虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/22(日)11:55:57 おい見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/22(日)11:55:57 No.1018121795

おい見てくれよッ https://twitter.com/s_ami_staff/status/1616678672408391681

1 23/01/22(日)11:57:09 No.1018122156

昨日…?

2 23/01/22(日)12:00:16 No.1018123145

老人火ってなんだよ…

3 23/01/22(日)12:00:44 No.1018123314

コイツ取締役なんだぜこれで

4 23/01/22(日)12:01:01 No.1018123401

これジジイが焚き火してるだけで妖怪じゃなくね

5 23/01/22(日)12:01:20 No.1018123530

焚き火してるジジイはほぼ妖怪だからな

6 23/01/22(日)12:01:29 No.1018123586

さすがにずっとはやってないだろうけど定期的に見せて持ちネタにしてるからな…

7 23/01/22(日)12:01:58 No.1018123753

>さすがにずっとはやってないだろうけど定期的に見せて持ちネタにしてるからな… まだ動いてるネオポケカラーそれでも凄えよ…

8 23/01/22(日)12:02:00 No.1018123761

ていうか結局何するゲームなんだこれ

9 23/01/22(日)12:02:29 No.1018123898

妖怪の写真をとるゲーム…?

10 23/01/22(日)12:02:46 No.1018123984

よく考えたらソロキャンプのパートナーにこの爺さんがいたらソロではないのでは…?

11 23/01/22(日)12:02:52 No.1018124009

>ていうか結局何するゲームなんだこれ いやマジで妖怪のベストショット撮るゲームよ

12 23/01/22(日)12:02:54 No.1018124017

>これジジイが焚き火してるだけで妖怪じゃなくね 火の方が老人火 ジジイの顔した火の玉

13 23/01/22(日)12:03:16 No.1018124134

もう令和に実機で妖怪写真館遊んでるこの人が妖怪だろ…

14 23/01/22(日)12:03:52 No.1018124315

>いやマジで妖怪のベストショット撮るゲームよ つまりポケモンスナップか

15 23/01/22(日)12:05:19 No.1018124792

そんなことよりじゃなくておいだったんだ…

16 23/01/22(日)12:05:29 No.1018124863

>ていうか結局何するゲームなんだこれ 写真撮って写真でバトルする

17 23/01/22(日)12:05:41 No.1018124951

物持ち良すぎるだろオザワくん…

18 23/01/22(日)12:06:15 No.1018125122

マジでまだ妖怪写真館プレイしてるんだ…

19 23/01/22(日)12:06:51 No.1018125309

そんなに遊んでない俺でもネオポケカラー3台目だわ もう中古でも高くて辛い

20 23/01/22(日)12:06:54 No.1018125326

なんせオザワくんのヒのヘッダー未だにベストショットだからな

21 23/01/22(日)12:07:23 No.1018125483

>>ていうか結局何するゲームなんだこれ >いやマジで妖怪のベストショット撮るゲームよ ドラクエ風の日本地図を徒歩や飛行機乗り継いで移動しながらランダムエンカウントする妖怪を撮影するゲーム 撮影した写真は写真館に売って路銀にしたり通信コードとか無線ユニット使って友達とカードバトルが出来るぞ ちなみにベストショットほどカードバトルで強くなれたり高く売れたりするぞ

22 23/01/22(日)12:08:44 No.1018125955

>>いやマジで妖怪のベストショット撮るゲームよ >つまりポケモンスナップか だいたいあってる こっちは2D

23 23/01/22(日)12:09:17 No.1018126133

今の技術で作ったらめっちゃ面白そうだ

24 23/01/22(日)12:09:25 No.1018126168

え写真のベストショット度マジであるの

25 23/01/22(日)12:09:45 No.1018126276

水木しげるゲーが令和に出ないからこんな懐ゲー引っ張り出す事に…

26 23/01/22(日)12:10:34 No.1018126564

帰っても行かないでの元ネタはじめて見た…

27 23/01/22(日)12:11:00 No.1018126719

令和にそんなの出てヒットする様が思い浮かばない

28 23/01/22(日)12:11:35 No.1018126899

ゲゲゲの鬼太郎でお馴染みの妖怪たちも隠しキャラで出てくるぞ どっかの街の通行人の中にメガネで出っ歯のサラリーマンが居るらしいぞ

29 23/01/22(日)12:11:44 No.1018126958

当時はヒットしたみたいに…

30 23/01/22(日)12:12:41 No.1018127257

昔ネオポケカラーもってた友人に「頂上決戦最強ファイターズマジで面白いんだって隠れた名作だからネオポケ買ったら是非遊んでくれ!」って勧められたけど結局買うことはなかったな…

