虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 木星の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/22(日)18:16:48 No.1018277174

    木星の衛星の中でカリストって他と比べて知名度低いイメージない?

    1 23/01/22(日)18:20:53 No.1018279088

    ないなぁ 逆にトップクラスの知名度だと思ってる

    2 23/01/22(日)18:21:50 No.1018279612

    俺が唯一知ってるのがイオ

    3 23/01/22(日)18:22:05 No.1018279732

    エウロパは知ってる

    4 23/01/22(日)18:22:58 No.1018280130

    キューバの英雄と同じ名前だし

    5 23/01/22(日)18:23:07 No.1018280188

    ANUBISで舞台になったから知ってる

    6 23/01/22(日)18:23:16 No.1018280312

    ガニメデ!

    7 23/01/22(日)18:26:43 No.1018282120

    全部ゼウスの愛人の名前なの 流石にそんなにいないよね

    8 23/01/22(日)18:27:44 No.1018282582

    その点土星はタイタン一筋だからな

    9 23/01/22(日)18:28:01 No.1018282666

    何かの作品で出てくると覚えてたりすんのかな

    10 23/01/22(日)18:28:33 No.1018282842

    宇宙忍者業やってたとき行った気がする

    11 23/01/22(日)18:29:08 No.1018283064

    木星圏ガニメデ・カリスト・エウロパ及び他衛星小惑星国家間反地球共同連合体で覚えた

    12 23/01/22(日)18:29:38 No.1018283258

    クロスボーンガンダム読者はみんな知ってる

    13 23/01/22(日)18:30:21 No.1018283567

    長い事例の4つだけかと思ってたら実は凄い多いんだよな

    14 23/01/22(日)18:30:54 No.1018283804

    >何かの作品で出てくると覚えてたりすんのかな ビバップのジュピタージャズの舞台だな

    15 23/01/22(日)18:31:37 No.1018284149

    ガニメデ慕情いいよね…

    16 23/01/22(日)18:31:48 No.1018284239

    タイタンの幼女

    17 23/01/22(日)18:33:05 No.1018284822

    カリストって言やあ月よりでけえぞ!!

    18 23/01/22(日)18:33:43 No.1018285079

    ジーンダイバーに出てきたな

    19 23/01/22(日)18:34:14 No.1018285313

    >カリストって言やあ月よりでけえぞ!! ハイパーレールガンにすぐ思い当たったりチェンゲの竜馬は賢いな…

    20 23/01/22(日)18:34:46 No.1018285567

    ガリレオ衛星では一番地味だよな

    21 23/01/22(日)18:35:39 No.1018285940

    >何かの作品で出てくると覚えてたりすんのかな タイタンは餓鬼のとき読んだハインラインので覚えた

    22 23/01/22(日)18:37:34 No.1018286780

    水のエウロパ! 火山活動のイオ! サイズのガニメデ! カリスト…

    23 23/01/22(日)18:40:35 No.1018288143

    カリストの連中に何かあったら許さねぇ…!

    24 23/01/22(日)18:41:37 No.1018288616

    タイタンは銀河鉄道999のイメージが強い エウロパはジーンダイバーのイメージが強い

    25 23/01/22(日)18:41:43 No.1018288663

    ANUBISのイメージが強すぎる

    26 23/01/22(日)18:43:47 No.1018289523

    >タイタンは銀河鉄道999のイメージが強い >エウロパはジーンダイバーのイメージが強い どっちも古い…

    27 23/01/22(日)18:50:07 No.1018292066

    光のカリスト

    28 23/01/22(日)18:50:10 No.1018292105

    カリストの連中に何かあったら許さねえ…

    29 23/01/22(日)18:50:56 No.1018292433

    >光のカリスト 光スト!

    30 23/01/22(日)18:54:01 No.1018293831

    木星の凶悪な放射線帯から外れてるから過ごしやすいんだぞ

    31 23/01/22(日)18:55:06 No.1018294328

    他もいうほど知名度ないし 名前知ってるけどどんなやつか知らんみたいなのばっかりだろ衛星なんか

    32 23/01/22(日)18:55:12 No.1018294380

    地球の月以外だと最高クラスの知名度じゃないの木星4衛星

    33 23/01/22(日)18:56:14 No.1018294900

    >地球の月以外だと最高クラスの知名度じゃないの木星4衛星 他は火星のぐらいしか知らないかもな…

    34 23/01/22(日)18:57:25 No.1018295479

    >木星の凶悪な放射線帯から外れてるから過ごしやすいんだぞ カリスト人初めて見た

    35 23/01/22(日)18:57:49 No.1018295674

    最近そんな名前のゲーム出てなかった?

    36 23/01/22(日)18:59:37 No.1018296512

    カリスト!?

    37 23/01/22(日)18:59:54 No.1018296633

    カリストは良く冷えた土地だ…充分な防寒をして行くと良い…

    38 23/01/22(日)19:05:50 No.1018299593

    個人的には衛星と言えばカロンだったんだが主の方が惑星から外れやがった

    39 23/01/22(日)19:16:02 No.1018304445

    カリストNでみんな知ってるだろ

    40 23/01/22(日)19:16:18 No.1018304568

    カリストN ハイインパクト

    41 23/01/22(日)19:19:52 No.1018306535

    惑星を継ぐものでガニメデは覚えた