虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/22(日)11:52:50 サブウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/22(日)11:52:50 No.1018120756

サブウェイなくなりすぎかえして

1 23/01/22(日)11:59:53 No.1018122991

手と口周りを汚さず食えたら考えてやるよ

2 23/01/22(日)12:00:06 No.1018123067

家の近所にあるけどかなり並んでるからあんまり寄れない

3 23/01/22(日)12:01:02 No.1018123409

どうして日本で流行らない…

4 23/01/22(日)12:04:00 No.1018124353

>どうして日本で流行らない… 本土でも店舗減らしてるので安心なさる

5 23/01/22(日)12:04:08 No.1018124409

マクドナルド以外が日本で流行るわけないんだよ

6 23/01/22(日)12:06:48 No.1018125296

マックよりサブウェイのほうが行くなあ

7 23/01/22(日)12:07:06 No.1018125387

えなりかずき?

8 23/01/22(日)12:09:14 No.1018126116

特になくても困らない

9 23/01/22(日)12:09:18 No.1018126143

野菜工場が畑よりコスト低くなったらまた流行る

10 23/01/22(日)12:19:08 No.1018129617

時間かかりすぎ

11 23/01/22(日)12:21:52 No.1018130509

ポテトは好き

12 23/01/22(日)12:23:43 No.1018131115

職場から近いからよく行くけどマック建ったらそっち行くことの方が多くなるとは思う

13 23/01/22(日)12:24:50 No.1018131556

近くにありさえすれば買って食うんだが

14 23/01/22(日)12:29:17 No.1018133166

四国高知の田舎にしかないんですけど 四国は全部田舎と言われたらそれはそう

15 23/01/22(日)12:30:36 No.1018133687

センター北のはよく潰れないな…と思いながら見てた

16 23/01/22(日)12:31:34 No.1018134038

秋葉にあって助かってる

17 23/01/22(日)12:32:45 No.1018134503

本土でも身売りしてるしもう終わりだ

18 23/01/22(日)12:33:06 No.1018134645

身売りの話が出てたから成立したら更に整理が進みそう

19 23/01/22(日)12:35:39 No.1018135825

サブウェイとドムドムがある隣町がうらやましい

20 23/01/22(日)12:42:01 No.1018138450

ただでさえ時間かかるのに馬鹿みたいにウーバーを差し込んでたのは目を疑ったな… 今はもう改善されてるだろうが

21 23/01/22(日)12:42:39 No.1018138736

サブウェイ絶対美味いのに… 美味いのに…なんでなくなるの

22 23/01/22(日)12:43:12 No.1018138957

美味ければ店が続くなどというナイーブな考えは捨てろ

23 23/01/22(日)12:44:00 No.1018139375

徒歩3分の場所にあったのに一時閉店ってなって再開の目処が立ってない…学生街だから客には困らないハズなのになんでツブれるんや…

24 23/01/22(日)12:45:53 No.1018140196

マックがサブウェイ出せばいいんじゃないの?シュリンプ消える悲しいよ?

