虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/22(日)17:53:58 作中一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/22(日)17:53:58 No.1018266705

作中一番シコれるシーン

1 23/01/22(日)17:54:07 No.1018266788

わかる

2 23/01/22(日)17:56:10 No.1018267721

店長可哀想・・いや靖子じゃなく

3 23/01/22(日)17:57:44 No.1018268362

めっちゃシコれる

4 23/01/22(日)18:00:44 No.1018269644

ヤク漬け過ぎる…

5 23/01/22(日)18:03:25 No.1018270936

よく見ると時計のテロップが進んでいて結構演出が細かいな

6 23/01/22(日)18:04:21 No.1018271375

素直に出頭しとけばヤク漬けは免れたろうに

7 23/01/22(日)18:06:08 No.1018272298

ウリとヤクに関しては作中でかなり示唆されてたけどおおっぴらには出てこなかったな メインテーマが武闘派ヤ…メイドの終焉だからだろうけど

8 23/01/22(日)18:07:26 No.1018272881

>素直に出頭しとけばヤク漬けは免れたろうに メイドリアンの内部統率が出来てない証左なので…

9 23/01/22(日)18:09:49 No.1018273917

宇垣には身代わりになろうっていう人望はなさそうだし 見返りも期待薄か

10 23/01/22(日)18:10:51 No.1018274351

店長クラスなのにね…

11 23/01/22(日)18:21:07 No.1018279255

あれ…TVってまだアナログだっけ?

12 23/01/22(日)18:22:33 No.1018279951

偽造フィギュアが麻薬の暗喩なのかなんだったのか… 偽造時計とか偽装バッグとかそういうのだったのかもしれんけど

13 23/01/22(日)18:23:32 No.1018280485

>あれ…TVってまだアナログだっけ? 99年だからめっちゃアナログだし4:3

14 23/01/22(日)18:25:04 No.1018281285

>99年だからめっちゃアナログだし4:3 だからこんな描写か…ちゃんと考証してるわ

15 23/01/22(日)18:26:58 No.1018282240

モニタびみょうに凸らせてあんな…

16 23/01/22(日)18:27:25 No.1018282460

そういえば1999年ってどんな時代だったか調べたら もうワンピースとか始まって二年経っててポケモンももちろん金銀に突入しててで頭おかしくなりそうだった

17 23/01/22(日)18:27:39 No.1018282547

警察が仕事してる…

18 23/01/22(日)18:27:55 No.1018282635

>モニタびみょうに凸らせてあんな… 時計の文字上手いことやってあんな…

19 23/01/22(日)18:28:41 No.1018282898

ノストラダムス的な話が絡む!って絶対って思ってたけどなんも関係なかった

20 23/01/22(日)18:29:42 No.1018283283

アキバ冥途戦争の世界ってヤ…が完全にメイドに置き換わってるとしたら あの世界のヤクザ物も全部メイドに置き換わってるから 六年後の龍が如くとか豚が如くとかになってそう

21 23/01/22(日)18:30:09 No.1018283488

時代設定は携帯とかの便利道具を排除した結果だからノストラダムスは関係ない

22 23/01/22(日)18:30:17 No.1018283532

>ノストラダムス的な話が絡む!って絶対って思ってたけどなんも関係なかった そっちはオカルト学園がやってるし

23 23/01/22(日)18:31:26 No.1018284062

アキバビックバンは分からなかったけどど頭にインプラントは恐らくこれなんだろうなとよくわかるやつ

24 23/01/22(日)18:31:54 No.1018284275

テレビを撮影した時の走査線が流れるの再現してるの気持ち悪いこだわりだと思う(褒めてる)

25 23/01/22(日)18:35:35 No.1018285914

顔映すなや!! タオルかなんか被せてやれや!!

26 23/01/22(日)18:36:00 No.1018286070

手錠もモロだしな…

27 23/01/22(日)18:38:07 No.1018287010

99年に精神鑑定なんてあったのか?

28 23/01/22(日)18:38:14 No.1018287062

そういう時代だったんだよ正太郎くん… いや流石に99年頃なら隠してたか…

29 23/01/22(日)18:42:07 No.1018288849

部下に裏切り者出しちゃったのはアレだけどこの人何も悪いことしてなくない?

30 23/01/22(日)18:42:45 No.1018289115

精神鑑定は昭和の頃からやってるよ 心神耗弱による無罪とかは世界的にももっと歴史ある

31 23/01/22(日)18:43:02 No.1018289231

子分の裏切りは親の責任じゃあ!!!

32 23/01/22(日)18:44:49 No.1018289967

上で言われてるけどゴネずに素直に出頭しとけばヤク漬けは無かったと思う…

↑Top