虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/22(日)12:02:31 正直俺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/22(日)12:02:31 No.1018123909

正直俺の絵はもっと評価されていいと思ってる あんたもそう思うだろ

1 23/01/22(日)12:03:35 No.1018124235

確かに…な ジャスティン・ビーバーにRTしてもらえば行けるな!

2 23/01/22(日)12:04:09 No.1018124412

豆知識 絵を描く人間の9割は自分の絵が上手いと思っている

3 23/01/22(日)12:05:09 No.1018124746

(俺は天才だ…本気を出せばこんな物ではないぞ…)

4 23/01/22(日)12:05:10 No.1018124752

>豆知識 >絵を描く人間の9割は自分の絵が上手いと思っている 上手くなる人って残り1割の方なんでしょ

5 23/01/22(日)12:05:22 No.1018124811

豆知識 霊長類で一番ちんちんがでかいのは俺たち

6 23/01/22(日)12:05:43 No.1018124964

>絵を描く人間の9割は自分の絵が上手いと思っている 自己肯定感は大事 出ないと潰れてしまうから…

7 23/01/22(日)12:06:13 No.1018125104

ていうか多少なりとも自惚れがないととても続けられん

8 23/01/22(日)12:06:39 No.1018125254

>>絵を描く人間の9割は自分の絵が上手いと思っている >自己肯定感は大事 >出ないと潰れてしまうから… 可能性を信じられることはいいけど下手な絵を上手いと誤認するタイプはさっさと潰れて他のことやった方がいいんじゃないか…

9 23/01/22(日)12:07:34 No.1018125550

俺の絵はまだ見つかってないだけ 有名絵描きの目に止まって1回でもRTされたらあとはドンよ

10 23/01/22(日)12:07:53 No.1018125659

もっと評価されるべきとかunderratedって何回か言われたことあるけど じゃあどれくらいが正しいのかって考えたら分からないのでやっぱ今が適正なんじゃないかと思っている

11 23/01/22(日)12:07:59 No.1018125695

上には上がいるから終わりのない地獄だよ

12 23/01/22(日)12:08:18 No.1018125810

>可能性を信じられることはいいけど下手な絵を上手いと誤認するタイプはさっさと潰れて他のことやった方がいいんじゃないか… うるせえ!

13 23/01/22(日)12:08:45 No.1018125960

もっと評価されるべきって言われてもヒはシャドウバンされてるし…

14 23/01/22(日)12:09:00 No.1018126040

なぜ!!なぜこんなヘタクソな絵がたくさんいいねされてんだよー!!俺には全然分かんねーよ!見てる奴の目がわりーんじゃねーのか!? ──とか思い始めたら…自分が正常である証拠!!

15 23/01/22(日)12:09:10 No.1018126089

いちばん上を見たら野生のダヴィンチがいたりするから程々に上を見るくらいがいいんじゃない

16 23/01/22(日)12:09:17 No.1018126129

クックック…今日もまた成長してしまった…他の奴らが惰眠を貪ってる間に俺は上に行くぜ…

17 23/01/22(日)12:10:16 No.1018126467

並んでる(もしくはちょっと下)と思ってた人が自分より評価されまくって狂うみたいな話はよく見る

18 23/01/22(日)12:11:57 No.1018127013

>なぜ!!なぜこんなヘタクソな絵がたくさんいいねされてんだよー!!俺には全然分かんねーよ!見てる奴の目がわりーんじゃねーのか!? >──とか思い始めたら…自分が正常である証拠!! よくわかんねーけど文章のクセが強いのはわかった

19 23/01/22(日)12:13:05 No.1018127388

>よくわかんねーけど文章のクセが強いのはわかった えっ

20 23/01/22(日)12:13:15 No.1018127437

なんだかんだで苦労してるんだろ…? えったった1年?

