ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/22(日)11:08:00 No.1018107416
今3話見終わった! 最初ナイヴズのエンジェルズアームが触手っぽい感じになっててイマイチかなと思ったけどクライマックスの万華鏡みたいな派手な演出で考えを改めました 原作ではほぼ見どころのないキャラクターだったマインさんが大活躍したり3Dアニメということを忘れてしまうくらい表情の演技が細かかったりと総じて満足度が高かったです 肝心のヴァッシュ曇らせの方がネブラスカ始め名ありのキャラがほぼ生き残っててちょっとこれパンチ弱くない?と思ってしまいました
1 23/01/22(日)11:08:45 No.1018107639
>肝心のヴァッシュ曇らせの方がネブラスカ始め名ありのキャラがほぼ生き残っててちょっとこれパンチ弱くない?と思ってしまいました つまりこれからもっと盛れるってことだろ?
2 23/01/22(日)11:09:14 No.1018107781
今んとこそこまで
3 23/01/22(日)11:12:25 No.1018108688
よくよく考えたらプラント無くして陽を遮る居場所すらないジェネオラロックの住人ってあのあと数日で全員干からびて死んじゃうのかもしれないな…
4 23/01/22(日)11:15:52 No.1018109626
グレイがまたロボで悲しい
5 23/01/22(日)11:20:10 No.1018110834
いきなりフィフスムーン事件やるかと思った
6 23/01/22(日)11:21:51 No.1018111285
>つまりこれからもっと盛れるってことだろ? 盛ってほしいな…ナイヴズに銃触られた時そのままの流れでフィフスムーンやるのかと思った
7 23/01/22(日)11:22:49 No.1018111535
いやだいぶ可哀想だろ…明確に人間に拒絶されるシーンなんてそれこそ原作でも羽チラ見せしちゃった後半からだぞ
8 23/01/22(日)11:23:02 No.1018111600
ロストジュラのときに月に穴あけるのかもね んでそのときトンガリになるとか
9 23/01/22(日)11:23:31 No.1018111715
まさにミリオンズ・ナイヴズだったろ?
10 23/01/22(日)11:23:33 No.1018111728
曇らせればなんでもいいみたいなのはちょっと
11 23/01/22(日)11:24:43 No.1018112044
はーローブがDr.オクトパスのアームみたいになるのか格好いいな と思ってたら「」にあの武器アニオリって言われてビビった
12 23/01/22(日)11:25:09 No.1018112164
マインもネブラスカも腕ちょん切るだけで済ますナイヴズに優しさを感じた
13 23/01/22(日)11:25:11 No.1018112170
>曇らせればなんでもいいみたいなのはちょっと 原作にいってくれ
14 23/01/22(日)11:26:14 No.1018112472
序盤は割と助けられてたからこそのジュライがあるんだけどなんかそこらへんの落差ないよね
15 23/01/22(日)11:26:48 No.1018112628
>>曇らせればなんでもいいみたいなのはちょっと >原作にいってくれ 原作はそんな雑な曇らせじゃねえよ 勝手に原作の名前借りんな
16 23/01/22(日)11:27:01 No.1018112681
マイン戦は走ってるだけだったからちょっと物足りない 原作から考えれば大活躍もいいところなんだけど
17 23/01/22(日)11:27:04 No.1018112697
ドクターオクトパス化したナイヴスにはちょっとしょぼくて笑ったけどそれがメインの能力じゃなくてミリオンナイヴス出したところは流石に迫力でおおってなったな でもあれエンジェルアームの能力なのか?
