23/01/22(日)12:36:29 ボクは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/22(日)12:36:29 No.1018136135
ボクはフトゥー
1 23/01/22(日)12:37:32 No.1018136563
やめろクラベル!!!
2 23/01/22(日)12:38:22 No.1018136911
>オリジナルはイジョー
3 23/01/22(日)12:41:28 No.1018138170
とてもネタにできないようなものがお出しされた
4 23/01/22(日)12:48:49 No.1018141672
名前も起動条件も内容も狂気しかない楽園防衛プログラム
5 23/01/22(日)12:50:50 No.1018142552
AI作ってたのは仕事の便宜のためとはいえ本人の良心も込められていたと思いたい
6 23/01/22(日)12:51:32 No.1018142887
ふとぅーの父親でありたかった…
7 23/01/22(日)12:53:13 No.1018143679
AI作った頃は良心がまだあった頃というか…
8 23/01/22(日)12:58:53 No.1018145917
■■■が悪いよ■■しかうが
9 23/01/22(日)13:06:22 No.1018148695
スレ文に何の傾向も無くこれはスーパー至極ってレス返せた頃に戻りたい
10 23/01/22(日)13:13:30 No.1018151289
だから フトゥーは 普通って意味じゃ ねえよ!
11 23/01/22(日)13:14:34 No.1018151704
海外のゲイが一気に沈静化したって話し好き
12 23/01/22(日)13:15:04 No.1018151874
「」のゲイ弄りも一気に止むぐらいの邪悪であった
13 23/01/22(日)13:15:59 No.1018152232
僕はフトゥー息子はペパー
14 23/01/22(日)13:17:24 No.1018152761
>僕はフトゥー息子はペパー 妻はオーリム
15 23/01/22(日)13:17:30 No.1018152809
>僕はフトゥー息子はペパー 妻はオーリムだったかもしれない
16 23/01/22(日)13:18:19 No.1018153128
暴走するどころか俺のオリジナルやべーから一緒に止めようぜって言い出すAIくん
17 23/01/22(日)13:18:52 No.1018153326
>暴走するどころか俺のオリジナルやべーから一緒に止めようぜって言い出すAIくん それも暴走だ
18 23/01/22(日)13:19:59 No.1018153722
暴走したAIの方がまともだったの流石に初めて聞いた気がする!
19 23/01/22(日)13:20:32 No.1018153921
オーリムは過去へ旅立った
20 23/01/22(日)13:20:53 No.1018154036
完全にホモキャラとしては使われなくなってしまった…
21 23/01/22(日)13:21:14 No.1018154174
まあどんな理由でもオリジナルの意図とは真逆の行動し始めるのは十分暴走だな…
22 23/01/22(日)13:22:01 No.1018154446
>完全にホモキャラとしては使われなくなってしまった… 単にゲイ好みの外見してただけであって本人にその要素は皆無だからな
23 23/01/22(日)13:22:07 No.1018154480
本物は既に死んでたっていう事実がきつい 残した呪縛が呪詛と化してるのも
24 23/01/22(日)13:22:10 No.1018154510
楽園防衛プログラムに上書きされた後は名前の表示からAI消えてるのいいよね
25 23/01/22(日)13:22:52 No.1018154765
今は本人xAIが主流
26 23/01/22(日)13:23:07 No.1018154852
お義父さん息子さんとペットのだけんを僕にください
27 23/01/22(日)13:23:25 No.1018154969
息子への愛は本物なのが余計怖いよぉ…
28 23/01/22(日)13:23:58 No.1018155193
2号戦のBGMがかっこよすぎる
29 23/01/22(日)13:24:30 No.1018155385
妻が見限られて狂ったとか理由が欲しい…
30 23/01/22(日)13:25:09 No.1018155652
表示が崩れてるときに一瞬だけ「これ以上戦うつもりはない」って出るの好き
31 23/01/22(日)13:25:19 No.1018155714
>妻が見限られて狂ったとか理由が欲しい… まあ理由の一つではあったんじゃないか 三人で楽園で暮らしたいと日記に書いてたわけだし…
32 23/01/22(日)13:25:42 No.1018155840
>まあどんな理由でもオリジナルの意図とは真逆の行動し始めるのは十分暴走だな… オリジナルの記憶や行動様式を全て詰め込んで作ったのがAIなら オリジナルの方が変質(暴走)したって見方も出来る
33 23/01/22(日)13:25:46 No.1018155862
あの穴埋めた方がいいのでは?
