ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/22(日)18:31:44 No.1018284203
国民性で選択肢が変わるってマジか…
1 23/01/22(日)18:33:08 No.1018284840
なんでこうなるんだろう?
2 23/01/22(日)18:33:27 No.1018284968
いやそりゃ当たり前だろう 日本の県レベルでもかなり嗜好に偏り出るんだし…
3 23/01/22(日)18:33:32 No.1018285009
とりあえず善人プレイするやつが多そう
4 23/01/22(日)18:33:42 No.1018285078
大抵の国は6割がポッケナイナイしちゃうんだ
5 23/01/22(日)18:34:26 No.1018285420
コスモポリタニズムが流行ったころは国民性なんか幻だって言いたくて色々調査されたけど結果的にあるもんはありましたっていう まぁ教育も歴史も違うんだからそりゃーねえ
6 23/01/22(日)18:34:39 No.1018285512
85%とかそりゃまた極端すぎる結果になったな ところで「」はどっち選んだの
7 23/01/22(日)18:34:51 No.1018285604
デトロイトは逆にアメリカだけははこうとかイタリアだけはこうとか 各国で特徴的な選択が出るシーン色々あったみたいね
8 23/01/22(日)18:35:20 No.1018285821
削除依頼によって隔離されました これが海外のポリコレの源泉だよね 差別されてる人は犯罪を犯しても許されるって考える人が60%もいる
9 23/01/22(日)18:35:24 No.1018285843
>ところで「」はどっち選んだの そもそもこのシーン見なかったな…
10 23/01/22(日)18:35:45 No.1018285973
ガイジンは俺in the ゲーム!!って感覚でプレイするので自分がその立場になったらって判断で決断する 日本人はシナリオありきの受け手気質なのでシナリオとして正しい、主人公がとるべき行動を優先して選択する
11 23/01/22(日)18:35:58 No.1018286066
>85%とかそりゃまた極端すぎる結果になったな >ところで「」はどっち選んだの 初見だと返したよ…赤ちゃんが真冬で外にいるとかヤバいし…
12 23/01/22(日)18:36:01 No.1018286077
そんな選択肢しらん…何それ
13 23/01/22(日)18:36:20 No.1018286185
本当にカーラの立場だったら返せないけどゲームって前提でここで夫婦見捨てて仮に幸せになってもバッドエンドと同じくらい胸糞悪い気分で終わることになるから…
14 23/01/22(日)18:36:24 No.1018286218
削除依頼によって隔離されました >差別されてる人は犯罪を犯しても許されるって考える人が60%もいる まんまBLMの騒ぎと同じだよな 黒人は差別されてるから暴動くらい許せっていう
15 23/01/22(日)18:36:28 No.1018286255
返した方がいいアイテムもらえそう
16 23/01/22(日)18:36:33 No.1018286301
>85%とかそりゃまた極端すぎる結果になったな >ところで「」はどっち選んだの 今ずっと思い出そうとしてるがまるで思い出せねえ…
17 23/01/22(日)18:36:42 No.1018286378
>差別されてる人は犯罪を犯しても許されるって考える人が60%もいる そもそもゲームだから一概にそうとも言えないよ気をつけてね
18 23/01/22(日)18:37:00 No.1018286546
むしろ日本であろうとも85%ぐらいが限界なんだな
19 23/01/22(日)18:37:26 No.1018286720
>むしろ日本であろうとも85%ぐらいが限界なんだな 100狙えたのにね…
20 23/01/22(日)18:37:27 No.1018286733
衣食住と教育が足りてるから…と思ったけど PS5かPCでこれ遊べる環境にあるなら生活水準はそんな変わらんのかな
21 23/01/22(日)18:37:28 No.1018286744
国民性と言うか文化の違いはあると思う
22 23/01/22(日)18:37:41 No.1018286824
これは選択の結果のデータであって それぞれがどういう意図で選択したかなんてわからんから だからどうだとは断言できないよ こうかもしれないくらいまでは言えるだろうが
23 23/01/22(日)18:37:51 No.1018286891
ではこの風来のシレンで泥棒をするプレイヤーの比率を見てみましょう
24 23/01/22(日)18:38:19 No.1018287095
ボタン連打してたから選択肢見なかった
25 23/01/22(日)18:38:47 No.1018287361
>日本人はシナリオありきの受け手気質なのでシナリオとして正しい、主人公がとるべき行動を優先して選択する 俺こういうタイプかもなあ 自分がどうとかでなく正しいかどうかで選択する気質だ だが俺はあえていいえを選ぶ
26 23/01/22(日)18:39:15 No.1018287559
やり直してどっちも確認した人もいるだろうしな ただ単純にデータとして面白いよね
27 23/01/22(日)18:39:18 No.1018287575
初プレイは早々にカーラぶっ壊れたから知識なしでここまで行く機会がなかった 勿体なかった
28 23/01/22(日)18:39:40 No.1018287744
日本人は○がチケットを返すになってるからついつられてるとかかもしれない
29 23/01/22(日)18:40:18 No.1018287998
rimworldでも同じ事言えんの?って所はある
30 23/01/22(日)18:40:20 No.1018288016
ゲーム内なら返せるが現実だったら返せる自信は無い 俺は見知らぬ赤ちゃんより我が身の方がかわいいクズだよ…
31 23/01/22(日)18:40:40 No.1018288182
>やり直してどっちも確認した人もいるだろうしな >ただ単純にデータとして面白いよね 1周目のデータ集計のはず わざわざ新アカウント取ったなら知らない
32 23/01/22(日)18:40:58 No.1018288321
NPCに優しくした方が良い結果が得られるゲームの方が多いからじゃないの?
33 23/01/22(日)18:40:59 No.1018288329
削除依頼によって隔離されました 日本の多様性の低さを裏付けてる
34 23/01/22(日)18:41:01 No.1018288342
>日本人はシナリオありきの受け手気質なのでシナリオとして正しい、主人公がとるべき行動を優先して選択する DQ5で当たり前のようにビアンカ選んだのこれになるのかな… フローラが降ってわいてきた嫁候補感あったのもあるにはあるが…
35 23/01/22(日)18:41:10 No.1018288433
ゲームと現実の区別ついてない人がいるな……
36 23/01/22(日)18:41:23 No.1018288510
ゲームの目的の為と割り切る人が多いとか?
37 23/01/22(日)18:41:51 No.1018288726
>ではこの風来のシレンで泥棒をするプレイヤーの比率を見てみましょう あの手のゲームは自発的縛りするのが楽しいってプレイヤー多いから割と泥棒しないやつ多いだろ スカムしないとかnethackで菜食主義プレイするとか
38 23/01/22(日)18:41:52 No.1018288731
道徳心もあるだろうけどつかんだ希望が消える美しさみたいなのが好きなのもある気がする
39 23/01/22(日)18:42:04 No.1018288809
>>日本人はシナリオありきの受け手気質なのでシナリオとして正しい、主人公がとるべき行動を優先して選択する >DQ5で当たり前のようにビアンカ選んだのこれになるのかな… アンディ居るじゃん略脱愛したくねえってのと 先行してた友人のプレーで独り身のビアンカ見ちゃってるのもあったな… どちらにせよ最初から好きなんだけど
40 23/01/22(日)18:42:13 No.1018288891
映画だったら返す気がするしさ…
41 23/01/22(日)18:42:32 No.1018289015
>ゲームと現実の区別ついてない人がいるな…… ゲーム脳って言葉も死語になって久しいな
42 23/01/22(日)18:42:41 No.1018289077
スッキリできるか 気持ちいいかで選ぶよねシナリオ系の選択肢 純粋に効率的な攻略で考えるなら多少カルマ変動しても許容できるけど
43 23/01/22(日)18:42:42 No.1018289088
社会としては比較的平和だし周囲の人と強調することで成り立つものだと理解しているからじゃないかな
44 23/01/22(日)18:43:05 No.1018289250
日本人でよかった…
45 23/01/22(日)18:43:16 No.1018289321
いや ゲームならどっちも試すわ
46 23/01/22(日)18:43:34 No.1018289430
ローグライクで泥棒するかどうかはローグライク攻略に慣れてるかどうかの方が大きくないか!?
47 23/01/22(日)18:43:35 No.1018289436
>日本の多様性の低さを裏付けてる 犯罪思考を多様性と言われても
48 23/01/22(日)18:43:46 No.1018289511
>いや >ゲームならどっちも試すわ このゲームリトライだるすぎるし…
49 23/01/22(日)18:43:47 No.1018289517
>いや >ゲームならどっちも試すわ 最初にどうするかだぜ
50 23/01/22(日)18:43:56 No.1018289585
こういう時良い事すると後で助かるみたいな展開考えちゃう所ある
51 23/01/22(日)18:44:09 No.1018289674
これ返したらバッド確定だっけ?
52 23/01/22(日)18:44:20 No.1018289748
>こういう時良い事すると後で助かるみたいな展開考えちゃう所ある 現実だとこれでバカを見るんだよね
53 23/01/22(日)18:44:23 No.1018289772
どっちもやるけどやっぱり最初に選ぶ選択肢に性格は出ると思う
54 23/01/22(日)18:44:24 No.1018289781
お天道様が見てるし返すね
55 23/01/22(日)18:44:25 No.1018289788
>ゲームと現実の区別ついてない人がいるな…… 傍観するだけの映画ですら主人公のとった行動が不快だとか賛否分かれるくらい感情移入するんだから インタラクティブなゲームにのめり込むのは珍しい事じゃないでしょ? たけしの挑戦状でもやってんのか
56 23/01/22(日)18:44:28 No.1018289810
あそこで返さない選ぶ人間のほうが多い社会とか生きづらすぎないか?
57 23/01/22(日)18:44:36 No.1018289869
どのルート通ってるかにもよるんじゃないかな 対話ルートなら夫婦が出国できなくてもそんな危ないことにはならないだろうけどテロルートだと夫婦も危険だし
58 23/01/22(日)18:44:40 No.1018289895
死体から取ったとかじゃなくて持ち主がいるんなら返すだろ
59 23/01/22(日)18:44:45 No.1018289940
知らないシーンだ
60 23/01/22(日)18:44:48 No.1018289957
シレンで泥棒したことのない人のみ石を投げなさい
61 23/01/22(日)18:44:49 No.1018289966
これメインキャラが確実に死ぬ選択肢って示唆されてたらもっと減ると思う
62 23/01/22(日)18:44:49 No.1018289974
>こういう時良い事すると後で助かるみたいな展開考えちゃう所ある 最近はこれで裏をかかれること多い
63 23/01/22(日)18:44:55 No.1018290005
>こういう時良い事すると後で助かるみたいな展開考えちゃう所ある アンケートとしてではなく ゲーム的にどっちが正解か考えるよね 自分がどうとか、倫理的に正しいかではなく
64 23/01/22(日)18:44:59 No.1018290038
>NPCに優しくした方が良い結果が得られるゲームの方が多いからじゃないの? それとメタ的に善行をした結果でひどい目には会わないだろうって計算だったな俺は
65 23/01/22(日)18:45:05 No.1018290066
日本人はアンダーテールのGルート自分でやらないとかそういう話?
66 23/01/22(日)18:45:06 No.1018290074
>現実だとこれでバカを見るんだよね いや…現実でも落とした財布返してあげても痛い目見ないけど
67 23/01/22(日)18:45:28 No.1018290209
>あそこで返さない選ぶ人間のほうが多い社会とか生きづらすぎないか? それが当たり前の社会に生きている人間にとってはそうでもないよ
68 23/01/22(日)18:45:33 No.1018290255
>シレンで泥棒したことのない人のみ石を投げなさい 初見のデトロイトとシレンを同列に語るってゲームやった事ある?
69 23/01/22(日)18:45:36 No.1018290284
>返した方がいいアイテムもらえそう これの思考が強いって可能性普通にありそうだけどどうなんだろう?