18 23/01/22(日)11:27:50 No.1018112921
負け犬の行き先はマイホームじゃなくて地獄だからな…
19 23/01/22(日)11:28:51 No.1018113217
なんかのりがきつい
20 23/01/22(日)11:29:00 No.1018113265
easy mineの解釈すき
21 23/01/22(日)11:30:20 No.1018113652
まぁヴァッシュも徒歩でジュライ向かってたし一応頑張れば他の街くらい行けるのかも…怪我人抱えた行軍な上に受け入れてくれるところあるのかは知らないけど
22 23/01/22(日)11:31:07 No.1018113886
カッカす まぁそう憤るなよ
23 23/01/22(日)11:31:54 No.1018114113
取り敢えずトンガリを何て呼べばエエんや
24 23/01/22(日)11:32:43 No.1018114346
>なんかのりがきつい カートゥーンみたいなところあるよね
25 23/01/22(日)11:33:05 No.1018114445
何がとは言わないけど露骨すぎるだろ
26 23/01/22(日)11:33:21 No.1018114529
>取り敢えずトンガリを何て呼べばエエんや グラサン
27 23/01/22(日)11:33:41 No.1018114627
パンチが弱いも何も スタートの時点でヴァッシュにどっては見知った親兄弟やその子孫が殺し合ってる生き地獄なんだよね…
28 23/01/22(日)11:34:15 No.1018114825
ナイヴズのどっちの味方なんだって言われて毎回言葉に詰まるのは好き
29 23/01/22(日)11:34:46 No.1018115014
ナイヴスの声ハマり過ぎる ショタ時のの嫌味な演技も良かったけど
30 23/01/22(日)11:34:53 No.1018115056
スレッドを立てた人によって削除されました まぁまだ3話だしここで切れば無駄にした時間少なくて済むよ 25年振りのアニメ化なんて幻覚だと思って原作読もうぜ
31 23/01/22(日)11:35:25 No.1018115232
>まぁまだ3話だしここで切れば無駄にした時間少なくて済むよ >25年振りのアニメ化なんて幻覚だと思って原作読もうぜ この手合は切ったと言いながらスレには来るからなぁ
32 23/01/22(日)11:36:15 No.1018115503
表情の変化は素晴らしいね
33 23/01/22(日)11:36:25 No.1018115544
顔を知ってる人間が殺し合ってて 同族は搾取されててそんな原因は実の兄貴
34 23/01/22(日)11:36:26 No.1018115553
>>取り敢えずトンガリを何て呼べばエエんや >グラサン 自分もじゃねーか
35 23/01/22(日)11:36:41 No.1018115622
>この手合は切ったと言いながらスレには来るからなぁ 意味が分からないぜ何しに来るんだ
36 23/01/22(日)11:37:23 No.1018115871
皆の味方でいたいけどあちこちでどっちの味方だと問われる
37 23/01/22(日)11:37:44 No.1018115979
煽りが雑
38 23/01/22(日)11:38:06 No.1018116095
ススキ
39 23/01/22(日)11:38:13 No.1018116139
描写的に絶対死んだと思ったから最後ネブラスカ親子とかおかみさんの息子が全員生きてたのはびっくりしたな
40 23/01/22(日)11:38:42 No.1018116290
EGマイン殺さなくたっていいじゃん
41 23/01/22(日)11:39:05 No.1018116415
そのときそのとき死にそうな命を救ってるだけなんだけど結果どっちつかず扱いされるよね しょうがないけど
42 23/01/22(日)11:39:38 No.1018116573
ネブラスカ息子はどこいったん?でかい人に改造された?
43 23/01/22(日)11:41:00 No.1018117008
原作・旧アニメ・劇場版・スタンピードとこんだけバリエーションがあるのに わざわざこんなのトライガンじゃないと言いに来るんだからよっぽどスタンピード好きなんだろう
44 23/01/22(日)11:41:12 No.1018117081
二度村救ったのに賞金見て捕まえる方に舵切る 大丈夫…バッシュがなんとかしてくれる あんたが来たからこうなった…出ていってくれヒューマノイドタイフーン!!!!!!!!
45 23/01/22(日)11:41:43 No.1018117239
うまく言えないんだけど声優の演技に洋物アニメの日本語吹き替え版みたいな感じを受ける >カートゥーンみたいなところあるよね まさにこういう感じ
46 23/01/22(日)11:42:56 No.1018117648
3話見て思ったけどナイブスって徒歩でプラント回収してる…?
47 23/01/22(日)11:43:06 No.1018117711
お兄ちゃん直々に引き連れて来たのにブルーサマーがいないのは意外
48 23/01/22(日)11:44:13 No.1018118098
>3話見て思ったけどナイブスって徒歩でプラント回収してる…? お前らも来たのかみたいなこと言ってたしもしかして計画性なくやってないかあいつら!?
49 23/01/22(日)11:45:49 No.1018118611
モツこそ出ないけど血の量すげえな
50 23/01/22(日)11:46:02 No.1018118670
ナイブズがナイブズっぽい技やってる!
51 23/01/22(日)11:46:22 No.1018118783
確かにドクター来なかったらプラント2基担いでジュライまで戻るつもりだったのかな…
52 23/01/22(日)11:47:36 No.1018119139
>>3話見て思ったけどナイブスって徒歩でプラント回収してる…? >お前らも来たのかみたいなこと言ってたしもしかして計画性なくやってないかあいつら!? まあ元からシップ落としたのもライブ感だし…
53 23/01/22(日)11:48:02 No.1018119252
>二度村救ったのに賞金見て捕まえる方に舵切る >大丈夫…バッシュがなんとかしてくれる >あんたが来たからこうなった…出ていってくれヒューマノイドタイフーン!!!!!!!! ローザはちょっと手のひらがモネヴのガトリング並みに回転しすぎだと思うけどノーマンズランドのプラント事情考えたら仕方ない面もある…
54 23/01/22(日)11:48:30 No.1018119403
お兄ちゃん勢いで移民船墜したり昔から計画性無いから...
