それは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/22(日)16:51:32 No.1018233541
それは違うよぉ
1 23/01/22(日)16:51:53 No.1018233681
(ねっとり)
2 23/01/22(日)16:52:11 No.1018233787
こいつ好きだけど嫌い
3 23/01/22(日)16:52:46 No.1018234029
あんま言わないのにすごい印象に残る
4 23/01/22(日)16:53:00 No.1018234117
死ね!
5 23/01/22(日)16:53:39 No.1018234452
いいやつなのか悪いやつなのか
6 23/01/22(日)16:53:46 No.1018234504
死んだ
7 23/01/22(日)16:53:50 No.1018234528
別に絶望関係なくこいつ性格悪いよね?
8 23/01/22(日)16:54:01 No.1018234609
>死んだ 死んでんじゃねえ!
9 23/01/22(日)16:54:06 No.1018234632
>死ね! >死んだ 死んでんじゃねぇよ!!!
10 23/01/22(日)16:54:40 No.1018234893
>別に絶望関係なくこいつ性格悪いよね? 仲間思いなのは間違いないはず
11 23/01/22(日)16:55:06 No.1018235100
クソ野郎汚物だけど筋は通ってて貫き通したので嫌いになれない
12 23/01/22(日)16:55:48 No.1018235454
3見てゲームよりはまだこいつのことマシなやつなんだなって思った
13 23/01/22(日)16:56:43 No.1018235967
ボクの銅像を建ててくれ
14 23/01/22(日)16:56:45 No.1018235981
一番素の性格に近いであろう2.5では卑屈で友達思いって感じだったし根っこの部分はそこまで性格悪くなさそう
15 23/01/22(日)16:57:40 No.1018236460
絶望編アニメで七海の死でメンタルダメージちゃんと食らってたから お前そういう感情はあんのか
16 23/01/22(日)16:58:29 No.1018236853
こいつ反論ショーダウン1話の1回だけらしいな
17 23/01/22(日)16:58:49 No.1018237004
>絶望編アニメで七海の死でメンタルダメージちゃんと食らってたから >お前そういう感情はあんのか 希望が絶望に打ち砕かれる瞬間でもあったから…
18 23/01/22(日)16:59:54 No.1018237580
>希望が絶望に打ち砕かれる瞬間でもあったから… 希望大好き人間だもんな…
19 23/01/22(日)16:59:56 No.1018237602
2が面白いの大体コイツのおかげ
20 23/01/22(日)17:00:57 No.1018238086
>2が面白いの大体コイツのおかげ 裁判掻き回してくれるやつは大事
21 23/01/22(日)17:01:02 No.1018238126
希望が死んだら死んだでこの絶望を乗り越えて希望が更に輝くんだ!とか言ってたのに…
22 23/01/22(日)17:01:27 No.1018238401
希望を信じてる前提で犯行の協力したりする
23 23/01/22(日)17:01:41 No.1018238572
オクタゴンだったかの隠し部屋当てる時?の印象が強い
24 23/01/22(日)17:02:46 No.1018239257
>>希望が絶望に打ち砕かれる瞬間でもあったから… >希望大好き人間だもんな… それに超高校級の才能は愛してるからそれが世の中から失われるのは耐えられないのもある
25 23/01/22(日)17:03:03 No.1018239431
2の思い出を語ろうとすると大体こいつか破壊神暗黒四天王が記憶を埋め尽くしてしまう
26 23/01/22(日)17:03:16 No.1018239569
てるてるちゃんの犯行手伝いしてるとこがチミドロフィーバー書いた十神ぐらい頭いかれてる
27 23/01/22(日)17:04:09 No.1018240154
>それに超高校級の才能は愛してるからそれが世の中から失われるのは耐えられないのもある 希望対希望のコロシアイめっちゃ楽しんでる…
28 23/01/22(日)17:04:50 No.1018240554
>てるてるちゃんの犯行手伝いしてるとこがチミドロフィーバー書いた十神ぐらい頭いかれてる (イカれてる…こいつを殺らなきゃ…)
29 23/01/22(日)17:04:54 No.1018240578
>希望対希望のコロシアイめっちゃ楽しんでる… 残った方がさらに輝いて純度の高い希望の高校級メンバーになるからな
30 23/01/22(日)17:05:53 No.1018241097
2-1はマジでこいつに反抗動機ないのに怪しいムーヴしまくってそれもそれも僕がやったよするの本当に怖い
31 23/01/22(日)17:07:09 No.1018242042
プレイ前 KOMAEDA NAGITO ははーん苗木誠のアナグラムだな? プレイ後 全然関係なかった...
