23/01/22(日)11:02:37 ライカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/22(日)11:02:37 No.1018105965
ライカード戦まできたんだけど専用武器っぽいのもったら重量になる! どうすりゃいいのさ!?
1 23/01/22(日)11:03:02 No.1018106074
脱げ
2 23/01/22(日)11:03:56 No.1018106324
あそこは細かいこと気にしなくても流れで勝てる気がする
3 23/01/22(日)11:05:11 No.1018106655
それは聞かないとわからないのか?度の高いスレ立てだ…
4 23/01/22(日)11:05:34 No.1018106776
頭だよ
5 23/01/22(日)11:06:32 No.1018107020
ほぼイベントバトルだから装備なんか適当でいいよ
6 23/01/22(日)11:06:39 No.1018107062
装備画面見てみたいな 使わない武器とか振らない杖とかで6枠埋まってる気がする
7 23/01/22(日)11:06:41 No.1018107072
武器が重いなら他のところを軽くすればいい >脱げ
8 23/01/22(日)11:06:54 No.1018107125
最初あの槍 数値だけ見て使わなかったんだけど 1回負けたので使ってみたら雑に攻撃してるだけで倒せたわ
9 23/01/22(日)11:06:58 No.1018107149
ライカードは普通に楽しいから好きだよ あのビーム普段から出せねえかな…
10 23/01/22(日)11:07:49 No.1018107369
>最初あの槍 数値だけ見て使わなかったんだけど >1回負けたので使ってみたら雑に攻撃してるだけで倒せたわ あの蛇はビーム槍使わないと近接最難関クラスだからな…
11 23/01/22(日)11:10:34 No.1018108150
戦技はあの遅さなら体制崩し600くらいよこせって思ってたけど 神攻略見たら495/330って書いてあって許した
12 23/01/22(日)11:11:55 No.1018108541
実は槍は強化できるぞ
13 23/01/22(日)11:12:14 No.1018108622
おもい!の話だと人の配信みてたら放浪騎士かなんかは最初から重ロリになってて罠くせぇ!と思ったな 初回は侍で以降は素寒貧だからしらんかったぜ
14 23/01/22(日)11:12:34 No.1018108728
スレ立てるネタが思いつかなかったから適当言ってみただけで このくらいの事にどうすりゃいいのさなんて本気で思ってるわけじゃないでしょ ついたレスに対して反応もしないし
15 23/01/22(日)11:13:04 No.1018108872
脱いだら死ぬような気がするんだがちなみに装備画面はこれだ! fu1846333.png
16 23/01/22(日)11:14:08 No.1018109163
安定択っぽい放浪騎士が罠寄りとはな…
17 23/01/22(日)11:14:25 No.1018109233
>脱いだら死ぬような気がするんだがちなみに装備画面はこれだ! >fu1846333.png マジでそんな装備枠の使い方してる人いるんだ… その猟犬長牙と打刀と喪失と松明はライカード戦のどこで使うの
18 23/01/22(日)11:14:27 No.1018109242
あの槍かっこいいし左手に持つ分には全く問題ないから好き
19 23/01/22(日)11:15:02 No.1018109394
いや武器持ちすぎじゃない?
20 23/01/22(日)11:15:09 No.1018109425
>脱いだら死ぬような気がするんだがちなみに装備画面はこれだ! >fu1846333.png 槍以外の武器全部外せよ
21 23/01/22(日)11:15:16 No.1018109461
ガードからの反撃も強いから罠というほどでもないかな
22 23/01/22(日)11:16:00 No.1018109670
ライカードのムービー好きすぎて何回かわざと死んでた
23 23/01/22(日)11:16:26 No.1018109789
6枠フルで使うのなんて対人の技量マンくらいだからな…
24 23/01/22(日)11:16:40 No.1018109852
>ライカードのムービー好きすぎて何回かわざと死んでた ベリィィィィィウェェェェル
25 23/01/22(日)11:16:42 No.1018109867
大蛇狩り含む二刀流でライカード挑むと左の槍からも光の刃が出るらしいの確認する前に倒しちまった
26 23/01/22(日)11:16:57 No.1018109944
人によっては歩哨使うかもしれないけど松明なんてランタンで十分じゃないかな
27 23/01/22(日)11:17:26 No.1018110085
ちょっと待ってくれ 装備ってもってるものの重量ってことじゃないの?
28 23/01/22(日)11:17:33 No.1018110122
ライカードまでいっててただのたいまつなの…?