34 23/01/22(日)13:26:12 No.1018156015
よりによっておかしくなった方に親権残るのか…
35 23/01/22(日)13:26:17 No.1018156056
何らかの干渉があった方が救いはあるけど陳腐になるかもしれないから複雑
36 23/01/22(日)13:26:38 No.1018156218
マイナーチェンジ版では博士は二人とも犠牲になった上で最終戦がダブルバトルになる
37 23/01/22(日)13:27:06 No.1018156418
愛情はあったみたいだし途中から乗っ取られてない?
38 23/01/22(日)13:27:19 No.1018156535
質問に答えるタイプのAIが非倫理的な要求を拒絶するのはあるらしいし実はリアルなのかも?
39 23/01/22(日)13:27:25 No.1018156586
確かに今見返してみると 喋ってる時の口の動きと言うか顔の無動作っぷりが 凄い人間を模してる感じ出してたんだな…
40 23/01/22(日)13:27:33 No.1018156619
ホモはサワロ先生やモブトレーナーに乗り換えた
41 23/01/22(日)13:27:37 No.1018156643
人類に反乱せず暴走とか器用なマネしやがって
42 23/01/22(日)13:27:43 No.1018156676
>マイナーチェンジ版では博士は二人とも犠牲になった上で最終戦がダブルバトルになる 未来と過去のどちらがいいかって夫婦喧嘩ならよそでやってくれない?
43 23/01/22(日)13:27:43 No.1018156681
>完全にホモキャラとしては使われなくなってしまった… オーリム博士のそういう絵も見かけないし、ネグレクトのデバフすごいよ…
44 23/01/22(日)13:28:39 No.1018157055
変態度としては割れた腹筋すら再現してるオーリム博士の方が上かもしれない
45 23/01/22(日)13:29:17 No.1018157313
博士の視点からみるとAIが命令無視してるし…罠しかけるね…
46 23/01/22(日)13:29:19 No.1018157322
>>マイナーチェンジ版では博士は二人とも犠牲になった上で最終戦がダブルバトルになる >未来と過去のどちらがいいかって夫婦喧嘩ならよそでやってくれない? 片方だけでもペパー君もう限界なのにこれ以上いじめないでやってくれ
47 23/01/22(日)13:29:39 No.1018157457
>愛情はあったみたいだし途中から乗っ取られてない? ■■■の干渉で目的と手段が入れ替わってる 家族3人で暮らす楽園を実現するために家族を排除するのはもうダメ
48 23/01/22(日)13:29:45 No.1018157500
他のメンバーと比較するとペパーがいくらなんでもかわいそうすぎるだろ!
49 23/01/22(日)13:29:54 No.1018157542
AI残した方より引き取ってすぐ捨てた方が悪質
50 23/01/22(日)13:30:22 No.1018157747
だいじなもの使う時の「こういう物には使いどころがありますよ」も冒頭の「縮めてポケモン!」も校長だったし いつもの博士枠はフトゥー/オーリムじゃなくて校長だったんだな
51 23/01/22(日)13:30:41 No.1018157893
>オーリムは過去へ旅立った 人くらいの質量だと帰ってこれないってまさか…
52 23/01/22(日)13:30:45 No.1018157922
これ以上どう掘り下げても悲惨なことにしかならないからDLCはカロスとかガラルに修学旅行編でいいよもう…
53 23/01/22(日)13:30:45 No.1018157926
お母さんの方はネタにされないのは何でだろう
54 23/01/22(日)13:30:58 No.1018158055
>片方だけでもペパー君もう限界なのにこれ以上いじめないでやってくれ じゃあDLCはペパー置いて飛び出した方が今更戻ってくる話にでもするか…
55 23/01/22(日)13:31:00 No.1018158072
>だいじなもの使う時の「こういう物には使いどころがありますよ」も冒頭の「縮めてポケモン!」も校長だったし >いつもの博士枠はフトゥー/オーリムじゃなくて校長だったんだな 何より最初の三匹くれるしな