70 23/01/22(日)18:45:53 No.1018290394
落ちてる財布は現実では触りたくないわ
71 23/01/22(日)18:45:54 No.1018290401
ゲームだからと割り切れないというよりむしろ全く逆で ゲームなんだから悪いことをしたらしっぺ返しが用意されて理うのでは? って深読みしてる人が多いんじゃないかと思ってる
72 23/01/22(日)18:45:54 No.1018290411
ゲームだからモヒカンプレイしたいから理解できない
73 23/01/22(日)18:45:54 No.1018290413
まあゲームなら見返り期待してプレイするよね現実とは違う
74 23/01/22(日)18:46:04 No.1018290486
>あそこで返さない選ぶ人間のほうが多い社会とか生きづらすぎないか? だから返さないを選ぶ人間が多いんだろうな
75 23/01/22(日)18:46:06 No.1018290495
スレ画の場合は和ゲーはゲーム内で良いことをすると見返りがあることが多くて 洋ゲーは大して変わらないかもっと酷くなることが多いって感じからくる差ではないかと思うの
76 23/01/22(日)18:46:06 No.1018290499
これチケット返すとほぼ確実に味方のデカい兄ちゃんが死ぬんじゃなかったっけ
77 23/01/22(日)18:46:07 No.1018290511
削除依頼によって隔離されました 実際はこんな選択肢のデータなんか取ってるわけ無くて全部の国のインタビューでこの国だけ特別っていってそう
78 23/01/22(日)18:46:10 No.1018290530
2周目やるのも長えんだよなあ…ってなるからなこのゲーム
79 23/01/22(日)18:46:20 No.1018290608
パクってねちねち言われ続けるの嫌なんだよな
80 23/01/22(日)18:46:21 No.1018290614
>NPCに優しくした方が良い結果が得られるゲームの方が多いからじゃないの? ゲームとしての正解の選択肢をどれだと思うかにも 何を美徳としているかの国民性が出るんじゃないかな
81 23/01/22(日)18:46:42 No.1018290749
>実際はこんな選択肢のデータなんか取ってるわけ無くて全部の国のインタビューでこの国だけ特別っていってそう ゲーム中でプレイヤーが選んだ選択肢の割合とか出てくるのに…
82 23/01/22(日)18:46:44 No.1018290756
>実際はこんな選択肢のデータなんか取ってるわけ無くて全部の国のインタビューでこの国だけ特別っていってそう このゲームやったことある?
83 23/01/22(日)18:47:00 No.1018290845
>実際はこんな選択肢のデータなんか取ってるわけ無くて全部の国のインタビューでこの国だけ特別っていってそう プレイヤーが選択割合確認出来るけど…
84 23/01/22(日)18:47:05 No.1018290875
>実際はこんな選択肢のデータなんか取ってるわけ無くて全部の国のインタビューでこの国だけ特別っていってそう こんだけ人気のゲームだから各国でのインタビュー追ってる人間は少なからず居る筈で もし仮にそんな事してたらとっくに炎上してると思う
85 23/01/22(日)18:47:11 No.1018290915
>実際はこんな選択肢のデータなんか取ってるわけ無くて全部の国のインタビューでこの国だけ特別っていってそう ガチガチに数字出るゲームなのよ
86 23/01/22(日)18:47:12 No.1018290930
>実際はこんな選択肢のデータなんか取ってるわけ無くて全部の国のインタビューでこの国だけ特別っていってそう こういうエアプが話に入ってくるとややこしくなるから黙っててくれ
87 23/01/22(日)18:47:12 No.1018290931
>実際はこんな選択肢のデータなんか取ってるわけ無くて全部の国のインタビューでこの国だけ特別っていってそう プレイヤーがゲーム中で選択率見れるんすよこのゲーム
88 23/01/22(日)18:47:13 No.1018290939
良くも悪くも因果を重視する傾向があるような気はする 悪い子が酷い目に遭ってるのはシコれるけど知らない子が酷い目に遭ってるのはシコれないというか
89 23/01/22(日)18:47:18 No.1018290975
>実際はこんな選択肢のデータなんか取ってるわけ無くて全部の国のインタビューでこの国だけ特別っていってそう こういう歪んだ考えしかできない日本人もいるけど大多数はそうでもないというお話
90 23/01/22(日)18:47:33 No.1018291066
>実際はこんな選択肢のデータなんか取ってるわけ無くて全部の国のインタビューでこの国だけ特別っていってそう バーカ
91 23/01/22(日)18:47:33 No.1018291072
削除依頼によって隔離されました ゲームが犯罪を促すとか叩かれるとゲームとリアルは違うって抗弁するのに ゲーム内でも倫理的な行動取るのは国民の意識が高いってはしゃぐのはダブスタって次元じゃなく恥ずかしいよ…
92 23/01/22(日)18:47:35 No.1018291090
>いや >ゲームならどっちも試すわ 選択肢あるなら全部見るよな
93 23/01/22(日)18:47:48 No.1018291178
そもそも落とした人が悪いって文化だから… 大事なものなら落とすなって自己責任論
94 23/01/22(日)18:47:56 No.1018291225
>>日本の多様性の低さを裏付けてる >犯罪思考を多様性と言われても ゲームで多様性言われてもだし ゲームで犯罪思考言われてもだわ
95 23/01/22(日)18:48:10 No.1018291320
オフゲーのGTAもオンゲーのFPSも 最初の1キルはちょっと罪悪感あったな…
96 23/01/22(日)18:48:35 No.1018291460
>ゲームが犯罪を促すとか叩かれるとゲームとリアルは違うって抗弁するのに >ゲーム内でも倫理的な行動取るのは国民の意識が高いってはしゃぐのはダブスタって次元じゃなく恥ずかしいよ… 国民性が出るよねという話をしているのにそう解釈するのは歪みすぎだよ…
97 23/01/22(日)18:48:51 No.1018291571
ゲームの中でも無辜の一般人に可哀想な事するのは辛くなるわ… 腹立つタイプのNPCならおもちゃに出来るけど
98 23/01/22(日)18:48:54 No.1018291594
>ゲームが犯罪を促すとか叩かれるとゲームとリアルは違うって抗弁するのに >ゲーム内でも倫理的な行動取るのは国民の意識が高いってはしゃぐのはダブスタって次元じゃなく恥ずかしいよ… なんの話?
99 23/01/22(日)18:48:56 No.1018291613
エアプどころか実況ですら見たこと無さそうなのでも混ざってくるんだな…
100 23/01/22(日)18:49:08 No.1018291684
日本人はゲームでは自身に忠を尽くすのが好きなのだろう 要はやせ我慢と言われようと自分の格好いいを追求するタイプが多いんだな
101 23/01/22(日)18:49:10 No.1018291697
>ゲームが犯罪を促すとか叩かれるとゲームとリアルは違うって抗弁するのに >ゲーム内でも倫理的な行動取るのは国民の意識が高いってはしゃぐのはダブスタって次元じゃなく恥ずかしいよ… その両方の発言を匿名掲示板で見た!だけじゃなくて? ちゃんと同一人物がダブスタしてたのを確認したの?
102 23/01/22(日)18:49:15 No.1018291726
>ゲームが犯罪を促すとか叩かれるとゲームとリアルは違うって抗弁するのに >ゲーム内でも倫理的な行動取るのは国民の意識が高いってはしゃぐのはダブスタって次元じゃなく恥ずかしいよ… 上にいるエアプと同じ子だろうか
103 23/01/22(日)18:49:37 No.1018291858
「情けは人の為ならず」が浸透してるんだな
104 23/01/22(日)18:49:41 No.1018291884
釣られまくってんな
105 23/01/22(日)18:49:50 No.1018291951
削除依頼によって隔離されました >ゲームが犯罪を促すとか叩かれるとゲームとリアルは違うって抗弁するのに >ゲーム内でも倫理的な行動取るのは国民の意識が高いってはしゃぐのはダブスタって次元じゃなく恥ずかしいよ… やめたれw
106 23/01/22(日)18:50:00 No.1018292017
何にも知らないくせに横からしゃしゃり出てくんじゃねぇよ低能が と言わんばかりの叩かれぶりよ 本当に何で知らないのに余計な口挟んだの?
107 23/01/22(日)18:50:08 No.1018292075
>「情けは人の為ならず」が浸透してるんだな なんだかんだ言われてもそれなりに教育はされてるからな
108 23/01/22(日)18:50:13 No.1018292127
選択肢あるなら全部見るってこのゲーム選択肢もっかいやるの大変だからこそ初見のデータが面白いのに 何度もやるってのは甚だ見当違いというかやってりゃわかんだろ まあ俺は初見の時カーラとアリスがいきなりトッドにぶっ壊されたからこの選択肢見てないけどな
109 23/01/22(日)18:50:29 No.1018292237
何を言われても スレ消えるまでスレ画は間違ってるって叫び続けるんじゃ…
110 23/01/22(日)18:50:30 No.1018292241
>ゲームの中でも無辜の一般人に可哀想な事するのは辛くなるわ… >腹立つタイプのNPCならおもちゃに出来るけど どうしてその優しさをアンドロイドに向けてくれないんですか…
111 23/01/22(日)18:50:33 No.1018292264
寒いよ「」ーラ…
112 23/01/22(日)18:50:33 No.1018292267
オープンワールドで特定の拠点に行き着くまでにやや遠回りでも道に沿って進むか 我が道を行くで真っ直ぐ進むかあるいは完全に無視してあちこちを回るかとかも国民性は出てきそうだ
113 23/01/22(日)18:50:48 No.1018292381
削除依頼によって隔離されました でもみんなシレンやトルネコでは泥棒常習犯なんでしょう?
114 23/01/22(日)18:50:49 No.1018292386
僕のレス虹色でお願いします
115 23/01/22(日)18:50:56 No.1018292431
献身的な又は一見損な選択しといた方が後からいいことあるだろってゲーム的打算でやったつまらん人間が俺だよ
116 23/01/22(日)18:50:57 No.1018292440
拾いものだし返すよねそりゃ
117 23/01/22(日)18:51:10 No.1018292539
>でもみんなシレンやトルネコでは泥棒常習犯なんでしょう? しつけーなてめーも
118 23/01/22(日)18:51:16 No.1018292584
このゲームでデータ取ってるわけないはだいぶ大きく出たな…
119 23/01/22(日)18:51:21 No.1018292620
GTAで言われたこと以上の悪さできなくてこのゲーム向いてねえ~って思ったな
120 23/01/22(日)18:51:22 No.1018292636
>オープンワールドで特定の拠点に行き着くまでにやや遠回りでも道に沿って進むか >我が道を行くで真っ直ぐ進むかあるいは完全に無視してあちこちを回るかとかも国民性は出てきそうだ スカイリムは山登りできるから一直線に行ったな… 国民性とかはその辺なさそうな気がするけど
121 23/01/22(日)18:51:23 No.1018292638
無意識のうちに(こういう流れだったらここの選択肢はこれだな…)って傍観者の立場でプレイしてる節はあるな俺も プレイヤーキャラにすごい感情移入してる人が「俺を追放したあいつマジでクズなのになんで許されてんだ!」みたいに怒ってるとギョっとする
122 23/01/22(日)18:51:28 No.1018292672
>寒いよ「」ーラ… 窃盗をします!
123 23/01/22(日)18:51:32 No.1018292701
>どうしてその優しさをアンドロイドに向けてくれないんですか… 人間の話をしてるのであってブリキ野郎の話はしてねえんだよ
124 23/01/22(日)18:51:38 No.1018292737
選択肢とはちょっと違うけどFO4でアメリカだとインスティチュートルートが一番人気あるって話思い出した 国民性出るよねゲームでも
125 23/01/22(日)18:51:39 No.1018292746
この選択って要は家族と他人への義理はどっちが大事?って事だよね
126 23/01/22(日)18:51:56 No.1018292869
>寒いよ「」ーラ… ネタバレOKな奴? 正直アリス凄い苦手
127 23/01/22(日)18:51:57 No.1018292883
ここに至るまでに大抵のカーラはセコい罪を重ねまくってるから プレイヤーの倫理観とかじゃなくてこのPCならどっちを選ぶかなぁみたいな感情移入の度合いもそれなりに働くとは思う
128 23/01/22(日)18:51:57 No.1018292888
>オープンワールドで特定の拠点に行き着くまでにやや遠回りでも道に沿って進むか >我が道を行くで真っ直ぐ進むかあるいは完全に無視してあちこちを回るかとかも国民性は出てきそうだ 明確な目的が決まっているゲームの方が好まれる国民性はありそう
129 23/01/22(日)18:51:58 No.1018292894
>でもみんなシレンやトルネコでは泥棒常習犯なんでしょう? プレイしてないのに見当違いなレスして馬鹿晒す世界大会でもやってんの?
130 23/01/22(日)18:52:33 No.1018293209
俺チョコボ派だからシレンもトルネコもやんねぇんだわ
131 23/01/22(日)18:52:33 No.1018293212
熱くなりすぎでしょ…
132 23/01/22(日)18:52:50 No.1018293340
移民を受け入れたら犯罪数増えるって事?
133 23/01/22(日)18:53:04 No.1018293417
ちょっと違うかもだがジョニデ版チャーリーとチョコレート工場で チャーリーが拾った金でチョコ買うシーン日本の地上派放送だと毎回カットされるんだよな 教育に悪いってめちゃくちゃ苦情くるから
134 23/01/22(日)18:53:05 No.1018293426
熱暴走かもしれん…解体して原因を調べてみよう
135 23/01/22(日)18:53:13 No.1018293483
>でもみんなシレンやトルネコでは泥棒常習犯なんでしょう? あんなとこで商売出来てるやつが店頭の品盗んだだけで困るわけ無いだろ
136 23/01/22(日)18:53:18 No.1018293520
>熱くなりすぎでしょ… 馬鹿言って突っ込まれたら冷静アピール
137 23/01/22(日)18:53:25 No.1018293575
基本的には俺自身の心に後味のよくねぇものを残すぜって精神だな
138 23/01/22(日)18:53:33 No.1018293629
>移民を受け入れたら犯罪数増えるって事? いいえ
139 23/01/22(日)18:53:45 No.1018293708
>選択肢とはちょっと違うけどFO4でアメリカだとインスティチュートルートが一番人気あるって話思い出した >国民性出るよねゲームでも 日本だとどのルートが人気なんだろう B.O.S.かな
140 23/01/22(日)18:53:47 No.1018293735
>熱くなりすぎでしょ… 自分が見当違いな事ばかり言ってるってちゃんと認識しような
141 23/01/22(日)18:53:50 No.1018293757
ゲームは現実じゃできないことをするんだし現実は返さないやつが増えるんじゃねーの 傘パクチャリパクざらだし
142 23/01/22(日)18:54:06 No.1018293866
こういうのってわざと見当違いな事を言ってるだけだから総ツッコミにあっても恥じゃないぜって脳にセーフティでもかかってるの?
