23/01/22(日)23:17:38 ファフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/22(日)23:17:38 No.1018418464
ファフナー見てるよ https://cytube.xyz/r/imoge2patu 0時に配信終わるから途中で終わるよ 19話以降は水曜日21時に見るよ(多分)
1 23/01/22(日)23:18:35 No.1018418859
proofは隠れた名曲
2 23/01/22(日)23:18:56 No.1018419006
proofすき
3 23/01/22(日)23:19:07 No.1018419097
ザインは対話と他社の存在から自分を認めるための機体になった とも言える
4 23/01/22(日)23:20:06 No.1018419532
みんな隠して黙ってたのも悪いんじゃないか?
5 23/01/22(日)23:20:32 No.1018419707
angelaさんはいい感じの曲ばかり作っててすげーよ…
6 23/01/22(日)23:20:45 No.1018419789
なんだかんだいいとこで切れるな
7 23/01/22(日)23:20:57 No.1018419871
17話ギリギリ見れるか?
8 23/01/22(日)23:21:26 No.1018420072
これリアタイで見てた人達???だったんじゃないか?
9 23/01/22(日)23:22:17 No.1018420421
劇場版00ってファフナーだったんだな…
10 23/01/22(日)23:23:34 No.1018420942
>みんな隠して黙ってたのも悪いんじゃないか? 隠さずに幼少期過ごすと平和の保存に反するのと 包み隠さないで伝えた総士の消えたい欲求が高まりすぎて同年代の子供を同化しかけた実例ができたからねえ
11 23/01/22(日)23:23:36 No.1018420965
どうでもいいけどこのOPの比率おかしくない? 4:3にしてるのに動画自体は16:9で画面めっちゃ小さくなるぜ
12 23/01/22(日)23:24:07 No.1018421211
時間内に再生のせたらトラブルない限り見られるんじゃなかったかな なら17話は行けるだろう
13 23/01/22(日)23:24:30 No.1018421368
ぽっと出っぽいこの後輩の子が今後のキーになるんかい?
14 23/01/22(日)23:25:00 No.1018421563
ポンヨウ
15 23/01/22(日)23:25:16 No.1018421686
>ぽっと出っぽいこの後輩の子が今後のキーになるんかい? 世代交代の物語でもあるよ
16 23/01/22(日)23:25:29 No.1018421778
乙姫ちゃんと芹ちゃんはズッ友だよ…
17 23/01/22(日)23:26:34 No.1018422222
ヴェルシールド君はもっとやる気だそうよ そんなんだからアザゼル型の説明もいまいちピンとこなかったんだよ
18 23/01/22(日)23:28:01 No.1018422825
隼人の声なのに頼れない司令だな…
19 23/01/22(日)23:30:43 No.1018423983
つばきちゃんエッチだ…
20 23/01/22(日)23:33:03 No.1018424951
乙姫ちゃん以外の後輩キャラの活躍はHaE以降が本番
21 23/01/22(日)23:33:03 No.1018424954
これいこうさほどでばんはない第2CDC
22 23/01/22(日)23:33:48 No.1018425243
>ヴェルシールド君はもっとやる気だそうよ >そんなんだからアザゼル型の説明もいまいちピンとこなかったんだよ ヴェルシールド君は後に8倍やる気出すから… いや改良頑張ったスタッフが凄いんだけど
23 23/01/22(日)23:34:25 No.1018425518
乙姫は島の中枢なので覚醒する前のことまですべて把握している
24 23/01/22(日)23:35:44 No.1018426071
ゴウバインプログラム起動
25 23/01/22(日)23:36:54 No.1018426562
三バカコンビがやられた!