31 23/01/22(日)12:12:44 No.1018127271

昨日もこれのスレ立ってたけどマジですぐレベルアップするからすぐレベル99になるんだよねとかガチでプレイしてた人の意見が興味深かった

32 23/01/22(日)12:13:01 No.1018127367

ベストショットって言うからカメラの位置とかアングルとかあるのかと思ってたらドット絵じゃないですか

33 23/01/22(日)12:14:14 No.1018127771

あいつまだやってるとはわしゃがなで聞いたけどホントにやってるッッッツ

34 23/01/22(日)12:14:19 No.1018127796

>ベストショットって言うからカメラの位置とかアングルとかあるのかと思ってたらドット絵じゃないですか 何が言いたいのか全然分からん

35 23/01/22(日)12:14:27 No.1018127842

>え写真のベストショット度マジであるの ある 移動するポイントを正確に写すとベストショットで失敗するとピンボケに ピンボケしても写真館でそこそこいい値段で買ってくれるので詰むことはない親切設定

36 23/01/22(日)12:15:10 No.1018128171

>昨日もこれのスレ立ってたけどマジですぐレベルアップするからすぐレベル99になるんだよねとかガチでプレイしてた人の意見が興味深かった 今もおるぞー

37 23/01/22(日)12:15:59 No.1018128479

水木しげるガチ勢って結構いるよね…

38 23/01/22(日)12:16:41 No.1018128737

どんなゲームにもやり込み勢っているんだな…という言葉が真実だと理解させられる

39 23/01/22(日)12:17:09 No.1018128885

>>これジジイが焚き火してるだけで妖怪じゃなくね >火の方が老人火 >ジジイの顔した火の玉 じゃあこのジジイ誰だよ…

40 23/01/22(日)12:17:44 No.1018129098

>>昨日もこれのスレ立ってたけどマジですぐレベルアップするからすぐレベル99になるんだよねとかガチでプレイしてた人の意見が興味深かった >今もおるぞー なんでいるんだよ妖怪かよ

41 23/01/22(日)12:18:40 No.1018129480

息子食ってそう

42 23/01/22(日)12:18:41 No.1018129483

なあ妖怪さんこのゲームめちゃくちゃベストショット集めるの大変だって聞いたんだけど…

43 23/01/22(日)12:18:42 No.1018129487

昭和の街並みでポケモンスナップ…はちょっと面白そう いややっぱ売れなさそう

44 23/01/22(日)12:18:58 No.1018129565

>なんでいるんだよ妖怪かよ なんでって言われても… 今日日曜日だし

45 23/01/22(日)12:19:06 No.1018129609

高レベルな妖怪の写真のほうが高く売れるし経験値ももらえて序盤でもエンカ出来るから 配信環境さえ整ってたらRTA向きなんだよね

46 23/01/22(日)12:20:01 No.1018129899

これじゃどっちが妖怪かわからんな…

47 23/01/22(日)12:20:06 No.1018129917

妖怪ウォッチがこれのリメイクだろ?

48 23/01/22(日)12:21:08 No.1018130289

水木しげるの妖怪写真館for SWITCH早く出して

49 23/01/22(日)12:21:11 No.1018130305

油すましのベストショットは実際かなり難易度高いみたいのは聞いた事ある

50 23/01/22(日)12:22:37 No.1018130731

タッチかジャイロ操作でリメイクしてほしいゲーム第一位

51 23/01/22(日)12:22:38 No.1018130733

>水木しげるの妖怪写真館for SWITCH早く出して 出たとしても電池交換の儀式は続けるんだろうな…

52 23/01/22(日)12:22:47 No.1018130790

>妖怪ウォッチがこれのリメイクだろ? 日野社長妖怪写真館の続編作ってくれてありがとう!