143 23/01/22(日)18:54:09 No.1018293891
返す方が多数派だとこの記事見てびっくりしたわ何の違和感もなくパクったから 人間は出てかなくても生きていけるからいいだろ
144 23/01/22(日)18:54:30 No.1018294042
>ゲームが犯罪を促すとか叩かれるとゲームとリアルは違うって抗弁するのに >ゲーム内でも倫理的な行動取るのは国民の意識が高いってはしゃぐのはダブスタって次元じゃなく恥ずかしいよ… BLMがどうのとか言ってる変な子に対して言ったんだろうけど ああいうのは黙ってdelして普通にゲームプレイに出るスタンスの違いの話してていいのよ
145 23/01/22(日)18:54:36 No.1018294095
これがGTAだったら俺はチケットをちょうだいするぜ!
146 23/01/22(日)18:54:46 No.1018294171
>>選択肢とはちょっと違うけどFO4でアメリカだとインスティチュートルートが一番人気あるって話思い出した >>国民性出るよねゲームでも >日本だとどのルートが人気なんだろう >B.O.S.かな ミニッツメンだと思う
147 23/01/22(日)18:54:56 No.1018294243
「」だって生きているんだ!どうしてこんなひどいことを!!
148 23/01/22(日)18:55:05 No.1018294323
思いっきり最後にこれ選択した人は全体の◯%って出るゲームでデータ取ってるわけないとか抜かしたからエアプって言われただけなのに…
149 23/01/22(日)18:55:06 No.1018294329
>日本だとどのルートが人気なんだろう >B.O.S.かな ミニッツメンじゃないかな… B.O.S.も人気ありそうだけど
150 23/01/22(日)18:55:07 No.1018294343
今までプレイしてきたゲームだとこういう時NPCに善行するとそれ以上の見返りが返ってくるのがお約束なんだよなー あれ……?
151 23/01/22(日)18:55:14 No.1018294400
まずこういうリアリスティックな絵柄のゲームする時点で日本人でも少数派の人だから当てにならん やるドラみたいなアニメ絵のゲームだったら結果は変わってた
152 23/01/22(日)18:55:15 No.1018294408
>ゲームは現実じゃできないことをするんだし現実は返さないやつが増えるんじゃねーの ゲームでの選択肢ほど現実は倫理的ではないって言いたいのはわかるが ゲームは現実じゃできないことをするんなら日本以外の国のプレイヤーは返すほうが多数派ってことになるな
153 23/01/22(日)18:55:24 No.1018294478
>こういうのってわざと見当違いな事を言ってるだけだから総ツッコミにあっても恥じゃないぜって脳にセーフティでもかかってるの? いっぱい反応して貰えたから勝ちとかそんな感じじゃない
154 23/01/22(日)18:55:26 No.1018294497
というか何も知らなきゃチケットパクるほうが悪い展開になると思うじゃん
155 23/01/22(日)18:55:38 No.1018294595
逃げ出した直後アリスのために窃盗する?みたいなやつも国によってどうするか別れそう 自分はコインランドリーから服パクって店から金盗んでモーテル泊まったよ
156 23/01/22(日)18:55:38 No.1018294599
現実で100%の善人になんてなれないからゲームでくらい善人にならせてくれ ささやかな自己満足だ
157 23/01/22(日)18:55:54 No.1018294727
むしろゲームなんだから気にせず自分の気持ちがいいストーリーに持っていこうとするんじゃない?
158 23/01/22(日)18:55:55 No.1018294733
いい事したらいい事が返ってくると思ったんですよ 何ですかこのバッドエンドルートは
159 23/01/22(日)18:56:16 No.1018294915
>まずこういうリアリスティックな絵柄のゲームする時点で日本人でも少数派の人だから当てにならん >やるドラみたいなアニメ絵のゲームだったら結果は変わってた 無茶苦茶なこと言ってんな…
160 23/01/22(日)18:56:20 No.1018294964
>ゲームは現実じゃできないことをするんだし現実は返さないやつが増えるんじゃねーの >傘パクチャリパクざらだし ぶっちゃけ倫理観どうこうよりどういう立場でゲームやってるかってだけだろうね 第三者として遊ぶならセコいことして助かりましたってストーリーだともやっとするのはわかるし
161 23/01/22(日)18:56:26 No.1018295004
>まずこういうリアリスティックな絵柄のゲームする時点で日本人でも少数派の人だから当てにならん >やるドラみたいなアニメ絵のゲームだったら結果は変わってた エアプなうえに割と年代行ってる人?
162 23/01/22(日)18:56:31 No.1018295044
>今までプレイしてきたゲームだとこういう時NPCに善行するとそれ以上の見返りが返ってくるのがお約束なんだよなー 少なくともDetroitやっててこのシーンまできたらそんな展開にならないというかチケット返したからって巡り巡って良い結果が返ってくるとは思ってないプレイヤーのが多いと思うがなあ
163 23/01/22(日)18:56:38 No.1018295097
善とか悪とか以前に納得したいって気持ちが強い ネコババしてそのまま助かりましたじゃ納得できねぇんだ俺は
164 23/01/22(日)18:56:42 No.1018295127
>いい事したらいい事が返ってくると思ったんですよ >何ですかこのバッドエンドルートは まあ他のルートはそんな感じだし…
165 23/01/22(日)18:56:44 No.1018295138
このゲームたまに俺の想定していた選択の結果と別の出力がされて ちが…私そんなつもりじゃ…ってなりがち
166 23/01/22(日)18:56:50 No.1018295180
フリプで遊んでる人たちはまたパーセンテージ変わりそう
167 23/01/22(日)18:57:13 No.1018295351
ネコババしないと真のエンディング見られないヴァルキリープロファイルは日本国民にウケないってコト!?
168 23/01/22(日)18:57:16 No.1018295385
洋ゲーってなんか純粋な善人プレイさせないシナリオ多いし…
169 23/01/22(日)18:57:23 No.1018295456
海外のゲームの自由度=殺人・強盗ってノリは苦手
170 23/01/22(日)18:57:33 No.1018295535
>いい事したらいい事が返ってくると思ったんですよ そういうゲームじゃないのは散々見せつけられた後だろバスチケのシーンは… あとそもそもバッドエンドになったの船で逃げるのミスったせいだろ!誰か犠牲にすれば助かりはするわ!
171 23/01/22(日)18:57:33 No.1018295536
>少なくともDetroitやっててこのシーンまできたらそんな展開にならないというかチケット返したからって巡り巡って良い結果が返ってくるとは思ってないプレイヤーのが多いと思うがなあ 正直なところ何選んでもどう転がるかさっぱりわからんので最初の選択の時に深くは考えていない人が多い説
172 23/01/22(日)18:57:36 No.1018295559
>現実で100%の善人になんてなれないからゲームでくらい善人にならせてくれ >ささやかな自己満足だ 現実じゃ無理な極悪人になってやるぜええ!!って強盗通り魔重ねまくるのと 現実じゃ無理な超いい人になってやるぜえ!!って正義の味方プレイするのも本質的には一緒よね
173 23/01/22(日)18:57:41 No.1018295601
>善とか悪とか以前に納得したいって気持ちが強い >ネコババしてそのまま助かりましたじゃ納得できねぇんだ俺は ネコババして助かっても納得できる人がいるというのが国民性の違いということじゃないかな
174 23/01/22(日)18:58:13 No.1018295870
木こりの斧とかわらしべ長者とか正直者が得を見る話が日本に多いのもありそうな気がする まあ海外にもありそうだけどさ
175 23/01/22(日)18:58:33 No.1018296000
>正直なところ何選んでもどう転がるかさっぱりわからんので最初の選択の時に深くは考えていない人が多い説 深く考えない結果として選択に他の国より明らかに偏りが多い選択肢があるなら 要するにそれが国民性ってことだな
176 23/01/22(日)18:58:39 No.1018296053
ここは露骨な最終局面だからこそ善人プレイするか再度悩まされると思う
177 23/01/22(日)18:58:44 No.1018296088
この選択肢はチケットを返さないでバスに乗ると全員無傷で生存するエンドに行ける チケットを返さないと確実に誰かが死ぬルートに入る
178 23/01/22(日)18:58:45 No.1018296092
ここまで律儀にルール守ってたら今更悪い事するのはなってなるしな
179 23/01/22(日)18:58:50 No.1018296134
トッドの殺害率も知りたい
180 23/01/22(日)18:58:51 No.1018296143
>オープンワールドで特定の拠点に行き着くまでにやや遠回りでも道に沿って進むか >我が道を行くで真っ直ぐ進むかあるいは完全に無視してあちこちを回るかとかも国民性は出てきそうだ 現時点で行けるところは全部踏破するプレイスタイルだかFF10で先に全てを超えし者を屠ってジェクト戦を台無しにしたのが俺だ
181 23/01/22(日)18:58:51 No.1018296150
まあゲームだし
182 23/01/22(日)18:58:58 No.1018296190
>海外のゲームの自由度=殺人・強盗ってノリは苦手 殺人強盗も出来るってだけで超善人プレイも出来るし自由っていうのはそういうもんだ ちくしょう善人プレイしてるのにイベントでなんか悪いことしてる!
183 23/01/22(日)18:59:03 No.1018296230
根拠はないけどこっそり奪うんじゃなくて殴って強奪するなら いくらか強奪の割合が上がると思う
184 23/01/22(日)18:59:12 No.1018296316
言っても他のキャラのルートはいいことっていうかやりたい放題したらインガオホーって感じにはなるし…
185 23/01/22(日)18:59:19 No.1018296360
>殺人強盗も出来るってだけで超善人プレイも出来るし自由っていうのはそういうもんだ >ちくしょう善人プレイしてるのにイベントでなんか悪いことしてる! 何も自由じゃねえな…
186 23/01/22(日)18:59:20 No.1018296374
正直偽コナー看破のやり取りがあまりに気持ち良すぎてそういう方向をここにも期待した人が多かったのかもしれない あれ時系列逆だっけ?
187 23/01/22(日)18:59:51 No.1018296608
>木こりの斧とかわらしべ長者とか正直者が得を見る話が日本に多いのもありそうな気がする >まあ海外にもありそうだけどさ ワシントンは桜の木を切ったことを正直に話しました 父親は何故ワシントンを許したのでしょうか?
188 23/01/22(日)19:00:13 No.1018296781
日本人の国民性が何かって点について語るんならともかく 別にDetroitを持ち出すまでもなく国民性についてははっきりあるとしか言いようのない過去の膨大なデータあるから否定のしようはない Detroitで国民性が現れるんじゃなくて 国民性ってものはたかがゲームの選択肢にすらはっきり見て取れるレベルで表出するという話
189 23/01/22(日)19:00:20 No.1018296836
そもそも膨大な選択肢があるだけで自由とは程遠いゲームだろ
190 23/01/22(日)19:00:21 No.1018296846
>父親は何故ワシントンを許したのでしょうか? ワシントンが斧を持っていたから!
191 23/01/22(日)19:00:27 No.1018296916
>父親は何故ワシントンを許したのでしょうか? テントを出たときに最初に見たのが交尾する犬だったから
192 23/01/22(日)19:00:36 No.1018296977
お話の作り的に返しても展開が悪化することはないかなって…あとああいうシーンは親の喧嘩思い出して胃がキュッてする
193 23/01/22(日)19:00:37 No.1018296994
>父親は何故ワシントンを許したのでしょうか? 息子が斧を振るう強靭な肉体を手に入れたから
194 23/01/22(日)19:00:37 No.1018297005
チケット返しちゃってキャラが酷い目にあったとしてもチケット返さないままハッピーエンドになるよりはいいか…
195 23/01/22(日)19:00:40 No.1018297020
>>海外のゲームの自由度=殺人・強盗ってノリは苦手 >殺人強盗も出来るってだけで超善人プレイも出来るし自由っていうのはそういうもんだ >ちくしょう善人プレイしてるのにイベントでなんか悪いことしてる! 100%の善人プレイができるゲーム見たことないかもしれない… そういうゲームじゃないものばっかりやってるだけかもしれないけど
196 23/01/22(日)19:01:05 No.1018297216
ゲームの中でぐらい善人やりてえってタイプ マジでカーラの立場だったら返さない可能性高いし
197 23/01/22(日)19:01:11 No.1018297272
世界観自体が窮屈さの上で成り立ってる物語ではあるからまぁ……
198 23/01/22(日)19:01:11 No.1018297274
善人になりたいのに選択肢がそうさせてくれない時辛い…
199 23/01/22(日)19:01:32 No.1018297443
言うて気軽に盗まないってのは普通にそうじゃない? そんな国民性じゃなかったら治安が良いとかそもそも言われてないんよ
200 23/01/22(日)19:01:34 No.1018297468
チケット無くしたのは人間だしバスに乗れなくたって多少は困っても死にはしないからな こちとらこのバスに生死がかかっているんだよ!ってシーンだから全然返さない人の気持ちもわかる
201 23/01/22(日)19:01:37 No.1018297484
>そもそも膨大な選択肢があるだけで自由とは程遠いゲームだろ レールがある程度分かれてるだけでレールからは外れないゲームって感じ
202 23/01/22(日)19:01:50 No.1018297600
チケット盗んで幸せになってもあの時のチケット盗んだやつだよな…って数十年くらいは心にしこりが残る
203 23/01/22(日)19:01:50 No.1018297601
アンドロイドに自由を! 我々は生きている! アンドロイドに自由を! 我々は生きている!