26 23/01/22(日)23:37:06 No.1018426652
めっちゃヌルテカしてるファフナー
27 23/01/22(日)23:37:09 No.1018426683
人間に近づくことで人間をより同化しやすくする という思想が情報の概念の理解によって生まれつつあったのか目が生える
28 23/01/22(日)23:37:32 No.1018426833
>ゴウバインプログラム起動 そんなプログラムはない
29 23/01/22(日)23:38:09 No.1018427122
無に帰る=全て一つだった頃に戻ることを選んだ ということでこれが北極ミールの目的なんですね
30 23/01/22(日)23:38:21 No.1018427216
おかえりヒーロー…
31 23/01/22(日)23:38:29 No.1018427265
赤熱するザインにBGMマークザインはやっぱりカッコいい
32 23/01/22(日)23:38:33 No.1018427294
やったーカッコイー
33 23/01/22(日)23:38:36 No.1018427315
赤熱化したザインいいよね…
34 23/01/22(日)23:38:49 No.1018427417
パワーアップした主人公機の帰還シーンで流れるBGMか?…これが…
35 23/01/22(日)23:39:14 No.1018427610
後々の描写見るとこれ電撃じゃなくてワームを電撃のように高速で放ってるだけだよね多分
36 23/01/22(日)23:40:09 No.1018428010
続き気になるにょおおおお!
37 23/01/22(日)23:40:42 No.1018428234
5秒待て!
38 23/01/22(日)23:40:44 No.1018428250
5秒待て
39 23/01/22(日)23:40:50 No.1018428296
泣いちゃった…
40 23/01/22(日)23:41:02 No.1018428371
そりゃ泣く
41 23/01/22(日)23:41:36 No.1018428619
その能力大丈夫なやつ?
42 23/01/22(日)23:41:50 No.1018428716
ザインさんの武器レイプだぁー!
43 23/01/22(日)23:42:14 No.1018428880
この時まだリミッターないからやりたいほうだいなのか
44 23/01/22(日)23:42:17 No.1018428903
全く大丈夫じゃないから安心してほしい
45 23/01/22(日)23:42:32 No.1018429004
消滅時のワームによる消失すら起こさせない超エネルギー
46 23/01/22(日)23:42:51 No.1018429159
最強で最凶
47 23/01/22(日)23:43:30 No.1018429464
※普通の人間が乗るとおそらく起動すらできずにいなくなります
48 23/01/22(日)23:43:32 No.1018429486
なんとか17まで見れそうだな!
49 23/01/22(日)23:43:48 No.1018429592
大丈夫?使う度フェストゥムに近づいていく機体とかじゃない?
50 23/01/22(日)23:43:52 No.1018429625
こっから映像変更か
51 23/01/22(日)23:44:08 No.1018429747
滑り込んで18話行ったら再生できないかな…
52 23/01/22(日)23:44:14 No.1018429796
>大丈夫?使う度フェストゥムに近づいていく機体とかじゃない? いやみんな遺伝子改造でとっくに近いけど………
53 23/01/22(日)23:44:35 No.1018429947
あぁサウンドがジャイアントロボっぽいなって思ったらワルシャワフィルなんだな…
54 23/01/22(日)23:44:43 No.1018430013
※飛べます
55 23/01/22(日)23:44:44 No.1018430023
飛べます
56 23/01/22(日)23:44:46 No.1018430042
※飛べます
57 23/01/22(日)23:44:52 No.1018430085
この一回転するザインがカッコいい
58 23/01/22(日)23:45:01 No.1018430166
ああ17話か…
59 23/01/22(日)23:45:14 No.1018430267
op差分ここからか
60 23/01/22(日)23:45:35 No.1018430410
>あぁサウンドがジャイアントロボっぽいなって思ったらワルシャワフィルなんだな… メロディーラインを過去作から必ずアレンジしてくるからファフナー間で作品またいでもあっあれだ!ってなるよ
61 23/01/22(日)23:46:09 No.1018430647
ここから聴き逃がせない説明詰め込んで詰め込みまくってるから設定がわからない人はメモってもいいレベル
62 23/01/22(日)23:46:32 No.1018430810
かわいい
63 23/01/22(日)23:47:18 No.1018431142
※家族と家は最初の戦闘で全て吹き飛んで母親はつばき誕生時に死んでいます
64 23/01/22(日)23:47:29 No.1018431227
家族みんなで暮らす夢
65 23/01/22(日)23:47:59 No.1018431435
>家族みんなで暮らす夢 ビヨンドでまあ叶った……かな
66 23/01/22(日)23:48:00 No.1018431440
今なら見えるだろう ここがそう楽園さ
67 23/01/22(日)23:48:16 No.1018431540
一騎が外行って帰ってきたからこそやっと世界の状況とか設定周りとか理解する下地が出来たんだよね ここまでが序盤というかなんというか
68 23/01/22(日)23:49:42 No.1018432194
BAD COMMUNICATION
69 23/01/22(日)23:50:10 No.1018432429
来るぞ迷シーン
70 23/01/22(日)23:50:20 No.1018432506
話そうか
71 23/01/22(日)23:50:35 No.1018432621
天然か?
