虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/22(日)14:09:01 偉大な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/22(日)14:09:01 No.1018172768

偉大なタロス! 的確なタロス!

1 23/01/22(日)14:09:50 No.1018173039

ああん愛!愛!

2 23/01/22(日)14:15:19 No.1018174945

内戦クエストで家が焼失すると聞いて気になってる

3 23/01/22(日)14:19:13 No.1018176273

執拗にころころするMODとかあったな

4 23/01/22(日)14:22:00 No.1018177241

う我が息がああああ…ん長き冬となるぅぅぅ…

5 23/01/22(日)14:22:10 No.1018177311

>内戦クエストで家が焼失すると聞いて気になってる ホワイトランの戦いで流れ弾で家が壊れるだけだよ その後タロス像の近くにテント張って元気に説法してるよ

6 23/01/22(日)14:22:58 No.1018177613

ヘイムスカーには続かない

7 23/01/22(日)14:23:58 No.1018177995

>その後タロス像の近くにテント張って元気に説法してるよ ひどくてだめだった

8 23/01/22(日)14:27:41 No.1018179346

書き込みをした人によって削除されました

9 23/01/22(日)14:28:19 No.1018179572

こいつでボッリ師に続くのは無理だろ

10 23/01/22(日)14:31:38 No.1018180767

こいつ家あったんだ

11 23/01/22(日)14:33:41 No.1018181430

>こいつ家あったんだ 昼はずっと演説してるし夜は酒場に行くからな…

12 23/01/22(日)14:35:35 No.1018182146

>こいつ家あったんだ 入ってみると楽しいよ なんかあるわけじゃないが

13 23/01/22(日)14:37:01 No.1018182720

こいつの家は小さな教会みたいになってるんだっけ?

14 23/01/22(日)14:37:33 No.1018182937

こいつとナゼームを地下牢獄に磔にするMOD好き

15 23/01/22(日)14:38:42 No.1018183398

何人か生活AI超適当な奴いるよね パンツマンの店主とか

16 23/01/22(日)14:39:50 No.1018183825

ノルドじゃなくてインペリアルだし演説も帝国とストームクロークは協力してサルモール討つべしみたいなこと言ってるから割とまともかもしれん

17 23/01/22(日)14:41:06 No.1018184302

パンツマンは宿屋扱いなのか24時間営業なのが地味に嬉しい 戦乙女の炉が閉まってる時間でも武器防具売れるから便利

18 23/01/22(日)14:41:07 No.1018184306

こいつの足元にビンタマシーンしかけるMOD好き

19 23/01/22(日)14:41:42 No.1018184503

タロス像をメリディア像にリプレイスします。

20 23/01/22(日)14:43:01 No.1018185005

誰が言ったかホワイトランのコンビニ

21 23/01/22(日)14:43:02 No.1018185013

>こいつの足元にドワーフコプターしかけるMOD好き

22 23/01/22(日)14:44:24 No.1018185502

コイツの話を一通り聞いてもタロスはすごい!以外分からなかった

23 23/01/22(日)14:44:37 No.1018185601

話しかけるとついに来たな!って言われるけど特に何もない人

24 23/01/22(日)14:45:21 No.1018185891

TESシリーズ初めてだったから初めて訪れた大きい街でいきなり「バトルボーンかグレイメーンか」って問い詰められたりスレ画の演説だったりヤベー街に来てしまった…って思ったけどスカイリムの中だとホワイトラン一番平和よね

25 23/01/22(日)14:45:25 No.1018185924

modテストのおもちゃ

26 23/01/22(日)14:45:30 No.1018185965

こいつ受け入れつつ若干帝国寄りなスタンスなホワイトランの懐は深い

27 23/01/22(日)14:46:16 No.1018186275

こいつをいじめるMODいっぱいある理由が最初わからなかったけど英語版の声を聞くとめちゃくちゃムカつくしゃべり方してたからそりゃそうなるわって思った 日本語版の方は頭おかしい感じがあんまりしない

28 23/01/22(日)14:46:17 No.1018186290

サルモールの干渉はねのけて信仰の自由があるという割とスゴいとこだ

29 23/01/22(日)14:46:20 No.1018186315

ヘイムスカーが演説しなくなると途端にホワイトランが寂しくなる

30 23/01/22(日)14:47:18 No.1018186666

ついに来たな!タロスの言葉を聞きに来たな!

31 23/01/22(日)14:47:41 No.1018186786

首長が偉大なるバルグルーフだからな

32 23/01/22(日)14:48:35 No.1018187118

もういいだろう!

