虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/22(日)14:37:46 カタロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/22(日)14:37:46 No.1018183012

カタログのラインナップ多すぎて遊びきれねえ

1 23/01/22(日)14:39:50 No.1018183823

俺はいつになったらYAKUZAから足を洗えるのだろう…

2 23/01/22(日)14:40:37 No.1018184129

軌跡おわんねえ

3 23/01/22(日)14:42:20 No.1018184729

対戦格闘がすくねえよ増やしてよ

4 23/01/22(日)14:42:28 No.1018184794

>俺はいつになったらYAKUZAから足を洗えるのだろう… 来月は新作YAKUZAだから諦めろ…

5 23/01/22(日)14:44:12 No.1018185431

>ドラクエおわんねえ

6 23/01/22(日)14:44:26 No.1018185513

3D酔い酷いから敬遠していたタイトルを試せるのがありがたい スパイダーマン2作が意外と大丈夫だったので今度はデスストランディングだ

7 23/01/22(日)14:44:36 No.1018185596

ここって新作が発売と同時に入ってきたりする?

8 23/01/22(日)14:44:39 No.1018185627

ドラクエといえばヒーローズはどんなもん?

9 23/01/22(日)14:44:45 No.1018185673

ドラクエ11もうプレイ時間100時間超えた…

10 23/01/22(日)14:45:26 No.1018185933

プレミアムで鉄拳2やったけどCPUが強すぎる 俺はよく当時こんなゲームの全キャラクリアしたな

11 23/01/22(日)14:45:54 No.1018186116

ぬで酔った 俺はただのゴミだよ

12 23/01/22(日)14:45:57 No.1018186134

>ここって新作が発売と同時に入ってきたりする? ほぼない

13 23/01/22(日)14:46:46 No.1018186485

>ドラクエといえばヒーローズはどんなもん? 結構面白いよ オリキャラも多めだからそこは人を選ぶけど

14 23/01/22(日)14:47:33 No.1018186735

Strayは発売と同時だったな

15 23/01/22(日)14:47:52 No.1018186850

ぬのやつくらい

16 23/01/22(日)14:48:34 No.1018187108

龍が如く極1を始めたよ なんでそんなに全力で錦を追い込んでるの…

17 23/01/22(日)14:48:38 No.1018187141

>対戦格闘がすくねえよ増やしてよ DBFZのDLCの売り上げが伸びまくったら鉄拳7をカタログに追加して欲しいね psnow時代に一度期間限定で来てたし

18 23/01/22(日)14:48:52 No.1018187233

>結構面白いよ >オリキャラも多めだからそこは人を選ぶけど ありがと触ってみるか

19 23/01/22(日)14:49:02 No.1018187287

アサシンの海賊やったら初っ端から道に迷って詰んだ… どこでも登れたりするのは面白いけどこれ以上続けるのは厳しそうだ…

20 23/01/22(日)14:49:34 No.1018187470

YAKUZAの新作が

21 23/01/22(日)14:49:36 No.1018187476

ギルティギアカタログ入りしないかな… 買おうか迷ってそのままだし

22 23/01/22(日)14:49:55 No.1018187586

今んとこstrayくらいなのね ありがとう

23 23/01/22(日)14:50:22 No.1018187735

頑張ってプレイしても全然減らねぇ

24 23/01/22(日)14:50:24 No.1018187753

>アサシンの海賊やったら初っ端から道に迷って詰んだ… >どこでも登れたりするのは面白いけどこれ以上続けるのは厳しそうだ… エツィオコレクションやろーぜ!

25 23/01/22(日)14:52:02 No.1018188292

こないだのセールで1年契約した FF12と15をクリアしたい 出来ればキングダムハーツも

26 23/01/22(日)14:52:03 No.1018188296

古い順から見繕ってお姉チャンバラ終わった えっちなバカゲーすぎる

27 23/01/22(日)14:52:06 No.1018188326

>アサシンの海賊やったら初っ端から道に迷って詰んだ… >どこでも登れたりするのは面白いけどこれ以上続けるのは厳しそうだ… マップ見ようぜ!