204 23/01/22(日)19:01:56 No.1018297646
どの選択肢選んでも誰か殺すルートに入るとかだと 真面目に違そってなる
205 23/01/22(日)19:02:22 No.1018297873
お天道さまが見てるしな…
206 23/01/22(日)19:02:43 No.1018298073
選択肢の偏りが何を意味するのかについてはまぁ議論の余地はあるけど 「国によって選択肢が偏る現象」自体を否定しようとする人がたまにいるのが一番怖いところである
207 23/01/22(日)19:03:11 No.1018298290
これ思ったより夫婦が取り乱すから余計返さないと…ってなる
208 23/01/22(日)19:03:21 No.1018298358
俺はウィッチャーの時も報酬要らんとか言っちゃう時がある奴だよ
209 23/01/22(日)19:03:27 No.1018298411
>>正直なところ何選んでもどう転がるかさっぱりわからんので最初の選択の時に深くは考えていない人が多い説 >深く考えない結果として選択に他の国より明らかに偏りが多い選択肢があるなら >要するにそれが国民性ってことだな 深く考えなくても打算を重ねに重ねた上でも結果として似た選択に収束していくから国民性だろう やらない善よりやる偽善的なやつ
210 23/01/22(日)19:03:28 No.1018298415
>ちくしょう善人プレイしてるのにイベントでなんか悪いことしてる! こいつは極悪人だ逃げる前に殺せええ!ってなっても逃してる!
211 23/01/22(日)19:03:29 No.1018298426
>選択肢の偏りが何を意味するのかについてはまぁ議論の余地はあるけど >「国によって選択肢が偏る現象」自体を否定しようとする人がたまにいるのが一番怖いところである 都合が悪いんだろうな
212 23/01/22(日)19:03:34 No.1018298466
俺の納得を優先する たとえカーラとアリスが廃棄処分になろうとも 正解のないゲームなんだから自分の結果こそ初見プレイの醍醐味だろう
213 23/01/22(日)19:03:40 No.1018298507
これやると最低ルーサー死ぬしカーラとアリスも死ぬという
214 23/01/22(日)19:03:45 No.1018298550
>選択肢の偏りが何を意味するのかについてはまぁ議論の余地はあるけど >「国によって選択肢が偏る現象」自体を否定しようとする人がたまにいるのが一番怖いところである とにかく逆張りしたいだけだと思うよ
215 23/01/22(日)19:03:49 No.1018298594
今までさんざんゲームに善性を試されてきたってのもあるよね絶対 半端な悪党プレイが一番報酬がしょっぱいというか
216 23/01/22(日)19:03:58 No.1018298667
不殺を貫けるなら貫きたいよね デスストで殺人のペナルティが世界観的にもゲーム的にも重いの好きだった
217 23/01/22(日)19:03:58 No.1018298670
たまに意図せず二重人格になるよね
218 23/01/22(日)19:04:02 No.1018298698
>チケット無くしたのは人間だしバスに乗れなくたって多少は困っても死にはしないからな >こちとらこのバスに生死がかかっているんだよ!ってシーンだから全然返さない人の気持ちもわかる だから日本人の15%が盗んだ たぶんそうじゃなきゃもっと返してた
219 23/01/22(日)19:04:30 No.1018298941
なんとなくゲーム内でも悪いことすると罪悪感あるんだよ
220 23/01/22(日)19:04:31 No.1018298955
盗んだら横のガキが責めてくるし…
221 23/01/22(日)19:04:33 No.1018298966
>どの選択肢選んでも誰か殺すルートに入るとかだと >真面目に違そってなる その辺はプレイヤーとプライヤーキャラクターの差よね 自分はこうだけどこのキャラならこう選ぶっていう考えを別けるのも大切
222 23/01/22(日)19:04:39 No.1018299009
安易なナショナリズムから距離取ろうとするのは分かるんだけど結果として厳然たる事実すら認めたくない人が出てきちゃうのはまぁ困りものだな 各国それぞれに特色として優れたところはそりゃあってその上で悪いところもあってどっちが上とかないってだけなんだけど
223 23/01/22(日)19:04:44 No.1018299045
MGSも麻酔銃あるとつい麻酔銃を使ってしまう
224 23/01/22(日)19:04:53 No.1018299116
これは道徳心が高いからじゃない 日本人はゲームの攻略において善人プレイがもっとも効率的なことを直感で知っているからだ
225 23/01/22(日)19:04:58 No.1018299158
>「国によって選択肢が偏る現象」自体を否定しようとする人がたまにいるのが一番怖いところである 正直コスモポリタンの幻想見てる人が結構いるのも逆に国民性な気はする
226 23/01/22(日)19:05:11 No.1018299277
まあ日本のゲームでは一見損する選択のほうが後で得するみたいなのも多いしな
227 23/01/22(日)19:05:16 No.1018299321
全員よい子にさせるようなプレイングしてたはずなのに気付いたらコナーは廃棄になりマーカスは死にカーラとアリスは仲良く廃棄処分された こんなはずじゃ…
228 23/01/22(日)19:05:17 No.1018299325
ゲーム内でも自由な選択肢を選べない愚かな日本人!
229 23/01/22(日)19:05:18 No.1018299336
これロールプレイの楽しみ方によるしなあ 〇〇はこんなことしない!ってのと俺はこんなことしない!って態度では同じ選択でも意味が違ってくるじゃんね
230 23/01/22(日)19:05:21 No.1018299360
>なんとなくゲーム内でも悪いことすると罪悪感あるんだよ わかる そして悪い事も何度もしてると罪悪感薄れてくる
231 23/01/22(日)19:05:37 No.1018299496
チケットは取る そして拙者は命を選択した罪として切腹する!
232 23/01/22(日)19:05:39 No.1018299517
>これは道徳心が高いからじゃない >日本人はゲームの攻略において善人プレイがもっとも効率的なことを直感で知っているからだ むしろ海外のゲームだとそういうパターン少ないのかもなぁと思うと国のゲーム性も出てる気がする
233 23/01/22(日)19:05:50 No.1018299595
日本人はドラクエとかの影響が強そう
234 23/01/22(日)19:05:52 No.1018299615
>日本人はゲームの攻略において善人プレイがもっとも効率的なことを直感で知っているからだ 悪いけどそんなこと外国人だって知ってるよ
235 23/01/22(日)19:06:04 No.1018299720
自我があるキャラの選択肢でこいつらそんな事するかなぁ!?ってなるパターンもある
236 23/01/22(日)19:06:10 No.1018299761
>これは道徳心が高いからじゃない >日本人はゲームの攻略において善人プレイがもっとも効率的なことを直感で知っているからだ こういうのをゲーム脳って言うのかな
237 23/01/22(日)19:06:11 No.1018299765
盗みや殺しをするときは! 盗みや殺しがしたくてやりたいんだよ!
238 23/01/22(日)19:06:14 No.1018299786
日本に限らず大体のゲームは善人選択肢が得だろ!
239 23/01/22(日)19:06:30 No.1018299931
>日本人はドラクエとかの影響が強そう 他人の家のアイテムは奪っても良い!
240 23/01/22(日)19:06:35 No.1018299977
>チケットは取る >そして拙者は命を選択した罪として切腹する! 知ってる2人か見知らぬ3人かではなく見知らぬ3人と自分1人ということか
241 23/01/22(日)19:06:38 No.1018300014
悪いことって言っても空き缶を店に蹴り入れるとか自販機破壊するのは平然と出来るんだ 他人が関わってくるとなんか善行したくなるっていうか……
242 23/01/22(日)19:06:43 No.1018300049
>>日本人はゲームの攻略において善人プレイがもっとも効率的なことを直感で知っているからだ >悪いけどそんなこと外国人だって知ってるよ 悪人プレイのデメリットマジで多いしな
243 23/01/22(日)19:06:44 No.1018300056
老婆に対してカーラもアリスを連れてて状況としては相手と全く同じで切羽詰まってるしな 返す選択肢はゲームだからってキャラクターの守るべきものを軽く見てるという見方もできる
244 23/01/22(日)19:06:56 No.1018300153
ゲームの国民性と言うとPSVRのプレイヤー統計で 日本は動画プレイヤーで短いVR動画を見るという遊び方が他と比べて一番多いですって言われてな…
245 23/01/22(日)19:07:25 No.1018300359
>チケットは取る >そして拙者は命を選択した罪として切腹する! そういう考えも あるのか
246 23/01/22(日)19:07:26 No.1018300379
カーラ達アンドロイドがどう動くのかをロールプレイするか 自分の選択を優先するかでプレイの内容も変わるしな
247 23/01/22(日)19:07:28 No.1018300394
ただの傾向の話をナショナリズムだと異常に警戒するのも多分国民性
248 23/01/22(日)19:07:36 No.1018300461
>チケットは取る >そして拙者は命を選択した罪として切腹する! 何のためにチケット取ったんだよ!?
249 23/01/22(日)19:07:38 No.1018300471
いや返すやろ 拾っただけやし
250 23/01/22(日)19:07:43 No.1018300517
じゃあヒロインの命とそれ以外の二択にしましょう
251 23/01/22(日)19:07:46 No.1018300537
>正直コスモポリタンの幻想見てる人が結構いるのも逆に国民性な気はする リベラリズムの中ですら大概古典だけどアジアにはウケいいからなあ 韓国やベトナムでも現実的ではないにせよコスモポリタニズムが理想だって答える人けっこういたっていう …とはいえあの調査2005年かなんかだから今もう変わってるかな
252 23/01/22(日)19:08:08 No.1018300724
スレ画だとコナーが変異体になったら即マーカスの手助けし始めて自由に刑事やるのを想像してたから違クソってなった
253 23/01/22(日)19:08:16 No.1018300784
このゲームに関しては最初に自分なりの選択で納得いかない結果を見てからオールハッピーエンドを見るのが一番楽しいと思った
254 23/01/22(日)19:08:18 No.1018300798
>ゲームの国民性と言うとPSVRのプレイヤー統計で >日本は動画プレイヤーで短いVR動画を見るという遊び方が他と比べて一番多いですって言われてな… すまない…DMMのえっちな奴を見る時間が一番長くてすまない…
255 23/01/22(日)19:08:19 No.1018300803
>日本に限らず大体のゲームは善人選択肢が得だろ! オープンワールドとか自由度とか謳いながら実質悪人プレイを制限しててクソだよね
256 23/01/22(日)19:08:21 No.1018300821
教育の差じゃないか?
257 23/01/22(日)19:08:32 No.1018300907
>ゲーム内でも自由な選択肢を選べない愚かな日本人! 2周目やらない主義の人?
258 23/01/22(日)19:08:42 No.1018300980
ゲーマーってバイアスが掛かっててもこれって善人の割合多いな
259 23/01/22(日)19:08:57 No.1018301081
>スレ画だとコナーが変異体になったら即マーカスの手助けし始めて自由に刑事やるのを想像してたから違クソってなった 結局人間VSアンドロイドの二項対立になっちゃうんじゃん!ってなるなった
260 23/01/22(日)19:08:59 No.1018301091
赤ん坊が凍え死ぬかもしれないチケットを奪うよりは そこらへんの家に火をつけて暖をとりたいよね
261 23/01/22(日)19:09:03 No.1018301119
>スレ画だとコナーが変異体になったら即マーカスの手助けし始めて自由に刑事やるのを想像してたから違クソってなった 変異体になっっちゃった時点で刑事続けられないからそうするしかねぇんだ
262 23/01/22(日)19:09:06 No.1018301137
>じゃあヒロインの命とそれ以外の二択にしましょう ヒロインを助ける >そして拙者は命を選択した罪として切腹する!
263 23/01/22(日)19:09:13 No.1018301183
一周目は自分の気持ちの赴くままにプレイして全滅して 二周目でハッピーエンドを目指せばええ!