33 23/01/22(日)14:49:46 No.1018187533

でも「」ヴァキンがストームクロークにつくと最終的には狭い地下室で悪態つくおじさんになるバルグルーフ…

34 23/01/22(日)14:50:07 No.1018187645

ホワイトランファーストなだけだから別にエルフに慮ってタロス信仰禁止してやる義理もないしな

35 23/01/22(日)14:51:16 No.1018188051

もうバルグルーフさんがスカイリム統治したらいいと思う

36 23/01/22(日)14:52:05 No.1018188303

>TESシリーズ初めてだったから初めて訪れた大きい街でいきなり「バトルボーンかグレイメーンか」って問い詰められたりスレ画の演説だったりヤベー街に来てしまった…って思ったけどスカイリムの中だとホワイトラン一番平和よね でも新顔にバトルボーンかグレイメーンかって尋ねるのおかしいよね

37 23/01/22(日)14:53:21 No.1018188787

>もうバルグルーフさんがスカイリム統治したらいいと思う モーサルのババアにしよう

38 23/01/22(日)14:53:42 No.1018188934

>でも新顔にバトルボーンかグレイメーンかって尋ねるのおかしいよね もう血は十分かよそ者

39 23/01/22(日)14:54:06 No.1018189085

ババア老獪って文字がぴったりなババアなのいいのね

40 23/01/22(日)14:55:07 No.1018189432

非公式パッチ入れると内戦後は牢獄にぶち込まれるおじさん

41 23/01/22(日)15:00:56 No.1018191246

そういやホワイトランはハイエルフいない?

42 23/01/22(日)15:01:38 No.1018191521

頭おかしいから見逃されてるだけ 日本語音声だと頭おかしい感じあまりしないけど

43 23/01/22(日)15:01:52 No.1018191612

>スカイリムの中だとホワイトラン一番平和よね いきなりフォースウォーンに市民が殺される いきなり処刑が始まる いきなり衛兵に通行料要求される

44 23/01/22(日)15:04:02 No.1018192467

ニコデスマンだけど各国のヘイムスカーあった https://www.nicovideo.jp/watch/sm41277822

45 23/01/22(日)15:05:59 No.1018193091

タロス信仰ヤバいなと思わせる1割くらいは担ってる

46 23/01/22(日)15:06:49 No.1018193310

狙撃の的に最適らしいな…

47 23/01/22(日)15:07:48 No.1018193628

頭おかしい人間なんだろうけどあまりにもホワイトランの町に溶け込みすぎてて何も思わなくなってたわ

48 23/01/22(日)15:09:21 No.1018194103

慣れすぎて逆に生活リズム変えるMODが合わない

49 23/01/22(日)15:11:31 No.1018194792

AI改善mod入れるとウスガルドさんがシセロの噂してたりしてあのイベントそんな導線あったのか…ってなった 宿屋の主人がカウンターに常駐しなくなるのがちょっと面倒

50 23/01/22(日)15:11:33 No.1018194799

こいつがいないホワイトランは考えられない

51 23/01/22(日)15:11:53 No.1018194909

ヘイムスカーの演説を聞かせれ続けたストレスでギルダーグリーン枯れた説 を今思いつた

52 23/01/22(日)15:12:09 No.1018194997

>狙撃の的に最適らしいな 真上に撃って当てるはずを横の衛兵に誤射しちゃうの好き 多分それも狙ってやってるけど

53 23/01/22(日)15:12:38 No.1018195206

毎日5時起きはちょっとすごい

54 23/01/22(日)15:14:28 No.1018195812

盗賊ギルドのサイン覚えてこいつの家見るとなんもないやつのサインで笑った 実際何もなかった

55 23/01/22(日)15:16:42 No.1018196601

ホワイトランが暮らしやすいのとバルグルーフおじさんの好感度が結構高いから帝国につく というかストームクロークがクソ

56 23/01/22(日)15:18:28 No.1018197182

でも帝国だとリフテンの首長がね… もういいやお前ら一生内乱してろ

57 23/01/22(日)15:20:27 No.1018197925

ストームクローク側の首長がなぁ…

58 23/01/22(日)15:22:26 No.1018198625

リフテンは帝国側になる前からメイビン支配も同然だったし…

59 23/01/22(日)15:24:03 No.1018199191

ストクロ自体が帝国から独立してやってけるのかあまり信用出来ないのが良くない

60 23/01/22(日)15:24:23 No.1018199318

俺ノルドじゃないし…

61 23/01/22(日)15:25:13 No.1018199579

>ストクロ自体が帝国から独立してやってけるのかあまり信用出来ないのが良くない 帝国自身ズタボロだからどっこいどっこいというか…

62 23/01/22(日)15:25:37 No.1018199713

そもそも今帝国と喧嘩してる場合じゃないしな…

63 23/01/22(日)15:28:05 No.1018200508

>そもそも今帝国と喧嘩してる場合じゃないしな… でも帝国に従っててもフォースウォーンの襲撃放置されたままだったよ

64 23/01/22(日)15:30:52 No.1018201431

サルモールが悪いよサルモールが

65 23/01/22(日)15:32:39 No.1018202026

アルトマーこそ支配すべき選ばれた民なんですけど?

66 23/01/22(日)15:33:28 No.1018202271

>もうパーサーナックスがスカイリム統治したらいいと思う

↑Top