56 23/01/22(日)13:31:02 No.1018158086
円盤ポケモンの干渉が原因だったりしそうだけどこれまでの流れからして勧善懲悪にはしなさそうよね
57 23/01/22(日)13:31:22 No.1018158229
>>妻が見限られて狂ったとか理由が欲しい… >まあ理由の一つではあったんじゃないか >三人で楽園で暮らしたいと日記に書いてたわけだし… 子供が産まれてあの人は去った 新しく来る人間もすぐには使い物にならないし信用できない このあたりだいぶもう頭怪しいよね
58 23/01/22(日)13:31:23 No.1018158237
>>>マイナーチェンジ版では博士は二人とも犠牲になった上で最終戦がダブルバトルになる >>未来と過去のどちらがいいかって夫婦喧嘩ならよそでやってくれない? >片方だけでもペパー君もう限界なのにこれ以上いじめないでやってくれ DLCでバイオレット世界とスカーレット世界が繋がる展開かもしれないぞ
59 23/01/22(日)13:31:24 No.1018158246
本人が死んでるのは辛いが本人から楽園防衛プログラムみたいなことを言われるよりはマシだったのかもしれない…
60 23/01/22(日)13:31:25 No.1018158248
>質問に答えるタイプのAIが非倫理的な要求を拒絶するのはあるらしいし実はリアルなのかも? というより設計に無い感情を獲得して暴走するAIがフィクションの極み
61 23/01/22(日)13:31:27 No.1018158262
このAI暴走しとるやん…こわ…
62 23/01/22(日)13:32:06 No.1018158525
楽園ってどう楽園だったんだろう
63 23/01/22(日)13:32:20 No.1018158610
>お母さんの方はネタにされないのは何でだろう お父さんに捨てられたとお母さんに捨てられたではちょっと違うからな…
64 23/01/22(日)13:32:26 No.1018158652
ペパー君はいくらでも曇らせてよい
65 23/01/22(日)13:32:56 No.1018158892
>いつもの博士枠はフトゥー/オーリムじゃなくて校長だったんだな いつもの博士枠と戦えてうれしい
66 23/01/22(日)13:33:18 No.1018159038
校長もあれ元博士だから問題ないんだ
67 23/01/22(日)13:33:28 No.1018159113
マスターボールあの研究室に大量に置いてあるだろうしくれないかな…
68 23/01/22(日)13:33:28 No.1018159118
>お母さんの方はネタにされないのは何でだろう 家を顧みない父親越えはまだギリギリで熱い展開の体裁を保てるけど孕んで出てったことになるフトゥーもお腹痛めて産んでくれたのに放置かます母さんもエグすぎるんだもの…
69 23/01/22(日)13:33:31 No.1018159142
片親離婚!片親蒸発!
70 23/01/22(日)13:33:33 No.1018159164
>楽園ってどう楽園だったんだろう 未来と現代のポケモンと家族皆が幸せに暮らせる地よ …未来ポケモンが不純物すぎてどうして足したの?ってなるこわい…
71 23/01/22(日)13:33:57 No.1018159337
タイムマシーンはペパーが持つスカバイブックで止められるように設定したよ! あっ誰かがタイムマシーンを停止させた!ボールロック!死ねぇ!!!!
72 23/01/22(日)13:34:13 No.1018159445
多分それぞれの博士の配偶者は別人だろう そう思いたい
73 23/01/22(日)13:34:16 No.1018159470
>じゃあDLCはペパー置いて飛び出した方が今更戻ってくる話にでもするか… その片方もAIで本物はフトゥー博士によって未来に飛ばされたことを知るんだよね…
74 23/01/22(日)13:34:24 No.1018159511
>ホモはサワロ先生やモブトレーナーに乗り換えた 僕ノ 尻ヲ狙ウ者ニハ ゴ退室 イタダコウ!
75 23/01/22(日)13:35:28 No.1018159943
僕はフトゥーだけどペパーは普通
76 23/01/22(日)13:35:30 No.1018159962
AIのほうが良心ってどういうことだよ!!
