23/01/23(月)00:48:07 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/23(月)00:48:07 No.1018454040
なんか盛り上がる展開の話が多いな今週…
1 23/01/23(月)00:49:56 No.1018454654
マッシュルが新体操漫画になってる…
2 23/01/23(月)00:50:31 No.1018454871
ヒロアカの前のエピで触れた話にきれいに繋げてるの好き
3 23/01/23(月)00:50:47 No.1018454976
夜桜はこういうのもっと増やせ
4 23/01/23(月)00:53:07 No.1018455876
>夜桜はこういうのもっと増やせ 二刃ねーちゃんが突然全身タイツでエロい カラーで普通に可愛いの見せておいて…
5 23/01/23(月)00:55:04 No.1018456647
けん玉はマジで危ないからやめろ
6 23/01/23(月)00:55:47 No.1018456920
なんかロボ子の濃い作画が松尾に見えてきた
7 23/01/23(月)01:02:09 No.1018458960
結局ボイドさんは前の周回は殺したことそのものより楽しい戦いできなくなったのが未練だったのか
8 23/01/23(月)01:03:36 No.1018459443
あかねちゃんがバトル漫画の文法すぎてワクワクする
9 23/01/23(月)01:03:53 No.1018459548
二刃姉さんは四怨姉さんと違う方向で作者の性癖滲んでる気がする
10 23/01/23(月)01:06:18 No.1018460291
そうか今の学生は18で成人か… ジェネレーションギャップをこんなところで感じるとは…
11 23/01/23(月)01:07:06 No.1018460533
>結局ボイドさんは前の周回は殺したことそのものより楽しい戦いできなくなったのが未練だったのか どっちもだろ 殺したせいでボクシングは永久に出来なくなったし
12 23/01/23(月)01:09:11 No.1018461153
高校生家族毎週ジャンルが変わってすごいなほんと…
13 23/01/23(月)01:10:05 No.1018461401
>そうか今の学生は18で成人か… >ジェネレーションギャップをこんなところで感じるとは… 少年漫画で比較ホットな年代に成人ネタも絡められるようになるのか…
14 23/01/23(月)01:13:50 No.1018462566
ワンピは最後誰…?となって調べたが白しげの母親か…
15 23/01/23(月)01:18:17 No.1018463765
あかねちゃんどんだけ色気のない落語習得したんだろ…
16 23/01/23(月)01:18:29 No.1018463832
>あかねちゃんがバトル漫画の文法すぎてワクワクする 新しい噺覚える展開が新技習得展開だよね完全に
17 23/01/23(月)01:18:40 No.1018463897
>夜桜はこういうのもっと増やせ カラー連発で作者ちょっとおかしくなってないか?って…
18 23/01/23(月)01:32:47 No.1018467600
夜桜は卒業前にもう少し学校での話をしなさいお願いします
19 23/01/23(月)01:37:03 No.1018468612
マッシュルはいい加減長男倒せよ
20 23/01/23(月)01:39:46 No.1018469228
>マッシュルはいい加減長男倒せよ アニメ始めるまで引き伸ばすから無理でーす
21 23/01/23(月)01:40:12 No.1018469308
ウィッチウォッチはこいつらの関係決着つけるの大変だよなやっぱり… 分裂でもすんのかな…
22 23/01/23(月)01:40:44 No.1018469443
10点 10点 10点
23 23/01/23(月)01:41:52 No.1018469703
>マッシュルはいい加減長男倒せよ 全力刻みすぎだろこいつ
24 23/01/23(月)01:42:19 No.1018469802
人造人間はここ数話がかなりいいから歌姫周り次第で単行本で追うかもしれないくらいになってる
25 23/01/23(月)01:42:35 No.1018469862
PPPの終わる感がすごい
26 23/01/23(月)01:44:37 No.1018470288
大罪は最初こそゲンナリしたけど今割と読める感じになってきて悪くないな
27 23/01/23(月)01:45:34 No.1018470511