53 23/01/22(日)12:23:22 No.1018130984

梶田が喜んでて耐えられない

54 23/01/22(日)12:23:49 No.1018131163

>なあ妖怪さんこのゲームめちゃくちゃベストショット集めるの大変だって聞いたんだけど… 難易度自体はそんな高くないと思う のびあがりと見上げ入道だけ撮影方法がわからなかった 妖気ゲージってのがあってそれが無くなるまでに撮影しなきゃなんだけど撮影ポイントが上にグイーって移動するのでそれ追いかけてるとゲージなくなって失敗 足下かな?って思ったがそこも違うみたい こいつら起動直後にしか出ないから再起動必須だったわ

55 23/01/22(日)12:24:15 No.1018131317

>なんでって言われても… >今日日曜日だし そっちじゃねぇよ!

56 23/01/22(日)12:25:16 No.1018131716

テクモの零も実質妖怪写真館

57 23/01/22(日)12:25:30 No.1018131791

>こいつら起動直後にしか出ないから再起動必須だったわ つまりその…出現する条件がそんなめちゃくちゃなことになってるからコンプとかは大変…なのでは?

58 23/01/22(日)12:25:41 No.1018131850

見上げ入道って自分の股の間から見るとかしないと退治できないんじゃなかった

59 23/01/22(日)12:27:47 No.1018132635

開発も発売元もSNKだからネオポケコレクションの3弾目があったら入れてくれるかも

60 23/01/22(日)12:28:30 No.1018132899

こいつ河川敷にいる浮浪者と何が違うの ?って妖怪は割といる なんなら河川敷にいる妖怪はいる

61 23/01/22(日)12:29:18 No.1018133172

>開発も発売元もSNKだからネオポケコレクションの3弾目があったら入れてくれるかも 開発は浮世亭というところでは?現存するか知らないけど

62 23/01/22(日)12:29:44 No.1018133325

>つまりその…出現する条件がそんなめちゃくちゃなことになってるからコンプとかは大変…なのでは? 他のはギミック持ち居ないし歩いてるうちに普通に出てくるので慣れたら楽に撮れると思う 確か通常100+隠しキャラ10だったと思うけど通常98までは撮れた

63 23/01/22(日)12:31:00 No.1018133837

この漫画やってる時はまだ水木先生存命だったんだなあとか思ってしまった

64 23/01/22(日)12:31:35 No.1018134045

>見上げ入道って自分の股の間から見るとかしないと退治できないんじゃなかった 足下見ながら見上げ入道見越したぞ!で退散するはず なのでポイントガン無視で足下写してたけど違ったみたい

65 23/01/22(日)12:32:28 No.1018134399

>この漫画やってる時はまだ水木先生存命だったんだなあとか思ってしまった そりゃこの漫画っていうかネオポケ出たの1999年だし 水木先生2010年代まで生きてたし

66 23/01/22(日)12:33:04 No.1018134637

>この漫画やってる時はまだ水木先生存命だったんだなあとか思ってしまった ファミ通の漫画なのに水木しげるロードに旅しに行ったこととかありましたね

67 23/01/22(日)12:33:09 No.1018134661

2023?!

68 23/01/22(日)12:33:12 No.1018134682

オザワくんって元編集?今何やってんだろ

69 23/01/22(日)12:33:57 No.1018135059

スマホゲーに移植してくれんかな…

70 23/01/22(日)12:34:31 No.1018135314

あいつまだやってるんだぜおかしいよってドグサレにまで言われるオザワくん

71 23/01/22(日)12:34:34 No.1018135341

見てくれよこの実機ネオポケカラーのベストショット!

72 23/01/22(日)12:34:42 No.1018135411

>オザワくんって元編集?今何やってんだろ トムスの執行役員

73 23/01/22(日)12:34:53 No.1018135494

>オザワくんって元編集?今何やってんだろ 老舗アニメ制作会社の役員

74 23/01/22(日)12:35:40 No.1018135829

オザワくんも役員になってるのに「」ときたら

75 23/01/22(日)12:36:38 No.1018136192

くん付けされるような立場じゃねえ

76 23/01/22(日)12:36:39 No.1018136199

犬まゆげとかにでてくるなまさとかも結構出生してたな

77 23/01/22(日)12:38:25 No.1018136927

ドグサレ先生の個展にも遊びに来て当時の思い出語りでトークライブ始めたとか その時居たお客さんが羨ましい

78 23/01/22(日)12:38:59 No.1018137153

オザワくんとドグサレ先生いまだに仲良すぎだろ!