21 23/01/22(日)12:13:15 No.1018127442

AI導入してぇんだけど何時になったらお絵かき用AI導入されるの

22 23/01/22(日)12:13:20 No.1018127461

>可能性を信じられることはいいけど下手な絵を上手いと誤認するタイプはさっさと潰れて他のことやった方がいいんじゃないか… この手の謎の目線からのありがたくもないアドバイス?の方がさっさと潰れて他の事やった方がいいと思う…

23 23/01/22(日)12:14:21 No.1018127806

せっかく本音スレなんだからもっと心を曝け出せよ 上には上がいるし…とか俺はこの程度が適正かな…とか諦めてんじゃねえよ!

24 23/01/22(日)12:14:42 No.1018127973

数万とかフォロワーがいる絵師が自分は何でこんな絵が下手なんだ~とか言ってるの見るとイラっと来る

25 23/01/22(日)12:14:44 No.1018127992

エロ絵で言うとイラストで大事なのは絵のうまさじゃなくてシコれるかどうかなのでうまさより大事な物はあるぞ

26 23/01/22(日)12:14:54 No.1018128067

本音で言っていいなら俺は自分の絵を上手いと思ってるし下手と思ってるよ

27 23/01/22(日)12:15:48 No.1018128404

なあ俺 そろそろ右向きも描いたほうがいいんじゃないか?

28 23/01/22(日)12:16:20 No.1018128617

>本音で言っていいなら俺は自分の絵を上手いと思ってるし 分かるよ… 下手と思ってるよ あっそういうのいいんで…

29 23/01/22(日)12:16:36 No.1018128708

>なあ俺 >そろそろ右向きも描いたほうがいいんじゃないか? そういうマジなやつはやめろ

30 23/01/22(日)12:17:35 No.1018129041

>数万とかフォロワーがいる絵師が自分は何でこんな絵が下手なんだ~とか言ってるの見るとイラっと来る おっシコれるじゃん!と思ってフォローした人が1日中ずっとそんなこと言ってて即外しちゃったことがある 自分の感性まで否定された感じになって思った以上に不快感あるね…

31 23/01/22(日)12:18:07 No.1018129246

>そろそろ右向きも描いたほうがいいんじゃないか? 左向きを反転すりゃ良いだろそんなもん!

32 23/01/22(日)12:18:11 No.1018129294

反転すればいいだけなので右向きを練習するのは時間の無駄だと思っている

33 23/01/22(日)12:18:47 No.1018129512

出来た瞬間は最高に上手いなと思うけどしばらくするとやっぱり下手くそだな…っていうのをずっと繰り返してるよ

34 23/01/22(日)12:18:53 No.1018129542

>>本音で言っていいなら俺は自分の絵を上手いと思ってるし >分かるよ… >下手と思ってるよ >あっそういうのいいんで… マジで⁉︎ 一つ仕上げたらもうそれ以上の物は出来ないの?

35 23/01/22(日)12:19:15 No.1018129658

自己啓発染みたことずっと言ってる絵描きよりはネガティブな絵描きの方が好き

36 23/01/22(日)12:19:39 No.1018129791

>出来た瞬間は最高に上手いなと思うししばらくしてもやっぱり上手いな…っていうのをずっと繰り返してるよ

37 23/01/22(日)12:19:50 No.1018129843

>反転すればいいだけなので右向きを練習するのは時間の無駄だと思っている 反転すればわかるけどなんかへんだな…ってなるのなった

38 23/01/22(日)12:19:57 No.1018129884

AI使う練習でもした方が建設的だよな実際のところ

39 23/01/22(日)12:20:11 No.1018129960

甥っ子のリクエストでポケモンを描い褒められた時に謙遜したら 「僕はこの絵が好きなんだからもっと自信持ってよ」と窘められたので 誰か一人でもリアクションしてくれる人がいるなら卑屈にならずに自信満々でいようと思う

40 23/01/22(日)12:21:02 No.1018130242

>>反転すればいいだけなので右向きを練習するのは時間の無駄だと思っている >反転すればわかるけどなんかへんだな…ってなるのなった 反転したまま違和感なくなるまでまた修正すればよろしい 反転解除!