暗号学園の世界にRRRあるんだ…
28 23/01/23(月)01:45:35 No.1018470515
>10点 10点 10点 こいつらまだ結構余裕あるな…
29 23/01/23(月)01:48:09 No.1018471138
ぴぴぴぴは嫌いじゃないけど無理そうだ…
30 23/01/23(月)01:49:15 No.1018471376
>大罪は最初こそゲンナリしたけど今割と読める感じになってきて悪くないな 過去作もそうだけどクソ重い設定から軟着陸させるのがうまい
31 23/01/23(月)01:56:45 No.1018472898
ブラクロはせっかく盛り上がりそうなシスターとの対峙をこんなとこで消化してええんか
32 23/01/23(月)02:00:09 No.1018473544
>大罪は最初こそゲンナリしたけど今割と読める感じになってきて悪くないな いじめネタを3話くらいかけて描いてた時はマジかよって思ったけど解決以降はスピーディーに見たいもの見せてくれそうになったので良かった というか妹編が短くスッキリまとまってて読みやすかった
33 23/01/23(月)02:01:03 No.1018473718
大罪さすがに成人だと思ってたは無理あるよ…
34 23/01/23(月)02:02:38 No.1018473986
いろはくんチア部…
35 23/01/23(月)02:03:04 No.1018474069
こんな高潔なスポーツマン精神を持ったプロボクサーボイドさんの他に見た事ねえよ…
36 23/01/23(月)02:03:35 No.1018474158
ケイゴの脳が破壊される!
37 23/01/23(月)02:03:40 No.1018474169
>マッシュルはいい加減長男倒せよ いい加減長男長いかなとは思う
38 23/01/23(月)02:04:09 No.1018474252
>こんな高潔なスポーツマン精神を持ったプロボクサーボイドさんの他に見た事ねえよ… こんな人が序盤の敵のあんな感じになってしまうんだ…
39 23/01/23(月)02:06:14 No.1018474626
いろはくんちょっとレベルアップが早すぎてついていけない!!
40 23/01/23(月)02:06:25 No.1018474654
まあ太陽の目標は長男だよな なんならこの漫画最終回で長男に形式的にでも勝つまで行くかもしれないぐらい長男大事だ 家族からの扱いはぞんざいだけど
41 23/01/23(月)02:08:04 No.1018474932
これ凍すらいろはくんに騙される可能性ありそう
42 23/01/23(月)02:10:40 No.1018475337
やっぱりバランス良いな虎杖伏黒来栖高羽の4人パーティー…全員死なないでほしい
43 23/01/23(月)02:10:54 No.1018475368
あかね噺は小目標が回収されてレベルアップしていく流れが読んでて気持ちいいな
44 23/01/23(月)02:12:33 No.1018475583
>あかね噺は小目標が回収されてレベルアップしていく流れが読んでて気持ちいいな 面白いし展開に文句つけるわけじゃないけど50個身につけるのすごい大変だな…
45 23/01/23(月)02:12:59 No.1018475640
夜桜のカラーは左手の薬指だけネイルしてるのは何なの? そういうことなの?
46 23/01/23(月)02:13:13 No.1018475675
ボクシングで相手に絶対当てられるって神能力過ぎるな
47 23/01/23(月)02:29:48 No.1018477645
>大罪さすがに成人だと思ってたは無理あるよ… 成人だと思ってたと言わないとヤバイから言うだけ言って逃げただけだと思う
48 23/01/23(月)02:30:11 No.1018477683
伏黒も急に存在しない幼馴染を作ったな…
49 23/01/23(月)02:31:01 No.1018477794
>伏黒も急に存在しない幼馴染を作ったな… 流行ってるのかな幼馴染
50 23/01/23(月)02:31:39 No.1018477866
>成人だと思ってたと言わないとヤバイから言うだけ言って逃げただけだと思う 本当に知らなかった描写に見える
51 23/01/23(月)02:32:08 No.1018477934
マッシュルこれがアニメ化すんだよな…
52 23/01/23(月)02:32:10 No.1018477941
なんか今週の呪術はキャラ全員ゴツくなってない?