55 23/01/22(日)11:48:39 No.1018119440
一応プラント船は大丈夫なようにしてたけどレムの最後っ屁で色々狂ったんじゃなかったっけ
56 23/01/22(日)11:48:49 No.1018119498
多分記者のおっさんはカンホーガンズ
57 23/01/22(日)11:49:03 No.1018119578
後から来たのって原作ではモネブ・エレンディラ・パペットマスター+先生あたりのポジションかね
58 23/01/22(日)11:49:22 No.1018119678
もともと人間勝手に大気圏で燃え尽きるようにしてた レムが逆噴射かけた
59 23/01/22(日)11:49:40 No.1018119788
>>>3話見て思ったけどナイブスって徒歩でプラント回収してる…? >>お前らも来たのかみたいなこと言ってたしもしかして計画性なくやってないかあいつら!? >まあ元からシップ落としたのもライブ感だし… ビッグフォールこそが全ての始まりなんだってマジで正論すぎる… インディペンデンツと上手くやってる地球人見ると尚更アホなことしやがってと思う
60 23/01/22(日)11:50:15 No.1018119973
プラントのみの船だけ生かそうとしたらレムが残って生存者増やしまくって入植状態じゃなかったっけ
61 23/01/22(日)11:50:31 No.1018120045
>>お前らも来たのかみたいなこと言ってたしもしかして計画性なくやってないかあいつら!? >まあ元からシップ落としたのもライブ感だし… 原作からして気分で動く人型災害だもんねお兄ちゃん…
62 23/01/22(日)11:51:11 No.1018120252
あれがロストジュライの後オカマになるのか…ってなった
63 23/01/22(日)11:51:15 No.1018120278
ナイヴスも昔はエンジェルアームなかったし仕方ないね
64 23/01/22(日)11:51:40 No.1018120401
ローザおばさんは自分も身体張りまくってるしめっちゃ可哀想な境遇なんだけど そのポジションと性格で出てくる人って味方の姿勢貫いてくるパターン多いよねって部分で損しまくってる
65 23/01/22(日)11:51:45 No.1018120431
>多分記者のおっさんはカンホーガンズ 巻報かぁ
66 23/01/22(日)11:52:03 No.1018120512
ゲート云々はここでヴァッシュにエンジェルアームさせるのかと思った...
67 23/01/22(日)11:52:20 No.1018120596
ヒューマノイドタイフーンのヒューマノイドタイフーンっぷりが一番出てるのは今作だと思う まあ吹き飛ばしてるの主に兄貴なんだけど…
68 23/01/22(日)11:52:25 No.1018120624
>ゲート云々はここでヴァッシュにエンジェルアームさせるのかと思った... ヴァッシュのはジュライでやんないとな
69 23/01/22(日)11:53:07 No.1018120856
>ローザはちょっと手のひらがモネヴのガトリング並みに回転しすぎだと思うけどノーマンズランドのプラント事情考えたら仕方ない面もある… 友人知人が死んで息子の腕無くなって死に掛けてる状態なので冷静ではないと思われる
70 23/01/22(日)11:53:19 No.1018120912
今回のヴァッシュはラララルラ~ジェノサーイド~リリルリル~血のオーシャン~って一度も歌いそうにないな
71 23/01/22(日)11:53:37 No.1018121014
銃になんか仕込んでたし不穏な感じはする 銃がエンジェルアームの引き金になったら旧アニメ版のリスペクトになるな…
72 23/01/22(日)11:53:44 No.1018121054
町から出て行け!って町残ってました?
73 23/01/22(日)11:53:56 No.1018121100
削除依頼によって隔離されました 2話で母が銃持ってる姿を子供には見せたくないよねってフレーズ端折ったので切るの決めたけど その後よくなったの?