28 23/01/22(日)14:53:00 No.1018188679

>こないだのセールで1年契約した >FF12と15をクリアしたい よしがんばれ >出来ればキングダムハーツも 無理だ…

29 23/01/22(日)14:53:14 No.1018188747

ヒューマンフォールフラットやってる 操作めっちゃむずいけど誰かと遊ぶとワイワイできて楽しいなこれ

30 23/01/22(日)14:53:24 No.1018188819

最近はセールで安く買ったやつが翌月のラインナップに乗ってしまうことが多くて警戒するおのれデビルメイクライ

31 23/01/22(日)14:53:28 No.1018188837

ツシマを自分でも驚くほど遊んだ 特に冥人奇譚は本編以上にやってる

32 23/01/22(日)14:53:40 No.1018188917

アサクリ4は下手に海戦するより全速力出してこれが俺のオベリスクだワハハハハってなりながら突撃するのが一番強かった

33 23/01/22(日)14:54:01 No.1018189053

>アサシンの海賊やったら初っ端から道に迷って詰んだ… >どこでも登れたりするのは面白いけどこれ以上続けるのは厳しそうだ… どの程度の初っ端か分からんけど最初の追いかけっことかなら相手の走るルートは自分も走れるから追従しろ

34 23/01/22(日)14:54:16 No.1018189157

軌跡シリーズ制覇もしようぜ!

35 23/01/22(日)14:54:43 No.1018189307

>軌跡シリーズ制覇もしようぜ! >無理だ…

36 23/01/22(日)14:55:33 No.1018189545

アサクリ4は尾行ミッション多いから 最初のアサシンおいかけっこで躓くのは辛いかもしれん

37 23/01/22(日)14:55:39 No.1018189577

>どの程度の初っ端か分からんけど最初の追いかけっことかなら相手の走るルートは自分も走れるから追従しろ 画面見ててもどこいったか分からなくなって追えなくなった… マップ見れるみたいだしもうちょっと頑張ってみる

38 23/01/22(日)14:55:54 No.1018189655

軌跡シリーズ8本あるからな…

39 23/01/22(日)14:56:22 No.1018189806

軌跡のついでにイースもひとつまみ

40 23/01/22(日)14:56:30 No.1018189852

>最近はセールで安く買ったやつが翌月のラインナップに乗ってしまうことが多くて警戒するおのれデビルメイクライ 自分もYAKUZA0買って次の週にカタログ入りするって告知されたから元気だそーぜ

41 23/01/22(日)14:57:05 No.1018190048

イースこれまでノータッチで どれか一本やってみるならどれがいいんだろう

42 23/01/22(日)14:57:33 No.1018190194

PS2の時に途中で投げたKH1をクリア出来てすっきりした

43 23/01/22(日)14:57:59 No.1018190311

イースは激推しされるのは8

44 23/01/22(日)14:58:12 No.1018190390

>>最近はセールで安く買ったやつが翌月のラインナップに乗ってしまうことが多くて警戒するおのれデビルメイクライ >自分もYAKUZA0買って次の週にカタログ入りするって告知されたから元気だそーぜ もはや早く遊ぶ権利を買ってる状態だ DL版のソフトなんて発売当初から全部そうだが

