23/01/22(日)14:41:29 最初の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/22(日)14:41:29 No.1018184431
最初のボスの鉄球マンめちゃくちゃ強かったし次のエロい鳥女は鉄球マンの3倍くらい強かったんだけどこのゲーム難しくない?
1 23/01/22(日)14:43:58 No.1018185357
難しいよ ベータ版やってて分かっててなおその2人はキツいと思ったよ 九十九武器で誤魔化しつつ倒すゲームみたいなところはあるよ
2 23/01/22(日)14:48:03 No.1018186914
だいぶ削ったからあとは九十九武器でトドメだーとやったらボコボコ殴られてすぐ解除されるの辛い
3 23/01/22(日)14:49:41 No.1018187511
煙玉使ったらめっちゃぬるくなるよ
4 23/01/22(日)14:50:00 No.1018187617
まぁ一番難しかったのはα体験版の頃なんだが…
5 23/01/22(日)14:52:41 No.1018188559
いいかい異人さん 遅鈍符だいつでも遅鈍符を使いなよ
6 23/01/22(日)15:11:45 No.1018194868
敵の強さのピークはそこだ
7 23/01/22(日)15:13:49 No.1018195606
まずは相手の動きを鈍らせ目を潰し防御力を低下させるでござるよ
8 23/01/22(日)15:15:31 No.1018196204
ちょうど今九州終了したわ 鳥女マジで強いよな、ラストは九十九武器でゴリ押した
9 23/01/22(日)15:22:12 No.1018198549
体力も気力も少ない序盤に飛縁魔出すのは反則
10 23/01/22(日)15:24:35 No.1018199370
遅鈍と目潰しが全てを解決してくれる
11 23/01/22(日)15:25:03 No.1018199521
ちゃんと先生ポジのボスが配置されてるのに9割のプレイヤーに裏道突破される悲しきゲーム
12 23/01/22(日)15:30:31 No.1018201315
面白いボスは(システム理解してれば)面白いから2出たあと再評価されかけるけど集団戦やってやっぱクソだってなって全員口をつぐむ
13 23/01/22(日)15:34:30 No.1018202626
エロいコウモリ女は特定の術や技を当てると動かなくなるという特大の弱点があったりする
14 23/01/22(日)15:37:52 No.1018203983
いやそれ知ったの100F突破ぐらいしてからなんじゃが…
15 23/01/22(日)15:48:07 No.1018207893
書き込みをした人によって削除されました
16 23/01/22(日)15:49:06 No.1018208242
1と2どっちから先に始めたらいい?
17 23/01/22(日)15:49:18 No.1018208316
普通に序盤は糞難しいからな
18 23/01/22(日)15:49:29 No.1018208394
中国は海坊主戦で何度入水したかしれない
19 23/01/22(日)15:50:09 No.1018208627
1も2も序盤のボスが異様に強い
20 23/01/22(日)15:50:11 No.1018208643
仁王2で深層30到達してもその2体は序盤にお出ししていいボスじゃないと今やっても思う
21 23/01/22(日)15:51:06 No.1018208970
スキルも装備も無い序盤はマジで厳しい
22 23/01/22(日)15:52:04 No.1018209348
海坊主はもう戦いたくないな
23 23/01/22(日)15:52:14 No.1018209410
妖怪に対してカウンター取れないのしんどい
24 23/01/22(日)15:52:21 No.1018209444
最初は評判良かったが無料アプデとDLC後から2出るまで割とクソミソに言われてたからな1…
25 23/01/22(日)15:52:26 No.1018209475
>1と2どっちから先に始めたらいい? ストーリーにどっぷりハマりたいなら1+DLCから2かな 2はどちらかと言うと1の前日譚と1の後日談って感じ ゲームとして純粋に遊ぶなら2だけでいい
26 23/01/22(日)15:53:08 No.1018209770
怨霊くん単体はそう強くないんだけどカメラワークがね…
27 23/01/22(日)15:53:38 No.1018209977
>2は利三が異様に強い
28 23/01/22(日)15:54:35 No.1018210311
1は当時攻略見ても強すぎるから目潰し遅鈍して柱とか岩にハメて九十九で倒そうみたいなゴミみたいな記述しかなかったしそれが正攻法みたいな風潮だった 2でしっかりチュートリアル受けてから1行くのがおすすめ
29 23/01/22(日)15:54:52 No.1018210426
コウモリ女は回復アイテム使うチュートリアルだった記憶
30 23/01/22(日)15:55:28 No.1018210683
>コウモリ女は回復アイテム使うチュートリアルだった記憶 なるほどこの麻痺直し使えばいいんだな!
31 23/01/22(日)15:56:58 No.1018211327
ストーリーとしては2やってから1でも補完的な意味でかなり楽しめる
32 23/01/22(日)16:02:01 No.1018213157
うぃりあむ殿は泳げぬからのう 水辺には気をつけねば