74 23/01/22(日)11:54:18 No.1018121236
>今回のヴァッシュはラララルラ~ジェノサーイド~リリルリル~血のオーシャン~って一度も歌いそうにないな 必要な状況になったらやるでしょ
75 23/01/22(日)11:54:45 No.1018121392
美しい…と止まるんじゃねえぞ…の準備せなあかんな…
76 23/01/22(日)11:54:48 No.1018121409
>2話で母が銃持ってる姿を子供には見せたくないよねってフレーズ端折ったので切るの決めたけど >その後よくなったの? 個人的には手放しでは褒めるわけじゃなく 引っかかる部分多いけどいい部分もまぁあるので見てる感じだから 引っかかって駄目だった人はずっと駄目だと思うよ
77 23/01/22(日)11:55:34 No.1018121683
切った宣言しながらスレに来るやつが既に登場してダメだった
78 23/01/22(日)11:55:49 No.1018121757
切るポイントそこなんだ… いや人それぞれではあるけど
79 23/01/22(日)11:55:54 No.1018121776
ナイブスの攻撃はひと目でこれマズいって攻撃で素敵だった
80 23/01/22(日)11:56:36 No.1018121999
やはり「」は生かす価値ないぞ「」ァッシュ
81 23/01/22(日)11:56:38 No.1018122011
そんなに気になるなら自分の目で確かめればいいのに
82 23/01/22(日)11:56:48 No.1018122059
プラント吸収してないナイヴスの技見るの地味に初めてだな
83 23/01/22(日)11:56:54 No.1018122088
自分の感性で切ったヤツが他人の意見求めて判断するな
84 23/01/22(日)11:57:04 No.1018122131
>2話で母が銃持ってる姿を子供には見せたくないよねってフレーズ端折ったので切るの決めたけど >その後よくなったの? たぶん今後も厄介者扱いされ続けることになるからもう来ないほうが良いよ
85 23/01/22(日)11:57:13 No.1018122169
オカマ役の人女声出せなくなったって聞いたけど女の子の声にしか聞こえなかった
86 23/01/22(日)11:57:30 No.1018122251
こういう一枚絵何気によく出来てる というかもう制作陣ウルフウッド殺す気満々だろ!? fu1845811.jpeg
87 23/01/22(日)11:57:57 No.1018122387
>2話で母が銃持ってる姿を子供には見せたくないよねってフレーズ端折ったので切るの決めたけど >その後よくなったの? 切ったんでしょ? 来なくていいよ
88 23/01/22(日)11:58:16 No.1018122486
トンガリって呼び名消えると思うけどどう呼ぶんだろう すでにナイヴズのこと「ナイ」って呼んだりしてるけど
89 23/01/22(日)11:58:31 No.1018122570
>切った宣言しながらスレに来るやつが既に登場してダメだった ほとぼりが冷めたらまた静かに寄りそうよ…
90 23/01/22(日)11:58:38 No.1018122610
ところどころ割とトンガってる気もする
91 23/01/22(日)11:58:45 No.1018122638
>やはり「」は生かす価値ないぞ「」ァッシュ imgは優しくしてくれたんだ…
92 23/01/22(日)11:59:19 No.1018122807
ごめん切る言ったけど 母が銃持ってる姿を子供には見せたくないよねってフレーズ端折ったの部分の方注視して欲しかったごめんなさい
93 23/01/22(日)11:59:20 No.1018122815
>ほとぼりが冷めたらまた静かに寄りそうよ… 静かじゃないのが問題なんだよなぁ…
94 23/01/22(日)11:59:22 No.1018122826
>やはり「」は生かす価値ないぞ「」ァッシュ でも…あの人たちは…優しかったんだ…
95 23/01/22(日)11:59:26 No.1018122836
テメーの切る基準なんか知るかすぎる 女々しいやっちゃな
96 23/01/22(日)11:59:40 No.1018122913
>切るポイントそこなんだ… >いや人それぞれではあるけど 切ったって言ってる人の切るポイントが人それぞれ違うので これ原作準拠でやっても絶対文句出てたなって分かる
97 23/01/22(日)11:59:45 No.1018122944
>こういう一枚絵何気によく出来てる >というかもう制作陣ウルフウッド殺す気満々だろ!? >fu1845811.jpeg ウッちゃんは殺すというかどう死ぬかだし…
98 23/01/22(日)11:59:51 No.1018122979
>ごめん切る言ったけど >母が銃持ってる姿を子供には見せたくないよねってフレーズ端折ったの部分の方注視して欲しかったごめんなさい だからなんだよとしか
99 23/01/22(日)11:59:52 No.1018122986
>ごめん切る言ったけど >母が銃持ってる姿を子供には見せたくないよねってフレーズ端折ったの部分の方注視して欲しかったごめんなさい 何が総突っ込みになってるかわかってなさそうでダメだった
100 23/01/22(日)11:59:53 No.1018122992
まだロストジュライが残ってるからな
101 23/01/22(日)11:59:54 No.1018122998
>ごめん切る言ったけど >母が銃持ってる姿を子供には見せたくないよねってフレーズ端折ったの部分の方注視して欲しかったごめんなさい ゴチャゴチャ言ってねえで黙れ
102 23/01/22(日)11:59:57 No.1018123015
>ごめん切る言ったけど >母が銃持ってる姿を子供には見せたくないよねってフレーズ端折ったの部分の方注視して欲しかったごめんなさい いいから消えてくれ
103 23/01/22(日)12:00:07 No.1018123069
最後の目的地がジュライになってそこまでのロードムービーになる感じかな
104 23/01/22(日)12:00:11 No.1018123115
つまり切ったのは嘘だった…ってコト!?