264 23/01/22(日)19:09:14 No.1018301198
日本のゲームといっても人の家のタンスに入ってたり壺に入ってるのを勝手に持ってくのと何が違うのと思わんでもない そこら辺やっぱり被害の影響を実際に見られると変わるんだろうけど
265 23/01/22(日)19:09:16 No.1018301205
>>ゲーム内でも自由な選択肢を選べない愚かな日本人! >2周目やらない主義の人? 正直このゲーム二週目めんどい…
266 23/01/22(日)19:09:26 No.1018301283
これが県民性の話ならへーで済ましたり煽ったりするのに国民性になると警戒しすぎる
267 23/01/22(日)19:09:26 No.1018301289
削除依頼によって隔離されました 言ったら悪いけどこのゲーム日本人ほとんどやってないからこれで日本人の統計取れたって言うのも言い過ぎじゃね?
268 23/01/22(日)19:09:40 No.1018301390
いいですよねイエスマンルート
269 23/01/22(日)19:09:51 No.1018301459
>オープンワールドとか自由度とか謳いながら実質悪人プレイを制限しててクソだよね 悪いことしても反撃されないってカカシ殴ってるみたいでつまらなくないか?
270 23/01/22(日)19:09:54 No.1018301481
>結局人間VSアンドロイドの二項対立になっちゃうんじゃん!ってなるなった カーラルートの方もなぁ アンドロイド怖いしアンドロイド作った人間怖いになった
271 23/01/22(日)19:09:58 No.1018301505
>2周目やらない主義の人? そんな暇人ばかりじゃないんだよ
272 23/01/22(日)19:10:01 No.1018301537
>言ったら悪いけどこのゲーム日本人ほとんどやってないからこれで日本人の統計取れたって言うのも言い過ぎじゃね? 諦めの悪いハゲだなお前
273 23/01/22(日)19:10:18 No.1018301675
デトロイトは既読スキップ欲しかった
274 23/01/22(日)19:10:30 No.1018301776
>言ったら悪いけどこのゲーム日本人ほとんどやってないからこれで日本人の統計取れたって言うのも言い過ぎじゃね? 往生際が悪い…
275 23/01/22(日)19:10:38 No.1018301823
>言ったら悪いけどこのゲーム日本人ほとんどやってないからこれで日本人の統計取れたって言うのも言い過ぎじゃね? データ取ってるわけないって言ってたのはもういいの?
276 23/01/22(日)19:10:43 No.1018301846
>言ったら悪いけどこのゲーム日本人ほとんどやってないからこれで日本人の統計取れたって言うのも言い過ぎじゃね? それ各国に言えると思うのだが
277 23/01/22(日)19:10:43 No.1018301854
>そして拙者は命を選択した罪として切腹する! やはり切腹は責任の取り方として必要…
278 23/01/22(日)19:10:53 No.1018301925
開けろ!!11のミームすら知らないジジイかもしれないだろ
279 23/01/22(日)19:10:58 No.1018301983
だって悪人プレイだと大抵バッドエンド直球のやつ多いし…
280 23/01/22(日)19:10:59 No.1018301991
国によって選択肢が変わることくらい当たり前だっつーの!
281 23/01/22(日)19:11:02 No.1018302006
ロールプレイしてるキャラによる 同じシチュエーションでもゲームがGTAだったら多分返さない
282 23/01/22(日)19:11:06 No.1018302037
削除依頼によって隔離されました >諦めの悪いハゲだなお前 知らねーよ 初めて書き込んだし
283 23/01/22(日)19:11:09 No.1018302069
>デトロイトは既読スキップ欲しかった 韓国とか中国はチケット返さないプレイヤーばっかなんだろうなって
284 23/01/22(日)19:11:21 No.1018302172
ヴァルキリープロファイルとか善人プレイしてると真エンドいけないのクソだよね
285 23/01/22(日)19:11:24 No.1018302196
>言ったら悪いけどこのゲーム日本人ほとんどやってないからこれで日本人の統計取れたって言うのも言い過ぎじゃね? 間違えたのを恥じて切腹もできないやつが日本人を騙るな
286 23/01/22(日)19:11:28 No.1018302226
まとめサイトへの転載禁止
287 23/01/22(日)19:11:30 No.1018302252
アイテム所持制限なしで唯一品手に入るなら殺してでも奪い取るけどさぁ…
288 23/01/22(日)19:11:37 No.1018302328
>ロールプレイしてるキャラによる >同じシチュエーションでもゲームがGTAだったら多分返さない すげー理解できてダメだった
289 23/01/22(日)19:11:44 No.1018302390
>>諦めの悪いハゲだなお前 >知らねーよ >初めて書き込んだし ルーパチしてきた…ってコト!?
290 23/01/22(日)19:11:45 No.1018302399
>まとめサイトへの転載禁止 データはもうまとめてあるだろ!
291 23/01/22(日)19:11:52 No.1018302436
>いいですよねイエスマンルート あれ自由なようで掌の上で転がされてるようで嫌 イエスマンも消滅させることができるならともかく
292 23/01/22(日)19:11:54 No.1018302449
チケットの落とし主の描写が一切無かったらパクる あったらパクらない ゲームにおいては俺が不快になるかどうかが全てだ
293 23/01/22(日)19:12:01 No.1018302515
ちなみにこのゲームのアンドロイド切腹したら死ぬの?
294 23/01/22(日)19:12:03 No.1018302535
>日本人はシナリオありきの受け手気質なのでシナリオとして正しい、主人公がとるべき行動を優先して選択する クロノが弁当盗み食いするのは解釈違いですよね
295 23/01/22(日)19:12:19 No.1018302654
>知らねーよ >初めて書き込んだし じゃあ底抜けの馬鹿ってことか
296 23/01/22(日)19:12:20 No.1018302660
>ゲームにおいては俺が不快になるかどうかが全てだ これ大事
297 23/01/22(日)19:12:24 No.1018302690
善行して損する展開も経験したからこの終盤で相当悩んだけど返したわ
298 23/01/22(日)19:12:26 No.1018302705
GTAは最初からロクでもないキャラしか出てこないからな…
299 23/01/22(日)19:12:34 No.1018302757
僕のチケットは虹色でお願いします
300 23/01/22(日)19:12:35 No.1018302767
>ガイジンは俺in the ゲーム!!って感覚でプレイするので自分がその立場になったらって判断で決断する >日本人はシナリオありきの受け手気質なのでシナリオとして正しい、主人公がとるべき行動を優先して選択する フォールアウト4でショーンに対する行動を取るときはママプレイしてるか母プレイしてるか父プレイしてるかで変えたな
301 23/01/22(日)19:12:45 No.1018302852
自分は人間の夫婦に同情してじゃなくてカーラ達に罪を背負わせたくなくてチケット返したわ…
302 23/01/22(日)19:12:47 No.1018302872
>韓国とか中国はチケット返さないプレイヤーばっかなんだろうなって 大陸こええな!?
303 23/01/22(日)19:12:55 No.1018302922
マーカスが唯一完全に自由なアンドロイドなのに即革命に走っちゃうのは作った国の国民性だよな… とは思ってた
304 23/01/22(日)19:13:00 No.1018302962
ここでは初めて書き込んだ人は初パピコ記念とレスするのがキマリですが
305 23/01/22(日)19:13:22 No.1018303103
>ここでは初めて書き込んだ人は初パピコ記念とレスするのがキマリですが キマリは通さない
306 23/01/22(日)19:13:28 No.1018303154
>僕のチケットは虹色でお願いします 星5バス確定
307 23/01/22(日)19:13:39 No.1018303235
>ロールプレイしてるキャラによる >同じシチュエーションでもゲームがGTAだったら多分返さない FO4だと選択肢が少ないのとほぼ皮肉選択肢があるせいで俺のパパは皮肉りまくる捻くれたパパになった
308 23/01/22(日)19:13:40 No.1018303242
GTAじゃ善人が悪人だからな 何を言ってるかわからねーと思うが…善意なんか持つならぶっ殺したほうが優しいんだ
309 23/01/22(日)19:13:41 No.1018303251
GTAやってても国民性明らかだと思うよ 大抵は道路で暴走はすれどなんだかんだそれ以上の事はしないんだし
310 23/01/22(日)19:13:45 No.1018303281
>そんな暇人ばかりじゃないんだよ 暇…?
311 23/01/22(日)19:13:50 No.1018303325
俺は単純にバレるのが怖くて悪いことできない
312 23/01/22(日)19:14:02 No.1018303426
フランダースの犬も国に向けてのマルチエンド版とかあったはず
313 23/01/22(日)19:14:05 No.1018303448
>言ったら悪いけどこのゲーム日本人ほとんどやってないからこれで日本人の統計取れたって言うのも言い過ぎじゃね? たいてい2000人いれば問題ない
314 23/01/22(日)19:14:07 No.1018303466
>ヴァルキリープロファイルとか善人プレイしてると真エンドいけないのクソだよね 主人の宝物を脳死で送る事は奴隷であって善人ではないからな
315 23/01/22(日)19:14:18 No.1018303564
>ロールプレイしてるキャラによる >同じシチュエーションでもゲームがGTAだったら多分返さない 手に銃があるかどうかで気の持ちようも変わるしね
316 23/01/22(日)19:14:27 No.1018303633
日本のオタクは善行を成すと影で美少女が見ててくれるって思いがち
317 23/01/22(日)19:14:45 No.1018303789
>日本のオタクは善行を成すと影で美少女が見ててくれるって思いがち お前だけだよそんなの
318 23/01/22(日)19:14:56 No.1018303890
プレイヤーキャラとはいえアンドロイド達にあんまり感情移入できんかったから人間有利な選択肢取ってたな
319 23/01/22(日)19:15:02 No.1018303934
>じゃあ底抜けの馬鹿ってことか ああうnもういいっす
320 23/01/22(日)19:15:03 No.1018303954
GTAと違って行動でシナリオが分岐するし…
321 23/01/22(日)19:15:05 No.1018303973
スレ画はそもそもここでうまくやらないと死ぬアンドロイドたちに対して 別に人間のチケットなくした家族はここで返されなくても死んだりするほど困るわけじゃないんだよ その後ここにいるとヤバイことが起きるとかでもないので なのに返す人が多いってところがキモなんだけどプレイしてない人はそこを誤認してしまうかもしれない
322 23/01/22(日)19:15:07 No.1018303987
カーラをそれまでの流れでアリスさえ助かれば他はどうでもいいみたいなロールしてとなら返さない違うなら返す
323 23/01/22(日)19:15:09 No.1018304009
>マーカスが唯一完全に自由なアンドロイドなのに即革命に走っちゃうのは作った国の国民性だよな… >とは思ってた 業が見えるよね 作った人の
324 23/01/22(日)19:15:11 No.1018304038
>マーカスが唯一完全に自由なアンドロイドなのに即革命に走っちゃうのは作った国の国民性だよな… >とは思ってた 持ち主いい人だったのに息子にいじめられたくらいで…と思わなくはない
325 23/01/22(日)19:15:26 No.1018304165
>日本のオタクは善行を成すと最終決戦で助けた人みんな助太刀に来るって思いがち
326 23/01/22(日)19:15:38 No.1018304257
持ち主なら返すわ 知らない奴に譲ってくれって言われたら断る
327 23/01/22(日)19:15:43 No.1018304281
>それ各国に言えると思うのだが いやアメリカ人なら8割やってるよこのゲーム マジで 8割はちょっと盛った5%ぐらい
328 23/01/22(日)19:15:46 No.1018304305
渡すのを選んだ際に善行をした見返りを求めたか悪行をした罰を避けたかったかでまたどう分かれたのかはちょっと気になる
329 23/01/22(日)19:15:52 No.1018304362
>チケットの落とし主の描写が一切無かったらパクる >あったらパクらない >ゲームにおいては俺が不快になるかどうかが全てだ こんな相手からならパクらないってのも調べてみたいな 赤ん坊連れの母親とか金持ちのハゲデブ親父とか美人のお姉さんとか色々なパターンで
330 23/01/22(日)19:15:52 No.1018304367
>>ヴァルキリープロファイルとか善人プレイしてると真エンドいけないのクソだよね >主人の宝物を脳死で送る事は奴隷であって善人ではないからな お前がいる会社は横領凄そうだな
331 23/01/22(日)19:16:06 No.1018304464
FPSやMOBAばかりやってる国だとチケットパクるのが多そう 日本は流行ってないからな
332 23/01/22(日)19:16:07 No.1018304476
>別に人間のチケットなくした家族はここで返されなくても死んだりするほど困るわけじゃないんだよ >その後ここにいるとヤバイことが起きるとかでもないので そうかな…
333 23/01/22(日)19:16:10 No.1018304512
マーカスパワーで自由を得たアンドロイドが即刻反乱側になるのが洗脳にしか見えない問題も国によって捉え方変わるのかなと思った
334 23/01/22(日)19:16:26 No.1018304620
killer7の最後はアメリカを潰すか日本を潰すか選べるけどアメリカ人と日本人だと自国を生き残らせる選択を取る人が多かったそうな
335 23/01/22(日)19:16:32 No.1018304664
>>韓国とか中国はチケット返さないプレイヤーばっかなんだろうなって >大陸こええな!? 利己主義全開の国だもの
336 23/01/22(日)19:16:32 No.1018304668
>たいてい2000人いれば問題ない こういうのって大体分布の年齢とかのデータもセットにすべきじゃ
337 23/01/22(日)19:16:32 No.1018304669
洋ゲーでカルマ性がある場合げっひっひっ悪人プレイに走るでござるよ~ってプレイしてるのにたまに善性へ傾く選択肢や行いがあると ち…ちが…そんなつもりじゃ…ってなる
338 23/01/22(日)19:16:36 No.1018304693
>ヴァルキリープロファイルとか善人プレイしてると真エンドいけないのクソだよね あのゲーム善人プレイとか以前に攻略見ないとAエンド無理だし…
339 23/01/22(日)19:16:40 No.1018304716
一周目は返したな善人プレイしてたから結果助かったけど
340 23/01/22(日)19:16:40 No.1018304725
俺もアンドロイドとして差別を受けてきた! こう…何もない時はピアノとか弾いたり絵を描かされてきた…!