72 23/01/22(日)23:51:09 No.1018432878
極めて便利だ
73 23/01/22(日)23:51:12 No.1018432891
極めて便利だ
74 23/01/22(日)23:51:19 No.1018432950
極めて便利だ
75 23/01/22(日)23:51:19 No.1018432952
不器用すぎる…
76 23/01/22(日)23:51:21 No.1018432962
極めて不器用
77 23/01/22(日)23:51:21 No.1018432965
極めて便利だ
78 23/01/22(日)23:51:24 No.1018432994
総士はさぁ…
79 23/01/22(日)23:51:31 No.1018433037
いつ見ても不器用だ
80 23/01/22(日)23:52:26 No.1018433469
11歩も見えなくても数えられる距離なんだよなあ
81 23/01/22(日)23:52:26 No.1018433471
>一騎が外行って帰ってきたからこそやっと世界の状況とか設定周りとか理解する下地が出来たんだよね 漫画版のことを考えると 一騎が戦いに戸惑い総士が他のパイロットのことを冷たく扱っていることが気になるが 自分も仲間を守れなかったり死ぬなら俺だろと考えたりもしたりするシーンも色々あって ヒロトのライブの経緯を聞いて外のことに発想が伸びてそれを知れば総士のことがわかるかもとおもって飛び出すことがワンセットなので………
82 23/01/22(日)23:53:08 No.1018433753
めっちゃアイドルの話擦るやん
83 23/01/22(日)23:53:44 No.1018434005
後、4年 そんなに長く生きられるんですね!
84 23/01/22(日)23:54:02 No.1018434126
えっ三か月しか生きられないの!?
85 23/01/22(日)23:54:22 No.1018434278
遠見先生に大ダメージ!
86 23/01/22(日)23:54:31 No.1018434351
ちょっと今数日前に見たもののフラッシュバックが
87 23/01/22(日)23:54:51 No.1018434463
>視聴者にも大ダメージ!
88 23/01/22(日)23:55:05 No.1018434552
>えっ三か月しか生きられないの!? フェストゥムが変な形で分身を生み出すときには必ず理由がある 乙姫ちゃんにも乙姫ちゃんに決められた存在の意味があるということ
89 23/01/22(日)23:56:01 No.1018434944
婆さん博士なんだ
90 23/01/22(日)23:56:46 No.1018435231
こっちのCDC後の話で出てきたっけ
91 23/01/22(日)23:56:57 No.1018435308
ゆきっぺは優しいねえ
92 23/01/22(日)23:57:18 No.1018435462
>こっちのCDC後の話で出てきたっけ ビヨンドの方でサブシステムとして出た
93 23/01/22(日)23:57:20 No.1018435476
友達思いなのはそうなのよね
94 23/01/22(日)23:57:29 No.1018435526
やめだやめだー!
95 23/01/22(日)23:57:40 No.1018435601
お前カッコいいぜ…
96 23/01/22(日)23:57:47 No.1018435655
やめだやめだー
97 23/01/22(日)23:58:04 No.1018435749
やっぱWスパイじゃねえか!
98 23/01/22(日)23:58:07 No.1018435772
元々胎児段階で母親が同化された状態から産まれた子供が乙姫 それは医者である千鶴の努力も影響してるから本人的には3ヶ月生きられるだけでもありがたい事
99 23/01/22(日)23:58:11 No.1018435792
同期にだけは優しい
100 23/01/22(日)23:58:31 No.1018435925
しれっと潜入してる溝口さん
101 23/01/22(日)23:58:32 No.1018435930
フェンリルってずっと出てるけど何なん?
102 23/01/22(日)23:58:55 No.1018436070
>フェンリルってずっと出てるけど何なん? 気化爆弾
103 23/01/22(日)23:59:07 No.1018436161
ゆきっぺの自分に素直な生き方は結構魅力的なキャラだと思う
104 23/01/22(日)23:59:34 No.1018436343
なんか話そうぜー!