105 23/01/22(日)12:00:26 No.1018123193
おっさんがウルフウッドになるのかと思ってた
106 23/01/22(日)12:00:39 No.1018123270
2話でん?ってなったのはマインの爆弾爆発のタイミングが謎すぎたことかな モブは一部だけ即爆破なのに手動ではないみたいだったし
107 23/01/22(日)12:01:19 No.1018123521
切ったとかどうとか余計なこと言わないで あの台詞端折ったのはどうかと思うなーくらいにしとけば良かったのに…
108 23/01/22(日)12:01:27 No.1018123575
delしようとするな!? 「」ァッシュ!お前はどっちの味方なんだ!?
109 23/01/22(日)12:01:48 No.1018123697
ローザはまあアレでヴァッシュに優しく出来たらそっちの方がおかしいし...
110 23/01/22(日)12:02:20 No.1018123853
3話だった
111 23/01/22(日)12:02:27 No.1018123890
>>こういう一枚絵何気によく出来てる >>というかもう制作陣ウルフウッド殺す気満々だろ!? >>fu1845811.jpeg >ウッちゃんは殺すというかどう死ぬかだし… 作品トップページでネタバレしとる!
112 23/01/22(日)12:02:33 No.1018123916
かーっ切ったけどスレには文句言いに来るわかーっ とかいうやつの発言をなんで聞いてやらなきゃいかんのだ
113 23/01/22(日)12:03:14 No.1018124121
>最後の目的地がジュライになってそこまでのロードムービーになる感じかな パート間の地図見る限りそんな感じになりそう
114 23/01/22(日)12:03:17 No.1018124139
ナイちゃん腕切断好きね
115 23/01/22(日)12:03:19 No.1018124158
推定12話でロストジュライ前から最後までやるのに丁寧にセリフ全部詰め込んでたら終わらないのよ
116 23/01/22(日)12:03:21 No.1018124164
原作→アニメで端折られた部分に色々言いたくなる気持ちはよく分かるんだけど この手の発言って言い回しひとつで受け取られ方が全然変わってくるよなってよく思う 最近だと神々の山嶺のスレでもよく見かけた光景
117 23/01/22(日)12:03:57 No.1018124340
パニッシャー改めて見るとアホみたいにデカイな…対人用じゃないだろもう
118 23/01/22(日)12:04:07 No.1018124407
>原作→アニメで端折られた部分に色々言いたくなる気持ちはよく分かるんだけど >この手の発言って言い回しひとつで受け取られ方が全然変わってくるよなってよく思う >最近だと神々の山嶺のスレでもよく見かけた光景 あーよく分かる……
119 23/01/22(日)12:04:11 No.1018124429
わかるよ○○で切ったっていえば古株の玄人っぽく見えるもんな まあお前は感性の劣ったダルいだけのオタクなんだけど
120 23/01/22(日)12:04:49 No.1018124636
ナイヴスはまぁこんな力の使い方してたら黒化早まるわな…
121 23/01/22(日)12:05:06 No.1018124729
とりあえずパニッシャーでデスペラードやってくれればいいよ
122 23/01/22(日)12:05:20 No.1018124798
>パニッシャー改めて見るとアホみたいにデカイな…対人用じゃないだろもう 相手が人間の皮被った化け物ばかりだからセーフ
123 23/01/22(日)12:05:21 No.1018124801
あの街の人たち確定で野垂れ死にだよね…
124 23/01/22(日)12:05:23 No.1018124815
>パニッシャー改めて見るとアホみたいにデカイな…対人用じゃないだろもう 個人が持てる最強の兵装だしな…
125 23/01/22(日)12:05:35 No.1018124910
わかるよどのシリーズでも人間を守ろうとするヴァッシュは解釈違いだよな...
126 23/01/22(日)12:06:09 No.1018125088
>わかるよどのシリーズでも人間を守ろうとするヴァッシュは解釈違いだよな... ナイのレス
127 23/01/22(日)12:06:41 No.1018125262
大盾兼ねてるからなぁパニッシャー
128 23/01/22(日)12:07:39 No.1018125576
>あの街の人たち確定で野垂れ死にだよね… いいんですかバッシュさん!?
