虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/22(日)14:15:18 牛乳か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/22(日)14:15:18 No.1018174938

牛乳かん流行ってる?

1 23/01/22(日)14:17:22 No.1018175646

牛乳かんバトルする?

2 23/01/22(日)14:19:49 No.1018176485

写真撮ってないから辞退しとく

3 23/01/22(日)14:24:16 No.1018178102

バトラー多くない?

4 23/01/22(日)14:26:23 No.1018178808

みかん入れない方が牛乳感ありそう

5 23/01/22(日)14:37:20 No.1018182849

昨日の晩に仕込んだやつが今うちの冷蔵庫に眠っている その封印を解く時期が訪れたようだな……

6 23/01/22(日)14:39:52 No.1018183831

牛乳かん大戦

7 23/01/22(日)14:40:46 No.1018184189

作ろうと思ってスーパー行ったらババロアの素が売ってたからそっち買っちゃった

8 23/01/22(日)14:40:52 No.1018184219

>昨日の晩に仕込んだやつが今うちの冷蔵庫に眠っている >その封印を解く時期が訪れたようだな…… 2日くらいで封印を解かねば腐っていくぞ

9 23/01/22(日)14:41:14 No.1018184349

写真とってないけどやってる

10 23/01/22(日)14:41:29 No.1018184429

ゼラチンしかない

11 23/01/22(日)14:42:12 No.1018184670

牛乳かんバトルって何だよ

12 23/01/22(日)14:43:26 No.1018185169

みかん缶のシロップは牛乳かんには混ぜずにシロップ単体で固めた方がおいしそう

13 23/01/22(日)14:44:25 No.1018185509

それじゃただのみかんゼリーじゃん!

14 23/01/22(日)14:51:46 No.1018188221

>牛乳かんバトルって何だよ 秋田県民の嗜みだよ

15 23/01/22(日)14:54:06 No.1018189089

今から作る 夜には食べれそう?

16 23/01/22(日)14:54:47 No.1018189330

>今から作る >夜には食べれそう? 余裕 サイズによるけど冬だし2時間後にはいけるぞ

17 23/01/22(日)14:55:52 No.1018189644

固める前に生クリーム混ぜようぜ

18 23/01/22(日)14:56:43 No.1018189920

今の寒波だと窓際に置いとくだけでできる地域も多かろう

19 23/01/22(日)14:58:36 No.1018190501

寒天はゼラチンと違って固まるの超早いよね 作った鍋を洗おうと思って水入れると固まっちゃう

20 23/01/22(日)14:59:43 No.1018190832

>寒天はゼラチンと違って固まるの超早いよね 寒天は常温で固まるからね

21 23/01/22(日)15:14:15 No.1018195743

牛乳寒って子供の頃の思い出の味だよね

22 23/01/22(日)15:14:48 No.1018195924

できた!熱取れたら冷やす フルーツは底に沈んだ fu1846971.jpg

23 23/01/22(日)15:15:37 No.1018196237

俺もこれから作る fu1846973.jpg

24 23/01/22(日)15:16:16 No.1018196450

>俺もこれから作る >fu1846973.jpg 引っ立てろ

25 23/01/22(日)15:18:03 No.1018197049

牛乳かんを腹いっぱい食べたいという子供の頃の夢は一口食べたら満足しました 大人の身体になるって悲しいことなの

26 23/01/22(日)15:19:17 No.1018197490

牛乳寒天ともつ煮だとどっちが強い?

27 23/01/22(日)15:19:38 No.1018197616

間をとってフルーチェ作ろうぜ

28 23/01/22(日)15:20:00 No.1018197772

俺も作ったよ 意外とみかんいらないかも知れん… fu1846989.jpg fu1846990.jpg

29 23/01/22(日)15:20:40 No.1018198012

案外みかんの酸味が邪魔に感じたりするよね

30 23/01/22(日)15:23:19 No.1018198927

みかん以外の果物入れていい?

31 23/01/22(日)15:23:20 No.1018198935

牛乳の甘さを感じたいならフルーツが邪魔なんだよね

32 23/01/22(日)15:23:42 No.1018199036

ババロア流行らせて

33 23/01/22(日)15:25:47 No.1018199769

インスタントコーヒー入れたコーヒー牛乳かん作ったけど仲間に入れてもらえる?

34 23/01/22(日)15:25:47 No.1018199773

fu1847008.jpg 余らせてたりんごのコンポートで作った奴貼る 半リットル分作って1\5個食べたけど美味しかった

35 23/01/22(日)15:25:50 No.1018199780

>みかん以外の果物入れていい? いいよ

36 23/01/22(日)15:26:42 No.1018200066

牛乳かんダイエット

37 23/01/22(日)15:28:28 No.1018200668

>インスタントコーヒー入れたコーヒー牛乳かん作ったけど仲間に入れてもらえる? 固まるか固まらないかのギリギリでコーヒー混ぜれば綺麗なマーブル模様に出来そう やって

38 23/01/22(日)15:28:42 No.1018200769

>fu1846990.jpg エフェクトの悪あがきやめろ

39 23/01/22(日)15:30:04 No.1018201176

>fu1846990.jpg これB612? 上手!

40 23/01/22(日)15:30:28 No.1018201300

待ってみんな果物入れるのが普通なの? うちは牛乳だけで固めてカットしてから果物と混ぜるけど…

41 23/01/22(日)15:30:39 No.1018201363

「」は牛乳だけで作ってる?それとも水入れてる?

42 23/01/22(日)15:30:55 No.1018201443

バトラーは写真のレギュレーションにも厳しいな…

43 23/01/22(日)15:32:00 No.1018201816

キラキラさせるのは販促ッスよね

44 23/01/22(日)15:32:01 No.1018201827

昔実家で牛乳かんとかゼリー作るブームがあったんだけど 最終的にはコーヒー牛乳ゼリーが一番おいしくてよく作ってたな

45 23/01/22(日)15:32:44 No.1018202046

寒天業界のステマだろこれ

46 23/01/22(日)15:33:17 No.1018202214

>「」は牛乳だけで作ってる?それとも水入れてる? 水で寒天溶かしてから牛乳と混ぜてる

47 23/01/22(日)15:34:15 No.1018202551

寒天県は何でも固める秋田!一部がかんてんぱぱを妙に推してくる長野!パックで売ってる新潟! 以外にある?

48 23/01/22(日)15:35:10 No.1018202853

みかんより溶き卵混ぜる方が好きだな

49 23/01/22(日)15:37:55 No.1018204010

溶き卵!?

50 23/01/22(日)15:39:05 No.1018204554

>みかんより溶き卵混ぜる方が好きだな プリン作れそう

↑Top