45 23/01/22(日)14:58:20 No.1018190426

ちょうど今零の軌跡やってるけど結構楽しんでる でもこれ全部やるの無理だわ…

46 23/01/22(日)14:58:25 No.1018190447

>イースこれまでノータッチで >どれか一本やってみるならどれがいいんだろう 8

47 23/01/22(日)14:58:33 No.1018190481

>イースこれまでノータッチで >どれか一本やってみるならどれがいいんだろう 8がいいよ カタログに入ってるほか2つも面白いけど初めてなら8でいい

48 23/01/22(日)14:59:15 No.1018190682

やらないジャンルのゲームを気軽に遊べて良い ただRPGは長そうで日和ってる

49 23/01/22(日)14:59:31 No.1018190761

マジで新作ゲームにこだわりなければ一生遊べそうだよねカタログだけで 毎月追加されるし

50 23/01/22(日)14:59:47 No.1018190859

年末からKHを1から順にHD版全部遊んで3まで来たけど3本当に面白い

51 23/01/22(日)15:00:08 No.1018190987

ツシマが終わらない あと明らかに破滅に突き進む運命!の流れを感じる

52 23/01/22(日)15:01:27 No.1018191439

逆に新作は熱いうちに遊びたいタイプだからコレからカタログ崩してる時間絶対無いよ! 残り期間2年はあるけどちょっと勿体無い気がする

53 23/01/22(日)15:02:11 No.1018191751

イース8やってるけど面白いねこれ シリーズめっちゃ出てるやつって手を出しにくいけどカタログに入ってくれるとやってみようかなってなるからありがたいわ

54 23/01/22(日)15:02:50 No.1018192003

自分に合うゲームは人それぞれ違うからカタログで探せるのはありがたいね 人気なゲームでもやってみたら自分にはきついゲームとかあったし

55 23/01/22(日)15:03:55 No.1018192421

イースは前作からのゲストキャラが少ないから初めてでも遊びやすいな ドギとかいる事はいるけど

56 23/01/22(日)15:04:59 No.1018192771

>人気なゲームでもやってみたら自分にはきついゲームとかあったし FF7Rがこれだったな… 絵は凄いし好きな人がいるのも分かるけど自分には戦闘が合わなかった

57 23/01/22(日)15:05:05 No.1018192804

リワードのやつやってる?

58 23/01/22(日)15:05:12 No.1018192851

軌跡シリーズはカタログに空もあればよかった いやPS4で出てないからしょうがないけど

59 23/01/22(日)15:05:47 No.1018193041

>画面見ててもどこいったか分からなくなって追えなくなった… >マップ見れるみたいだしもうちょっと頑張ってみる まあシリーズ慣れてないとここは飛び移れるポイントとか分かりづらいのはあるかも 崖から突き出してる木とか櫓の出っ張りとかから飛ぶと次の足場に繋がってる事多いからそういうとこ注意して探すと良いかも

60 23/01/22(日)15:05:49 No.1018193051

新しく入ったゾンビのやつやり始めたけど面白いね 出た時不評だったみたいで買わなかったけど

61 23/01/22(日)15:06:37 No.1018193258

軽い気持ちではじめたアサクリオデッセイにどっぷりハマってしまった気付いたらDLCも買ってるし...

62 23/01/22(日)15:06:39 No.1018193267

リワードのポイントって何か良いことあるの? ゲーム買ったりすると貰えるやつ

63 23/01/22(日)15:07:09 No.1018193416

ff15の10章が色んな意味で辛かったけどなんとか乗り越えてエンディングで伝説のやっぱつれぇわが聞けて満足 ストーリー以外はそれなりに良かった、特に自動で写真撮ってくれるシステムは他のゲームに欲しい

64 23/01/22(日)15:07:12 No.1018193433

プレイヤーの悲鳴が聞こえねえか!?クラウドさんよ!

65 23/01/22(日)15:07:13 No.1018193442

アサシンは結構どこでも引っかかるからあんまり考えなかったけどアンチャーデッドはマジで死にまくった

66 23/01/22(日)15:07:52 No.1018193649

キムタクのやつ気になってるんだけど面白い?

67 23/01/22(日)15:08:23 No.1018193802

>キムタクのやつ気になってるんだけど面白い? 木村拓哉だよ

68 23/01/22(日)15:08:28 No.1018193826

>キムタクのやつ気になってるんだけど面白い? 面白いよ そのうちキムタクじゃなく八神さんになる

69 23/01/22(日)15:08:47 No.1018193921

古い格ゲーも考古学的な価値があるから来てほしいよね 具体的にはカプコンとSNKの旧作

70 23/01/22(日)15:09:07 No.1018194023

>ストーリー以外はそれなりに良かった、特に自動で写真撮ってくれるシステムは他のゲームに欲しい あと10年経っても標準化される気がしねえ

71 23/01/22(日)15:09:16 No.1018194076

プレミアムにメモオフ一個だけあった なぜ

72 23/01/22(日)15:09:29 No.1018194158

ubiに脳味噌を支配されていくのを感じる俺はubiオープンワールドマンだ

73 23/01/22(日)15:09:53 No.1018194281

アサクリはもうちょっとシナリオ濃くならんかなと思う

74 23/01/22(日)15:10:02 No.1018194329

>リワードのポイントって何か良いことあるの? >ゲーム買ったりすると貰えるやつ 溜めるとゲーム買えたりする psストアで使えるウォレットと交換できたり

75 23/01/22(日)15:10:47 No.1018194575

プレミアムもっと充実するなら入るんだけどね

76 23/01/22(日)15:11:34 No.1018194807

ジャッジアイズはネタバレ無しで楽しんで欲しい

77 23/01/22(日)15:11:46 No.1018194872

>アサクリはもうちょっとシナリオ濃くならんかなと思う シンジケートであんな美味しい時代と舞台と偉人達使っといて クソシナリオしか出来ないのでもう期待しないことにした

