虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/22(日)19:21:49 今更サ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/22(日)19:21:49 No.1018307486

今更サムライ8読破しました 03巻までめちゃくちゃ面白かったのにそこから疑問が許容範囲を越えて頭がおかしくなりそうでした ここはおれの日記帳

1 23/01/22(日)19:25:17 No.1018309117

>03巻までめちゃくちゃ面白かったのに いい勇を見せてくれる!

2 23/01/22(日)19:26:06 No.1018309531

アンと名無しはかわいかったと思う

3 23/01/22(日)19:26:59 No.1018309911

スッ

4 23/01/22(日)19:27:26 No.1018310094

ズズ…

5 23/01/22(日)19:28:06 No.1018310391

爆八出した意味あった?星が爆発して連れ去られただけじゃん

6 23/01/22(日)19:28:28 No.1018310541

よかったな… で…それが何の役に立つ!

7 23/01/22(日)19:29:17 No.1018310906

>よかったな… >で…それが何の役に立つ! それを説明するにはまず今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ

8 23/01/22(日)19:30:10 No.1018311275

武神嫌い

9 23/01/22(日)19:31:49 No.1018312030

途中までは名作だったから打ちきられなければ看板になっていたってことでいースか?

10 23/01/22(日)19:32:31 No.1018312385

>途中までは名作だったから打ちきられなければ看板になっていたってことでいースか? どう見るかだ

11 23/01/22(日)19:33:01 No.1018312616

>>途中までは名作だったから打ちきられなければ看板になっていたってことでいースか? >どう見るかだ 拙者目が見えぬ

12 23/01/22(日)19:34:22 No.1018313285

なんだったんだろうこの作品

13 23/01/22(日)19:35:58 No.1018314120

>03巻までめちゃくちゃ面白かったのに イヤ…

14 23/01/22(日)19:36:17 No.1018314293

>なんだったんだろうこの作品 簡単に言うと私欲のために描かれた漫画だ

15 23/01/22(日)19:37:21 No.1018314803

>簡単に言うと私欲のために描かれた漫画だ 半分は当たっている 耳が痛い

16 23/01/22(日)19:37:35 No.1018314891

ナルトの初期設定見る限り編集超有能なタイプだったし

17 23/01/22(日)19:38:15 No.1018315194

そろそろ定型忘れてきたからゼブラックあたりがとち狂って無料公開してくれないかな サム8に金出したくない

18 23/01/22(日)19:38:52 No.1018315441

>>03巻までめちゃくちゃ面白かったのに >イヤ… いやでもほんと03巻まではちょくちょく???ってなったけど面白かったんだよ よく言われるカツ八も無視して読めたんだよ

19 23/01/22(日)19:39:08 No.1018315558

>なんだったんだろうこの作品 今のジャンプに足りない完璧な鍵

20 23/01/22(日)19:39:35 No.1018315762

>そろそろ定型忘れてきたからゼブラックあたりがとち狂って無料公開してくれないかな >サム8に金出したくない 金払って全巻買ってもらっていいですか?師匠…(コキ…

21 23/01/22(日)19:39:54 No.1018315916

>よく言われるカツ八も無視して読めたんだよ 拙者お主の中に勇を見た

22 23/01/22(日)19:41:13 No.1018316507

どう考えても偽物の流れだしアンも怒らないしなんだったんだあれ いやアンは兄を重ねてるからもう怒るとかじゃないのか?

23 23/01/22(日)19:41:52 No.1018316849

03巻まで楽しめるのはなかなか才能あるぞ

24 23/01/22(日)19:42:30 No.1018317151

カツ八はツッコミ入ってるから…と思ったけどツッコミ入ってるの注文しまくったことでカツ丼食ったことじゃねえわ

25 23/01/22(日)19:45:55 No.1018318759

えげつねーな 悟る暇もナシかよ

26 23/01/22(日)19:47:24 No.1018319478

なんで主人公がどんどん性格悪くなるんだ

27 23/01/22(日)19:48:21 No.1018319880

コソコソ

28 23/01/22(日)19:48:28 ID:3voKJe3I 3voKJe3I No.1018319941

単行本を買ったのか 富を失ったな

29 23/01/22(日)19:48:45 No.1018320078

>コソコソ !! コソコソ何をやってる!?

