といいお値段になっちゃった 10円足すとなか卯ならカツカレー食える…
74 23/01/23(月)04:00:41 No.1018485279
あのダシすら感じられない大豆あじの味噌っぽいスープがいいんだ…
75 23/01/23(月)04:01:01 No.1018485302
>>ごろごろチキン屋さんだが?
76 23/01/23(月)04:02:00 No.1018485354
水樹奈々がナレーションしてたのはなか卯か
77 23/01/23(月)04:04:27 No.1018485496
遠い目でスマホの動画を見ながらテーブルにうつ伏せ状態でスプーンを使ってクチャクチャ料理を食べても許される優しい空間
78 23/01/23(月)04:05:07 No.1018485522
セルフの店が増えてありがたい俺
79 23/01/23(月)04:05:24 No.1018485542
>松弁ってアプリのこと? 左様
80 23/01/23(月)04:06:35 No.1018485614
>あのダシすら感じられない大豆あじの味噌っぽいスープがいいんだ… でも何年か前のリニューアルで随分マシになったよね 昔はもっとうっすら味噌…かな…?みたいだった
81 23/01/23(月)04:09:33 No.1018485810
豚丼時代かな 一時期お米がすごく美味しかった時代があったけど一瞬だったな メインユーザーには求められていなかったようだ…
82 23/01/23(月)04:10:04 No.1018485841
>水樹奈々がナレーションしてたのはなか卯か 松屋はの謎店内ラジオは園崎未恵だ
83 23/01/23(月)04:10:27 No.1018485867
豚の扱いがだんだん上手くなってきてる気がする 松乃家のノウハウなのかしら
84 23/01/23(月)04:11:22 No.1018485918
味噌汁というか味噌お湯って感じだったな昔は それでも店頭で食うとなんかありがたく感じるけど
85 23/01/23(月)04:11:44 No.1018485943
カルボナーラ!カルボナーラでシュ!!
86 23/01/23(月)04:12:26 No.1018485982
鶏肉のほうがいっぱい入ってるからにんきのようだ 肉がいっぱいならなんでもいいのよ
87 23/01/23(月)04:12:36 No.1018485990
去年のボロネーゼマスカルポーネハンバーグ微妙だったけど今年はどうかな
88 23/01/23(月)04:13:17 No.1018486038
今ずっとヤングマン流してるよねお姉ちゃんラジオ
89 23/01/23(月)04:14:33 No.1018486104
カルボナーラは野菜が入ってない潔さが好き
90 23/01/23(月)04:15:08 No.1018486139
松屋に慣れていればどんな定食チェーンに入っても味噌汁が美味しく感じられてお得 からよしのとろろこんぶ味噌汁うめー!って感動しちゃった悲しい俺
91 23/01/23(月)04:15:41 No.1018486181
ニンニクニンニクしてない方が好きなの多いんだけどな ナス味噌とかサバ味噌とか
92 23/01/23(月)04:15:58 No.1018486198
>カルボナーラは野菜が入ってない潔さが好き ニンニクは やさい
93 23/01/23(月)04:16:54 No.1018486246
>カボルラーナ
94 23/01/23(月)04:17:24 No.1018486281
好きではあるんだけど全体的に塩っけがきつい気がする
95 23/01/23(月)04:17:24 No.1018486282
ライスと豚汁だけでいいかもしれんb
96 23/01/23(月)04:18:15 No.1018486328
>好きではあるんだけど全体的に塩っけがきつい気がする 塩と脂とニンニクがきつい!
97 23/01/23(月)04:18:17 No.1018486329
くちゃくちゃはやめろ マジでやめろ
98 23/01/23(月)04:18:44 No.1018486351
一番好きなのは朝食メニューの目玉焼きとソーセージのやつだ 安い上にご飯おわかり自由だから食べた後に1日中寝れてコスパいい
99 23/01/23(月)04:23:29 No.1018486610
松屋で食事ができる人は一日中口臭がすごくてもイナフな生活ができる人
100 23/01/23(月)04:30:04 No.1018487028
そんな人達が集う優しいお店
101 23/01/23(月)04:30:23 No.1018487046
味噌汁昔より一杯の量減った…よね?
102 23/01/23(月)04:31:19 No.1018487136
飲まぬから知らぬ
103 23/01/23(月)04:32:08 No.1018487200
松屋アプリを入れてるものは豚汁が100円食えるからな
104 23/01/23(月)04:33:10 No.1018487267
>ID:RDpIGMFw 毎日立ててるけど何かノルマでもあるのうんこ付きくん
105 23/01/23(月)04:34:29 No.1018487350
飯特盛無料になって朝食tierが一気に上がった
106 23/01/23(月)04:34:58 No.1018487367
なんでスレ「」は妹の携帯でレスしてるの?
107 23/01/23(月)04:35:53 No.1018487426
多忙になったからからここの冷凍牛めしを通販したけどかなり助かってる
108 23/01/23(月)04:38:19 No.1018487574
久々に食べに行こうかな 近場にないんだよね
109 23/01/23(月)04:45:22 No.1018487978
就活で金のないときモーニングにたいへんお世話になったので頭が上がらない
110 23/01/23(月)04:46:36 No.1018488051
すごい一人でずっと喋ってる…
111 23/01/23(月)04:47:06 No.1018488075
別の病気の子がいる…
112 23/01/23(月)05:18:16 No.1018489531
新カレーは飯とルーの量のバランスがよくないから680円はちょっと微妙
113 23/01/23(月)05:18:41 No.1018489560
シュクメルリまたやって…
114 23/01/23(月)05:27:44 No.1018490028
創業カレー戻ってきて嬉しい 次は数年ぶりにポテト牛めし系をまたしてほしい
115 23/01/23(月)05:30:16 No.1018490151
カルボナーラの次はボロネーゼか パスタソース流行ってんの? 次は明太子やツナマヨかペペロンチーノ?
116 23/01/23(月)07:37:46 No.1018498235
頭対魔忍が企画してんな