虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/22(日)12:11:13 異種姦 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/22(日)12:11:13 No.1018126788

異種姦

1 23/01/22(日)12:12:29 No.1018127188

自然界にも当たり前にいるよ 同じ群れで生活してて自分がどっちか分かってないから

2 23/01/22(日)12:12:51 No.1018127319

まあ近縁種だから…

3 23/01/22(日)12:13:16 No.1018127447

黒人と白人みたいなもんだ

4 23/01/22(日)12:13:29 No.1018127514

ヒラマサさん攻めか…

5 23/01/22(日)12:13:30 No.1018127519

似たような生息域で似たような生活して似たような形なのに本当に味そんな違うのかな

6 23/01/22(日)12:14:58 No.1018128091

ヒラマサのほうが身の締まりが良い気がする 気がするだけ

7 23/01/22(日)12:15:42 No.1018128366

カンパチでもデキるぞ

8 23/01/22(日)12:16:34 No.1018128697

デブの個体もいるけど基本的にヒラマサは筋肉質で脂が少ないよ ヒラマサがカブトムシならブリはダンゴムシくらいのパワーしかない

9 23/01/22(日)12:16:39 No.1018128722

同じ魚だと思ってた

10 23/01/22(日)12:17:02 No.1018128850

じゃあブリブリもいるのか…

11 23/01/22(日)12:17:13 No.1018128903

カンパチとブリの子はカンブリ

12 23/01/22(日)12:17:50 No.1018129154

>じゃあブリブリもいるのか… ブリブリか… いやそれ普通のブリだ

13 23/01/22(日)12:18:32 No.1018129432

ブリは脂乗ってて寿司での満足度高い しかも安い

14 23/01/22(日)12:20:11 No.1018129961

>カンパチとブリの子はカンブリ カンブリは「寒鰤」なので…

15 23/01/22(日)12:20:24 No.1018130032

>じゃあブリブリもいるのか… うんち、ブリブリか

16 23/01/22(日)12:21:49 No.1018130492

何か昔ジャンプにそんな漫画があった気がする

17 23/01/22(日)12:26:05 No.1018132016

ブリもカンパチもヒラマサも違いわからんけどぜんぶ美味い

18 23/01/22(日)12:27:30 No.1018132538

ヴリトラみたいでかっこいいな

19 23/01/22(日)12:28:09 No.1018132770

在原

20 23/01/22(日)12:29:24 No.1018133212

基本的に同じ群れで一緒に回遊してるけどヒラマサはある程度大きくなった時に決まった場所に居つくようになる 俺はヒラマサ…って自覚が出てくるのかもしれない

21 23/01/22(日)12:30:18 No.1018133559

ヒラマサはちょっと顔付きが鋭いからな…

22 23/01/22(日)12:32:38 No.1018134465

>>カンパチとブリの子はカンブリ >カンブリは「寒鰤」なので… ならばブリパチか…

23 23/01/22(日)12:34:23 No.1018135243

一番簡単な見分け方は唇(?)のカドが丸みがあるか角ばってるかの違いがわかりやすい あと黄色いラインがエラ付近のヒレにかかってるかかかってないか

24 23/01/22(日)12:34:51 No.1018135484

カンパチはそもそもブリじゃねーか!

25 23/01/22(日)12:35:20 No.1018135709

あじはどうなの?

26 23/01/22(日)12:36:57 No.1018136307

カンパチは水温下がるとブリと同じ場所に現れることもあるけどすげー深い場所にいることが多い あと体が赤っぽいから見たら全然違う

27 23/01/22(日)12:37:20 No.1018136443

>カンパチはそもそもブリじゃねーか! 違うけど…

28 23/01/22(日)12:37:25 No.1018136494

簡単な判別法ならブリは胸鰭が結構離れてる

29 23/01/22(日)12:37:39 No.1018136639

ブリパチなんか臭そう…

30 23/01/22(日)12:37:56 No.1018136776

イナダ、ワラサ

31 23/01/22(日)12:39:01 No.1018137168

ハマチをくおう

32 23/01/22(日)12:39:17 No.1018137276

>イナダ、ワラサ いっしょよ

33 23/01/22(日)12:42:02 No.1018138448

ヒラマサは頭を左右に振るから姿が見える前にヒラマサかそれ以外かは釣った本人じゃなくても竿の動き見れば分かる 俺はまだ分からない時ある

34 23/01/22(日)12:43:34 No.1018139096

>あじはどうなの? 脂が乗っていて更に適度に歯応えがある オレにはうまいとしか言えない いや鯵じゃない味や

35 23/01/22(日)12:53:51 No.1018143978

クエとタマカイのクエタマ! 養殖場から脱走して自然界で成長&繁殖!

36 23/01/22(日)12:57:07 No.1018145271

美味い+美味いをかけ合わせたらもっと美味くなるに決まってんだろ!もっと異種姦しろ!

37 23/01/22(日)12:57:45 No.1018145501

ブリュンヒルデ

38 23/01/22(日)12:59:24 No.1018146119

マグロが鯛をレイプしてくれないかな?

39 23/01/22(日)12:59:26 No.1018146130

カワサバ食ってみたいな ヤマメとイワナどっちの味に近いんだろ

40 23/01/22(日)13:04:10 No.1018147885

川魚で交配すると生殖能力無くなって巨大化して親世代食らいまくるみたいなのいた気がする

41 23/01/22(日)13:08:27 No.1018149473

繁殖能力なくなるはずなのに特定の魚と子孫残せてしまうとかロマンあるよね…

42 23/01/22(日)13:20:01 No.1018153738

嫌じゃヒラマサの子など孕みとうない…という展開は起こらない 魚卵に精子かけるだけだから

↑Top