32 23/01/22(日)17:07:31 No.1018242357
それは違うよここだけだったね
33 23/01/22(日)17:08:10 No.1018242774
なんでこのクズに無視されるようになって寂しい気分になってんだ俺…
34 23/01/22(日)17:08:21 No.1018242875
作中で二回反論してくるのは左右田とソニアと田中だけ 割といるな…
35 23/01/22(日)17:08:33 No.1018242966
全部やったはずなのにこいつがどうして苗木くんそっくりなのか知らない 忘れてるだけかもしれない
36 23/01/22(日)17:08:51 No.1018243136
>全部やったはずなのにこいつがどうして苗木くんそっくりなのか知らない >忘れてるだけかもしれない たまたま
37 23/01/22(日)17:09:24 No.1018243444
>全部やったはずなのにこいつがどうして苗木くんそっくりなのか知らない >忘れてるだけかもしれない そもそも似てなかった
38 23/01/22(日)17:09:48 No.1018243645
自分の幸運で親が死んだことで狂って自分の幸運に負けない希望を求めるようになったわけだからある意味あの世界で1番可哀想な奴ではある
39 23/01/22(日)17:10:33 No.1018243991
声がね…
40 23/01/22(日)17:10:54 No.1018244274
一章から前作主人公と同じ声のキャラが新システムの反論してくるとか最高すぎる
41 23/01/22(日)17:11:01 No.1018244347
>声がね… 同じ声なのに印象違うのすごいよね…
42 23/01/22(日)17:11:46 No.1018244969
フード着てる 声が緒方恵美 超高校級の幸運 共通点こんなもん?
43 23/01/22(日)17:11:59 No.1018245080
それは違うよおおおおおお!!!!!1
44 23/01/22(日)17:12:19 No.1018245229
>それは違うよおおおおおお!!!!!1 舞台版来たな…
45 23/01/22(日)17:12:42 No.1018245443
印象に残ってるのは 最初の反論なのと 前作主人公みたいな名前と声と顔して同一人物匂わせてるやつが前作主人公の名台詞言ってたからかもね そのセリフはまさか苗木くん!?
46 23/01/22(日)17:12:44 No.1018245459
>それは違うよおおおおおお!!!!!1 (困惑する左右田)
47 23/01/22(日)17:13:54 No.1018246139
誰よりも自分の才能を信じた男
48 23/01/22(日)17:14:10 No.1018246301
あの世界で一番自分の才能で人生狂ってる奴 自覚してるから才能こそ世界の全てって言い切るしかできない
49 23/01/22(日)17:14:26 No.1018246420
V3やろうか迷ってるからスレ画よりインパクトあるキャラいるかだけ教えて
50 23/01/22(日)17:14:44 No.1018246583
本物と身長同じ(多分こっちも偶然)十神と違って身長も20cm違うしな…
51 23/01/22(日)17:14:57 No.1018246698
インパクトって意味なら塩かな…
52 23/01/22(日)17:15:16 No.1018246908
>V3やろうか迷ってるからスレ画よりインパクトあるキャラいるかだけ教えて より高いはいない
53 23/01/22(日)17:15:22 No.1018246960
アニメで元から頭おかしい奴だったことがよく分かった
54 23/01/22(日)17:15:29 No.1018247022
>V3やろうか迷ってるからスレ画よりインパクトあるキャラいるかだけ教えて スレ画を超えるのはいないけど全体のストーリーは2より面白いと思う
55 23/01/22(日)17:16:16 No.1018247416
アニメのEDの歌もねっとりしててダメだった
56 23/01/22(日)17:16:28 No.1018247525
発売当初例のカタログ視認性の高い画像でネタバレされてたな…
57 23/01/22(日)17:16:46 No.1018247687
こいつ引くほど嫌い
58 23/01/22(日)17:17:01 No.1018247809
>あの世界で一番自分の才能で人生狂ってる奴 >自覚してるから才能こそ世界の全てって言い切るしかできない 嫌いだったけどアイランドやると自分の隣にいても平気な人間に出会いたかったのかなって悲しくなった
59 23/01/22(日)17:17:09 No.1018247887
ンそれは違うよホォ…
60 23/01/22(日)17:17:25 No.1018248047
実際ここまで自分の才能有効に活かして最悪の結果引き起こした奴もいないしな…
61 23/01/22(日)17:18:11 No.1018248425
才能が無いせいで才能に執着する日向と才能があるせいで才能を執着する狛枝で対比されてるんだよね その呪縛から七海とモノミの説得で抜け出すってのも踏まえると2はやっぱり日向の成長物語だと感じる
62 23/01/22(日)17:19:10 No.1018248914
超高校級の幸運ってみんな声この人になるの?