79 23/01/22(日)12:39:15 No.1018137258

ヘッダーに燦然と輝くベストショット https://twitter.com/chips_ozawa

80 23/01/22(日)12:39:23 No.1018137323

犬マユのイヨクも編集長だしみんな頑張ってんな…

81 23/01/22(日)12:39:37 No.1018137419

鬼太郎の油すまし出てくる回でめちゃくちゃ見た定型

82 23/01/22(日)12:40:29 No.1018137782

連載終わって漫画家と編集じゃないのにいまだにこんな写真送ってくる関係保ってるのもスゴいよ

83 23/01/22(日)12:40:44 No.1018137885

月ジャンの担当のハブタくん(結婚式で原稿書かされたアレ)がワンピースの担当やってたそうで

84 23/01/22(日)12:40:51 No.1018137929

https://twitter.com/chips_ozawa/status/1080923202270900225

85 23/01/22(日)12:40:55 No.1018137955

>犬マユのイヨクも編集長だしみんな頑張ってんな… 編集部副部長まで行ってるから滅茶苦茶出世してる さすがVジャンプに遊戯王カードのおまけつけた男だけある

86 23/01/22(日)12:41:35 No.1018138223

>老人火ってなんだよ… 老人の火は巷説百物語でも扱っただろ!

87 23/01/22(日)12:41:46 No.1018138320

>https://twitter.com/chips_ozawa/status/1080923202270900225 やめなされやめなされ…

88 23/01/22(日)12:42:49 No.1018138802

ネットミームだと そんなことより見てくれよッ だけど実際は違うんだな

89 23/01/22(日)12:43:30 No.1018139076

https://www.suruga-ya.jp/search?category=20110&search_word=%E6%B0%B4%E6%9C%A8%E3%81%97%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%AE%E5%A6%96%E6%80%AA%E5%86%99%E7%9C%9F%E9%A4%A8 うおっ結構いい値段するな…

90 23/01/22(日)12:44:03 No.1018139406

>さすがVジャンプに遊戯王カードのおまけつけた男だけある 間違いなく売上に貢献してるけどてめぇかこの野郎という気持ちもあります…

91 23/01/22(日)12:44:37 No.1018139666

>今もおるぞー 油すましもimgやる時代か…

92 23/01/22(日)12:44:41 No.1018139693

ネタが潰されてるけど今もおるぞーは油すまし唯一の持ちネタだから覚えて帰ってあげてください

93 23/01/22(日)12:46:03 No.1018140251

油すましも普通に油瓶持ったオッサンだよね

94 23/01/22(日)12:46:48 No.1018140569

バカにしてる人多いけど意外にも良ゲーだからな水木しげるの妖怪写真館

95 23/01/22(日)12:47:30 No.1018141002

>うおっ結構いい値段するな… 秋葉原の高架下のゲーム屋のワゴンで千円未満で買えて本当にラッキーだった プレ値覚悟してたけどそっちでも見つからなかったし

96 23/01/22(日)12:48:07 No.1018141334

ヒゲは今も編集長やってるの?

97 23/01/22(日)12:48:49 No.1018141677

>>さすがVジャンプに遊戯王カードのおまけつけた男だけある >間違いなく売上に貢献してるけどてめぇかこの野郎という気持ちもあります… 初期のVジャンプ酷かったし…

98 23/01/22(日)12:48:53 No.1018141705

>油すましも普通に油瓶持ったオッサンだよね 今も居るぞ

99 23/01/22(日)12:48:54 No.1018141719

>油すましと同じく『天草島民俗誌』によれば、天草郡一町田村益田(現・天草市)で、「うそ峠」という場所を通りかかった2人連れが「昔ここに、血のついた人間の手が落ちてきたそうだ」と話すと「今もー」と声がして、その通りの手が坂から転がり落ち、2人が逃げ切った後に「ここでは生首が落ちてきたそうだ」と話すと、また「今ああ……も」と声がして生首が転がり落ちてきたという。 九州超怖い!

