虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/23(月)00:14:24 No.1018441746

やっぱこいつらの個性クソつえーな…

1 23/01/23(月)00:17:56 No.1018442910

個性というか使い方が上手い感じある

2 23/01/23(月)00:26:55 No.1018446108

こういうのでいいんだよこういうので!!!!

3 23/01/23(月)00:28:13 No.1018446521

編集煽りが参戦!で引く展開好き

4 23/01/23(月)00:28:22 No.1018446581

なんか総力戦っぽくて良いね

5 23/01/23(月)00:30:18 No.1018447207

ジェントルクリミナル! ラブラバ! レディナガン! うぬら3人か…

6 23/01/23(月)00:30:41 No.1018447364

脱獄者無しは普通にすげえなお前

7 23/01/23(月)00:31:32 ID:QcqKs8sE QcqKs8sE No.1018447685

黒霧が白雲に負けた時点で逆転の芽を用意してるんだろうなとは思ってた

8 23/01/23(月)00:33:35 No.1018448553

個性自体はピーキーな部類だけど使いこなし方が一流ヒーロー以上

9 23/01/23(月)00:36:22 No.1018449633

この流れだとステインもまた出番来るのか…?

10 23/01/23(月)00:37:55 No.1018450249

>個性自体はピーキーな部類だけど使いこなし方が一流ヒーロー以上 ただし知能とか諸々がギリ

11 23/01/23(月)00:38:15 No.1018450404

>この流れだとステインもまた出番来るのか…? あいつは個性がクソ使いにくくて正直今来てもなぁ

12 23/01/23(月)00:38:28 No.1018450494

>この流れだとステインもまた出番来るのか…? ヒーローとしてのデクを認めてるし間接的に敵を始末してくれそう

13 23/01/23(月)00:38:55 No.1018450658

>あいつは個性がクソ使いにくくて正直今来てもなぁ ていうか殺人鬼も暴れてオッケーじゃあ本格的に何やってんのよって話だし

14 23/01/23(月)00:40:06 No.1018451097

一時期ラブラバでめっちゃシコってた

15 23/01/23(月)00:41:16 No.1018451543

元々空気なんてもの操れる個性弱いわけないからな そこに愛のバフもかかった時に…何で負けられるんだ…

16 23/01/23(月)00:42:22 No.1018451974

>元々空気なんてもの操れる個性弱いわけないからな >そこに愛のバフもかかった時に…何で負けられるんだ… 実際どうやってこいつ攻略したんだっけデク…

17 23/01/23(月)00:42:30 No.1018452014

あの数のヴィランと正面から戦って全員無力化してるのヤバすぎない?

18 23/01/23(月)00:42:40 No.1018452076

>元々空気なんてもの操れる個性弱いわけないからな >そこに愛のバフもかかった時に…何で負けられるんだ… そもそも目的が学園侵入とかいわれてもその………

19 23/01/23(月)00:42:51 No.1018452156

反撃に向かうならいいことだ

20 23/01/23(月)00:42:52 No.1018452160

>実際どうやってこいつ攻略したんだっけデク… 正面から蹴った

21 23/01/23(月)00:43:58 No.1018452578

>>元々空気なんてもの操れる個性弱いわけないからな >>そこに愛のバフもかかった時に…何で負けられるんだ… >実際どうやってこいつ攻略したんだっけデク… 目的がクソしょぼくてモチベが実はあんま無かったのと なんだかんだでOFAでゴリ押しできたから

22 23/01/23(月)00:44:29 No.1018452734

この元迷惑系YouTuberつえーな…

23 23/01/23(月)00:45:41 No.1018453201

空気に関してはアメリカナンバーワンと同じ事できるよな…

24 23/01/23(月)00:50:46 No.1018454971

脱獄抑え込んで満身創痍のジェントル不覚にもカッコいいと思ってしまった

25 23/01/23(月)00:52:10 No.1018455495

なんか久々にグッとくる回だったわ

26 23/01/23(月)00:53:52 No.1018456219

元ヴィランとはいえ一般人がこのレベルの個性持ってるんだからそりゃ物騒だよねあの世界…

27 23/01/23(月)00:56:37 No.1018457212

カタ虎杖

28 23/01/23(月)00:58:55 No.1018457973

こういうのでいいんだよを地でいくな こういうのでいいんだよ

29 23/01/23(月)00:59:30 No.1018458131

>元ヴィランとはいえ一般人がこのレベルの個性持ってるんだからそりゃ物騒だよねあの世界… 暴が全てを支配する世界になってないの奇跡的だよね

30 23/01/23(月)01:00:10 No.1018458330

このYouTuber本当に個性つええな

31 23/01/23(月)01:00:21 No.1018458375

左のいかにもジェントルなダンディが20代の兄ちゃんで 右のロリも20代の成人女性と聞いた

32 23/01/23(月)01:00:52 No.1018458540

こいつヒーローになりたい理由がちょっとアレすぎてあんまり応援しづらいんだよな

33 23/01/23(月)01:01:19 No.1018458671

>ジェントルクリミナル! >ラブラバ! >レディナガン! >うぬら3人か… 最高のサポーターだわ

34 23/01/23(月)01:01:32 No.1018458760

>暴が全てを支配する世界になってないの奇跡的だよね オールマイトの暴は大絶賛では?