77 23/01/22(日)13:35:39 No.1018160008
>マスターボールあの研究室に大量に置いてあるだろうしくれないかな… 研究用に使われてるっぽいなあと今回の描写見て思った それなら非売品なのも納得はできるし
78 23/01/22(日)13:35:45 No.1018160055
>楽園ってどう楽園だったんだろう 古代組がのびのび暮らしてるのはまぁまぁ楽園感ある 未来組がわんさかいる光景を楽園と呼ぶのは正気を疑う
79 23/01/22(日)13:35:53 No.1018160090
> あっ誰かがタイムマシーンを停止させた!ボールロック!死ねぇ!!!! 殺意高すぎる…
80 23/01/22(日)13:35:58 No.1018160117
>AIのほうが良心ってどういうことだよ!! 博士のコピーだから作った当時は良心もまだあったということ…
81 23/01/22(日)13:36:00 No.1018160137
現代ポケモンが過去/未来ポケモンのせいでえらい目に遭ってもそれはそれで自然の摂理だよね!ゴータイムマシーンゴー! お前ほんと
82 23/01/22(日)13:36:20 No.1018160241
>AIのほうが良心ってどういうことだよ!! 狂う前に作ったからな…
83 23/01/22(日)13:36:30 No.1018160289
>未来組がわんさかいる光景を楽園と呼ぶのは正気を疑う まそれも自然の摂理だろう
84 23/01/22(日)13:36:30 No.1018160290
>他のメンバーと比較するとペパーがいくらなんでもかわいそうすぎるだろ! 大事な相棒は元気になったから… でも家庭の事情以外にマフィティフがあんな状態になってる時点でやっぱり重すぎる…
85 23/01/22(日)13:36:31 No.1018160299
>AIのほうが良心ってどういうことだよ!! AIの方がペパーを慮る発言を度々するのウケるわ
86 23/01/22(日)13:36:42 No.1018160367
確実に未来最高!って植え付けられてるよね
87 23/01/22(日)13:36:48 No.1018160411
タイムマシーンが完成したのはみんな居なくなってから博士とAI二人で完成させたっぽいけど タイムマシーンの説明で言った人間レベルの質量飛ばすと帰ってこれないんだが不穏すぎる
88 <a href="mailto:AI">23/01/22(日)13:36:50</a> [AI] No.1018160428
生態系破壊とか認められるわけないだろ常識ねえのかよ
89 23/01/22(日)13:37:10 No.1018160534
あの人が生きて別れたのかどうか分からないけど 理想を追って狂った母親に捨てられるのと単に離婚して捨てられるのとどっちが残酷かって言ったら…
90 23/01/22(日)13:37:32 No.1018160671
>生態系破壊とか認められるわけないだろ常識ねえのかよ お前ちょっと合理脳すぎるなAI
91 23/01/22(日)13:37:32 No.1018160674
僕はフトゥー(普通じゃない)(フトゥーでもない)
92 23/01/22(日)13:37:33 No.1018160678
お前も未来最高と言いなさい ゴータイムマシーンゴー!
93 23/01/22(日)13:37:34 No.1018160691
>生態系破壊とか認められるわけないだろ常識ねえのかよ 自然の摂理だと判断した
94 23/01/22(日)13:37:38 No.1018160717
>AIのほうが良心ってどういうことだよ!! まぁ(こいつ合理的すぎるなぁ)って感想抱くとはいえ作った時点ではまださらなる悪化起こしてなかったんだろう…
95 23/01/22(日)13:37:48 No.1018160769
マッドサイエンティストさでいうならフトゥーのほうがしっくりくるけど 母親が古代マニアになって育児放棄するのは妙にリアルすぎる…
96 23/01/22(日)13:37:54 No.1018160807
>ホモはサワロ先生やモブトレーナーに乗り換えた トシアキって容姿は完全にデブ専老け専向けのホモだもんな
97 23/01/22(日)13:38:01 No.1018160850
>生態系破壊とか認められるわけないだろ常識ねえのかよ それもまた自然だろう…
98 23/01/22(日)13:38:11 No.1018160905
>タイムマシーンの説明で言った人間レベルの質量飛ばすと帰ってこれないんだが不穏すぎる 何でそれが分かるんだろうな…
99 23/01/22(日)13:38:12 No.1018160912
>>AIのほうが良心ってどういうことだよ!! >狂う前に作ったからな… 自分のコピーロボットしか信用できないって、 作るの十分狂っとる しかもどうやら最終的にコピーロボットすら信用できなくなった
100 23/01/22(日)13:38:20 No.1018160963
ペパーはエリアゼロから戻った方の親と暮らしているのかな?