105 23/01/22(日)23:59:43 No.1018436415
>フェンリルってずっと出てるけど何なん? 設定的には超強力な気化爆弾 端的に言えば自爆装置
106 23/01/22(日)23:59:43 No.1018436417
なんか話そう!じゃねぇよ!
107 23/01/22(日)23:59:53 No.1018436481
アイルランドだ 馬鹿にしてるのか貴様!
108 23/01/23(月)00:00:19 No.1018436678
地雷ばっかり踏んでで笑っちゃう
109 23/01/23(月)00:00:30 No.1018436762
皆城父が武器庫にロックかけて解除しに行ったりしてたのもそうなんだけど 敵が同化してつかうからできることならいろんな兵器は使えなくなったら残したくない
110 23/01/23(月)00:00:40 No.1018436820
なんかちょっと富野的な会話
111 23/01/23(月)00:00:45 No.1018436858
刺さりまくる…
112 23/01/23(月)00:01:10 No.1018437038
言葉のナイフが刺さる刺さる
113 23/01/23(月)00:01:29 No.1018437182
万能アシストノルン
114 23/01/23(月)00:02:06 No.1018437385
必殺のザインソード来たな…
115 23/01/23(月)00:02:13 No.1018437440
必殺のザインソード
116 23/01/23(月)00:02:25 No.1018437510
何かこんな会話ブレンパワードにあった気がする
117 23/01/23(月)00:02:32 No.1018437567
ザインなら同化してどうとでもできるけどやらない
118 23/01/23(月)00:03:37 No.1018437985
imgは世界一のザインソードファンサイト
119 23/01/23(月)00:04:02 No.1018438142
道生さん無茶しやがって…
120 23/01/23(月)00:04:17 No.1018438235
話しろよ!
121 23/01/23(月)00:04:30 No.1018438326
続きが気になりすぎる…
122 23/01/23(月)00:05:50 No.1018438793
俺の勘がカノンちゃんは一騎のこと好きになるけど一騎を庇って死ぬだろうと告げている
123 23/01/23(月)00:06:13 No.1018438932
オーガニックでいい話だった… 我是好
124 23/01/23(月)00:06:33 No.1018439039
>俺の勘がカノンちゃんは一騎のこと好きになるけど一騎を庇って死ぬだろうと告げている うぶかたはそんなことしないよ そんな程度のこと
125 23/01/23(月)00:06:37 No.1018439056
カノンと17話
126 23/01/23(月)00:06:52 No.1018439152
水着回だー!!
127 23/01/23(月)00:07:15 No.1018439268
>水着回だー!! 0時回りましたね
128 23/01/23(月)00:07:17 No.1018439289
次茶番回か
129 23/01/23(月)00:07:20 No.1018439311
>水着回だー!! 作画がね…
130 23/01/23(月)00:07:31 No.1018439366
4年…そんなに
131 23/01/23(月)00:07:33 No.1018439377
まだ18話見れるから間に合えー!
132 23/01/23(月)00:07:41 No.1018439442
あれリンクから18話見れる
133 23/01/23(月)00:07:50 No.1018439485
>作画がね… 水着のデザインもスク水一色でね…
134 23/01/23(月)00:08:19 No.1018439659
いったぁぁぁぁぁ
135 23/01/23(月)00:08:21 No.1018439673
見れる!
136 23/01/23(月)00:08:26 No.1018439697
>水着のデザインもスク水一色でね… あの島に凝ったデザインの水着あるのかなぁ
137 23/01/23(月)00:08:31 No.1018439722
ここにいるぞ!
138 23/01/23(月)00:08:31 No.1018439725
間に合った…のか?
139 23/01/23(月)00:08:37 No.1018439770
18話行けたのか
140 23/01/23(月)00:08:40 No.1018439785
>まだ18話見れるから間に合えー! フラグ立てるのやめろ
141 23/01/23(月)00:08:40 No.1018439787
続行だ!
142 23/01/23(月)00:08:48 No.1018439825
あなたはそこにいますか?
143 23/01/23(月)00:09:04 No.1018439934
つべの期間限定ってわりとロスタイムあるよね 頼りにすると絶対泣くけど
144 23/01/23(月)00:09:17 No.1018440034
>あの島に凝ったデザインの水着あるのかなぁ 芹ちゃんママに作ってもらおう
145 23/01/23(月)00:09:21 No.1018440054
ヤッター!