30 23/01/22(日)19:48:56 No.1018320160

>なんで主人公がどんどん性格悪くなるんだ 素直な奴だと即散体しちまうんだ

31 23/01/22(日)19:49:18 No.1018320323

>なんで主人公がどんどん性格悪くなるんだ 最もピュアな主人公!

32 23/01/22(日)19:49:24 No.1018320376

>>なんで主人公がどんどん性格悪くなるんだ >素直な奴だと即散体しちまうんだ あー…

33 23/01/22(日)19:50:31 No.1018320908

途中まで読んで面白いじゃんまた「」は大袈裟にネタにしてとか思ってすみませんでした

34 23/01/22(日)19:51:41 No.1018321419

俺も1話はそんなに嫌いじゃなかったんだよね いやめちゃくちゃ冗長な説明セリフとかそもそも1話であのページ数はどうなんだとか色々あるけどそんなにどうしようもない印象はなかった

35 23/01/22(日)19:52:54 ID:3voKJe3I 3voKJe3I No.1018322012

サムライの散体設定的に 性格悪くて往生際悪くて自分の負けを絶対に認めない嫌な奴ほど強いってことになるから…

36 23/01/22(日)19:53:28 No.1018322313

父八が死ぬまでのほうが面白いんだよな 宇宙に行った後のほうがひどい

37 23/01/22(日)19:53:46 No.1018322468

03って表記がむかつく

38 23/01/22(日)19:53:47 No.1018322476

>途中まで読んで面白いじゃんまた「」は大袈裟にネタにしてとか思ってすみませんでした 1話1ページ目の時点で散体しかけたよ俺

39 23/01/22(日)19:54:46 No.1018323059

連載当時のバレスレが1番楽しかったな

40 23/01/22(日)19:55:34 No.1018323458

当時思い出すと親父死ぬ回は結構よかったかな これも今振り返ると1話でやっとけよって内容だけど

41 23/01/22(日)19:55:50 No.1018323616

改めて読んでもナルトは面白いのに何でこっちは

42 23/01/22(日)19:55:53 No.1018323633

諦めないんじゃなくて往生際が悪いに感じるのが良くない

43 23/01/22(日)19:55:54 No.1018323642

なんかなぁ…面白かったんだけどなぁ

44 23/01/22(日)19:57:06 No.1018324203

ズラしが総て悪い方にハマった印象

45 23/01/22(日)19:57:21 No.1018324313

こっちは05巻だけどNARUTOは多すぎてな 面白いんだろうけど

46 23/01/22(日)19:58:01 No.1018324616

>改めて読んでもナルトは面白いのに何でこっちは 終わり良ければなんとやらはほんとに重要なのよ…

47 23/01/22(日)19:58:41 No.1018324936

>1話1ページ目の時点で散体しかけたよ俺 ソードファンタジーと比較されるけどあっちの方がまだわかりやすいんだよな…

48 23/01/22(日)19:58:45 No.1018324967

何だかんだ言ってもナルトは盛り上がる箇所がたくさんあったけど サム8はなんかそういうのが全然ない

49 23/01/22(日)19:59:08 No.1018325119

08巻まで読んでないのか?