100 23/01/22(日)12:49:38 No.1018142032

令和も5年になって新しいベストショットを見せつけられるとは思わなかった… まだ現役かよ

101 23/01/22(日)12:49:48 No.1018142121

>ヒゲは今も編集長やってるの? ヒゲはもう隠居状態だね まあKADOKAWAの社長までやったしあとは悠々自適だろう

102 23/01/22(日)12:50:00 No.1018142216

妖怪って半分くらいおっさんじゃねえかな

103 23/01/22(日)12:50:08 No.1018142254

>>油すましと同じく『天草島民俗誌』によれば、天草郡一町田村益田(現・天草市)で、「うそ峠」という場所を通りかかった2人連れが「昔ここに、血のついた人間の手が落ちてきたそうだ」と話すと「今もー」と声がして、その通りの手が坂から転がり落ち、2人が逃げ切った後に「ここでは生首が落ちてきたそうだ」と話すと、また「今ああ……も」と声がして生首が転がり落ちてきたという。 >九州超怖い! これ趣味と性格の悪い人斬りの仕業では

104 23/01/22(日)12:51:26 No.1018142845

これずっと疑問だったんだけどベストショットってミスショットとかあんの…?

105 23/01/22(日)12:51:46 No.1018142988

逃げ切ったのにここでは生首が…とか話し始める旅人2人は妖怪にとってはかなりいい客だよな

106 23/01/22(日)12:52:01 No.1018143124

KOFとかよりレバーへの負担が少ないし妖怪写真館専用機にすれば案外もつのかもしれない そんな事やる人間が他にいるのかはともかく

107 23/01/22(日)12:53:00 No.1018143567

>これずっと疑問だったんだけどベストショットってミスショットとかあんの…? このゲーム実は超シビアなんだ あの油すましのベストショットはわかる人が見ればすげぇ!あいつやりやがった!的な案件

108 23/01/22(日)12:53:54 No.1018144007

>>これずっと疑問だったんだけどベストショットってミスショットとかあんの…? >このゲーム実は超シビアなんだ >あの油すましのベストショットはわかる人が見ればすげぇ!あいつやりやがった!的な案件 しらそん…

109 23/01/22(日)12:54:34 No.1018144285

>このゲーム実は超シビアなんだ >あの油すましのベストショットはわかる人が見ればすげぇ!あいつやりやがった!的な案件 知らなかったそんなの… どういうことなの…?