146 23/01/23(月)00:09:23 No.1018440073
>あなたはそこにいますか? 見りゃわかんだろ!!
147 23/01/23(月)00:09:26 No.1018440100
ファフナー初見だからよくわからないんだけどBEHIND THE LINEってどこの時間軸の話になるの?
148 23/01/23(月)00:10:02 No.1018440288
マークフィアー回収
149 23/01/23(月)00:10:16 No.1018440376
>あなたはそこにいますか? 居ねえよなあ!?
150 23/01/23(月)00:10:32 No.1018440472
>ファフナー初見だからよくわからないんだけどBEHIND THE LINEってどこの時間軸の話になるの? 今やってるTV版1期の後のHeaven and Earth(劇場版)の後でTV版2期の前
151 23/01/23(月)00:10:45 No.1018440553
>マークフィアー回収 このマークフィアー本体は後々どういう経緯でああなったんだろう
152 23/01/23(月)00:10:56 No.1018440614
カノンちゃん可愛い
153 23/01/23(月)00:11:09 No.1018440677
>ファフナー初見だからよくわからないんだけどBEHIND THE LINEってどこの時間軸の話になるの? このあと最後の期間限定で配信するヘブンアンドアースの後から GYAOで配信終わったエグゾまでの時間軸
154 23/01/23(月)00:11:15 No.1018440719
死んでなかった!
155 23/01/23(月)00:11:28 No.1018440790
>ファフナー初見だからよくわからないんだけどBEHIND THE LINEってどこの時間軸の話になるの? RoL → いまここ → HaE → BTL → EXODUS → BEYOND
156 23/01/23(月)00:11:48 No.1018440903
>>ファフナー初見だからよくわからないんだけどBEHIND THE LINEってどこの時間軸の話になるの? >今やってるTV版1期の後のHeaven and Earth(劇場版)の後でTV版2期の前 ありがとう ってことはHeaven and Earthを見ろってことか
157 23/01/23(月)00:11:57 No.1018440944
>ファフナー初見だからよくわからないんだけどBEHIND THE LINEってどこの時間軸の話になるの? 1期TVスペシャル(RoL) 1期 劇場版(HaE) BEHIND THE LINE ← 2期(EXODUS) 3期(BEYOND) の時系列
158 23/01/23(月)00:11:58 No.1018440950
新しいやつ見たいけどBEYONDまでで終わらせておきたいという気持ちが2つある…
159 23/01/23(月)00:12:47 No.1018441202
前日談のRoLは1期見終わった後に視聴するのがベストだぞ
160 23/01/23(月)00:12:52 No.1018441235
>新しいやつ見たいけどBEYONDまでで終わらせておきたいという気持ちが2つある… すっきりした良い終わり方だよ 後の地獄を考えなければ
161 23/01/23(月)00:12:53 No.1018441241
RoLは前日譚だけど放送的には一期の後 単体でもそこそこ見れる名作
162 23/01/23(月)00:13:17 No.1018441348
水曜日に残りの1期見て木曜日にRoLとHaE見るか
163 23/01/23(月)00:14:04 No.1018441622
>このマークフィアー本体は後々どういう経緯でああなったんだろう ネタバレになるけどそう思えばそうなるのが地平線のエントロピー
164 23/01/23(月)00:15:03 No.1018441934
BEYONDはいっそ放送しないかなぁ せっかくTVフォーマットで作ってるんだし
165 23/01/23(月)00:15:22 No.1018442047
一騎が父親にこんなふうに話し出すのも一騎の大きな変化だと思う
166 23/01/23(月)00:15:26 No.1018442060
ダブリンってどこだっけ?ドイツ?
167 23/01/23(月)00:15:33 No.1018442102
先行って何が先行なんです?
168 23/01/23(月)00:15:38 No.1018442124
ファフナーファンは念入りに新規を同化してくるな… もっとやれ
169 23/01/23(月)00:15:43 No.1018442153
>せっかくTVフォーマットで作ってるんだし 尺が全然フォーマットできてねえ
170 23/01/23(月)00:15:47 No.1018442184
RoLは見たい どうせみんないなくなる…
171 23/01/23(月)00:15:57 No.1018442241
キテる…
172 23/01/23(月)00:16:35 No.1018442446
ROLはユキッペとかの世代の話?