78 23/01/22(日)15:12:24 No.1018195097

興味あったけど結局遊ばなかったDQBを1からやってるけど楽しい!ようやく3章まで来た… 作る個数指定して作りたいのとRボタン無しでもカニ歩きで設置させてくだち!

79 23/01/22(日)15:12:40 No.1018195218

龍が如くは若い兄ちゃんのとおじさんのどっちがお話し面白いとかある?

80 23/01/22(日)15:13:09 No.1018195383

ドラクエビルダーズは2やるとマジで快適すぎて… 1の改善点をちゃんと消化してくれるのはいいゲーム

81 23/01/22(日)15:13:24 No.1018195468

アサクリ気になってるけど最初の一本ってやっぱ一番新しいやつやっとけばいいの?

82 23/01/22(日)15:14:15 No.1018195748

>アサクリ気になってるけど最初の一本ってやっぱ一番新しいやつやっとけばいいの? 評価高いのはオデッセイだしエジプト好きならオリジンでバイキングとか好きなら最新作

83 23/01/22(日)15:14:51 No.1018195949

リワードは開始の仕方がよくわからなくて放置したままだな…

84 23/01/22(日)15:14:56 No.1018195986

いろいろ積んじゃうとひとつのゲームやり込むより先に次やんなきゃ…って気持ちになっちゃうのが我ながらよくない 隠し要素とか埋めたいのに義務感が勝ってしまう

85 23/01/22(日)15:15:01 No.1018196026

今更ながらFF7Rやり出しけどガードスコーピオンに大苦戦してダメだった

86 23/01/22(日)15:15:20 No.1018196135

>アサクリ気になってるけど最初の一本ってやっぱ一番新しいやつやっとけばいいの? RPGになる前のアサクリなら4かシンジケート RPGになった後のアサクリならオリジンズかオデッセイ 舞台が好きな方をやるといい 最新作のヴァルハラはクソ田舎であんまり面白くない あと現代パートってのがメインシナリオで挟まるけどゲーム前作やってる人も理解できないダメシナリオだからスルーでいい

87 23/01/22(日)15:15:21 No.1018196146

>>アサクリはもうちょっとシナリオ濃くならんかなと思う >シンジケートであんな美味しい時代と舞台と偉人達使っといて >クソシナリオしか出来ないのでもう期待しないことにした シンジケートは結構シナリオ良かった方じゃない? 勿体無さでいうと俺はユニティの時代がフランス革命なだけで主人公のストーリーラインに革命における事件がほぼ関係ない方が気になった

88 23/01/22(日)15:15:33 No.1018196216

>評価高いのはオデッセイだしエジプト好きならオリジンでバイキングとか好きなら最新作 ありがとう色々プレイしてるから先になりそうだけどオデッセイからやってみるわ

89 23/01/22(日)15:16:17 No.1018196456

オデッセイは軽い気持ちでやれよ全部コンプとか考えると頭痛くなるぞ

90 23/01/22(日)15:16:21 No.1018196480

とりあえず提供されてるYAKUZAは全部やってしまった

91 23/01/22(日)15:16:33 No.1018196548

>ドラクエビルダーズは2やるとマジで快適すぎて… >1の改善点をちゃんと消化してくれるのはいいゲーム 楽しみすぎる…章ごとにアイテム全部没収されちゃうの最初はやだやだー!ってなったけど 3章は最初から資源豊富で色々できるし考えられてんなーって…気が早いけど2も楽しみ