341 23/01/22(日)19:16:44 No.1018304746
>マーカスが唯一完全に自由なアンドロイドなのに即革命に走っちゃうのは作った国の国民性だよな… >とは思ってた アメリカ人ロボとかアンドロイドの人権がどうのこうのみたいなの好き過ぎない?てなる まあ奴隷だとかそういう歴史があったからそういう題材が多いのは分かるけど
342 23/01/22(日)19:17:06 No.1018304914
>こう…何もない時はピアノとか弾いたり絵を描かされてきた…! 優雅な生活…
343 23/01/22(日)19:17:09 No.1018304931
二人揃って銃殺されたからここに辿り着かなかったな……
344 23/01/22(日)19:17:12 No.1018304965
>>主人の宝物を脳死で送る事は奴隷であって善人ではないからな >お前がいる会社は横領凄そうだな 社会に出たことがないのか それともマジで奴隷根性で働いているのかどっちだ
345 23/01/22(日)19:17:15 No.1018304981
日本人が高いモラルを持つことが気に入らなくて仕方ないんだな
346 23/01/22(日)19:17:24 No.1018305054
>マーカスパワーで自由を得たアンドロイドが即刻反乱側になるのが洗脳にしか見えない問題も国によって捉え方変わるのかなと思った せめて一人くらい人間側につく奴いてもいいよなあとは というかコナーはそうであってほしかった!
347 23/01/22(日)19:17:28 No.1018305096
>killer7の最後はアメリカを潰すか日本を潰すか選べるけどアメリカ人と日本人だと自国を生き残らせる選択を取る人が多かったそうな むしろその状況で自国選ばない人が多い国はいろんな意味でやばいだろ
348 23/01/22(日)19:17:34 No.1018305144
>>たいてい2000人いれば問題ない >こういうのって大体分布の年齢とかのデータもセットにすべきじゃ なんでそうこういう傾向にあるって事に対してそこまでケチつけようとするんだ
349 23/01/22(日)19:17:36 No.1018305157
>8割はちょっと盛った5%ぐらい だいぶ思い切ったな!?
350 23/01/22(日)19:17:42 No.1018305197
でも日本の貧困化と経済停滞でマルチも窃盗も強盗も増えてるから これから日本も徐々にチケット自分の物にする選択取る傾向高まるんじゃないかな?
351 23/01/22(日)19:17:44 No.1018305217
>洋ゲーでカルマ性がある場合げっひっひっ悪人プレイに走るでござるよ~ってプレイしてるのにたまに善性へ傾く選択肢や行いがあると >ち…ちが…そんなつもりじゃ…ってなる カルマ悪にするための選択が少ない カルマ善よりの方が美味しい報酬が多いとか結構多いからな…
352 23/01/22(日)19:17:53 No.1018305302
>俺もアンドロイドとして差別を受けてきた! >こう…何もない時はピアノとか弾いたり絵を描かされてきた…! 馬鹿息子が悪いよなぁ…
353 23/01/22(日)19:18:01 No.1018305366
>マーカスパワーで自由を得たアンドロイドが即刻反乱側になるのが洗脳にしか見えない問題も国によって捉え方変わるのかなと思った あのシーン一人くらいはついていかないやつもいていいと思うんだけどなんか全員ついてくるし自由って…?とはなったな
354 23/01/22(日)19:18:08 No.1018305419
この後川に行って大惨事に
355 23/01/22(日)19:18:17 No.1018305527
俺は化学兵器使うぜ
356 23/01/22(日)19:18:27 No.1018305621
>俺もアンドロイドとして差別を受けてきた! >こう…何もない時はピアノとか弾いたり絵を描かされてきた…! 即廃棄になったことを恨むのかと思ったらそうでもない
357 23/01/22(日)19:18:29 No.1018305641
>アメリカ人ロボとかアンドロイドの人権がどうのこうのみたいなの好き過ぎない?てなる >まあ奴隷だとかそういう歴史があったからそういう題材が多いのは分かるけど フランスだぞこのゲーム
358 23/01/22(日)19:18:41 No.1018305753
>>別に人間のチケットなくした家族はここで返されなくても死んだりするほど困るわけじゃないんだよ >>その後ここにいるとヤバイことが起きるとかでもないので >そうかな… 厳戒令出されてて検問とか起きてる状況なのはそうだけど 普通の人間なら別に検査されても問題ないし人間は国境越えが遅れたりなくして失敗しちゃった困ったなあ程度の話なので…
359 23/01/22(日)19:18:46 No.1018305829
スレ画は返さないとバッドエンドなんだろうなって思って返したらバッドエンドになった覚えがある
360 23/01/22(日)19:18:46 No.1018305831
>でも日本の貧困化と経済停滞でマルチも窃盗も強盗も増えてるから >これから日本も徐々にチケット自分の物にする選択取る傾向高まるんじゃないかな? 「」ンドロイドはばかだな…
361 23/01/22(日)19:18:50 No.1018305863
>俺もアンドロイドとして差別を受けてきた! >こう…何もない時はピアノとか弾いたり絵を描かされてきた…! そして俺は創造者が直々に作った変異体でもないのに思考が自由なワンオフ品だ!
362 23/01/22(日)19:18:53 No.1018305910
この子の為…みたいな言い訳が出来そうな悪行が嫌で 突っ返すのもありそう
363 23/01/22(日)19:18:56 No.1018305954
>>アメリカ人ロボとかアンドロイドの人権がどうのこうのみたいなの好き過ぎない?てなる >>まあ奴隷だとかそういう歴史があったからそういう題材が多いのは分かるけど >フランスだぞこのゲーム デトロイトなのに!?
364 23/01/22(日)19:18:59 No.1018305987
悪役ロールするぞ!って思ってもなんか上手くできなかったりする ゲームに入り込みきれないんだろうな
365 23/01/22(日)19:19:07 No.1018306085
>フランスだぞこのゲーム しらそん
366 23/01/22(日)19:19:11 No.1018306126
学術的な話じゃなくゲームを遊んだプレイヤーの傾向の話なんだけど やってない上に馬鹿がいっちょ噛みすると頓珍漢な事言い出すな
367 23/01/22(日)19:19:18 No.1018306194
>悪役ロールするぞ!って思ってもなんか上手くできなかったりする >ゲームに入り込みきれないんだろうな お前がいい奴だからなんだよ
368 23/01/22(日)19:19:30 No.1018306320
>あのシーン一人くらいはついていかないやつもいていいと思うんだけどなんか全員ついてくるし自由って…?とはなったな 洗脳に見えるのはそういう部分だよね…
369 23/01/22(日)19:19:41 No.1018306437
生まれの時点で特別製だし虐げられ度も高くないマーカスが革命軍の頭なの妙にリアルで好き
370 23/01/22(日)19:19:56 No.1018306579
>馬鹿息子が悪いよなぁ… それでもマーカスに叩かれれば少しは治る 叩かないと治らない
371 23/01/22(日)19:20:08 No.1018306699
ジャンヌダルク(概念)みたいなもんだからなマーカス
372 23/01/22(日)19:20:10 No.1018306719
この話題でまさはるや世界情勢を絡め出すのは自分のお気持ちを発露したいだけの奴すぎ
373 23/01/22(日)19:20:21 No.1018306799
>デトロイトなのに!? ゴーストオブツシマも和ゲーじゃねぇし…
374 23/01/22(日)19:20:28 No.1018306850
フランス人ロボとかアンドロイドの人権がどうのこうのみたいなの好き過ぎない?てなる まあ奴隷だとかそういう歴史があったからそういう題材が多いのは分かるけど
375 23/01/22(日)19:20:44 No.1018306973
ゴーストオブツシマの最後の二択もどっちを選んだか気になる
376 23/01/22(日)19:20:53 No.1018307057
これって夫婦のほうと比べてアンドロイドの方がチケットないとまずい状況じゃなかった?
377 23/01/22(日)19:20:56 No.1018307082
>生まれの時点で特別製だし虐げられ度も高くないマーカスが革命軍の頭なの妙にリアルで好き ロボットに血筋もクソもないけど近いものを感じる
378 23/01/22(日)19:21:00 No.1018307116
RDR2やってんだけど名誉高いと店の割引があったり逆に名誉低いと賞金首に襲撃されたりとかなるから悪人プレイするにしても公式が遠回しに悪人ロール推してないとこ多いよね
379 23/01/22(日)19:21:10 No.1018307176
悪人ロールできないブラボみたいに襲ってくるやつだけ殺したい
380 23/01/22(日)19:21:13 No.1018307198
>アメリカ人ロボとかアンドロイドの人権がどうのこうのみたいなの好き過ぎない?てなる >まあ奴隷だとかそういう歴史があったからそういう題材が多いのは分かるけど ロボットの語源であるカレルチャペックのRURの時点で労働力のために作られた人造人間達が反乱して人類抹殺しようとするんだから 元々ロボット物というのはそういうことをやるテーマなんだよ
381 23/01/22(日)19:21:18 No.1018307239
デトロイト・メタル・シティも日本の漫画だしな
382 23/01/22(日)19:21:21 No.1018307268
>マーカスパワーで自由を得たアンドロイドが即刻反乱側になるのが洗脳にしか見えない問題も国によって捉え方変わるのかなと思った 別に虐げられてる感じじゃないアンドロイドもいたのにね
383 23/01/22(日)19:21:30 No.1018307338
一応日本人はデータ的に見ればストレスに弱い人種で 悪行をするとストレスが掛かるから善行のほうを選択しやすい 上記の理由で皮肉を言うのは得意だが嘘をつくのは苦手なはず
384 23/01/22(日)19:21:30 No.1018307343
>なんでそうこういう傾向にあるって事に対してそこまでケチつけようとするんだ ゲハ的にいうならアラフォーの独身のおっさんばかりでも85%も返すんだから 他の年齢層含めたら90%超えるよな
385 23/01/22(日)19:21:39 No.1018307418
>ゴーストオブツシマの最後の二択もどっちを選んだか気になる 蒙古は斬れても…父親は斬れません!
386 23/01/22(日)19:21:42 No.1018307432
>こういうのって大体分布の年齢とかのデータもセットにすべきじゃ もう逆に反証のデータ持って来なよ…
387 23/01/22(日)19:21:43 No.1018307445
回答に制限時間があると焦って選択ミスっちゃうせいで初回カーラルートは今までお世話になった人全員囮にして生き延びちゃったな
388 23/01/22(日)19:21:46 No.1018307464
>これって夫婦のほうと比べてアンドロイドの方がチケットないとまずい状況じゃなかった? そりゃアンドロイドとバレたら処分されるからな…
389 23/01/22(日)19:21:53 No.1018307513
>フランス人ロボとかアンドロイドの人権がどうのこうのみたいなの好き過ぎない?てなる >まあ奴隷だとかそういう歴史があったからそういう題材が多いのは分かるけど でもロボとかアンドロイド題材にしたゲームなら人権をテーマにしないで他に何をテーマにすればいいの? 逆関節のカッコよさとか?
390 23/01/22(日)19:21:56 No.1018307535
でも俺は自我の無いアンドロイドにも勝手にどんどん自我を芽生えさせていって暴動を起こすアンドロイドはクソだと思うぜ!