101 23/01/22(日)13:38:23 No.1018160974
>>生態系破壊とか認められるわけないだろ常識ねえのかよ >それもまた自然だろう… 調和…
102 23/01/22(日)13:38:41 No.1018161070
ちょっとテツノワダチが漏れてるけど大丈夫そうだぞAI君
103 23/01/22(日)13:39:03 No.1018161184
>ペパーはエリアゼロから戻った方の親と暮らしているのかな? 親が居ないから料理を自分で作れるって身の上話で言ってるから独り身
104 23/01/22(日)13:39:06 No.1018161214
僕が居ると皆の迷惑になるから消えるよ 自殺じゃなくてレッツゴーしたくなっただけなんだ
105 23/01/22(日)13:39:22 No.1018161303
>>タイムマシーンの説明で言った人間レベルの質量飛ばすと帰ってこれないんだが不穏すぎる >何でそれが分かるんだろうな… 単にオリジナルの死体の処分に困ってとかかもしれないし… それも嫌だが
106 23/01/22(日)13:39:35 No.1018161371
>>タイムマシーンの説明で言った人間レベルの質量飛ばすと帰ってこれないんだが不穏すぎる >何でそれが分かるんだろうな… 誰かを飛ばしたんだろ… そういえば奥さんは何で別れたのにペパーの元に戻ってないんだ…?
107 23/01/22(日)13:39:42 No.1018161407
>ちょっとテツノワダチが漏れてるけど大丈夫そうだぞAI君 あれが漏れてるのは実が出たレベルすぎる…
108 23/01/22(日)13:39:44 No.1018161416
あっちょっとパラドックスが外に溢れるっ!
109 23/01/22(日)13:39:45 No.1018161420
オーリムは服装がね...
110 23/01/22(日)13:40:22 No.1018161643
>>いつもの博士枠はフトゥー/オーリムじゃなくて校長だったんだな >いつもの博士枠と戦えてうれしい ククイ博士もいいよね 夢を叶えた元少年みたいな眩しさがある プラターヌ博士は御三家テストみたいな感じだったけど
111 23/01/22(日)13:40:22 No.1018161653
>ちょっと持ち出されたであろうスパイスが漏れてるけど大丈夫そうだぞAI君
112 <a href="mailto:AI">23/01/22(日)13:40:29</a> [AI] No.1018161704
>ちょっとテツノワダチが漏れてるけど大丈夫そうだぞAI君 怖…正気じゃないわオリジナル…
113 23/01/22(日)13:40:36 No.1018161747
エリアゼロのものが外に出ると生態が壊れるんだ!って話してるけど スカバイブックに書かれてるスパイスの時点でだいぶ生態の破壊者過ぎてアウトだと思う
114 23/01/22(日)13:40:45 No.1018161816
>親が居ないから料理を自分で作れるって身の上話で言ってるから独り身 え?じゃあどこに…?タイムマシンで飛ばされた…?