63 23/01/22(日)17:20:00 No.1018249353
>実際ここまで自分の才能有効に活かして最悪の結果引き起こした奴もいないしな… 結果的には日向の覚醒に繋がったし幸運と不幸のバランス取る能力なんだろうなコイツの幸運…
64 23/01/22(日)17:20:20 No.1018249516
この反論ボイスは鳥肌立った
65 23/01/22(日)17:20:57 No.1018249891
八段ボイスはやっぱりこういう奴が本領発揮してるよな…
66 23/01/22(日)17:21:54 No.1018250418
>>V3やろうか迷ってるからスレ画よりインパクトあるキャラいるかだけ教えて >スレ画を超えるのはいないけど全体のストーリーは2より面白いと思う そうかなぁ!?!?!
67 23/01/22(日)17:22:34 No.1018250756
ロシアンルーレットって…七分の一を当てるゲームでしょ? カチッ ほい成功
68 23/01/22(日)17:22:49 No.1018250843
この手の狂人がいないからこその作品な気がするよV3
69 23/01/22(日)17:23:10 No.1018250985
>超高校級の幸運ってみんな声この人になるの? カムクラは幸運移植されてるけど声はコナンくんだし
70 23/01/22(日)17:23:36 No.1018251147
>ロシアンルーレットって…七分の一を当てるゲームでしょ? >カチッ >ほい成功 狂ってやがる…
71 23/01/22(日)17:23:38 No.1018251162
>>スレ画を超えるのはいないけど全体のストーリーは2より面白いと思う >そうかなぁ!?!?! 6章は本当の意味で賛否両論だから置いとくとしても5章までの平均点はかなり高くない?
72 23/01/22(日)17:23:40 No.1018251185
本編だけじゃなくてギャルゲもしっかりやって余計にキレながらもしんみりしてるユーザーが多かった記憶
73 23/01/22(日)17:24:07 No.1018251488
終わってみるとメインの三作の主人公の声みんな90年代のレジェンド勢だったな…
74 23/01/22(日)17:24:13 No.1018251577
>この手の狂人がいないからこその作品な気がするよV3 みんなで団結して絶望に立ち向かおうとするからラストが映える
75 23/01/22(日)17:24:28 No.1018251757
煌めいてェ…ン輝いてェ…
76 23/01/22(日)17:24:42 No.1018251858
王馬君はスレ画ポジションと見せかけて全然違うからな…良い意味で
77 23/01/22(日)17:24:45 No.1018251869
苗木と幸運の方向性が全然違うのいいよね
78 23/01/22(日)17:24:56 No.1018251952
方向性は違うけど王馬は同じくらい魅力的なキャラだと思う
79 23/01/22(日)17:25:12 No.1018252100
男八段の演じ分け上手いな…ってなる
80 23/01/22(日)17:25:14 No.1018252118
こいつが印象的な分だけ2主の影が薄くなる
81 23/01/22(日)17:25:14 No.1018252123
ッハハハハハハハハハハハハハ!!! …ッッッハハハハハハハハハハハハハ!!!