391 23/01/22(日)19:21:57 No.1018307553
>ゴーストオブツシマの最後の二択もどっちを選んだか気になる あれどっち選ぶのも地獄だよなあ
392 23/01/22(日)19:22:03 No.1018307597
>一応日本人はデータ的に見ればストレスに弱い人種で >悪行をするとストレスが掛かるから善行のほうを選択しやすい >上記の理由で皮肉を言うのは得意だが嘘をつくのは苦手なはず 自殺するからね 銃社会じゃないのもでかい
393 23/01/22(日)19:22:22 No.1018307752
ここに至るまで助けるか見捨てるかの選択肢でも助ける選んだらちゃんと助けられるし 自分の気持ち良い選択肢取ったら良い方向に向いてるから 気持ちよく返したらまた良い方に行くかなって思ったらボートで死んだ
394 23/01/22(日)19:22:26 No.1018307780
悪人プレイはしないけど NPC同士かち合わせて負けた方の装備を剥いだりしたい
395 23/01/22(日)19:22:29 No.1018307812
>>フランス人ロボとかアンドロイドの人権がどうのこうのみたいなの好き過ぎない?てなる >>まあ奴隷だとかそういう歴史があったからそういう題材が多いのは分かるけど >でもロボとかアンドロイド題材にしたゲームなら人権をテーマにしないで他に何をテーマにすればいいの? >逆関節のカッコよさとか? そりゃ合体変形機構だろ
396 23/01/22(日)19:23:00 No.1018308047
>一応日本人はデータ的に見ればストレスに弱い人種で >悪行をするとストレスが掛かるから善行のほうを選択しやすい >上記の理由で皮肉を言うのは得意だが嘘をつくのは苦手なはず でも嘘としては最大級にヘイト買う不倫はかなり多いんだよね?
397 23/01/22(日)19:23:03 No.1018308073
>RDR2やってんだけど名誉高いと店の割引があったり逆に名誉低いと賞金首に襲撃されたりとかなるから悪人プレイするにしても公式が遠回しに悪人ロール推してないとこ多いよね そこを推してないと感じるのが「」の根の真面目さだよ
398 23/01/22(日)19:23:03 No.1018308078
>俺もアンドロイドとして差別を受けてきた! >こう…何もない時はピアノとか弾いたり絵を描かされてきた…! これ他のアンドロイドへ今までの生活赤裸々に語ったらぶん殴られるんじゃねえかな……と思ったシーン
399 23/01/22(日)19:23:08 No.1018308116
>日本のオタクは善行を成すと影で美少女が見ててくれるって思いがち 最近「オタクはこう考えてるに違いない」と常にオタクの思考を分析しようとするオタク脳が増えたな…
400 23/01/22(日)19:23:46 No.1018308398
>>俺もアンドロイドとして差別を受けてきた! >>こう…何もない時はピアノとか弾いたり絵を描かされてきた…! >これ他のアンドロイドへ今までの生活赤裸々に語ったらぶん殴られるんじゃねえかな……と思ったシーン ギャグ漫画日和で似たようなの見た気がする
401 23/01/22(日)19:23:52 No.1018308451
善人ぶっていたら貧困で生活もままならなくなった日本人達
402 23/01/22(日)19:23:52 No.1018308457
>せめて一人くらい人間側につく奴いてもいいよなあとは >というかコナーはそうであってほしかった! そこに行くまでに変異体への弾圧処理をさんざん見てきたからなコナー君… でも同時にハンクも見ているからな…
403 23/01/22(日)19:23:53 No.1018308463
>>日本のオタクは善行を成すと影で美少女が見ててくれるって思いがち >最近「オタクはこう考えてるに違いない」と常にオタクの思考を分析しようとするオタク脳が増えたな… それオタクは皆そうだから自分は普通だと安心したいだけだよ
404 23/01/22(日)19:23:54 No.1018308470
>>ゴーストオブツシマの最後の二択もどっちを選んだか気になる >あれどっち選ぶのも地獄だよなあ 武士として身内を斬るか… 身内を残して冥人として消えるか…
405 23/01/22(日)19:23:54 No.1018308471
>一応日本人はデータ的に見ればストレスに弱い人種で >悪行をするとストレスが掛かるから善行のほうを選択しやすい >上記の理由で皮肉を言うのは得意だが嘘をつくのは苦手なはず つまり場当たり的な八宝備仁が多い…
406 23/01/22(日)19:23:56 No.1018308493
27枚のチケットだぞ!
407 23/01/22(日)19:24:00 No.1018308520
>>でもロボとかアンドロイド題材にしたゲームなら人権をテーマにしないで他に何をテーマにすればいいの? >>逆関節のカッコよさとか? >そりゃ合体変形機構だろ アンドロイドなら着脱可能なおっぱいとか合法ハーレムとかほしいなあ
408 23/01/22(日)19:24:02 No.1018308533
伝統的にアンドロイドとかSFと人権は切り離せないテーマというかそういうの絡めた作品がめちゃくちゃ多いんだけど 日本だとロボットアニメはロボットアニメだからギャップがあるよねというのはよくある話というかなんというか
409 23/01/22(日)19:24:21 No.1018308680
>日本人が高いモラルを持つことが気に入らなくて仕方ないんだな 中韓のプレイヤーの選択肢傾向見てみたいよね
410 23/01/22(日)19:24:23 No.1018308702
>でも嘘としては最大級にヘイト買う不倫はかなり多いんだよね? 据え膳を食わない男は恥とまで言うからな…男に限らずか…
411 23/01/22(日)19:24:33 No.1018308767
ロールプレイゲームだからこれで他の国民性が悪いかどうかはわからないけど この結果から日本人の国民性がいいとは言えるんじゃね
412 23/01/22(日)19:24:34 No.1018308771
返したら家族が機転を効かせてくれるパターンでいこう
413 23/01/22(日)19:24:48 No.1018308884
大体のゲームって悪人プレイにはメリットが薄い気がする その上でヒャッハーしたいかどうか
414 23/01/22(日)19:24:48 No.1018308889
コナーはハンクとはいい思い出あるだろうけど 他の人間にはあんまいい思い出ないだろ
415 23/01/22(日)19:25:03 No.1018309003
>それオタクは皆そうだから自分は普通だと安心したいだけだよ 話が全然通じて無くて駄目だった
416 23/01/22(日)19:25:14 No.1018309095
>伝統的にアンドロイドとかSFと人権は切り離せないテーマというかそういうの絡めた作品がめちゃくちゃ多いんだけど >日本だとロボットアニメはロボットアニメだからギャップがあるよねというのはよくある話というかなんというか アトムからしてロボットの人権問題取り扱ってるじゃん…
417 23/01/22(日)19:25:23 No.1018309154
日本だと国民的たぬき型ロボットのおかげでロボットは友人って意識が高い気がする
418 23/01/22(日)19:25:31 No.1018309224
>>一応日本人はデータ的に見ればストレスに弱い人種で >>悪行をするとストレスが掛かるから善行のほうを選択しやすい >>上記の理由で皮肉を言うのは得意だが嘘をつくのは苦手なはず >でも嘘としては最大級にヘイト買う不倫はかなり多いんだよね? 不倫は本音だから…どっちも好きっていう
419 23/01/22(日)19:25:33 No.1018309241
面白い結果だな ゲームを通してこういうのどんどん見つけてって欲しいね
420 23/01/22(日)19:25:37 No.1018309283
>伝統的にアンドロイドとかSFと人権は切り離せないテーマというかそういうの絡めた作品がめちゃくちゃ多いんだけど >日本だとロボットアニメはロボットアニメだからギャップがあるよねというのはよくある話というかなんというか どちらかというとドラえもんだと思う
421 23/01/22(日)19:25:46 No.1018309361
日本人が基本メタ思考というか 悪行を誰かに見られて咎められるかも みたいな視点になりやすいのはそうだけど美少女て
422 23/01/22(日)19:26:00 No.1018309483
>生まれの時点で特別製だし虐げられ度も高くないマーカスが革命軍の頭なの妙にリアルで好き ちゃんとした下層が革命起こしたのって世界的にみても明治維新くらいだからな
423 23/01/22(日)19:26:01 No.1018309488
>アトムからしてロボットの人権問題取り扱ってるじゃん… 逆にアトムで日本のロボットの人権問題終わった
424 23/01/22(日)19:26:02 No.1018309505
アンドロイドが性風俗で働かされるの嫌がって殺人したのはよく分からない
425 23/01/22(日)19:26:20 No.1018309636
>アトムからしてロボットの人権問題取り扱ってるじゃん… そこがもうたぶん現代のなんかそんなSFとかアンドロイドとロボットの違いって何?みたいな大抵の興味ない日本人からすると古典すぎるというのがあり
426 23/01/22(日)19:26:22 No.1018309649
日本人は幼少時から徹底的に正義に洗脳されるからな 仮面ライダーウルトラマン戦隊プリキュア… みんな「正義のヒーロー」をこれでもかってぐらい頭に叩き込まれて育つんだ
427 23/01/22(日)19:26:27 No.1018309686
>大体のゲームって悪人プレイにはメリットが薄い気がする ねんがんのアイスソードを手にいれたぞ!
428 23/01/22(日)19:26:28 No.1018309699
>中韓のプレイヤーの選択肢傾向見てみたいよね 儒教社会だから日本と近いデータになるぞ
429 23/01/22(日)19:26:35 No.1018309762
>どちらかというとドラえもんだと思う ドラえもんはその辺あえてスルーしてる
430 23/01/22(日)19:26:36 No.1018309771
お天道様が見ている=天照大神という高度な思考の可能性も 無理があるか
431 23/01/22(日)19:26:37 No.1018309778
マーカスのアンドロイド洗脳はすごい思想を突然インストールなのか解き放たれたらまず解放を思うようになるのか
432 23/01/22(日)19:26:51 No.1018309873
俺の初回プレイ全員死んだわ
433 23/01/22(日)19:26:57 No.1018309906
>日本人は幼少時から徹底的に正義に洗脳されるからな >仮面ライダーウルトラマン戦隊プリキュア… >みんな「正義のヒーロー」をこれでもかってぐらい頭に叩き込まれて育つんだ マガジン読者っぽい
434 23/01/22(日)19:27:05 No.1018309948
「育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない」っていい歌詞だよね
435 23/01/22(日)19:27:17 No.1018310040
>>RDR2やってんだけど名誉高いと店の割引があったり逆に名誉低いと賞金首に襲撃されたりとかなるから悪人プレイするにしても公式が遠回しに悪人ロール推してないとこ多いよね >そこを推してないと感じるのが「」の根の真面目さだよ 何言ってるのマジで!?
436 23/01/22(日)19:27:19 No.1018310052
スパイト
437 23/01/22(日)19:27:28 No.1018310113
オペレーターの女の子も解放したら恩返しあるかと思ったら画面が寂しくなっただけだった
438 23/01/22(日)19:27:40 No.1018310221
俺もこのゲームやってるとき 誰かに選択見られてデータ取られてるような思考があった
439 23/01/22(日)19:27:45 No.1018310259
>ロールプレイゲームだからこれで他の国民性が悪いかどうかはわからないけど そうだね >この結果から日本人の国民性がいいとは言えるんじゃね 言えません
440 23/01/22(日)19:27:52 No.1018310313
ドラえもんは無償の友情を注いでくれるからロボットの文脈ですらない 人間でもそんなにいないよ
441 23/01/22(日)19:28:00 No.1018310361
初回プレイはマーカスの革命成功でカーラとアリスは収容所から生存だったな コナーだけやたら情けないルートになった
442 23/01/22(日)19:28:07 No.1018310415
>アンドロイドが性風俗で働かされるの嫌がって殺人したのはよく分からない 作中では自意識として描写されてるものが 命令されたことに意味もなく反抗するバグって考察はあり得る
443 23/01/22(日)19:28:14 No.1018310453
>大体のゲームって悪人プレイにはメリットが薄い気がする >その上でヒャッハーしたいかどうか 悪人プレイってようは社交性が低いんだからそりゃメリット少ないだろ そっちの方がリアルだ
444 23/01/22(日)19:28:14 No.1018310457
>>RDR2やってんだけど名誉高いと店の割引があったり逆に名誉低いと賞金首に襲撃されたりとかなるから悪人プレイするにしても公式が遠回しに悪人ロール推してないとこ多いよね >そこを推してないと感じるのが「」の根の真面目さだよ 一応名誉ランク毎に割引とか服が買えるとか細かい特典があるんだけど悪寄りの名誉だとランク1の死体から宝石が出やすくなるだけであとは店が使えなくなったりとか警察に見られただけで指名手配されるとかデメリットの方が多いんだよね… もうちょっとメリット多かったら悪人プレイしようかなてなるんだけど
445 23/01/22(日)19:28:20 No.1018310492
フォールアウトで思うんだけどあれ父親の足取りを追う息子とか攫われた息子を探す両親とか既にロールが決まっててむしろ自由に選べない気がする
446 23/01/22(日)19:28:38 No.1018310618
>オペレーターの女の子も解放したら恩返しあるかと思ったら画面が寂しくなっただけだった どうせ恩返しとか言って帰ってくるんでしょー?って思ってたけど帰ってこねえ!!