115 23/01/22(日)13:40:52 No.1018161861
>オーリムは服装がね... いいよね… でも母親がする恰好じゃないよね… 母親じゃなくなってた…
116 23/01/22(日)13:41:00 No.1018161913
三人で楽園で暮らすというのに一人減ったからなんとしても息子だけは自分のところに置いておきたかったのかもしれない
117 23/01/22(日)13:41:24 No.1018162097
この人たち夢や信仰のために必要なのが技術なだけで明らかに博士とか科学者向きの人間ではない…
118 23/01/22(日)13:41:27 No.1018162116
ジョナサンとかでもわかるけどネグレクト系は海外だと特にね…
119 23/01/22(日)13:41:32 No.1018162155
それも調和なんだよ 分からないかなぁAI風情には
120 23/01/22(日)13:41:55 No.1018162280
ホームウェイってタイトルがきれいでいいよね…
121 23/01/22(日)13:42:03 No.1018162339
飛べるドクガやコウベじゃなくてワダチがはみ出してる時点で終わりだよ猫の地方
122 23/01/22(日)13:42:12 No.1018162402
それだけ頑張ってできたのがマサキのタイムマシンより使いにくいのか
123 23/01/22(日)13:42:12 No.1018162403
家族で暮らせる楽園が欲しかっただけなのにどうして…
124 23/01/22(日)13:42:17 No.1018162444
暴走を止めに来た主人公たちの前に立ちはだかりボールをロックするとかいう反則技まで繰り出してくるやばいAI
125 23/01/22(日)13:42:30 No.1018162530
博士の配偶者の正体や所業に関してはどっちのバージョンでも不明 博士はなんでペパー捨てたか語られてるけど何故かもっと語られるべきもう片方はまるで触れられない
126 23/01/22(日)13:42:32 No.1018162544
楽園を否定するならパラドックスポケモンを持ち出すのは止めてくれないか?「」ルトくん
127 23/01/22(日)13:42:45 No.1018162628
俺ずっとSV版ポケスペが怖くて困ってる ペパーくんをいじめんといてくれんか…
128 23/01/22(日)13:42:46 No.1018162635
ポケモンの影響で狂ったと思いたいが そんなことした奴がポケモンだったとしてゲットして一緒に戦ったりピクニックで仲良くサンドイッチ食べたりしたいかというとしたくない
129 23/01/22(日)13:42:53 No.1018162672
もう片方の親が帰ってきても1回は怒るけど許しちゃうのがペパー君
130 23/01/22(日)13:42:55 No.1018162685
>結晶がじわじわはみ出してる時点で終わりだよ猫の地方
131 23/01/22(日)13:42:59 No.1018162708
fu1846739.png
132 23/01/22(日)13:43:04 No.1018162737
止めに来るのを想定してるのは倫理に違反してると自分でもわかっていそうなのがな…
133 23/01/22(日)13:43:09 No.1018162774
AIなのに別れ際のなんか喪失感すごい
134 23/01/22(日)13:43:22 No.1018162887
>ポケモンの影響で狂ったと思いたいが >そんなことした奴がポケモンだったとしてゲットして一緒に戦ったりピクニックで仲良くサンドイッチ食べたりしたいかというとしたくない じぇるるっぷ……
135 23/01/22(日)13:43:29 No.1018162947
>俺ずっとSV版ポケスペが怖くて困ってる >ペパーくんをいじめんといてくれんか… スター団がレホール先生に唆されてアジト近くの杭抜いて回るのかもしれない
136 23/01/22(日)13:43:34 No.1018162975
>大事な相棒は元気になったから… >でも家庭の事情以外にマフィティフがあんな状態になってる時点でやっぱり重すぎる… 衰弱してる様が生々しいからこそスパイスという魔法のようなもので元気になるの最初はモヤモヤしたけどあれでマフィティフまでいなくなってたらペパー君自殺でもしそうだったから許すよ…
137 23/01/22(日)13:43:35 No.1018162983
もう片方の親はシンプルに死んでるんじゃねえかな… 日記だと去ったって書き方してるだけで
138 23/01/22(日)13:43:51 No.1018163095
タイムマシンは止まったから後は殺し尽くせばいいのか…って現実でも外来種駆除できてないし無理だよなあ
139 23/01/22(日)13:44:07 No.1018163229
>そんなことした奴がポケモンだったとしてゲットして一緒に戦ったりピクニックで仲良くサンドイッチ食べたりしたいかというとしたくない ポケモンわるいやついない ポケモンわるいの ごしゅじんわるいから
140 23/01/22(日)13:44:08 No.1018163233
>ポケモンの影響で狂ったと思いたいが >そんなことした奴がポケモンだったとしてゲットして一緒に戦ったりピクニックで仲良くサンドイッチ食べたりしたいかというとしたくない なんならライドン二号の時点で博士殺害容疑は置いとくとしてもうちのだけん虐めたのは事実だからな…
141 23/01/22(日)13:44:08 No.1018163237
マフィテフが死んでハカドッグになるんだと思った
142 23/01/22(日)13:44:17 No.1018163301
>日記だと去ったって書き方してるだけで 「去った」の部分が嫁(旦那)だとすると「子どもができたから去った」だから死去ではない
143 23/01/22(日)13:44:30 No.1018163394
>スター団がレホール先生に唆されてアジト近くの杭抜いて回るのかもしれない >スター団をいじめんといてくれんか
144 23/01/22(日)13:44:43 No.1018163475
フトゥーの奥さんが未来に飛ばされたならまだ希望はあるよね… テツノフジンになって帰ってこれる
145 23/01/22(日)13:44:47 No.1018163506
しばらく待ってればエリアゼロの外でも結晶増えて活動できるようになったんしゃないかな 未来ならさらにそとの結晶増えてるだろうしきっとAIも楽しんでるよ
146 23/01/22(日)13:44:55 No.1018163564
>AIなのに別れ際のなんか喪失感すごい ボン・ボヤージュ!もいいけど楽園防衛システムに乗っ取られる時のAIの逃げろ!とかペパーが父ちゃん!って叫んじゃうのとかもすき…
147 23/01/22(日)13:45:06 No.1018163646
AIらしく人の心無さそうなのが台詞の端々に現れてたけど最後の愛してるの部分は人間のそれだったんだろうなって 声優さんの熱演で聞きてぇなぁ
148 23/01/22(日)13:45:16 No.1018163711
>マフィテフが死んでハカドッグになるんだと思った 人の心とかないんか?