82 23/01/22(日)17:25:24 No.1018252239
V3はオチのせいで終わり悪ければすべて悪しみたいな感じになるけどそれ以外のシナリオはマジで一番面白いまであると思う
83 23/01/22(日)17:25:45 No.1018252421
男八段の色気ボイスすげえんだ
84 23/01/22(日)17:25:53 No.1018252498
それは違うよのバリエーションもっと聞きたい…
85 23/01/22(日)17:25:57 No.1018252529
>ロシアンルーレットって…七分の一を当てるゲームでしょ? >カチッ >ほい成功 なんかボーボボパロ多いよね
86 23/01/22(日)17:26:06 No.1018252594
>V3はオチのせいで終わり悪ければすべて悪しみたいな感じになるけど なんか勘違いされて語られるけど別に悪かった訳でもない
87 23/01/22(日)17:26:23 No.1018252734
同じ世界で同じ世代なのに名前アナグラムに何の意味もないの 設定の扱い方がイカつすぎる デブトガミはちゃんとネタバラシしたのに
88 23/01/22(日)17:26:51 No.1018252951
>>V3はオチのせいで終わり悪ければすべて悪しみたいな感じになるけど >なんか勘違いされて語られるけど別に悪かった訳でもない 正しく賛否両論ってだけだよな
89 23/01/22(日)17:26:51 No.1018252957
V3のオチは終わったあとプロローグをやり直したかどうかでかなり印象変わると思う
90 23/01/22(日)17:26:54 No.1018252983
>>ロシアンルーレットって…七分の一を当てるゲームでしょ? >>カチッ >>ほい成功 >なんかボーボボパロ多いよね 別にパロでは無いだろ…
91 23/01/22(日)17:27:09 No.1018253091
V3は終わりが良いのか悪いのかマジで人によって捉え方が違うのが これを意図して起こしたのマジですげーなって思う
92 23/01/22(日)17:27:44 No.1018253394
スレッドを立てた人によって削除されました 2はこいつを魅力的に描くために他が犠牲になった感がある
93 23/01/22(日)17:28:36 No.1018253837
>V3のオチは終わったあとプロローグをやり直したかどうかでかなり印象変わると思う やり直した上で解説されても …じゃあどういうことなんだよ!?ってなるからスッキリしない人はいると思う はっきりしないからこそのオチでもあるけどそれがダメな人はいるし
94 23/01/22(日)17:29:38 No.1018254374
王馬は狛枝並に印象に残ったキャラだった
95 23/01/22(日)17:29:58 No.1018254564
>はっきりしないからこそのオチでもあるけどそれがダメな人はいるし まあ結局真相は謎のままだからな… 黒幕が言ってることすら嘘の可能性があるって選択肢が増えるだけで
96 23/01/22(日)17:30:02 No.1018254587
V3俺は終わり方すげーよかったって思ってたけど感想見たら否定的な意見も結構あって驚いた覚えがある
97 23/01/22(日)17:30:33 No.1018254883
>2はこいつを魅力的に描くために他が犠牲になった感がある 個人的には好きなキャラたくさん居たけどみんな3章で死んだ…
98 23/01/22(日)17:30:40 No.1018254956
狛枝って不幸なとこどんぐらいあったっけ
99 23/01/22(日)17:30:58 No.1018255129
>V3のオチは終わったあとプロローグをやり直したかどうかでかなり印象変わると思う というかエピローグで明確に最原くんが模倣犯発言や希望ヶ峰学園の実在性について語ったり オーディションやプロローグのシーンおかしくないかって言ってるんだけど リアルフィクションが確定で1,2をフィクションにした!みたいに騒がれてるのがなんか謎だった
100 23/01/22(日)17:31:07 No.1018255209
ンそれは違うよホォ…
101 23/01/22(日)17:31:11 No.1018255240
2改めてやると狛枝と七海ばかり推理してる
102 23/01/22(日)17:31:18 No.1018255305
幸運はパッシブな代わりに他に不幸を押し付けるタイプのスレ画とクリティカルな場面でしか発動しないけど効果絶大なのが苗木くんって感じだっけ
103 23/01/22(日)17:31:40 No.1018255445
>一番素の性格に近いであろう2.5では卑屈で友達思いって感じだったし根っこの部分はそこまで性格悪くなさそう でもなぁ… こいつ才能あるやつにはめちゃくちゃ優しいけど 才能ないやつにはマジで塩だからなぁ…
104 23/01/22(日)17:31:55 No.1018255560
>V3俺は終わり方すげーよかったって思ってたけど感想見たら否定的な意見も結構あって驚いた覚えがある まあシリーズに何を求めてるかで変わるんじゃないか 俺は意表をついた展開を求めてたからめっちゃ満足だった
105 23/01/22(日)17:31:59 No.1018255594
こっちはくじ引き枠じゃなくてガチスカウト枠なん?