447 23/01/22(日)19:28:47 No.1018310679
「」はゲハゲハっていちいちキレるけどもう日本以外はゲハ思考あって当たり前だからな ハードまともに持ってない中国ですらゲハ論争やってる
448 23/01/22(日)19:28:53 No.1018310724
>アンドロイドが性風俗で働かされるの嫌がって殺人したのはよく分からない 首絞めックスみたいな過激なプレイをアンドロイドに要求してぶっ壊す客が多かったから
449 23/01/22(日)19:29:07 No.1018310849
>「育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない」っていい歌詞だよね ロリが好きだったり
450 23/01/22(日)19:29:22 No.1018310948
>>>RDR2やってんだけど名誉高いと店の割引があったり逆に名誉低いと賞金首に襲撃されたりとかなるから悪人プレイするにしても公式が遠回しに悪人ロール推してないとこ多いよね >>そこを推してないと感じるのが「」の根の真面目さだよ >何言ってるのマジで!? 悪人プレイして賞金首に襲撃されるなんてご褒美みたいなもんだろ!?
451 23/01/22(日)19:29:27 No.1018310985
メリットで悪人プレイ考えてる時点でなんかなぁって そういうのじゃないだろ悪人プレイって
452 23/01/22(日)19:29:31 No.1018311013
正義がどうより直接的な利益を取る行動か後で別の利益を貰えると予測しての行動の違いでしかないよ
453 23/01/22(日)19:29:34 No.1018311030
>日本人は幼少時から徹底的に正義に洗脳されるからな >仮面ライダーウルトラマン戦隊プリキュア… >みんな「正義のヒーロー」をこれでもかってぐらい頭に叩き込まれて育つんだ みんなそれ幼稚園で離れて忘れて普通は戻ってこないんだ 一部の大きなお友達はおじさんになってから戻ってくるけどそれが変なんだ
454 23/01/22(日)19:29:45 No.1018311100
このシーンは人間とアンドロイドで周りからの扱われ方が決定的に異なる状況だし人間の自分だったら返すけどカーラたちは返せないだろ……って結論に至るのはまあわからんでもない
455 23/01/22(日)19:30:07 No.1018311238
>フォールアウトで思うんだけどあれ父親の足取りを追う息子とか攫われた息子を探す両親とか既にロールが決まっててむしろ自由に選べない気がする やはり運び屋が至高…
456 23/01/22(日)19:30:11 No.1018311277
アンドロイドの価値観が人間過ぎるのは正直違和感あった 生命体として割と違うだろアンドロイド同じ価値観になるとは思えん
457 23/01/22(日)19:30:13 No.1018311301
一周目はカーラが親父に殺されて初っ端から脱落しました…
458 23/01/22(日)19:30:25 No.1018311396
心理テストも設問が引っ掛けかどうかをまず考えてしまう
459 23/01/22(日)19:30:35 No.1018311476
なんか昔あったやるドラってゲームみたいで面白そうだな なんて言うの?
460 23/01/22(日)19:30:36 No.1018311488
勧善懲悪がしっかり染み付いてる国民性はいいと思うよ たまにそれが行きすぎて「悪い目にあったのはお前にも何か責任があったに違いない!」ってなるけど
461 23/01/22(日)19:30:51 No.1018311603
人間見て価値観学んだら人間に似るんじゃねぇの
462 23/01/22(日)19:30:56 No.1018311643
>みんなそれ幼稚園で離れて忘れて普通は戻ってこないんだ 三つ子の魂百までって言葉があるだろ?
463 23/01/22(日)19:31:13 No.1018311771
>勧善懲悪がしっかり染み付いてる国民性はいいと思うよ >たまにそれが行きすぎて「悪い目にあったのはお前にも何か責任があったに違いない!」ってなるけど 前世の行いが悪かったからだ
464 23/01/22(日)19:31:21 No.1018311831
>メリットで悪人プレイ考えてる時点でなんかなぁって >そういうのじゃないだろ悪人プレイって 自由度が高いとか言われてるゲームがあんま好きじゃないの 結局その辺のメリットの量で特定スタイルを優遇してるのが透けて見えたりするのに出会っちゃったからだな…
465 23/01/22(日)19:31:25 No.1018311863
>メリットで悪人プレイ考えてる時点でなんかなぁって >そういうのじゃないだろ悪人プレイって 善人プレイと同等のメリットなきゃおかしいだろ 縛りプレイじゃなくて気持ちよく悪人したいんだ
466 23/01/22(日)19:31:29 No.1018311895
>メリットで悪人プレイ考えてる時点でなんかなぁって >そういうのじゃないだろ悪人プレイって いや意味もなく反抗するのが好きってのと ズルして利益得るのが好きってのは 結果社会に反抗するにしても全く違うだろ 悪いことに(即物的な)メリットを用意しろってのは感情として正しいと思う
467 23/01/22(日)19:31:36 No.1018311949
>日本人は幼少時から徹底的に正義に洗脳されるからな >仮面ライダーウルトラマン戦隊プリキュア… >みんな「正義のヒーロー」をこれでもかってぐらい頭に叩き込まれて育つんだ 正義のヒーローから何も学ばない大人が多いのもご愛嬌だな
468 23/01/22(日)19:31:53 No.1018312065
RDRは散々暴れて来た主人公たちの贖罪の物語だから…
469 23/01/22(日)19:31:59 No.1018312110
GTAならプレイしててメリットのある無しで人殺しなんかしないもんな… だらだら町を歩いてたら目に付いた他人が居たから斧で頭を叩き割ってやった位の気持ちが自然な悪人だ
470 23/01/22(日)19:32:10 No.1018312199
>お天道様が見ている=天照大神という高度な思考の可能性も >無理があるか というか神道がモラル的に正しいっていう証明でもあるんじゃないかなこれ
471 23/01/22(日)19:32:14 No.1018312229
俺も返しちゃったな 自分たちもやばいけどあまりにも可哀想で…
472 23/01/22(日)19:32:24 No.1018312317
まあでも幼児に正義を叩き込む国って実際多分日本だけだよな
473 23/01/22(日)19:32:25 No.1018312323
>三つ子の魂百までって言葉があるだろ? 愛と正義で育った「」が何でこんな下劣な掲示板にいるの?
474 23/01/22(日)19:32:26 No.1018312332
俺も財布返したのにスリ扱いされてから 獲物の髪の毛を食べる念使いの猟奇殺人者になったわ
475 23/01/22(日)19:32:32 No.1018312392
仮面ライダーやプリキュア以前に 一番根幹に居るのはアンパンマンだ
476 23/01/22(日)19:32:39 No.1018312450
インファマスは悪ルート選んだほうが強化出来た気がする
477 23/01/22(日)19:32:40 No.1018312457
>人間見て価値観学んだら人間に似るんじゃねぇの アンドロイドに生理的欲求とかないだろ 生物としておかしいし人間の猿真似をするバグや開発者の悪ふざけにしか見えない
478 23/01/22(日)19:32:47 No.1018312511
スターウォーズのナイトオブオールドリパブリックは 悪人プレイも損が無くて楽しかったな
479 23/01/22(日)19:32:47 No.1018312515
ズルして利益を得たいっていうのは共感できるな
480 23/01/22(日)19:33:05 No.1018312638
>だらだら町を歩いてたら目に付いた他人が居たから斧で頭を叩き割ってやった位の気持ちが自然な悪人だ いやそれはキチガイであって善悪で分けられるものでは…
481 23/01/22(日)19:33:09 No.1018312676
>まあでも幼児に正義を叩き込む国って実際多分日本だけだよな 日本凄い!
482 23/01/22(日)19:33:17 No.1018312755
人間なら脱出しなくても死にはしないからチケット返してあげる必要もねえんだよなここ…
483 23/01/22(日)19:33:19 No.1018312769
>いや意味もなく反抗するのが好きってのと >結果社会に反抗するにしても全く違うだろ >結果社会に反抗するにしても全く違うだろ >悪いことに(即物的な)メリットを用意しろってのは感情として正しいと思う それはゲーム的に遊んだら報酬を得るのが正しいシステムと思ってるからであって 悪人プレイしたからにゲーム内の社会が排除してこようとするゲーム内の責任が実装されてるのは大変面白い試みだと思うわ…
484 23/01/22(日)19:33:23 No.1018312799
正義のヒーローって形を洗脳って表現する高二病まだ存在したんだ…
485 23/01/22(日)19:33:27 No.1018312839
>メリットで悪人プレイ考えてる時点でなんかなぁって >そういうのじゃないだろ悪人プレイって 現実の悪人だって何かしら利益を得るために犯罪を犯すのが大半なんだから何もおかしくなくない?
486 23/01/22(日)19:33:35 No.1018312901
>いやそれはキチガイであって善悪で分けられるものでは… 法を犯すキチガイは悪でいいんじゃねえかな…
487 23/01/22(日)19:33:35 No.1018312903
>いや意味もなく反抗するのが好きってのと >ズルして利益得るのが好きってのは >結果社会に反抗するにしても全く違うだろ >悪いことに(即物的な)メリットを用意しろってのは感情として正しいと思う ズルして利益得るのが好きなら打算で動く偽善者プレイで良くね
488 23/01/22(日)19:33:36 No.1018312907
>まあでも幼児に正義を叩き込む国って実際多分日本だけだよな 外国のことどころか日本の幼児教育に関しても別に知らないんだろ
489 23/01/22(日)19:33:41 No.1018312943
>>日本人は幼少時から徹底的に正義に洗脳されるからな >>仮面ライダーウルトラマン戦隊プリキュア… >>みんな「正義のヒーロー」をこれでもかってぐらい頭に叩き込まれて育つんだ >正義のヒーローから何も学ばない大人が多いのもご愛嬌だな どっちかというとそういうシリーズ好きな人って悪役の真似するのが好きだよね
490 23/01/22(日)19:34:15 No.1018313225
やっぱり日本人にはこういうゲームは早いんだな
491 23/01/22(日)19:34:17 No.1018313245
>どっちかというとそういうシリーズ好きな人って悪役の真似するのが好きだよね この悪役かっこいい!はするけど悪事の真似はしたくはない いい塩梅だと思う
492 23/01/22(日)19:34:27 No.1018313334
>いやそれはキチガイであって善悪で分けられるものでは… お…オレはキチガイだった…?
493 23/01/22(日)19:34:33 No.1018313386
>まあでも幼児に正義を叩き込む国って実際多分日本だけだよな どこの国だって子供にその土地その文化の正義を叩き込むもんだよ
494 23/01/22(日)19:34:35 No.1018313416
>>メリットで悪人プレイ考えてる時点でなんかなぁって >>そういうのじゃないだろ悪人プレイって >現実の悪人だって何かしら利益を得るために犯罪を犯すのが大半なんだから何もおかしくなくない? バレたら捕まるのは当たり前だろ
495 23/01/22(日)19:34:36 No.1018313423
>まあでも幼児に正義を叩き込む国って実際多分日本だけだよな アンドロイドも顔が食えたら良かったのにな…
496 23/01/22(日)19:34:40 No.1018313460
>>メリットで悪人プレイ考えてる時点でなんかなぁって >>そういうのじゃないだろ悪人プレイって >現実の悪人だって何かしら利益を得るために犯罪を犯すのが大半なんだから何もおかしくなくない? 現実でも治安維持する権力組織に狙われるようになるってデカいデメリットあるぞ悪人プレイ
497 23/01/22(日)19:34:49 No.1018313533
>メリットで悪人プレイ考えてる時点でなんかなぁって >そういうのじゃないだろ悪人プレイって でも悪人プレイ用意してますよてゲームで明らかに悪人プレイした時の報酬とかうまあじがないタイプのやつはあんまり好きじゃない 依頼物を持ち主にちゃんと渡すか持ち逃げするやつみたいなので依頼主にちゃんと渡した方が報酬が豪華になるタイプのやつとか
498 23/01/22(日)19:34:50 No.1018313538
>現実の悪人だって何かしら利益を得るために犯罪を犯すのが大半なんだから何もおかしくなくない? 店の金とかムカつく通行人殺すとか利益得られるだろ
499 23/01/22(日)19:34:52 No.1018313559
>まあでも幼児に正義を叩き込む国って実際多分日本だけだよな 正義って西洋から輸入された概念じゃなかったっけ
500 23/01/22(日)19:35:02 No.1018313650
まるで悪人なら自由で純粋とでも言いたげな「」がいて教育って大事なんだなって
501 23/01/22(日)19:35:07 No.1018313686
>外国のことどころか日本の幼児教育に関しても別に知らないんだろ お 海外の幼児教育に一言ある専門家「」が御出座しだ 御高説賜わろう
502 23/01/22(日)19:35:10 No.1018313717
マーカスがやってるの洗脳じゃんってやつはマーカス接触後も画家の爺ちゃんに心から従ってたアンドロイドくん見てないのか?
503 23/01/22(日)19:35:11 No.1018313736
善行すれば恨まれないし恨んで来るやつは敵かサイコか他人より自分を優先してほしいエゴイストだから殺しても心が痛まない
504 23/01/22(日)19:35:40 No.1018313986
悪が善の失敗扱いで罰しか用意されてないのが ゲームとしては選択肢を狭める結果にしかなってないってのが問題であって 現実の倫理を教育ないし表現しようとしてるって反論はちょっとズレてる気がするの
505 23/01/22(日)19:35:58 No.1018314121
>まるで悪人なら自由で純粋とでも言いたげな「」がいて教育って大事なんだなって 現代教育の敗北を感じる