23/01/22(日)16:18:01 妖怪小... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/22(日)16:18:01 No.1018218913
妖怪小豆洗いってさ 調理前の下ごしらえしてるおじさんじゃないの? 何で妖怪扱いなんてされないといけないの? なんか書いてて腹たってきた
1 23/01/22(日)16:29:29 No.1018223740
しかもこの人照れ臭そうに未だにゴシゴシって言うんだよ ちょっと手が遅い自分に対して内心忸怩たる思いがある それを妖怪だなんて自分らは特別だとか思いあがってんじゃないのか
2 23/01/22(日)16:36:56 No.1018226960
昔は幕府の統治に関係なく山の奥とかで暮らしてた人を人外扱いしてたらしいのでその類いだったんでしょうね
3 23/01/22(日)16:40:16 No.1018228357
でも人獲って食おうかって…
4 23/01/22(日)16:41:11 No.1018228771
いっぽんだたらもなんだかきな臭いよな いちいち差別意識を感じる
5 23/01/22(日)16:52:12 No.1018233792
(妖怪扱いされたんだな…)
6 23/01/22(日)16:53:29 No.1018234371
>(妖怪扱いされたんだな…) やめろ やめて
7 23/01/22(日)16:53:33 No.1018234412
まあ世間的に見たら「」は妖怪だよ
8 23/01/22(日)16:55:52 No.1018235491
人里離れた場所で小豆洗ってる爺さんから平家の落人集落かあるんだろうなって想像から生まれた妖怪だよ 上に出てる一本たたらも多分落人集落関連の妖怪だ 山に出てくる妖怪全部平家落人
9 23/01/22(日)16:57:42 No.1018236475
子泣き爺は駄々こねてるおじさんだよね
10 23/01/22(日)16:58:50 No.1018237025
ダイダラボッチだってちょっと育ちすぎて山みたいになったおじさんなだけだもんな
11 23/01/22(日)17:01:05 No.1018238160
一本だたらは製鉄関連の集落の人って説をみたことがある ふいごで片足を傷めて熱くなった鉄を直視するから目も傷めて
12 23/01/22(日)17:01:25 No.1018238371
「」は川男かな
13 23/01/22(日)17:02:33 No.1018239056
そうか昔は妖怪扱いに敬意があったんだな 昔の人はゴリラのこと人間だったらまずいから丁重に扱ってたもんな
14 23/01/22(日)17:06:39 No.1018241742
油すましだって存在感の薄いおっさんが頑張って自己主張しただけかもしれないもんな