106 23/01/22(日)17:32:48 No.1018255965
>才能ないやつにはマジで塩だからなぁ… 才能無い奴は才能あるやつにくっついてくるダニでしかないからしょうがないね
107 23/01/22(日)17:32:49 No.1018255971
>>一番素の性格に近いであろう2.5では卑屈で友達思いって感じだったし根っこの部分はそこまで性格悪くなさそう >でもなぁ… >こいつ才能あるやつにはめちゃくちゃ優しいけど >才能ないやつにはマジで塩だからなぁ… あんなにウザかったのに急に塩扱いされてなんか寂しい感じするのいいよね
108 23/01/22(日)17:33:53 No.1018256431
ダンガンロンパ4はやくでないかな
109 23/01/22(日)17:34:14 No.1018256632
>狛枝って不幸なとこどんぐらいあったっけ 家族旅行で飛行機に隕石が衝突して自分以外全員死亡だけど遺産で一躍大金持ち 他にもテロに巻き込まれるのが日常茶飯事だったりするから2のオープニングで誘拐&デスゲームを警戒したりしてる
110 23/01/22(日)17:34:17 No.1018256662
超高校級の予備学科って煽りムカつくけど好き
111 23/01/22(日)17:34:21 No.1018256703
>ダンガンロンパV4はやくでないかな
112 23/01/22(日)17:34:24 No.1018256737
スレッドを立てた人によって削除されました V3ダメな人はそもそもプレイヤーを露悪的に書かれたのが許せない! 私は悪趣味のためにゲームなんかしてない!プレイヤーを糾弾するのは悪いゲーム!ってキレてるのもいるからなんとも
113 23/01/22(日)17:34:54 No.1018257009
レインコードが実は世界観繋がってるとかやるかもしれない
114 23/01/22(日)17:35:02 No.1018257069
>こっちはくじ引き枠じゃなくてガチスカウト枠なん? くじ引き枠なんじゃないの コイツの場合マジもんの超高校級だから当然引き当てただけで
115 23/01/22(日)17:35:17 No.1018257199
マシンから復帰後の狛枝の日向への態度が気になる
116 23/01/22(日)17:36:25 No.1018257823
>マシンから復帰後の狛枝の日向への態度が気になる 人造才能持ちに対してはどういう認識なんだろうね
117 23/01/22(日)17:36:45 No.1018258003
>家族旅行で飛行機に隕石が衝突して自分以外全員死亡だけど遺産で一躍大金持ち >他にもテロに巻き込まれるのが日常茶飯事だったりするから2のオープニングで誘拐&デスゲームを警戒したりしてる 通信簿の最後でなーんてウソウソ!って言うけど オープニングの言動やアイランドを見るにこのあたりは本当っぽいんだよな…
118 23/01/22(日)17:36:47 No.1018258013
同級生同士で殺し合いするデスゲームシリーズが人気出て発売前にファンがクロや被害者予想する作品だし 悪趣味なのはまぁそうだね…って思う
119 23/01/22(日)17:37:04 No.1018258154
元々は終里赤音だった男 フィジカルとメンタルが最強すぎるので肉体は現在の終里に頭脳は狛枝に分割され二人のキャラクターになった
120 23/01/22(日)17:37:20 No.1018258277
こいつに対して死ねって思ってたのに嫌われた時はなんとも言えない感情になる
121 23/01/22(日)17:37:32 No.1018258363
>V3ダメな人はそもそもプレイヤーを露悪的に書かれたのが許せない! >私は悪趣味のためにゲームなんかしてない!プレイヤーを糾弾するのは悪いゲーム!ってキレてるのもいるからなんとも 俺は悪いプレイヤーだからお仕置きシーン楽しみに遊んでるし最原くんの眼球舐めたいよ
122 23/01/22(日)17:37:37 No.1018258410
たしか不治の病に罹ってその後に抽選で合格じゃなかったか? 普通に生きてるから幸運で病気も治ったんだろうけど