41 23/01/22(日)12:21:11 No.1018130307

>AI使う練習でもした方が建設的だよな実際のところ あれは調教師の分野なのでカテゴリが別すぎる

42 23/01/22(日)12:21:13 No.1018130314

ダメだな…って思いながら描いてて出来上がってうnダメだったってなる

43 23/01/22(日)12:21:34 No.1018130413

特定のジャンルの絵を描くと滅茶苦茶飢えてたんだなって感想が来て少し怖い

44 23/01/22(日)12:21:37 No.1018130431

>甥っ子のリクエストでポケモンを描い褒められた時に謙遜したら >「僕はこの絵が好きなんだからもっと自信持ってよ」と窘められたので >誰か一人でもリアクションしてくれる人がいるなら卑屈にならずに自信満々でいようと思う 良い話だな

45 23/01/22(日)12:21:44 No.1018130458

>甥っ子のリクエストでポケモンを描い褒められた時に謙遜したら >「僕はこの絵が好きなんだからもっと自信持ってよ」と窘められたので めっちゃいい甥っ子じゃん!

46 23/01/22(日)12:21:50 No.1018130497

別に俺は最高に上手いなんて自惚れちゃいないけど 俺は俺の好きな絵が描けてるとは本気で思っているよ

47 23/01/22(日)12:22:19 No.1018130645

自分の絵でシコれる日が来るとか思ってもなかったね

48 23/01/22(日)12:22:37 No.1018130730

もっと気軽に人を褒められるSNSが欲しい 褒めろ!!!俺の絵を褒めろ!!!!! 上手い!!!かわいい!!!!!俺は好き!!!!! っていうやりとり

49 23/01/22(日)12:22:53 No.1018130819

>俺は俺の好きな絵が描けてるとは本気で思っているよ いいな… お前みたいなやつは伸びると思うよ本音で

50 23/01/22(日)12:23:23 No.1018130990

いま練習始めた人はAIのせいで大変だろうとは思う

51 23/01/22(日)12:23:32 No.1018131057

>もっと気軽に人を褒められるSNSが欲しい >褒めろ!!!俺の絵を褒めろ!!!!! >上手い!!!かわいい!!!!!俺は好き!!!!! >っていうやりとり Twitterでそれすると喜んでもらえるしここで上げるとへんな流れじゃなきゃできた!褒めて!するとそうなるよ 俺は褒めてもらった嬉しい

52 23/01/22(日)12:23:38 No.1018131094

本音を言うと描いてるよアピールしてる6割くらいは嘘だ 嘘つく必要なんてないのに今描いてるって言っちゃう……

53 23/01/22(日)12:23:50 No.1018131171

向上心はいつまでも持ちたいね

54 23/01/22(日)12:24:09 No.1018131277

>本音を言うと描いてるよアピールしてる6割くらいは嘘だ >嘘つく必要なんてないのに今描いてるって言っちゃう…… 何故そんな嘘を…?

55 23/01/22(日)12:24:22 No.1018131365

Twitterはダメだろ

56 23/01/22(日)12:25:13 No.1018131689

俺の絵とかクソド下手くそでヒではぜんぜんだし表立ってはまったく褒められないけどいつの間にやら法人化して年収二千万超えた めっちゃ上手かったり俺よりはるかにフォロワーいてRTいいねついてたりするのに貧乏な作家とかちょくちょく見てると評価ってなんなんだろうなって気持ちになってる