149 23/01/22(日)13:45:19 No.1018163745
>>俺ずっとSV版ポケスペが怖くて困ってる >>ペパーくんをいじめんといてくれんか… >スター団がレホール先生に唆されてアジト近くの杭抜いて回るのかもしれない 悪使いのピーニャくんが四凶を…!?
150 23/01/22(日)13:45:30 No.1018163817
>じぇるるっぷ…… リーリエもそう思うよなー! あとポケマメ食うか?
151 23/01/22(日)13:45:38 No.1018163876
>ポケモンわるいやついない >ポケモンわるいの >ごしゅじんわるいから そうだそうだ カラマネロ様も風評被害だと言っている!
152 23/01/22(日)13:45:51 No.1018163977
SVの悪役がすでに徹底的に排除され尽くした後の舞台結構好き 悪役はいないんだけど死んだ悪党どもの後始末で悲劇が起きてるのも好き
153 23/01/22(日)13:45:58 No.1018164023
SVはTVアニメ一新するしストーリーなぞる可能性もあるのかな
154 23/01/22(日)13:46:22 No.1018164178
閉じ込められているポケモンを解放してあげないかい?は完全に悪党だよ先生
155 23/01/22(日)13:46:30 No.1018164236
>声優さんの熱演で聞きてぇなぁ 脳内でcv速水で再生されてしまう
156 23/01/22(日)13:46:36 No.1018164272
>>マフィテフが死んでハカドッグになるんだと思った >人の心とかないんか? いやだってもうすぐ死ぬ衰弱の仕方じゃん…
157 23/01/22(日)13:46:40 No.1018164298
ボクはフトゥーだけど別にポケモンの世界だと夢を追って家庭を蔑ろにするくらいフトゥーだよ なんちゃってハハハ
158 23/01/22(日)13:46:50 No.1018164360
>もう片方の親が帰ってきても1回は怒るけど許しちゃうのがペパー君 サイバースーツオーリムは許せるけど はじめ人間ギャートルズフトゥーは許さないぞ
159 <a href="mailto:AI">23/01/22(日)13:47:10</a> [AI] No.1018164486
>ボクはフトゥーだけど別にポケモンの世界だと夢を追って家庭を蔑ろにするくらいフトゥーだよ >なんちゃってハハハ はぁ~…
160 23/01/22(日)13:47:27 No.1018164597
>SVはTVアニメ一新するしストーリーなぞる可能性もあるのかな 下手したらパルデアが舞台じゃない可能性すらあるぞ
161 23/01/22(日)13:48:32 No.1018164986
スター団はギリギリ無罪なのに杭抜いて回ったらもう…
162 23/01/22(日)13:48:54 No.1018165120
スタンドバイミーのテーマの一つが死とか喪失の理解らしいけど、ペパーに偏りすぎじゃない…?
163 23/01/22(日)13:49:51 No.1018165528
友達四人で死体を見つけに行く話だから…
164 23/01/22(日)13:50:17 No.1018165705
>スター団はギリギリ無罪なのに杭抜いて回ったらもう… 不法占拠…LP不正入手…ポケモン改造…