123 23/01/22(日)17:37:49 No.1018258499
V3はあの道具でいくらでもインチキ出来た事を突かれたら黒幕も途中で黙らされてたと思う
124 23/01/22(日)17:37:57 No.1018258571
こんな悪趣味なゲーム好んでやってるプレイヤーが悪趣味なのは何も反論出来ない
125 23/01/22(日)17:37:59 No.1018258586
>こいつに対して死ねって思ってたのに嫌われた時はなんとも言えない感情になる 凄いよねあの感情にさせてくるの
126 23/01/22(日)17:38:15 No.1018258699
>元々は終里赤音だった男 >フィジカルとメンタルが最強すぎるので肉体は現在の終里に頭脳は狛枝に分割され二人のキャラクターになった いいとこばっかり狛枝が持っていったから終里がすごい微妙なキャラに…
127 23/01/22(日)17:38:52 No.1018258963
スレッドを立てた人によって削除されました V3そのものも人によって賛否両論はそうなんだけどその前に3アニメやらで制作というか小高への信頼がドン底だったのが大きい気もする 3アニメ散々否定された腹いせみたいな感じに捉える人が当時はいた気がする
128 23/01/22(日)17:38:55 No.1018258989
>てるてるちゃんの犯行手伝いしてるとこがチミドロフィーバー書いた十神ぐらい頭いかれてる 逆にスレ画に並ぶ十神はなんなんだよアイツ
129 23/01/22(日)17:39:00 No.1018259040
ハジメとオワリのつもりだったのかな
130 23/01/22(日)17:39:14 No.1018259121
スレッドを立てた人によって削除されました V3はもうダンガンロンパ作りたくないだなって
131 23/01/22(日)17:39:26 No.1018259213
このゲーム別にフィジカル必要ないからな…
132 23/01/22(日)17:40:02 No.1018259449
レインコードは閉鎖空間じゃない普通のミステリー物みたいだし ダンガンロンパ形式に限界感じてたってのもあるんだろうな
133 23/01/22(日)17:40:05 No.1018259462
V3は1.2と実質世界線違うってことかぁ~って思ってオチ楽しんでたけど、1.2がフィクションの中でフィクション扱いされるから没入の仕方によってはきつい人もいそう プレイヤーが悪趣味なのは納得してほしい…
134 23/01/22(日)17:40:07 No.1018259487
真リーダーいるせいで余計に何かあった苗木くんかと思ってた 霧切さんいないから霧切さん死んで闇堕ちしたとか想像してた
135 23/01/22(日)17:40:15 No.1018259552
>発売前にファンがクロや被害者予想する作品だし V3発売前に公式が生き残り予想やってきたのそういうことか!って膝を打ったね
136 23/01/22(日)17:40:22 No.1018259599
まぁでも中身マトモだとちょっと便利キャラすぎてさくらちゃんみたいに殺すしかなくなるし種付け推奨ボディのおバカちゃんで良かったと思うよ
137 23/01/22(日)17:40:26 No.1018259633
>V3はもうダンガンロンパ作りたくないだなって そりゃあれだけシリーズ続いたらね
138 23/01/22(日)17:41:03 No.1018259935
>>V3はもうダンガンロンパ作りたくないだなって >そりゃあれだけシリーズ続いたらね V3まで続いたゲームなんて他に知らないよね…
139 23/01/22(日)17:41:10 No.1018259997
>2改めてやると狛枝と七海ばかり推理してる 話の都合でこういう形にされてるのに必要以上に2の他のキャラ貶されてるの嫌い
140 23/01/22(日)17:41:45 No.1018260245
日向は割と印象に残る主人公だろ 最終章のカルタシスやばいし印象薄いとか言ってるの本当にゲームやってんのか?