50 23/01/22(日)19:59:16 No.1018325182

間に合ったな…はほんと酷すぎて意味わかんなかった 所詮ウスサマ流か

51 23/01/22(日)19:59:30 No.1018325301

実際の世界の話からシームレスにそれっぽいゲームの話になってシームレスに八丸君に入る導入で頭おかしくなって死んだ

52 23/01/22(日)19:59:37 No.1018325349

サムライサムライうるさいですねこの漫画…

53 23/01/22(日)19:59:55 No.1018325502

1話の時は最初からネタにしようなんて読者は居なかったから皆本気で困惑してたよね なんか…わかりにくい?程度

54 23/01/22(日)20:00:55 No.1018325994

アン姫は終始可愛かったから作画の人はもっと女の子が出る漫画描いて欲しい

55 23/01/22(日)20:03:33 No.1018327413

連載当時の「」もDV八まではなんだかんだちゃんと読んでたよね

56 23/01/22(日)20:04:09 No.1018327735

スカイリムみたいな技習得画面出てたのってもう終盤だっけ その前何やってたか思い出せない…

57 23/01/22(日)20:04:40 No.1018327987

勉強会が開かれていたけれどカツ八で多くの「」が散体した

58 23/01/22(日)20:04:52 No.1018328087

3巻まで楽しめたとか才能あるな 1話でもうきつかった

59 23/01/22(日)20:05:15 No.1018328267

深まる謎を楽しめっ

60 23/01/22(日)20:05:15 No.1018328276

>改めて読んでもナルトは面白いのに何でこっちは でもナルトの詰まらない時期の延長線上にあるのははっきり分かるだろ?

61 23/01/22(日)20:06:33 No.1018328923

>キーキーうるさいですねこの漫画…

62 23/01/22(日)20:06:55 No.1018329113

>アン姫は終始可愛かったから作画の人はもっと女の子が出る漫画描いて欲しい 最終話のアン可愛いからあれベースでよくないすかね

63 23/01/22(日)20:07:08 No.1018329220

そういやテロメア値って結局説明されなかったな

64 23/01/22(日)20:07:37 No.1018329442

定型だけでスレが進んでいく様子はタフもこんな感じだったのだろうなと学びが有った

65 23/01/22(日)20:07:38 No.1018329462

設定がわかりづらいのに台詞回しでさらに混乱させてくるのが悪い 浪人だがなとか余計なこと言うなよ

66 23/01/22(日)20:08:04 No.1018329666

>1話の時は最初からネタにしようなんて読者は居なかったから皆本気で困惑してたよね >なんか…わかりにくい?程度 本当に最初はやりたいことがあるから説明が必要なんかなぐらいだった だんだん会話が全部おかしいことに気づき始めて解読するのが流れになった

67 23/01/22(日)20:08:27 No.1018329870

でも結局主人公のはずだった少年がただのレーダーになって終わりって凄いビターよね

68 23/01/22(日)20:08:55 No.1018330094

>今更サムライ8読破しました オレ アナタのファンです

69 23/01/22(日)20:09:10 No.1018330217

親父死んで覚悟を決めて宇宙に飛び出したと思ったらカツ八だから頭おかしくなりそうだった

70 23/01/22(日)20:09:13 No.1018330236

こういうタイトルは8巻完結が美しいと思うけどなんで01でカウント始まったんだろ

71 23/01/22(日)20:09:34 No.1018330412

いやまぁ宇宙に出ればエンジンかかるだろ…という期待がカツ八あたりでこう…キュッとね…

72 23/01/22(日)20:10:00 No.1018330616

>こういうタイトルは8巻完結が美しいと思うけどなんで01でカウント始まったんだろ 超人気連載にする予定だったから

73 23/01/22(日)20:10:10 No.1018330684

カツ8とかしてもそれを咎めない猫八が無能なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

74 23/01/22(日)20:10:29 No.1018330829

> ID:3voKJe3I 8もUもない…! もう…散体しろ!

75 23/01/22(日)20:10:38 No.1018330894

>いやまぁ宇宙に出ればエンジンかかるだろ…という期待がカツ八あたりでこう…キュッとね… 他の星に来ても見た目あんま変わらないのでもう改善することはないなと思った

76 23/01/22(日)20:10:58 No.1018331048

>こういうタイトルは8巻完結が美しいと思うけどなんで01でカウント始まったんだろ 順調にいけばナルト超えるから88巻完結目指してたんだろう

77 23/01/22(日)20:11:06 No.1018331111

少女だけ攫って自分の故郷が吹っ飛ぶ様子を見せつけるのは味方サイドのやる事じゃねぇ!