110 23/01/22(日)12:54:48 No.1018144397

普通に妖怪好きだからポケスナみたいなの出してくれたら買う

111 23/01/22(日)12:55:00 No.1018144497

小沢くんのヒはアーミンの書き込みへの反応かネオポケカラー電池交換成功!しかない

112 23/01/22(日)12:55:09 No.1018144560

>水木しげるガチ勢って結構いるよね… 妖怪に取り憑かれたらもう戻れない

113 23/01/22(日)12:55:49 No.1018144790

>小沢くんのヒはアーミンの書き込みへの反応かネオポケカラー電池交換成功!しかない 色々通り越してなんかもうプロやな───

114 23/01/22(日)12:56:29 No.1018145025

>テクモの零も実質妖怪写真館 あれは遊び方はかなり理想に近いけど霊ばっかだし…

115 23/01/22(日)12:56:36 No.1018145073

>水木しげるガチ勢って結構いるよね… 漫画大全集揃えてる「」が複数人いるのは知ってる 俺は場所で諦めた

116 23/01/22(日)12:57:32 No.1018145408

https://twitter.com/s_ami_staff/status/1541714021602459648 仲が良すぎる…

117 23/01/22(日)12:57:44 No.1018145488

>どういうことなの…? 失敗すると妖怪の名前の書かれたピンボケ写真になる 何故か写真館でそれなりの額で買い取ってくれる

118 23/01/22(日)12:57:55 No.1018145570

ガチ勢っていうか民俗学の分野で水木しげるのおじいさん亡くなると妖怪のうち幾つかは永遠に失われるんじゃって危惧されてたような当時の記憶がある

119 23/01/22(日)12:59:09 No.1018146017

>https://twitter.com/chips_ozawa/status/1080923202270900225 こいつ18ツイートしかねえ…

120 23/01/22(日)12:59:13 No.1018146036

>>テクモの零も実質妖怪写真館 >あれは遊び方はかなり理想に近いけど霊ばっかだし… elfの蛭田社長そっくりな浮遊霊とかいるらしいな

121 23/01/22(日)13:00:11 No.1018146409

レビュー見てたらめっちゃ面白そうでダメだった 13時間くらいでクリア可能らしいしスマホ用にして売ってくれないかな…

122 23/01/22(日)13:00:50 No.1018146640

>失敗すると妖怪の名前の書かれたピンボケ写真になる >何故か写真館でそれなりの額で買い取ってくれる 妖怪の写真は貴重だからな… というか妖怪ってピンボケするんだ

123 23/01/22(日)13:01:29 No.1018146872

>というか妖怪ってピンボケするんだ 水木しげるの妖怪は霊と違って物理的だから 生きる世界が違うだけで

124 23/01/22(日)13:02:02 No.1018147075

>ガチ勢っていうか民俗学の分野で水木しげるのおじいさん亡くなると妖怪のうち幾つかは永遠に失われるんじゃって危惧されてたような当時の記憶がある 逆に水木しげるくらいしか拾ってないからしげるナイズされちゃってたりもある

125 23/01/22(日)13:02:26 No.1018147230

>逆に水木しげるくらいしか拾ってないからしげるナイズされちゃってたりもある 司馬遼太郎現象起こってんのか

126 23/01/22(日)13:02:56 No.1018147371

スマホだったらその地方に行かないと撮れない妖怪とか設定出来そうだな

127 23/01/22(日)13:04:01 No.1018147837

セガも昔どろろ出してたしそろそろ水木しげるゲーとか作る気ない?

128 23/01/22(日)13:04:30 No.1018148007

水木先生にも佐藤有文みたいに「あなただけに見えてた妖怪では…?」みたいなのが結構いる

129 23/01/22(日)13:04:32 No.1018148026

>スマホだったらその地方に行かないと撮れない妖怪とか設定出来そうだな 全国各地で撮れるようになったアマビエ

130 23/01/22(日)13:05:06 No.1018148222

>水木先生にも佐藤有文みたいに「あなただけに見えてた妖怪では…?」みたいなのが結構いる 創作妖怪と文献妖怪とを自然に混ぜるのが地味に大変なところ

131 23/01/22(日)13:05:07 No.1018148227

>>失敗すると妖怪の名前の書かれたピンボケ写真になる >>何故か写真館でそれなりの額で買い取ってくれる >妖怪の写真は貴重だからな… >というか妖怪ってピンボケするんだ 妖怪を写せるポラロイド式カメラとフイルム持って妖怪を撮影するゲーム 妖怪とエンカウントしたら光る球見たいな撮影ポイントが現れるので上手いことセンターに収めてシャッターを押そう

132 23/01/22(日)13:05:56 No.1018148522

写真ゲーって実質アクションかシューティングだからハマると楽しいよ

133 23/01/22(日)13:06:07 No.1018148581

南方妖怪チンポ…

134 23/01/22(日)13:07:12 No.1018149022

チンポ写真撮るためにはインドネシアとかに行かないといけないのかな

135 23/01/22(日)13:08:10 No.1018149366

ポケモンサンムーンにポケモンの写真が撮れるゲーム入ってたけど妖怪写真館みたいでテンション上がった ベストショットは撮れなかったヨ…

136 23/01/22(日)13:08:15 No.1018149400

水木先生の妖怪絵は適当なモチーフを引っ張って当て嵌めてるのも多いからな…

137 23/01/22(日)13:09:24 No.1018149814

>チンポ写真撮るためにはインドネシアとかに行かないといけないのかな ここだけの話 時々鬼太郎みたいな感じで水木サンオリジナルの妖怪も居る

138 23/01/22(日)13:09:26 No.1018149821

ゆるゲゲも終わっちゃったし新しい水木しげるゲーが欲しい…

139 23/01/22(日)13:10:21 No.1018150183

>水木先生の妖怪絵は適当なモチーフを引っ張って当て嵌めてるのも多いからな… バックベアードとか原典と違うみたいね

140 23/01/22(日)13:13:08 No.1018151154

本体はともかくソフトはスイッチで復刻シリーズやってくれてるからSNKにはもうちょい頑張ってほしい

↑Top