141 23/01/22(日)17:41:46 No.1018260259
他にも同じようなテーマオチに持って来たりテーマにしてる作品の中でv3のメタの扱いが上手いかっつったら微妙だと思うよ俺は
142 23/01/22(日)17:42:13 No.1018260554
>真リーダーいるせいで余計に何かあった苗木くんかと思ってた >霧切さんいないから霧切さん死んで闇堕ちしたとか想像してた なんなら俺はどの子が霧切さんなんだろうって思ってた
143 23/01/22(日)17:42:24 No.1018260665
>V3は1.2と実質世界線違うってことかぁ~って思ってオチ楽しんでたけど、1.2がフィクションの中でフィクション扱いされるから没入の仕方によってはきつい人もいそう >プレイヤーが悪趣味なのは納得してほしい… 1,2がフィクションかどうかって点はそれも嘘かもしれないって最原くんに言わせたりしてて 割とその辺ケアしてたイメージだけど思った以上に黒幕を信じる人のが多かった印象
144 23/01/22(日)17:42:49 No.1018260936
ダンガンロンパもう作りたくねー!って気持ちもわかる でもみんなと再開した日向くん達とそれでも七海ちゃんだけはいないことに密かにダメージ受けてる日向くんが見てみたいよ俺は…
145 23/01/22(日)17:42:51 No.1018260952
>話の都合でこういう形にされてるのに必要以上に2の他のキャラ貶されてるの嫌い 都合で約立たずにされたならそれは約立たずなのでは
146 23/01/22(日)17:43:07 No.1018261106
(あれ…これソニア怪しくない?) (違った…) これが何回もあった
147 23/01/22(日)17:43:27 No.1018261300
1だってキャラの半分以上は役立たずだぞ
148 23/01/22(日)17:43:39 No.1018261397
日向はモノローグが良いよね 5章の日向が狛枝に対して恐怖してるのとか凄いシコれる
149 23/01/22(日)17:43:45 No.1018261448
2でろくでもないキャラって終里とかセレスとか左右田とか九頭龍くらいでは
150 23/01/22(日)17:44:12 No.1018261674
>セレスとか
151 23/01/22(日)17:44:15 No.1018261710
>2でろくでもないキャラって終里とかセレスとか左右田とか九頭龍くらいでは こんなのばっか
152 23/01/22(日)17:44:16 No.1018261721
>(あれ…これソニア怪しくない?) >(違った…) >これが何回もあった 西園寺を間接的に死んでもおかしくない状況に追いやるとは…この女間違いなく黒幕側だな……
153 23/01/22(日)17:44:21 No.1018261765
>2でろくでもないキャラって終里とかセレスとか左右田とか九頭龍くらいでは >セレス ちょっとお待ちください
154 23/01/22(日)17:44:25 No.1018261793
坊ちゃんはなんだかんだ協力的だから好きだよ あとはうん
155 23/01/22(日)17:44:29 No.1018261835
2は絶望サイドだからわざとクズに書いてるでしょ
156 23/01/22(日)17:44:32 No.1018261849
罪木は見た目以外どうしようもないと思う
157 23/01/22(日)17:44:36 No.1018261901
役立たずというが2のメンバーは証拠見つけてたりしてるぞ 4章とか九頭竜いなきゃ詰んでたよね
158 23/01/22(日)17:45:00 No.1018262113
>2は絶望サイドだからわざとクズに書いてるでしょ アニメ見せられただけの集団なのに… みんないきてたのはすくいか
159 23/01/22(日)17:45:26 No.1018262353
2のキャラのファンは3にかなり救われたと思う
160 23/01/22(日)17:45:31 No.1018262398
僕はね…才能が憎いんだ
161 23/01/22(日)17:45:45 No.1018262526
>役立たずというが2のメンバーは証拠見つけてたりしてるぞ 1章でも暗闇の中でのみんなの様子を教えてくれたりちゃんと才能通りのサポートしてくれてる
162 23/01/22(日)17:45:48 No.1018262562
みんな別軸で捜査してるからいろんなとこから証拠とか新しい証言出てくるの面白いなって思う