92 23/01/22(日)15:17:11 No.1018196768

>龍が如くは若い兄ちゃんのとおじさんのどっちがお話し面白いとかある? 龍が如くは長期シリーズだけあって途中で中弛みしてるのはあるけど始まりの0と極に新主人公の7は文句無しの高評価かな キムタクのジャッジはどっちも別ベクトルだけど面白いドラマだよ

93 23/01/22(日)15:17:42 No.1018196924

車とか興味なかったけどcrew2が観光ゲーで楽しかったわ食わず嫌いするもんじゃないね

94 23/01/22(日)15:17:56 No.1018197000

>今更ながらFF7Rやり出しけどガードスコーピオンに大苦戦してダメだった ガードは大変重要な要素だ

95 23/01/22(日)15:18:23 No.1018197152

>龍が如くは若い兄ちゃんのとおじさんのどっちがお話し面白いとかある? どれがどれかわかんないけど評判いいのは0とか7 興味あるなら0か1極とかやるといいよ

96 23/01/22(日)15:18:38 No.1018197252

FF7Rはアクションと見せかけて基本はATB と見せかけてやっぱりアクションも必要という誰でも二回は躓くシステムだからそこで嫌になる人も多そうだ

97 23/01/22(日)15:19:14 No.1018197465

7RはアクションRPGのフリしたターン制RPGだからな

98 23/01/22(日)15:19:49 No.1018197698

久々のDMC5楽しいけどクリア後のネロの操作やっぱりヤバすぎるだろ

99 23/01/22(日)15:20:50 No.1018198068

>勿体無さでいうと俺はユニティの時代がフランス革命なだけで主人公のストーリーラインに革命における事件がほぼ関係ない方が気になった シナリオほぼない協力ミッションで革命エピソード消化すんのはマジでもったいなかった しかもテンプルを知ってアサシンとして成長しマスターになる話すら小説だし美味しいとこ全部廃棄されてる

100 23/01/22(日)15:21:01 No.1018198135

まぁアサクリヴァルハラはもうカタログから消えたし…

101 23/01/22(日)15:21:08 No.1018198168

年末に買えてから軌跡を零から始めましたが今閃3です どうやら来月には黎行けそうですよ あと飽きてきた

102 23/01/22(日)15:21:29 No.1018198301

契約したのにモンハンばっかりやってる

103 23/01/22(日)15:21:32 No.1018198320

これ(月額費払ってるけど)無料でやっていいのか…ってゲームが多すぎる…

104 23/01/22(日)15:21:45 No.1018198401

>久々のDMC5楽しいけどクリア後のネロの操作やっぱりヤバすぎるだろ ダンテに比べるとそれでもまだマシだと思う… ワイヤースナッチが簡単に出せるのはやっぱそれだけで便利

105 23/01/22(日)15:21:56 No.1018198460

>久々のDMC5楽しいけどクリア後のネロの操作やっぱりヤバすぎるだろ あんまりにも難しすぎるんであれはこの行動の後にぐらいの決め打ちで良いよ

106 23/01/22(日)15:22:27 No.1018198636

DMCはキャラのモーションよく出来るって感心するわヘンテコな武器でもカッコいいし

107 23/01/22(日)15:22:29 No.1018198644

イース10は今年秋発売!!

108 23/01/22(日)15:22:42 No.1018198726

>と見せかけてやっぱりアクションも必要という誰でも二回は躓くシステムだからそこで嫌になる人も多そうだ あとめんどくせーマテリア管理と呪いの装備と化しているみやぶる R2はもうちょっと遊びやすくならんかな

109 23/01/22(日)15:23:15 No.1018198901

DMC5はついにネロでもボタン足らなくなってる…

110 23/01/22(日)15:23:28 No.1018198962

ブリンガーナックルでストリークの吹き飛ばしキャンセルとか出来るらしいけどどうしてもバスターに化けて諦めた

111 23/01/22(日)15:23:34 No.1018198992

>あとめんどくせーマテリア管理と呪いの装備と化しているみやぶる >R2はもうちょっと遊びやすくならんかな 倒したら解析終わりで良いよな…

112 23/01/22(日)15:23:49 No.1018199090

DMCは格ゲーだから

113 23/01/22(日)15:23:57 No.1018199143

>これ(月額費払ってるけど)無料でやっていいのか…ってゲームが多すぎる… ゲームってクリアに時間かかるからね これに入る人は当然新作ゲームだってやるしプレイしまくるのはけっこう大変なんだよね