53 23/01/23(月)02:32:32 No.1018477989
スレ画のアンディなんか爽やかな好青年っぽくてちょっと笑う
54 23/01/23(月)02:32:54 No.1018478032
せいぜい女子高生くらいかと思ってたんじゃないか もしくは記憶無くす前の妹がめちゃくちゃ演技上手かった
55 23/01/23(月)02:34:21 No.1018478199
ボスの体がバッキバキすぎる…
56 23/01/23(月)02:34:43 No.1018478252
いろはくんの成長速度が気持ち良い
57 23/01/23(月)02:35:42 No.1018478357
ダンス可愛いね
58 23/01/23(月)02:35:56 No.1018478371
>ボクシングで相手に絶対当てられるって神能力過ぎるな 真剣にスポーツやってる人間に対してチート能力を与える時点でもう神すぎる…
59 23/01/23(月)02:36:15 No.1018478402
呪術はキャラが立つと死んじゃうのかな…?って思っちゃうのがよくない…
60 23/01/23(月)02:39:43 No.1018478761
>伏黒も急に存在しない幼馴染を作ったな… 存在はしてるだろ!
61 23/01/23(月)02:39:50 No.1018478773
>呪術はキャラが立つと死んじゃうのかな…?って思っちゃうのがよくない… いうほど味方の死亡キャラ多くないのに…
62 23/01/23(月)02:41:30 No.1018478948
サカモトここに来てフラストレーション貯めてきたな 次の話は山場になるのかな
63 23/01/23(月)02:41:46 No.1018478974
>ワンピは最後誰…?となって調べたが白しげの母親か… 見るからにこう…口にするのも憚られる感じの見た目なのはクローンの失敗作だからか…
64 23/01/23(月)02:42:27 No.1018479063
白しげのあの縫い目の理由が何となく分かってきてしまったな…
65 23/01/23(月)02:44:04 No.1018479232
今のおはスタ山ちゃんじゃないんだ…
66 23/01/23(月)02:45:59 No.1018479435
>今のおはスタ山ちゃんじゃないんだ… レイモンドだよ
67 23/01/23(月)02:46:08 No.1018479446
>白しげのあの縫い目の理由が何となく分かってきてしまったな… 前からもしかしてとは言われてはいたがやっぱり…って感じになってきたな白しげ…
68 23/01/23(月)02:48:06 No.1018479655
アスタさんはすげえよ…
69 23/01/23(月)02:49:31 No.1018479816
>>白しげのあの縫い目の理由が何となく分かってきてしまったな… >前からもしかしてとは言われてはいたがやっぱり…って感じになってきたな白しげ… …ああそういうことなのかよ
70 23/01/23(月)02:53:44 No.1018480275
>いうほど味方の死亡キャラ多くないのに… 野薔薇・メカ丸・真依・ナナミン・学長・九十九…うーん大したことないな!
71 23/01/23(月)02:58:42 No.1018480779
晶ちゃん主演の映画か…お色気描写はあるのかな?
72 23/01/23(月)03:00:54 No.1018480982
ヒロアカはようやくヒーローのターンでちょっと楽しいな
73 23/01/23(月)03:06:19 No.1018481430
ピアノのやつはこれ少年誌じゃ無理だろと思ってたからよく頑張ったよ とにかく主人公の目的が無くなって終わりになりそうで…まあ最終回で回収はするんだろうけどちょっとおつらい
74 23/01/23(月)03:10:25 No.1018481759
ギンリューは女の子パーティじゃダメだったか…
75 23/01/23(月)03:11:41 No.1018481869
ぴぴぴ終わったらちょっとがっかりだわ