163 23/01/22(日)17:45:56 No.1018262630
>というかエピローグで明確に最原くんが模倣犯発言や希望ヶ峰学園の実在性について語ったり >オーディションやプロローグのシーンおかしくないかって言ってるんだけど >リアルフィクションが確定で1,2をフィクションにした!みたいに騒がれてるのがなんか謎だった そのあたりの描写を根拠に黒幕の言うことすら嘘なのが確定だから!って言いたがる人も結構いたから 肯定的な人もV3のオチは別にハッキリどっちに決まってるもんじゃないってわかってない人も結構いたと思うよ
164 23/01/22(日)17:46:15 No.1018262799
坊ちゃんは若干能力不足感こそあるけど協力的だし左右田もアホだけど有能 終里だけはどうフォローしたらいいか分からん
165 23/01/22(日)17:46:19 No.1018262832
>2のキャラのファンは3にかなり救われたと思う 2めちゃくちゃ好きだけど七海が現実にもいた設定は今でもモヤモヤしてるぜ
166 23/01/22(日)17:46:43 No.1018263046
生き残り面子でも九頭竜とか左右田ソニアも裁判冒頭は自分から議論進めてるぞ むしろ狛枝七海は中盤まではあんま喋らない方だ
167 23/01/22(日)17:46:52 No.1018263134
>2は絶望サイドだからわざとクズに書いてるでしょ ガンダムの殺しを希望とする流れにかなり違和感持ったけど その情報が開示されて納得させられた…
168 23/01/22(日)17:47:02 No.1018263259
終わりだって野生の勘?とかで役に立って吐いたから…
169 23/01/22(日)17:47:06 No.1018263294
2は各事件の犯人も黒幕すら狛枝キャラ立ちの踏み台だもの
170 23/01/22(日)17:47:15 No.1018263380
絶対希望バースデー良いよね…
171 23/01/22(日)17:47:19 No.1018263412
レインコードの中にダンガンロンパを描いた書籍みたいなアイテムとか出るのかねぇ
172 23/01/22(日)17:48:07 No.1018263842
ソニアさんは間違った結論に無意識に導く担当だったりするからな…
173 23/01/22(日)17:48:20 No.1018263937
レインコードの主人公が苗木くんっぽさと霧切さんっぽさ両方あるのは狙ってそう
174 23/01/22(日)17:48:23 No.1018263963
>ガンダムの殺しを希望とする流れにかなり違和感持ったけど ガンダム動かなきゃ全滅の流れだったし希望って言ってもおかしくないだろ
175 23/01/22(日)17:48:50 No.1018264214
V3は本当に賛否両論だけど3は賛否両論には届いてないと思う
176 23/01/22(日)17:48:57 No.1018264280
救いどころか3は2のいいところ皆殺しにしたと思ってる
177 23/01/22(日)17:49:27 No.1018264538
>2のキャラのファンは3にかなり救われたと思う 俺は正当な2のファン 正当なファンなので3アニメの事を無かったことにした
178 23/01/22(日)17:49:28 No.1018264544
仲間想いなのとクソ野郎なのは両立する
179 23/01/22(日)17:49:35 No.1018264613
絶望サイドだからクズに描いてるっていうけど 絶望化した理由がマジで雑すぎて笑えない
180 23/01/22(日)17:50:05 No.1018264840
3はホモの痴情の縺れとか盾子ちゃんが更にしょうもなくなったとか色々あるけど苗木くんが普通に絶望に負けかけたのが一番嫌だったな…
181 23/01/22(日)17:50:48 No.1018265186
絶望ってこんなもん?江ノ島のカリスマとかじゃないの? って気持ちしか無い
182 23/01/22(日)17:50:50 No.1018265211
>救いどころか3は2のいいところ皆殺しにしたと思ってる 生き残り達がこれからどんな苦労をしながら死んだ仲間を蘇生させるのだろうか…とか想像してたらあっさり生き返ってがっかりした…
183 23/01/22(日)17:50:59 No.1018265289
3は2を茶番化したクソアニメだよ
184 23/01/22(日)17:51:00 No.1018265296
ソニーの作品ってこうなるよねって感じ