173 23/01/23(月)00:17:16 No.1018442662
演者も誰もなんの先行なのか知らない
174 23/01/23(月)00:17:35 No.1018442788
>ROLはユキッペとかの世代の話? それよりあとの世代 その前は因子多分後天的に打ち込んでるから適正もっと酷いしファフナーで実戦する前に大半死んでる
175 23/01/23(月)00:17:37 No.1018442797
>ROLはユキッペとかの世代の話? 一話で吹き飛んだ蔵前あたりの世代 というかほんとに本編始まる直前だよ
176 23/01/23(月)00:17:39 No.1018442811
正直ここまで見れてるならBEYONDまで見ない理由は無いぞ うん多分きっと大丈夫 ちょっと同化症状出るかもしれないけど
177 23/01/23(月)00:17:54 No.1018442900
>ROLはユキッペとかの世代の話? もうちょい後って言うか割と1期の直前
178 23/01/23(月)00:18:43 No.1018443153
RoLは一騎たちより2つくらい歳上の先輩たちの話だ
179 23/01/23(月)00:19:14 No.1018443341
あらかわいい
180 23/01/23(月)00:19:28 No.1018443425
ROLは果林出てきた時誰だっけってなったな…
181 23/01/23(月)00:19:36 No.1018443462
なんか…多いな…
182 23/01/23(月)00:19:43 No.1018443503
RoLは1話で突然死んだ蔵前にちゃんと出番あるのがいいよね… よくない
183 23/01/23(月)00:19:43 No.1018443507
わかったぞ これが遺影になるんだ
184 23/01/23(月)00:20:02 No.1018443642
サクラが一騎にちょっと当たり強めなのは武道の師範代の娘で柔術とかの才能もすごかったけど 一騎の運動能力がすごすぎて負けたから 剣司が一騎に一話で殴りかかってたのは決闘で勝つと咲良に告白できるって謎の風習ができたから 剣司が咲良心配してるのは自分も父親を失ってるから
185 23/01/23(月)00:20:17 No.1018443731
真矢ってなんで乗れないんだっけ
186 23/01/23(月)00:20:34 No.1018443826
>真矢ってなんで乗れないんだっけ …
187 23/01/23(月)00:20:40 No.1018443863
>真矢ってなんで乗れないんだっけ それがこの話
188 23/01/23(月)00:20:43 No.1018443879
>真矢ってなんで乗れないんだっけ 見ての通りデータ改ざんです………
189 23/01/23(月)00:20:57 No.1018443976
細工したのか…
190 23/01/23(月)00:21:38 No.1018444211
剣司の決闘がちょっと一騎の孤立を防いでいたりもする
191 23/01/23(月)00:22:32 No.1018444512
裁判とかするんだ…
192 23/01/23(月)00:22:49 No.1018444624
ヤロー!
193 23/01/23(月)00:23:03 No.1018444705
>裁判とかするんだ… ないと処断に困るからね色々
194 23/01/23(月)00:23:43 No.1018444951
茶番
195 23/01/23(月)00:23:49 No.1018444992
ここいいよね
196 23/01/23(月)00:24:04 No.1018445073
この茶番好き
197 23/01/23(月)00:24:12 No.1018445132
ザ・茶番
198 23/01/23(月)00:24:18 No.1018445157
高度な戦術的判断で
199 23/01/23(月)00:24:19 No.1018445162
高度な戦術的判断…?
200 23/01/23(月)00:24:20 No.1018445173
茶番好き
201 23/01/23(月)00:24:36 No.1018445286
無線機治して敵を呼び込んだのも衛だったもんな!
202 23/01/23(月)00:24:56 No.1018445433
楽しくなってきた
203 23/01/23(月)00:24:58 No.1018445440
>高度な戦術的判断…? そこにえこひいきってルビ振っとけ
204 23/01/23(月)00:25:18 No.1018445548
はいはーい!オレがやりました!
205 23/01/23(月)00:25:30 No.1018445625
>水曜日に残りの1期見て木曜日にRoLとHaE見るか やったーーー!
206 23/01/23(月)00:25:32 No.1018445643
じゃあ俺もやりました
207 23/01/23(月)00:25:39 No.1018445673
クソボケがー!