114 23/01/22(日)15:24:09 No.1018199238

ダンテは最初やべーってなるんだけど武器順番に切り替えながら殴ったら思ったより繋がるんでスタイルの往復になれたら最終的には楽だったなぁ

115 23/01/22(日)15:24:12 No.1018199264

>あと飽きてきた 4やれば達成感あるから… 後創はかなり遊びやすくなってるし話も面白い

116 23/01/22(日)15:24:16 No.1018199286

7Rはなんかやってて眠くなった 大体の展開知ってたからかもしれないけど

117 23/01/22(日)15:24:43 No.1018199407

なんかよくわからん釣りのゲームやってるの俺だけだろうな...

118 23/01/22(日)15:24:51 No.1018199448

安売りを機会に入って見たけど気になるタイトルだけでも量が凄いね リターナルめっちゃ面白い

119 23/01/22(日)15:24:57 No.1018199491

>あと飽きてきた 合間に別のゲーム挟もう!

120 23/01/22(日)15:25:24 No.1018199644

1からレジェンダリーやったらM2で早速詰んだ……

121 23/01/22(日)15:25:50 No.1018199783

閃はやっぱり4本は長い長過ぎる

122 23/01/22(日)15:26:16 No.1018199929

リターナルはDualsens前提で作ってるから中々操作してて心地よい PC版はレイトレ追加で更にキレイになってるからちょっとうらやましい

123 23/01/22(日)15:27:03 No.1018200181

おそらくちまちま買ってる時よりゲームしてる

124 23/01/22(日)15:27:06 No.1018200200

なんとなくDLしたスピリットフェアラーだけど泣くほど感動するとは思わなかった…

125 23/01/22(日)15:27:24 No.1018200320

>なんかよくわからん釣りのゲームやってるの俺だけだろうな... ときたま無性にやりたくなる釣りゲー でもやり始めて割とすぐ飽きる!

126 23/01/22(日)15:27:34 No.1018200360

ゲームを気軽につまむという行為がこんなにも快感だとは…

127 23/01/22(日)15:27:59 No.1018200475

つってもレイトレは流石にパワー要求しまくるので相応のおマネーが必要だから

128 23/01/22(日)15:28:04 No.1018200495

フリプの方だけどバイオミュータントもそろそろ触るか…

129 23/01/22(日)15:28:32 No.1018200701

イース9昨日クリアしたけど全体的な出来としてはやっぱり8かなってのは感じた 街中探索して楽しいのは良かったあとキャラクタの湿度とかおっぱいは9

130 23/01/22(日)15:28:50 No.1018200819

フォビドゥンウェストやりたいけどDLC発売あたりにカタログ入りしたりしそうだし他のゲーム山程あるからそっちやって待つか…ってなってる

131 23/01/22(日)15:28:54 No.1018200839

フォースポークンもそうだけど PS5タイトルのPC版はPS5でやればでいいやってなった

132 23/01/22(日)15:29:01 No.1018200878

>これ(月額費払ってるけど)無料でやっていいのか…ってゲームが多すぎる… https://youtu.be/9QBYT9Rdmuw?t=134 桜井さんもこんな事言ってるしどんどんプレイしようぜ

133 23/01/22(日)15:29:27 No.1018201001

イース8は横の広がり最強で9が縦の広がりかなって

134 23/01/22(日)15:29:36 No.1018201044

遊びきれない毎日を実現されるとこうなるのか…

135 23/01/22(日)15:29:36 No.1018201048

フリプのスターウォーズやってるけどブラスター反射してると俺ジェダイだとなる

136 23/01/22(日)15:30:23 No.1018201279

ポルティアちょっと触っただけでもう楽しいけどこれ確実に時間溶けるやつだな?