78 23/01/22(日)20:11:39 No.1018331379

星が違うのに食べ物はカツ丼とうどんのセットあるってなんかな

79 23/01/22(日)20:11:42 No.1018331408

まぁ01巻表記はちょこちょこあるから…

80 23/01/22(日)20:11:47 No.1018331460

>少女だけ攫って自分の故郷が吹っ飛ぶ様子を見せつけるのは味方サイドのやる事じゃねぇ! 間に合ったな

81 23/01/22(日)20:11:54 No.1018331517

>いやまぁ宇宙に出ればエンジンかかるだろ…という期待がカツ八あたりでこう…キュッとね… これを悪趣味なファンたちの購読意欲にさせたインタビュー漫画は罪深い

82 23/01/22(日)20:12:12 No.1018331651

あまり魅力的じゃないキャラクターにジャンプ主人公のもじりな名前が付いてるこの冒涜感 たまらんね

83 23/01/22(日)20:12:40 No.1018331889

まあ元々花道敵側の侍だし倫理観終わってても理解はできる

84 23/01/22(日)20:12:59 No.1018332037

君の描いた漫画だ…

85 23/01/22(日)20:13:09 No.1018332113

ママ…

86 23/01/22(日)20:13:27 No.1018332268

>>少女だけ攫って自分の故郷が吹っ飛ぶ様子を見せつけるのは味方サイドのやる事じゃねぇ! >間に合ったな 間に合わなかったと認めると散体するから認めない説好き

87 23/01/22(日)20:13:28 No.1018332273

>>いやまぁ宇宙に出ればエンジンかかるだろ…という期待がカツ八あたりでこう…キュッとね… >これを悪趣味なファンたちの購読意欲にさせたインタビュー漫画は罪深い ファンじゃねえマニアだ!悪趣味だがな…

88 23/01/22(日)20:13:40 No.1018332424

主人公達はドラえもんモチーフです!も中々に辛いものがあった

89 23/01/22(日)20:14:08 No.1018332713

元から箱の鍵になる一護以外どうでもよかったんだろうな

90 23/01/22(日)20:14:15 No.1018332763

コソコソ

91 23/01/22(日)20:14:56 No.1018333128

これ…ダメな時の岸影先生だな…?ってなり始めたの何話ぐらいだったかな…

92 23/01/22(日)20:15:08 No.1018333225

台詞の節々に絶対岸影だよってなるセンスが出てくるから言い訳不能でね

93 23/01/22(日)20:15:12 No.1018333255

>コソコソ ! コソコソ何をやってる!

94 23/01/22(日)20:15:45 No.1018333556

宇宙に行くまでは割と面白いって意見は結構あったからな というか宇宙に行ってからがクソ

95 23/01/22(日)20:16:03 No.1018333717

スネ八に切っても死なないジャイ八を切って覚悟を見せろって迫ったのなんだったんだ

96 23/01/22(日)20:16:38 No.1018334005

画八は被害者みたいに扱われてるけど正直この人の絵も線の強弱がなくて見づらい

97 23/01/22(日)20:16:45 No.1018334065

コロニ…

98 23/01/22(日)20:16:52 No.1018334142

絵は上手いはずなのに妙に読みにくかったな キャラと背景が混じり合ってるような感じがした…これは個人的なもんかもしれん

99 23/01/22(日)20:17:00 No.1018334217

>>こういうタイトルは8巻完結が美しいと思うけどなんで01でカウント始まったんだろ >超人気連載にする予定だったから 編集長が面白すぎて涙流してこれ売れるわって確信したんだっけ…

100 23/01/22(日)20:17:08 No.1018334274

面白いというかまだ読めるレベルというか…

101 23/01/22(日)20:17:29 No.1018334442

>編集長が面白すぎて涙流してこれ売れるわって確信したんだっけ… このエピソードほんとに好き

102 23/01/22(日)20:17:43 No.1018334559

>これ…ダメな時の岸影先生だな…?ってなり始めたの何話ぐらいだったかな… 初回からこれデイダラ角都の頃の空気じゃない?って言われてたよ…

103 23/01/22(日)20:18:08 No.1018334777

仏教単品をつきつめると執着を捨てる話になるから少年漫画の題材としてはむずかしいよね

104 23/01/22(日)20:18:24 No.1018334912

ナルト読んでないせいか歳のせいか1話目の情報量で辛かったよ

105 23/01/22(日)20:18:28 No.1018334948

このスレを開いた「」… まるで八丸くんみたい…

106 23/01/22(日)20:18:34 No.1018335026

自分の好きなものから名前使いたがるのは本当に良くない癖だと思う

107 23/01/22(日)20:18:57 No.1018335228

>画八は被害者みたいに扱われてるけど正直この人の絵も線の強弱がなくて見づらい 言われた線をなぞるアシ癖なのかな… 遠近も背景もキャラも同じタッチでぼんやりしてて目を見張るようなコマとか無いんだよね