129 23/01/22(日)12:07:43 No.1018125605
確かに砲というより盾として使ってる場面が印象的だわパニッシャー
130 23/01/22(日)12:07:51 No.1018125646
新ウルフウッド絶対人気出るじゃん…ってなった
131 23/01/22(日)12:08:19 No.1018125817
4話からジュライへ向かう…これは5話でロストジュライるな…
132 23/01/22(日)12:08:47 No.1018125980
でも盾で体隠せる人ウッチャンくらいしかいねぇ
133 23/01/22(日)12:09:50 No.1018126305
ジェネオラロックでバッシュ見つけてからナイ一行が来るまで一日か二日くらいみたいだから結構すぐジュライまで着くかもしれない
134 23/01/22(日)12:10:01 No.1018126379
なるほどここでGO WEST...と思ったら東だった
135 23/01/22(日)12:10:03 No.1018126387
弟が人類に絶望するために色々手を尽くすお兄ちゃんいいよねよくねえよ
136 23/01/22(日)12:10:35 No.1018126571
>新ウルフウッド絶対人気出るじゃん…ってなった 胡散臭さがアップしてて笑う
137 23/01/22(日)12:10:46 No.1018126628
メガネがでかいから切った
138 23/01/22(日)12:10:51 No.1018126653
BGM含めてミリオンナイヴズのシーンは映画館で観たら迫力すごそう
139 23/01/22(日)12:10:58 No.1018126700
住人どうすんだよって思うけど出てけって言われたら出てくしかないよな
140 23/01/22(日)12:11:11 No.1018126772
弟には自分に見えている現実を見せてやりたくなるものなんだよ
141 23/01/22(日)12:11:36 No.1018126903
>住人どうすんだよって思うけど出てけって言われたら出てくしかないよな まぁ顔も見たくないって意味だからな で?町どこに残ってるの?
142 23/01/22(日)12:11:42 No.1018126942
弟が迷ってるから切った
143 23/01/22(日)12:11:45 No.1018126961
弟がどっちつかずだから街切った
144 23/01/22(日)12:11:56 No.1018127009
俺を撃ってきたから腕切った
145 23/01/22(日)12:12:04 No.1018127045
兄貴はさぁ
146 23/01/22(日)12:12:16 No.1018127118
>住人どうすんだよって思うけど出てけって言われたら出てくしかないよな ある種の優しさとも取れるな
147 23/01/22(日)12:12:35 No.1018127219
ミリオン・「」ブス
148 23/01/22(日)12:13:17 No.1018127449
バズーカ砲入ってるから小型化出来ねえんだよ外せよと思うけどバズーカある意味マシンガン以上に活躍してるからな…
149 23/01/22(日)12:13:19 No.1018127457
出ていくけどほとぼりが冷めたら寄り添うね
150 23/01/22(日)12:13:26 No.1018127498
>弟が迷ってるから切った >弟がどっちつかずだから街切った >俺を撃ってきたから腕切った めいわくすぎる…
151 23/01/22(日)12:13:32 No.1018127527
ナイヴズはさぁ…
152 23/01/22(日)12:13:52 No.1018127647
話は好きなんだけど音響が良くない 特にラジオの音声とか声が籠もっててなんか聞こえにくくない?
153 23/01/22(日)12:14:32 No.1018127878
チンケな銃を向ける弟が悪いよ
154 23/01/22(日)12:15:07 No.1018128146
>話は好きなんだけど音響が良くない >特にラジオの音声とか声が籠もっててなんか聞こえにくくない? いやそれは意図的にやってるやつだろ…
155 23/01/22(日)12:15:13 No.1018128195
ナイヴズが纏ってるローブって何だか異様な雰囲気が出てるね
156 23/01/22(日)12:15:19 No.1018128232
>チンケな銃を向ける弟が悪いよ ジュライであった時はでっかい銃向けてやるからまあ見てなって
157 23/01/22(日)12:15:31 No.1018128303
>ナイヴズが纏ってるローブって何だか異様にダサいよね
158 23/01/22(日)12:15:33 No.1018128318
まだ評価決めかねてる
159 23/01/22(日)12:16:26 No.1018128650
どっちの味方だ?
160 23/01/22(日)12:17:00 No.1018128840
ミリオンナイヴズの変形を完全再現するフィギュア出るかなあ
161 23/01/22(日)12:17:30 No.1018129006
まあ今どきはラジオもネット配信のクリアな音質で聞くのが当たり前だからな…
162 23/01/22(日)12:17:55 No.1018129187
来週は原作ファンお馴染みのビーム砲パニッシャーがついに...