208 23/01/23(月)00:26:02 No.1018445808
本当に80くらいです
209 23/01/23(月)00:26:07 No.1018445839
珍しいギャグ回
210 23/01/23(月)00:26:17 No.1018445899
そうだね
211 23/01/23(月)00:26:19 No.1018445908
そうだね
212 23/01/23(月)00:26:20 No.1018445912
茶番過ぎる…
213 23/01/23(月)00:26:45 No.1018446062
島のコアが言うならしょうがないよね…
214 23/01/23(月)00:27:04 No.1018446158
そもそも乙姫が許してなきゃ偽装はできない
215 23/01/23(月)00:27:24 No.1018446272
苦痛だけの人生はまあ普通ならまじでそうだし操もそうなりかけた
216 23/01/23(月)00:27:24 No.1018446275
ここにいる
217 23/01/23(月)00:28:09 No.1018446505
なんだとぉ
218 23/01/23(月)00:28:23 No.1018446590
ちなみにむかし学会で反対され続けてた遠見先生の研究を真っ先に肯定したのはミツヒロだったという それが結婚の原因なのかはわからんけど
219 23/01/23(月)00:28:26 No.1018446599
アレルヤ「……」
220 23/01/23(月)00:28:55 No.1018446746
お父さんはフェストゥムとどう違うの?
221 23/01/23(月)00:28:58 No.1018446765
ミツヒロも矛盾してる
222 23/01/23(月)00:29:13 No.1018446838
お父さんはフェストゥムとどう違うの?
223 23/01/23(月)00:29:19 No.1018446871
素晴らしいものっつってアレだろ
224 23/01/23(月)00:29:27 No.1018446912
人の心が分からんのか
225 23/01/23(月)00:29:48 No.1018447029
カカポも賛成
226 23/01/23(月)00:30:13 No.1018447184
電池もまあその通りだし カメラでいくら写真を撮ってもその風景は全て破壊されると思えば……って感じでちょっと真面目すぎるんだよミツヒロ 後々ドラマCDでも人類に何も残らない瀬戸際でなにか一つでも残せたらとザルヴァートルを開発したって話すし
227 23/01/23(月)00:30:34 No.1018447300
ザイン出てから急速に面白くなったな
228 23/01/23(月)00:30:41 No.1018447362
ザルバートルモデルも戦力として必要なのは確かだったし…
229 23/01/23(月)00:30:47 No.1018447407
>お父さんはフェストゥムとどう違うの? ではお前は私と何が違う? ってエグゾのころに投げ掛けられるのが酷いよね
230 23/01/23(月)00:31:24 No.1018447634
スレもピッタリ終わった 続きは水曜日で
231 23/01/23(月)00:31:27 No.1018447654
この真矢ちゃんが後々鉄の女に成長すると思うと興奮する
232 23/01/23(月)00:31:36 No.1018447704
面白かった 水曜日も楽しみにしてるね
233 23/01/23(月)00:31:37 No.1018447716
アニメ見たの遥か昔なのにスロットのせいで真矢の話はよく覚えていたな…
234 23/01/23(月)00:31:46 No.1018447778
>ザイン出てから急速に面白くなったな 強い機体が手に入ったからといって楽にならないのが酷い
235 23/01/23(月)00:31:50 No.1018447812
>電池もまあその通りだし >カメラでいくら写真を撮ってもその風景は全て破壊されると思えば……って感じでちょっと真面目すぎるんだよミツヒロ >後々ドラマCDでも人類に何も残らない瀬戸際でなにか一つでも残せたらとザルヴァートルを開発したって話すし 本人の思想考えると島から新国連に行ったのもかなり妥当なんだよね
236 23/01/23(月)00:31:56 No.1018447860
こんなだった真矢ちゃんも
237 23/01/23(月)00:32:09 No.1018447939
>ザイン出てから急速に面白くなったな 脚本家がね…
238 23/01/23(月)00:32:33 No.1018448107
結局それぞれにちゃんと背景があるというか 完全に理解できない大人ってあんまいないんだよなこの作品 ちゃんと必死で生きているというか 甲洋のとこの親は置いといて
239 23/01/23(月)00:32:35 No.1018448123
>本人の思想考えると島から新国連に行ったのもかなり妥当なんだよね 地獄で会おうって台詞がいいよねなんか