57 23/01/22(日)12:25:18 No.1018131731

>上手くなる人って残り1割の方なんでしょ 上手くなる人間はこういうタイプなんて思い込みをまず捨てる事から始めようぜ

58 23/01/22(日)12:25:44 No.1018131876

超絶画力でキツい性癖描かれると受け入れそうになるのがつらい

59 23/01/22(日)12:25:52 No.1018131931

ヒだろうがここだろうが数字を気にする人は気にするしそれはもう場所の問題じゃなく使う人間の気質の問題だ

60 23/01/22(日)12:26:11 No.1018132057

>超絶画力でキツい性癖描かれると受け入れそうになるのがつらい 極端な事を言えばそれが狙いだからな

61 23/01/22(日)12:26:43 No.1018132275

好きとか嫌いとか上手い下手とかじゃなく俺の欲しいものは俺にしか描けねえんだ

62 23/01/22(日)12:27:08 No.1018132429

俺も自分の絵で「」に特殊性癖認めさせられるくらい上手くなりたい

63 23/01/22(日)12:27:42 No.1018132598

>超絶画力でキツい性癖描かれると受け入れそうになるのがつらい これで二つくらい新しい特殊性癖植え付けられたことがある

64 23/01/22(日)12:27:42 No.1018132604

自分がそれなりに満足するラインに達してしまったのでこれ以上上達しようという気概がもうない まあ趣味でやってることだから自分が満足してるならもう十分だろと思ってる

65 23/01/22(日)12:27:51 No.1018132663

目的達成してそうな人が多くて羨ましいわ

66 23/01/22(日)12:28:24 No.1018132855

i2iでブラッシュアップした俺の絵をさらに手直し… アレAIのが上手くない?はあります

67 23/01/22(日)12:28:31 No.1018132908

画力と言うかその人の作風や絵柄で同じ内容でも受け入れやすさがまるで違う…

68 23/01/22(日)12:28:40 No.1018132958

>好きとか嫌いとか上手い下手とかじゃなく俺の欲しいものは俺にしか描けねえんだ 欲しい物が描けてる感覚あるなら才能あるんだろ 俺は何描いてても(違うんだよなぁ…?)ってなってる

69 23/01/22(日)12:29:00 No.1018133062

扱うものが特殊だからって画力をおろそかにしていいわけじゃないぞ

70 23/01/22(日)12:29:48 No.1018133344

絵はたくさん見られたいしいいね欲しいし感想欲しいし評価されたいけど絵を見せる努力するのが苦手だ 俺の絵見て!!上手いでしょ!!!評価して!!!って本当は言いたいけど言えない

71 23/01/22(日)12:30:10 No.1018133509

>>超絶画力でキツい性癖描かれると受け入れそうになるのがつらい >極端な事を言えばそれが狙いだからな シコれそうでムカつくって言われたときは勝った気分になったな

72 23/01/22(日)12:30:17 No.1018133557

うまいほどディテールも細かいからやっぱり俺はウゲェ…ってなるわ…

73 23/01/22(日)12:30:19 No.1018133575

TENGAだってオナホをかっこよくデザインして売れたんだし 第一印象ぐらいは綺麗にしといて損は無い

74 23/01/22(日)12:30:27 No.1018133623

ちゃんとしてれば画力は後から付いてくるはず

75 23/01/22(日)12:31:20 No.1018133954

>ちゃんとしてれば画力は後から付いてくるはず 少なくともネット上でごちゃごちゃ言われても うるせ~!しらね~!ってなるのが一番

76 23/01/22(日)12:31:31 No.1018134022

>ちゃんとしてれば画力は後から付いてくるはず (付いてこない)

77 23/01/22(日)12:32:23 No.1018134358

基礎からやってないから俺はちゃんと出来てない

78 23/01/22(日)12:32:35 No.1018134449

ファンアートがこの世に一つ増えた!お得!

79 23/01/22(日)12:33:03 No.1018134629

skebでショタ描きたくないから高額ワード設定してたのにGAIJINリクのshotaでスルーされちゃった 描きたくね~けどリピーターだから再送とかキャンセルもしたくね~

80 23/01/22(日)12:33:11 No.1018134675

絵は描いてるとここ頑張ったって部分を気づいて褒められたくなる オシャレして気づいてほしい女性の気持ちがわかった気がする

81 23/01/22(日)12:33:39 No.1018134918

なんか変な話だがちゃんとした絵を描く気は実はあんまりない 自分の思ってることをある程度形にできればそれでいいなって

82 23/01/22(日)12:33:42 No.1018134942

>絵はたくさん見られたいしいいね欲しいし感想欲しいし評価されたいけど絵を見せる努力するのが苦手だ 滅多に上げないからだろうけどいつまでたっても絵を貼るときは手が震えるな…… 発信するというのは怖いことだね