163 23/01/22(日)12:19:45 No.1018129818
知らないパニッシャーの見たことある気がする活躍シーン早く見たいね
164 23/01/22(日)12:19:45 No.1018129821
まあ今回の敵勢力の強さ見るにパニッシャーのロケランでどうこうできる相手じゃないからな…
165 23/01/22(日)12:20:01 No.1018129905
アマプラで見始めたけどお話も全部アニオリなの? とりあえず無印の原作が全2巻っぽいしそれだけ買おうかな
166 23/01/22(日)12:20:12 No.1018129969
ジジイの腕切った後に切った腕の断面から肉っぽいのちょっとはみ出てるのグロすぎない? CGでここまでできるんだ…ってなった
167 23/01/22(日)12:20:35 No.1018130089
タバコは特にどうということもなくクリアされてた
168 23/01/22(日)12:20:44 No.1018130152
まあ保安官も来てたし住人はなんとかなんだろ…
169 23/01/22(日)12:20:52 No.1018130197
>アマプラで見始めたけどお話も全部アニオリなの? >とりあえず無印の原作が全2巻っぽいしそれだけ買おうかな 確かに無印のは今無料公開してるよ
170 23/01/22(日)12:21:21 No.1018130344
根本的な原因を突き詰めていくとノーマンズランド音質もナイウズが悪い
171 23/01/22(日)12:21:22 No.1018130352
>アマプラで見始めたけどお話も全部アニオリなの? >とりあえず無印の原作が全2巻っぽいしそれだけ買おうかな トライガンはトライガンマキシマムに繋がるエンドだから実質全16巻かな
172 23/01/22(日)12:21:34 No.1018130414
アメちゃんは子供の前じゃ吸わないって描写かね 洞窟だと普通に吸ってたし
173 23/01/22(日)12:21:50 No.1018130499
ラジオの音が籠もってる!音響おかしい!は地味にジェネレーションギャップだな…
174 23/01/22(日)12:22:46 No.1018130778
つっても今でも車のラジオとかで聴かねえか?音質の悪いラジオ
175 23/01/22(日)12:22:55 No.1018130828
そうかラジオの音声がザラついてるのも古い世代特有の感覚なのか…
176 23/01/22(日)12:24:08 No.1018131273
>つっても今でも車のラジオとかで聴かねえか?音質の悪いラジオ 今どきはテレビとか見れるし スマホと接続して音楽聞いたりとかじゃない?
177 23/01/22(日)12:24:15 No.1018131318
>肝心のヴァッシュ曇らせの方がネブラスカ始め名ありのキャラがほぼ生き残っててちょっとこれパンチ弱くない?と思ってしまいました 生き残った連中にずっと恨まれるんだぞ? ある意味もっときついと思うんだが
178 23/01/22(日)12:24:30 No.1018131414
>アマプラで見始めたけどお話も全部アニオリなの? >とりあえず無印の原作が全2巻っぽいしそれだけ買おうかな 無印だけ読むのはあんまりお勧めしないが…
179 23/01/22(日)12:24:36 No.1018131446
今でも防災用の手回しラジオとかだったらほら…
180 23/01/22(日)12:24:38 No.1018131464
誰も助けに来なかったからヴァッシュはネブラスカ父を自分で外に運んだんだろうけど そのせいでママさん三人組を助けられなかったのキツイねえ…
181 23/01/22(日)12:24:47 No.1018131527
ナイブズの声が良過ぎる ちょっと掠れた雰囲気なのも良い
182 23/01/22(日)12:24:48 No.1018131539
あのザラつきがアナログ電波だからだと聞く機会も無いか
183 23/01/22(日)12:26:05 No.1018132021
むしろナイヴズが治らないぐらいの重症に留めてあえて生き残らせたまであるぞ ヴァッシュを苦しめるためならそういうことするやつだ
184 23/01/22(日)12:26:34 No.1018132218
マインがあっさりやられた 所詮マインか
185 23/01/22(日)12:27:13 No.1018132455
無印とマキシマムはドラゴンボールとドラゴンボールZみたいなつながりなので 無印だけ読むで済まないぞ
186 23/01/22(日)12:27:41 No.1018132589
パンジャンドラムでイケイケドンドンしてたときは強いぜマイン様!だったけど ヴァッシュにビビッて事故起こしてからはいつものマイン様でしたね…
187 23/01/22(日)12:28:12 No.1018132786
開幕死ぬモブ保安官の覚悟決まり過ぎでしょ
188 23/01/22(日)12:28:33 No.1018132916
溢れ出る90年代感すごいな~思いながら毎回見てる
189 23/01/22(日)12:29:08 No.1018133103
読み返すと無印とマキシマムでヴァッシュのノリも割と違うなと
190 23/01/22(日)12:29:29 No.1018133240
Youtubeとかでもクオリティめっちゃ凄いのに何で話題にならんの? みたいな動画出始めてきたな やっぱあんま見られてないのか… ウルフウッドに賭けるしかない
191 23/01/22(日)12:29:40 No.1018133295
>開幕死ぬモブ保安官の覚悟決まり過ぎでしょ 思い返すと割とトライガン世界の保安官は正義の人が多い
192 23/01/22(日)12:29:40 No.1018133303
まさかコンラッド医師まで出てくると思ってなかった いつの間にか死んでたハゲなのに随分洒落た格好しやがって
193 23/01/22(日)12:30:00 No.1018133437
レムを殺したあいつを地獄に送ってやる…!みたいな感じだったかなマキシマム前の無印ヴァッシュ
194 23/01/22(日)12:30:27 No.1018133634
>無印だけ読むのはあんまりお勧めしないが… 一気に揃えたいけど予算がなかなか厳しい…
195 23/01/22(日)12:30:43 No.1018133737
>溢れ出る90年代感すごいな~思いながら毎回見てる メカデザインについてはそこそこ現代風にアップデートしてる気はする
196 23/01/22(日)12:31:05 No.1018133859
>まさかコンラッド医師まで出てくると思ってなかった >いつの間にか死んでたハゲなのに随分洒落た格好しやがって 結構印象的なエピソードでちゃんと死んだだろ!?