108 23/01/22(日)20:19:08 No.1018335318

>絵は上手いはずなのに妙に読みにくかったな >キャラと背景が混じり合ってるような感じがした…これは個人的なもんかもしれん カラーだといい感じなんだけど漫画となると背景とのメリハリがないからキャラが埋もれて見づらい

109 23/01/22(日)20:19:08 No.1018335322

スレ画と鬼滅が同時に載ってて編集部どうなってるんだとなったのももういい思い出だ

110 23/01/22(日)20:19:15 No.1018335368

編集長が見る目ないのは色んな新連載しては消えていく漫画を見ればわかる

111 23/01/22(日)20:19:17 No.1018335380

>これ…ダメな時の岸影先生だな…?ってなり始めたの何話ぐらいだったかな… 1話の前の週に4Pくらいの前振り漫画があったんだけどそれの時からこれつま…って意見が多かった

112 23/01/22(日)20:19:27 No.1018335467

適当に読んでて最終回のアンだけ可愛いから勿体ないと思ったのが俺だ

113 23/01/22(日)20:19:30 No.1018335485

>これ…ダメな時の岸影先生だな…?ってなり始めたの何話ぐらいだったかな… 一話1ページ目かな… あれ戦闘の締めの見開きでも何したのか分からないのが駄目だった

114 23/01/22(日)20:19:53 No.1018335669

>このスレを開いた「」… >まるで八丸くんみたい… ワンクリック罵倒やめろ

115 23/01/22(日)20:19:57 No.1018335691

カラーはマジでいいよね描八

116 23/01/22(日)20:20:02 No.1018335746

>編集長が見る目ないのは色んな新連載しては消えていく漫画を見ればわかる アニメ効果もあるとはいえ猛ヒットした鬼滅も呪術も旧体制時代の作品だっけか

117 23/01/22(日)20:20:28 No.1018335999

>カラーはマジでいいよね描八 彼の描いた漫画だ… 彼の漫画だ…

118 23/01/22(日)20:20:47 No.1018336141

打ち切られて随分たつのにサムライ8について語るその姿 おれには何よりも侍らしく見えるよ…

119 23/01/22(日)20:20:57 No.1018336234

ウェブトゥーンとか合ってるのかもね

120 23/01/22(日)20:21:16 No.1018336476

>編集長が面白すぎて涙流してこれ売れるわって確信したんだっけ… ジャンプ大丈夫か…?ってなったよね

121 23/01/22(日)20:21:21 No.1018336514

まずハチマルたちは宇宙にでます!

122 23/01/22(日)20:21:21 No.1018336520

急げ五空!

123 23/01/22(日)20:21:30 No.1018336603

8からの∞こそずらし場所だったのに 打ち切りで巻いてるとはいえそのままやりやがった

124 23/01/22(日)20:21:43 No.1018336728

間に合ったな…

125 23/01/22(日)20:21:55 No.1018336829

>編集長が見る目ないのは色んな新連載しては消えていく漫画を見ればわかる ここでは定型となって残る 想いは消えないのさ

126 23/01/22(日)20:21:56 No.1018336836

稀によくある「要素だけ箇条書きにすれば良作に見える」すらないのは凄いよね… 主人公が生身を捨てて機械の身体になるのは少年漫画的に抵抗あるよ そこは機械のサムライ軍団に生身の少年が無双するところだろうと

127 23/01/22(日)20:21:57 No.1018336843

宇宙出たのは02巻くらいだっけ

128 23/01/22(日)20:22:13 No.1018336988

1話目からこれつまんなくね?って思う出来だったからな

129 23/01/22(日)20:22:50 No.1018337275

ママ…

130 23/01/22(日)20:22:53 No.1018337309

>8からの∞こそずらし場所だったのに >打ち切りで巻いてるとはいえそのままやりやがった ∞の説明までやってやらないのは無理だろ

131 23/01/22(日)20:22:55 No.1018337319

編集部の宣伝ページもキツい出来だったなぁ…

↑Top