35 23/01/23(月)01:02:14 No.1018458990

やめろォダパンプを踊らせるなァ!

36 23/01/23(月)01:04:42 No.1018459807

くだらない自己顕示欲でここまて頑張れたのはすごいと思う

37 23/01/23(月)01:07:36 No.1018460678

空気そのものに弾力性をもたせてるからパワーで破る以外対処法がないっていうクソ強性能だったしな…

38 23/01/23(月)01:07:40 No.1018460706

ジェントルこんな広範囲トランポリン作れたんだ そこらの野良ヴィランのくせに強すぎる…

39 23/01/23(月)01:07:48 No.1018460751

しょうもなさがちょうどいいと思う

40 23/01/23(月)01:08:22 No.1018460909

>空気そのものに弾力性をもたせてるからパワーで破る以外対処法がないっていうクソ強性能だったしな… パワーで破れるのかそもそも

41 23/01/23(月)01:09:55 No.1018461361

暴が全てを支配する世界になってないというか なったんだよ一度は なったうえで一番すごい暴力の持ち主のオールマイトがこういう感じの世界になるようにしただけで…

42 23/01/23(月)01:10:42 No.1018461606

>暴が全てを支配する世界になってないというか >なったんだよ一度は >なったうえで一番すごい暴力の持ち主のオールマイトがこういう感じの世界になるようにしただけで… オールマイトだったっけ…?

43 23/01/23(月)01:18:00 No.1018463689

失敗して道を誤ったコーイチみたいな印象

44 23/01/23(月)01:19:21 No.1018464096

今週は掛け値なしに良かったよマジで

45 23/01/23(月)01:23:29 No.1018465146

>>元々空気なんてもの操れる個性弱いわけないからな >>そこに愛のバフもかかった時に…何で負けられるんだ… >実際どうやってこいつ攻略したんだっけデク… ジェントルがなぜか個性使わなくなって 愛には普通に力押しで勝った

46 23/01/23(月)01:27:54 No.1018466329

本当にこいつ1人でいいんじゃないかなを実演するやつがあるか!

47 23/01/23(月)01:29:54 No.1018466882

OFAを普通に弾ける個性持ちだからな 単純なパワーでは作中最強だ

48 23/01/23(月)01:30:35 No.1018467060

>やめろォダパンプを踊らせるなァ! 作者時々この作品の舞台が結構未来ってこと忘れるよね

49 23/01/23(月)01:31:03 No.1018467185

やたら強いなこいつ…強いな!?

50 23/01/23(月)01:31:41 No.1018467351

>>やめろォダパンプを踊らせるなァ! >作者時々この作品の舞台が結構未来ってこと忘れるよね まぁ今でも懐古ネタで盛り上がる事は度々あるし

51 23/01/23(月)01:33:21 No.1018467726

>こいつヒーローになりたい理由がちょっとアレすぎてあんまり応援しづらいんだよな デクじゃん

52 23/01/23(月)01:34:51 No.1018468088

同世代が定職に就いたり子供作ったりしてる中この年まで迷惑ユーチューバーとして能力を鍛え続けてきた男だ 面構えが違う

53 23/01/23(月)01:36:39 No.1018468489

手マンもついに最大の弱点だった銃撃を食らってしまった

54 23/01/23(月)01:38:15 No.1018468889

出力がそこそこで知能がちょっと…な奴にモチベと参謀枠兼バフ要員を与えて全うなことやらせたらそら強いからな…

55 23/01/23(月)01:38:20 No.1018468900

今週ちょろっと出てきた犬みたいな人っていつ出てきた人?

56 23/01/23(月)01:40:14 No.1018469317

>今週ちょろっと出てきた犬みたいな人っていつ出てきた人? たしか学校の先生の一人だったはず

57 23/01/23(月)01:42:41 No.1018469876

ハウンドドッグ先生ならたしかジェントルが自首した時にも出てきたからそれ繋がりかな

58 23/01/23(月)01:43:28 No.1018470046

ラブラバの個性乗ってるにしても強い

59 23/01/23(月)01:45:48 No.1018470565

終章で1番の神回じゃね?

↑Top