197 23/01/22(日)12:31:06 No.1018133861
あの技正にミリオンズ・ナイヴスだったし殺すだけなら余裕で住民全滅出来たもんな
198 23/01/22(日)12:31:10 No.1018133883
コンラッドはどっちなんだろうね 原作みたいにナイブズ止めるために工作してるのかそれともノリノリで賛同してるのか
199 23/01/22(日)12:31:11 No.1018133895
捨て身で絡み付かれて爆弾解除させるあたりは下手したら旧マインよりもへたれ気味なのでは…
200 23/01/22(日)12:31:12 No.1018133897
>一気に揃えたいけど予算がなかなか厳しい… じゃあスタンピード観てから考えたら
201 23/01/22(日)12:31:32 No.1018134024
EGマインじゃなくてEGボマーなのかよ…
202 23/01/22(日)12:31:32 No.1018134030
今の若い子からしたらどうなんだろうなこのノリ
203 23/01/22(日)12:31:57 No.1018134182
>結構印象的なエピソードでちゃんと死んだだろ!? 黒髪化設定の御披露目っていう超重要エピソードだったはずだぜ!
204 23/01/22(日)12:32:24 No.1018134368
ヴァッシュの行き先はマイホームじゃない… 地獄だ!
205 23/01/22(日)12:32:24 No.1018134376
>開幕死ぬモブ保安官の覚悟決まり過ぎでしょ 頼む!街を救ってくれ! 救えなかったよ…
206 23/01/22(日)12:32:53 No.1018134557
>コンラッドはどっちなんだろうね >原作みたいにナイブズ止めるために工作してるのかそれともノリノリで賛同してるのか ノリノリで賛同してたらあんなテンション低くないのでは
207 23/01/22(日)12:33:00 No.1018134609
>ヴァッシュの行き先はマイホームじゃない… >地獄だ! この世界そのものがね…
208 23/01/22(日)12:33:04 No.1018134631
>今の若い子からしたらどうなんだろうなこのノリ 主人公が最初からつよいのはいいんじゃないかな…
209 23/01/22(日)12:33:29 No.1018134832
ヴァッシュが居たので全滅よりも曇る方法に切り替えたはやりそうなやつだよねナイブズ
210 23/01/22(日)12:33:54 No.1018135033
ただコンラッドの高笑いみたいなのがPVに入ってるんだよなあ…
211 23/01/22(日)12:34:26 No.1018135267
まあ目の前で人間を惨たらしく殺したらヴァッシュに嫌われちゃうしな…
212 23/01/22(日)12:34:57 No.1018135538
>ヴァッシュが居たので全滅よりも曇る方法に切り替えたはやりそうなやつだよねナイブズ わざわざ腕切るだけとか生殺し状態だもんなぁ あの能力ならヴァッシュいなかったらあっさり全滅可能だったろうし てかヴァッシュ不在ならEGマインだけで余裕だよな
213 23/01/22(日)12:35:10 No.1018135646
https://twitter.com/mangadx_plus/status/1614457469870252035 今順次無料やってんぞ 25日まで無印タダだ
214 23/01/22(日)12:35:11 No.1018135652
>>ヴァッシュの行き先はマイホームじゃない… >>地獄だ! >この世界そのものがね… クソ溜めのような世界で血を吐きながら生き続けてほしいよなぁ!!
215 23/01/22(日)12:35:18 No.1018135694
90年代の匂いが強いけどエレンディラ・ザ・男の娘は令和要素
216 23/01/22(日)12:35:24 No.1018135736
ナイブズとしてはヴァッシュに人間に失望してもらいたい訳だからな それこそ出ていっておくれ…!が引き出したかった反応だろうし
217 23/01/22(日)12:35:59 No.1018135964
クリムゾンネイルが少女にしか見えなかった
218 23/01/22(日)12:36:02 No.1018135986
エレンディラはおしまい!
219 23/01/22(日)12:37:15 No.1018136423
>ナイブズとしてはヴァッシュに人間に失望してもらいたい訳だからな >それこそ出ていっておくれ…!が引き出したかった反応だろうし うーわ やっぱ人間って最低だわ…そうだろ?ヴァァァァァァッシュ…
220 23/01/22(日)12:37:31 No.1018136551
逃げるエレンディラのスカートのヒラヒラ見ておっ…見えそ…って思った俺は薄汚い人間