83 23/01/22(日)12:33:48 No.1018134987

自分からアドバイス求めるならともかく求めてもいないアドバイスなんてゴミでしかないからな…

84 23/01/22(日)12:34:00 No.1018135079

俺の絵絶対10ブクマで終わっていい絵なわけないんだよなあ…何でこんな伸びないかなあ…

85 23/01/22(日)12:34:19 No.1018135215

俺の同人誌もっと売れてほしいいいい 1万部ぐらい売れて欲しいいいい

86 23/01/22(日)12:34:29 No.1018135304

アドバイスより絵の感想しか言えないぜ!

87 23/01/22(日)12:34:36 No.1018135351

自分の絵でシコれる人はいいよなあ 自分で理想のおかず作り放題じゃん…

88 23/01/22(日)12:34:48 No.1018135455

>アドバイスより絵の感想しか言えないぜ! それでいいんだよ

89 23/01/22(日)12:35:02 No.1018135581

>アドバイスより絵の感想しか言えないぜ! ぶっちゃけ一番欲しいのはそれ

90 23/01/22(日)12:35:06 No.1018135604

こういう絵が可愛いんだなっていうのはなんとなくわかるけど出力はできない

91 23/01/22(日)12:35:09 No.1018135634

本音を垂れ流しにしてもいいことないぜ

92 23/01/22(日)12:35:18 No.1018135698

不謹慎なネタをまぁまぁの画力で描かれると凹む どうして…

93 23/01/22(日)12:35:41 No.1018135838

芯食ったアドバイスなら求めてなくても欲しいわ 本当に芯食ったアドバイスだけな

94 23/01/22(日)12:35:44 No.1018135864

画力でシコるんじゃなくてシチュでシコるから自分のエロ絵はわりとシコりやすいもんだろう

95 23/01/22(日)12:35:58 No.1018135960

いいねもフォロワーも増えないからコミケとか出店する勇気がない けどリアルのお褒めの言葉が欲しい… 承認欲求モンスター…

96 23/01/22(日)12:36:19 No.1018136077

>いいねもフォロワーも増えないからコミケとか出店する勇気がない 学園祭から始めようぜ

97 23/01/22(日)12:36:28 No.1018136130

>不謹慎なネタをまぁまぁの画力で描かれると凹む >どうして… どんな画力で描いていようが不謹慎なネタを選ぶ時点で性格悪いなとしかならない

98 23/01/22(日)12:36:35 No.1018136174

目先の評価ってのに誰しも惹かれるとは思うけど絵を描くことで自分が本当にやりたかったことを見失って迷走してる人多くない?って思ってる

99 23/01/22(日)12:36:59 No.1018136321

やってみてわかることは沢山あるけどやらないままだとわからない事しかないので やれ今夜やれ

100 23/01/22(日)12:37:06 No.1018136360

アピールしなきゃ白馬の王子さまだって気づいてくれないぜ

101 23/01/22(日)12:37:10 No.1018136394

アドバイス祭であまり具体的なアドバイスもらえなかった時に具体的なアドバイスしようがないくらい低いレベルの絵だったんだって実感した

102 23/01/22(日)12:37:11 No.1018136395

本音とか関係ないんだけど表情のいじくりで午前中がまるごと潰れた 疲れた

103 23/01/22(日)12:37:23 No.1018136469

>扱うものが特殊だからって画力をおろそかにしていいわけじゃないぞ むしろ扱うものが特殊で自分でやるしかないから頑張って描くぞ ついでに頑張って分だけ他人も同じ沼に沈めるぞ

104 23/01/22(日)12:37:42 No.1018136669

学園祭って怖くない?タコ部屋に押し込められて逃げ出す羽目になったりしない?

↑Top