137 23/01/22(日)15:30:43 No.1018201387

8は最初はvitaなのもあってグラフィック的には流石に見劣りしちゃうんだがそれ以外は全体的に完成度たっかってなる

138 23/01/22(日)15:30:47 No.1018201405

スレ見てたらアイテム取り逃してやる気がなくなってた空の軌跡FCをちょっとだけやる気が戻ってきた

139 23/01/22(日)15:30:55 No.1018201441

ウォーロンとモンハンライズに関しては箱が羨ましいがこっちも既に遊びきれないので贅沢な時代になったものだ

140 23/01/22(日)15:30:58 No.1018201457

>フォビドゥンウェストやりたいけどDLC発売あたりにカタログ入りしたりしそうだし他のゲーム山程あるからそっちやって待つか…ってなってる DLCの時はコンプリートエディション出るだけじゃねえかな…

141 23/01/22(日)15:31:11 No.1018201527

>フリプの方だけどバイオミュータントもそろそろ触るか… 昔のガバ翻訳の時やってたけどマップ探索して活動範囲広げていく段階は面白かったよ

142 23/01/22(日)15:31:37 No.1018201687

メタスラXXやってるけどやっぱアケコン欲しいな

143 23/01/22(日)15:32:14 No.1018201914

ゲームのサブスクでは日本向けタイトルが多いのがPSだと思う 他はラインナップみてもうーんってなった

144 23/01/22(日)15:32:21 No.1018201940

ファーストタイトルでも流石に大作が入るのは2年位はかかると思うぞ

145 23/01/22(日)15:32:25 No.1018201960

ゲーパスとスレ画両加入してると一生ゲーム買わないでも困らない気がしてくる

146 23/01/22(日)15:32:47 No.1018202066

Outer Wilds最初は合わないと思ったけど操作のコツや話の進めかたが分かってきたあたりからハマった

147 23/01/22(日)15:33:13 No.1018202193

スカイリムだけで時間溶かされまくってる

148 23/01/22(日)15:33:30 No.1018202283

まあ新作に関しちゃカタログ抜きで買うのは全然当たり前と思えるからいいや

149 23/01/22(日)15:33:43 No.1018202359

>ポルティアちょっと触っただけでもう楽しいけどこれ確実に時間溶けるやつだな? たぶん想像してるよりもめっちゃ時間かかるぞ

150 23/01/22(日)15:34:00 No.1018202450

消えたらもったいないと思いつつやる時間ねぇなと眺めてるだけであんま崩さないのがオレだ

151 23/01/22(日)15:34:06 No.1018202491

ファークライ結構入ってるけどどれがいいの?

152 23/01/22(日)15:34:12 No.1018202524

>フリプのスターウォーズやってるけどブラスター反射してると俺ジェダイだとなる なりたいジェダイになった感じが凄く良いよね 続編は絶対買うってなった

153 23/01/22(日)15:34:23 No.1018202585

ゲーパスはなんだかんだ洋ゲー中心で日本だとそこまで有名じゃないのも多かったりするからマニア向けな所はあるね

154 23/01/22(日)15:35:01 No.1018202803

>ファークライ結構入ってるけどどれがいいの? どれも似たようなもん

155 23/01/22(日)15:35:04 No.1018202816

スターウォーズ続編と併せてeaplayでワイルドハーツもプレイ予定で時間がヤバい

156 23/01/22(日)15:35:23 No.1018202926

>ファークライ結構入ってるけどどれがいいの? 5やって最悪な気分になれ 大丈夫ゲームとしては面白いよ

157 23/01/22(日)15:35:48 No.1018203093

ファークライは毎回プレイヤーを責めてくるような内容と聞いてかえって気になっている

158 23/01/22(日)15:35:51 No.1018203103

ワイルドハーツはクロスプレイらしいからどれでもいいんだけどどれでやるか迷う

159 23/01/22(日)15:35:59 No.1018203155

>ゲーパスはなんだかんだ洋ゲー中心で日本だとそこまで有名じゃないのも多かったりするからマニア向けな所はあるね ペルソナとかスカーレットネクサスとかモンハンとかウォーロンを押さえたアジア担当者に悲しい現在…

160 23/01/22(日)15:37:40 No.1018203877

タイトルは上手いこと棲み分け出来てるよねスレ画とゲーパス まぁ肝心の時間が足りないのだが…

161 23/01/22(日)15:37:47 No.1018203940

個人的にどんな胸糞シナリオでもいいけどファークライ3はボス戦が全部QTEなのがな…

162 23/01/22(日)15:38:14 No.1018204161

ファークライは3が一番楽しいと思ってるけどシステムは4が好き

163 23/01/22(日)15:38:32 No.1018204318

>ファークライは毎回プレイヤーを責めてくるような内容と聞いてかえって気になっている 6はそこまで責められること無かったかな…かなり気軽に遊べる まだPS+に来てないけど