25 23/01/22(日)12:48:42 No.1018141619

増やしすぎ 値上げすぎ たくさん潰れた 当然の流れ

26 23/01/22(日)12:49:33 No.1018141986

普通に考えてあんな生野菜使って利益安定しないだろ

27 23/01/22(日)12:49:36 No.1018142008

日替わり500円セットの時は足繁く通ったなあ

28 23/01/22(日)12:49:37 No.1018142020

生野菜が多い所は大量に売れる前提じゃないとキツい

29 23/01/22(日)12:50:36 No.1018142464

カスタマイズ出来るってのは新規客からしたら頼みにくいって自分達で分析してたよサブ味

30 23/01/22(日)12:50:45 No.1018142517

マックはヘルシー路線にトラウマあるだろ

31 23/01/22(日)12:51:31 No.1018142873

アメリカ行くとここでしか野菜食えない

32 23/01/22(日)12:51:36 No.1018142916

>サブあじ

33 23/01/22(日)12:51:36 No.1018142919

提供がとにかくおせぇ

34 23/01/22(日)12:51:44 No.1018142974

健康考えてるやつはそもそもマックいかないからな

35 23/01/22(日)12:52:11 No.1018143250

イオンに新しくできてたな

36 23/01/22(日)12:52:23 No.1018143336

>健康考えてるやつはそもそもマックいかないからな そもそも外食自体控えるし…

37 23/01/22(日)12:53:20 No.1018143716

>健康考えてるやつはそもそもマックいかないからな まるでマックが不健康みたいな

38 23/01/22(日)12:53:29 No.1018143777

>カスタマイズ出来るってのは新規客からしたら頼みにくいって自分達で分析してたよサブ味 店側は最初から決まりきったメニューで出してマニアが呪文唱えればいいんだよな

39 23/01/22(日)12:53:44 No.1018143911

バイトしたことあるけど初日にメニューのコピー渡されて暗記しろって言われて無茶を…ってなった

40 23/01/22(日)12:54:04 No.1018144069

>店側は最初から決まりきったメニューで出してマニアが呪文唱えればいいんだよな バーガーキングはその路線だな

41 23/01/22(日)12:54:50 No.1018144414

自己分析出来てて滅んだのか…

42 23/01/22(日)12:55:13 No.1018144589

サブウェイとモスが消えた悲しい

43 23/01/22(日)12:55:28 No.1018144676

水ダウにもたまに出てたクイズ王の人がサブウェイダイエットでめちゃくちゃ痩せてたな

44 23/01/22(日)12:55:44 No.1018144773

>バイトしたことあるけど初日にメニューのコピー渡されて暗記しろって言われて無茶を…ってなった 毎回全部おすすめでって言っててすまない…

45 23/01/22(日)12:56:19 No.1018144965

分析して改善してもなお滅ぶ 企業経営は難しい

46 23/01/22(日)12:56:30 No.1018145030

利益出る立地の店舗にリソース集中させてるんじゃないの と思ってたけど地元は一番人多そうな駅前からなくなってしまったな

47 23/01/22(日)12:57:13 No.1018145310

サンド1つとポテトじゃランチに足りないんだよな…

48 23/01/22(日)12:57:14 No.1018145318

もっと言えば健康志向の人は炭水化物を控えるから パンなんてもってのほか

49 23/01/22(日)12:57:37 No.1018145442

サンドイッチ食いてえ!って気持ちとハンバーガー食いてえ!って気持ちが 俺の中で別々に存在するのが不思議だ

50 23/01/22(日)12:58:25 No.1018145742

コンビニのサンドイッチでええから…

51 23/01/22(日)12:58:28 No.1018145767

>健康志向の人は炭水化物を控える それ健康じゃなくて病気だよ!

52 23/01/22(日)12:59:13 No.1018146040

サブウェイくらい色んな種類の野菜刻むの自宅じゃめんどいし 絶対需要あると思うんだけどなぁ

53 23/01/22(日)12:59:19 No.1018146082

カスタマイズしなくてもうまいとは思うが なんにせよ馴染みがないから使わないの悪循環になってる気もする

54 23/01/22(日)12:59:21 No.1018146093

マックはだらだらだべる場所としての価値があるからな その差は大きいと思う

55 23/01/22(日)13:00:05 No.1018146368

赤坂駅のくらいしか生活圏にないけどあそこなんか薄暗くて…

56 23/01/22(日)13:01:16 No.1018146785

実際カロリーは低いし野菜も取れるから手軽でいいんだけどなあ ロングフットダブルミートにポテトMお願いします

57 23/01/22(日)13:01:18 No.1018146799

モスの菜摘みたいに野菜で具材を挟み込むサンド出せ

58 23/01/22(日)13:04:47 No.1018148109

>提供がとにかくおせぇ 今出ましたから!

59 23/01/22(日)13:06:31 No.1018148750

カスタマイズが新規バイバイなので○○でよろしいですか?から入る これはこれでなんか圧を感じる

60 23/01/22(日)13:06:32 No.1018148757

>提供がとにかくおせぇ その場で注文して作るのとは別に 出来合いのパッケージで用意してもいいと思うんだけどね

61 23/01/22(日)13:07:20 No.1018149060

八王子にあるからたまには行ってみるか あの街陰気で嫌いなんだよな

62 23/01/22(日)13:07:49 No.1018149248

>カスタマイズ出来るってのは新規客からしたら頼みにくいって自分達で分析してたよサブ味 忙しいと別に増やしてもくれないしなんだかなあと

↑Top