虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 卵が1個... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/23(月)01:32:02 No.1018467421

    卵が1個20円もするんぬ!?

    1 23/01/23(月)01:36:14 No.1018468379

    いい卵ならそんなもんじゃないんぬ?

    2 23/01/23(月)01:36:47 No.1018468530

    普通のでもそんな値段だよ

    3 23/01/23(月)01:38:48 No.1018469005

    特売の目玉の10個パック100円も見なくなってしまった…

    4 23/01/23(月)01:39:37 No.1018469190

    物価上昇+鳥インフルで見事に二倍になったな

    5 23/01/23(月)01:39:58 No.1018469269

    99円のうちに買い占めろ

    6 23/01/23(月)01:40:23 No.1018469354

    昨今の鳥インフルや高騰みるに鶏卵加工食品メーカー辞めてよかった 値上げキツいだろうな今

    7 23/01/23(月)01:40:35 No.1018469401

    >特売の目玉の10個パック100円も見なくなってしまった… 年明けて130円になっちまった…

    8 23/01/23(月)01:41:17 No.1018469576

    でも1個20円くらいならまあ…

    9 23/01/23(月)01:53:02 No.1018472198

    業務スーパーがLLサイズ卵188円で助かる

    10 23/01/23(月)01:55:12 No.1018472614

    もう税込み200円台が普通になってしまったな

    11 23/01/23(月)01:56:52 No.1018472923

    物価の優等生って言うけど物価に応じて値上げしてないのって異常だったからな…

    12 23/01/23(月)01:59:00 No.1018473319

    卵産ませるための照明代もかかってんだろうなあ

    13 23/01/23(月)02:02:07 No.1018473888

    俺も卵産めるようにならないかな

    14 23/01/23(月)02:02:35 No.1018473976

    鳥インフルってどうにか出来ないの?

    15 23/01/23(月)02:05:27 No.1018474481

    >鳥インフルってどうにか出来ないの? 渡り鳥を絶滅させれば…

    16 23/01/23(月)02:06:34 No.1018474681

    美味しければな

    17 23/01/23(月)02:42:22 No.1018479057

    イセ食品は近ごろ経営危ないって聞いた気がするが今はどうなんだろう

    18 23/01/23(月)02:43:31 No.1018479185

    そんな怒涛の勢いで卵使わないから4つ入りの高く付くの買っちゃう

    19 23/01/23(月)02:45:00 No.1018479326

    もう税込みで200円切ってたら安いなって思うようになっちゃった ちょっと前までせいぜい120円とかだったよね…?

    20 23/01/23(月)02:46:12 ID:DMVvRrWU DMVvRrWU No.1018479455

    ロシアのせい

    21 23/01/23(月)02:46:24 No.1018479478

    スーパーで特売10個ミックス198円!が山積みにされてる横にひっそりL玉12個210円の卵があった どんな罠だよ

    22 23/01/23(月)02:48:29 No.1018479700

    でも肉500gくらいって考えるとまだ安いんぬ…… 業務スーパーの鶏肉レベルなんぬ

    23 23/01/23(月)04:12:21 No.1018485978

    今買ってるの10個250円位する

    24 23/01/23(月)04:14:52 No.1018486118

    値上がりしてもまだ普通に買える値段で業者の人頑張ってるんだろうなと思う でもそろそろ値上がりは止まってほしい

    25 23/01/23(月)04:43:56 No.1018487890

    元から250円くらいのいい卵買ってるからそんなに変わらないな

    26 23/01/23(月)04:50:31 No.1018488212

    栄養と食べやすさ考えると200円でも相当安いと思うのよ

    27 23/01/23(月)04:53:01 No.1018488338

    100円乗せるだけで格段にクオリティ上がるからな…

    28 23/01/23(月)04:58:23 No.1018488568

    久しぶりに200円の買ったらめちゃくちゃ重くてびっくりした

    29 23/01/23(月)04:59:41 No.1018488633

    >元から250円くらいのいい卵買ってるからそんなに変わらないな それだと逆に気になる気がグレード低い卵が今じゃそれより高いし

    30 23/01/23(月)05:04:06 No.1018488863

    卵の貢献度を考えたらまだ安い

    31 23/01/23(月)05:14:16 No.1018489349

    納豆に入れるかちょっと悩むようになった

    32 23/01/23(月)05:49:02 No.1018491084

    今は大手鶏卵メーカーが強い 安売りしろ?知るか馬鹿ならウランわされる

    33 23/01/23(月)05:50:41 No.1018491190

    数万羽殺処分した養鶏所って立て直し出来ずに廃業しそうな気がする

    34 23/01/23(月)05:52:15 No.1018491274

    鳥インフルってどうにか乗り越えられないの?

    35 23/01/23(月)05:53:51 No.1018491367

    >数万羽殺処分した養鶏所って立て直し出来ずに廃業しそうな気がする 補助金で補填されるよ ただ雛からやり直しで従業員はリストラされる

    36 23/01/23(月)05:55:00 No.1018491433

    確かに補助金出ないと日本の食が終わるな…

    37 23/01/23(月)06:27:18 No.1018493174

    安い奴ってもしかしてめちゃくちゃ軽い?

    38 23/01/23(月)06:31:49 No.1018493466

    LL買っても増えるのは白身だけ! 今日はこれだけ覚えて帰ってください

    39 23/01/23(月)06:51:25 No.1018494719

    近所で一番安くてコンスタントに買えるのはサイズランダムで10個入り税抜198円だけど 今はもうLサイズ相当のなんか滅多に入ってないね

    40 23/01/23(月)06:55:22 No.1018494994

    一回安いやつかったら小さすぎてションボリしたのでずっと200円の買ってる

    41 23/01/23(月)06:57:17 No.1018495116

    >今日はこれだけ覚えて帰ってください このガセよっぽどキャッチーだったのかどんだけ訂正されてもこうして広められてしまう

    42 23/01/23(月)07:06:09 No.1018495736

    >>今日はこれだけ覚えて帰ってください >このガセよっぽどキャッチーだったのかどんだけ訂正されてもこうして広められてしまう 引用するのその行じゃないだろ…

    43 23/01/23(月)07:08:51 No.1018495950

    >引用するのその行じゃないだろ… 二行の内どっち引用しようが問題ない上どっちかと言えばこの行であってるな

    44 23/01/23(月)07:09:50 No.1018496013

    >二行の内どっち引用しようが問題ない上どっちかと言えばこの行であってるな そっかもういいよ

    45 23/01/23(月)07:11:10 No.1018496111

    S~Mのバラけ大きいやつが180円とかになっててヤバい 前なら98円とかで買えたようなやつ

    46 23/01/23(月)07:11:34 No.1018496141

    >>二行の内どっち引用しようが問題ない上どっちかと言えばこの行であってるな >そっかもういいよ もういいよじゃねえよふざけんなよ人様に文句つけといてなんか言うことはねえのかよ

    47 23/01/23(月)07:13:28 No.1018496286

    >このガセよっぽどキャッチーだったのかどんだけ訂正されてもこうして広められてしまう 白身しか増えてないよちゃんと計って出直せ

    48 23/01/23(月)07:26:50 No.1018497327

    Lサイズの250円とかのほうがお得な気がしてきた