164 23/01/22(日)15:38:36 No.1018204350

仕事さえなければ…

165 23/01/22(日)15:39:24 No.1018204660

仕事をしなければPS +を維持できない

166 23/01/22(日)15:39:29 No.1018204699

フロストパンクあるのがありがたい…

167 23/01/22(日)15:39:43 No.1018204788

キングダムハーツはリメイク的なやつなのかなこれ

168 23/01/22(日)15:40:13 No.1018204970

>キングダムハーツはリメイク的なやつなのかなこれ リマスターされてるからグラは良くなってる ゲーム性は元のままだからけっこうきつい

169 23/01/22(日)15:40:31 No.1018205080

仕事しないと生きていけないのおかしくない?

170 23/01/22(日)15:40:42 No.1018205142

SSD1TB追加したから余裕ができたぜ

171 23/01/22(日)15:41:13 No.1018205333

KH3は結構ロード長めだからPS5対応欲しかったなー

172 23/01/22(日)15:41:20 No.1018205381

PS +の維持だけだったらまあ週一バイトでも可能だが人間は飯と寝る場所にも金がかかるからな

173 23/01/22(日)15:42:37 No.1018205817

>>キングダムハーツはリメイク的なやつなのかなこれ >リマスターされてるからグラは良くなってる >ゲーム性は元のままだからけっこうきつい KH2はいまでも通用する派手さとお手軽さのバランスがいいと思う

174 23/01/22(日)15:43:11 No.1018206038

無印がまだまだよくあるARPGって感じのシステムしてるからな

175 23/01/22(日)15:43:16 No.1018206068

学生時代にこんなのあったら廃人になってた

176 23/01/22(日)15:44:00 No.1018206319

カタログのKH3って流石にDLCは入ってないんだろう?

177 23/01/22(日)15:44:20 No.1018206440

俺はサムだー!って叫びながらウーバーイーツしてたらみるみる時間がとけてた

178 23/01/22(日)15:44:47 No.1018206583

>>キングダムハーツはリメイク的なやつなのかなこれ >リマスターされてるからグラは良くなってる >ゲーム性は元のままだからけっこうきつい 久々に1からやろうと思ったけど今やると色々な意味で激ムズすぎて折れた

179 23/01/22(日)15:45:17 No.1018206760

カタログ全部消化しきれないよぉ!

180 23/01/22(日)15:45:37 No.1018206893

増設用のSSDは今でも割と安いし安く買うゲームをしてるのでもなければ今買ってもいい気がしてきた

181 23/01/22(日)15:46:42 No.1018207325

>カタログ全部消化しきれないよぉ! 無理だよ!?

182 23/01/22(日)15:47:05 No.1018207510

オープンワールド系を難易度イージーにしてつまんでるけど自分には無理な難易度だったりして試せて助かってる

183 23/01/22(日)15:48:49 No.1018208176

買ったゲームはプラチナを目指す カタログのはとりあえずクリアが俺のプレイスタイル つまり時間がたりない

184 23/01/22(日)15:50:17 No.1018208689

2月になりゃホグワーツとワイルドハーツがくるから 暫くはカタログでのプレイもお休みかしらね

185 23/01/22(日)15:51:44 No.1018209214

ずっと前にフリプで落としたスレイザスパイアしかやってない… 何で未だに飽きないんだよ!?

186 23/01/22(日)15:53:40 No.1018209991

軌跡はどれからやればいいんだ

187 23/01/22(日)15:55:31 No.1018210711

今までのが何だったのってぐらい最近充実してるな

188 23/01/22(日)15:56:18 No.1018211084

>軌跡はどれからやればいいんだ 軌跡シリーズとしては空シリーズからなんだけど これだけはプレミアムにしか入ってないという 更に軌跡シリーズ自体が英雄伝説シリーズの一部なのでもっとややこしくなる

189 23/01/22(日)15:57:17 No.1018211432

白き魔女からだな

↑Top