29 23/01/22(日)11:17:40 No.1018110151
すごい初見感あるステ振り
30 23/01/22(日)11:17:58 No.1018110239
>人によっては歩哨使うかもしれないけど松明なんてランタンで十分じゃないかな いやそれが霊火のトーチはマジで他の松明と格が違ってな…
31 23/01/22(日)11:18:02 No.1018110253
ライカードは槍ビーム知らないと攻撃痛過ぎてマジで最強かこいつ…ってなった
32 23/01/22(日)11:18:15 No.1018110307
筋力19ならあと1上げてクラゲでも構えて盾チクでもしてればいいんじゃないかな
33 23/01/22(日)11:18:30 No.1018110374
ここまでガチガチに装備して重くて動けないどうしようってもうちょっと知力振った方がいいよ
34 23/01/22(日)11:18:47 No.1018110444
でもこのステータスなら大体何でも出来るから楽しみ放題だろうよ
35 23/01/22(日)11:19:00 No.1018110499
>人によっては歩哨使うかもしれないけど松明なんてランタンで十分じゃないかな 歩哨はともかく獣避けは背中に背負うでしょ…
36 23/01/22(日)11:19:11 No.1018110559
>ちょっと待ってくれ >装備ってもってるものの重量ってことじゃないの? もしかして手に入れたアイテムとか装備全部の重量だと思ってこまめに木箱整理してたのか 身につけてるものだけだよ色々聞く前にまずはその右手装備を槍以外外せ
37 23/01/22(日)11:19:14 No.1018110577
まず装備断捨離だ! あれこれ頻繁に持ち替えることはないぞライカード戦
38 23/01/22(日)11:19:31 No.1018110644
知力40なのに知力7みたいなプレイングしてる…
39 23/01/22(日)11:20:24 No.1018110902
褪せ夫を見習って知力に振るべきだと思うメリ
40 23/01/22(日)11:20:34 No.1018110950
アイテムスロット欄も使いにくそうで可愛い
41 23/01/22(日)11:20:56 No.1018111056
>装備画面見てみたいな >使わない武器とか振らない杖とかで6枠埋まってる気がする 素性預言者の「」初めて見た 未来が見えるなら目隠しして生きてね
42 23/01/22(日)11:21:06 No.1018111097
あなたは頭が悪そうだからメリナに頼んで知力を増やしてもらいなさい あとオンラインマニュアルくらい読みなさい
43 23/01/22(日)11:21:15 No.1018111137
>ライカードは普通に楽しいから好きだよ >あのビーム普段から出せねえかな… R1R2はともなく戦技ビーム発動はそこまで壊れにならなさそうな怪獣大決戦状態なのがひどい 平時は戦技でライカード戦のR1R2ビームが出せるようになる月光エンチャ方式でも構わんぞ
44 23/01/22(日)11:21:21 No.1018111164
>ここまでガチガチに装備して重くて動けないどうしようってもうちょっと知力振った方がいいよ メリメリがやたら知力振らせたがるのも正しかったのか
45 23/01/22(日)11:21:26 No.1018111182
指笛がそんなとこに転がってるの見るにポーチも全然使ってないんだろうな…
46 23/01/22(日)11:22:08 No.1018111338
>素性預言者の「」初めて見た >未来が見えるなら目隠しして生きてね 預言が来た!!!黄金樹は燃える!!!!
47 23/01/22(日)11:22:44 No.1018111505
まず指笛遺灰はポーチにつけるべきだしるんこはそこに絶対いらないよ 戦士たるもの使いたいものすぐ使えるようにスロットを整えろ
48 23/01/22(日)11:22:52 No.1018111556
まあライカードって半分イベント戦だしそれに苦労するってやっぱ変なことしてるよね…
49 23/01/22(日)11:23:00 No.1018111593
>身につけてるものだけだよ色々聞く前にまずはその右手装備を槍以外外せ 逆にこの理解度でもライカード戦までは来れるってことだよな…
50 23/01/22(日)11:23:04 No.1018111609
頭しろがねかよ
51 23/01/22(日)11:23:27 No.1018111685
重量が持ってるアイテム全部だったら巨人砕きとか手に入れた瞬間に重量を通り越して過多になるやつが出てくる呪いの装備だろ
52 23/01/22(日)11:23:39 No.1018111750
褪せ夫は散々ネタみたいに描かれてるけど割と理に叶ったビルドなのがひどい 攻略で欠かせない打撃属性の棍棒に安定のロンソ!忌み鬼ローブだけのほぼ全裸で軽量化!
53 23/01/22(日)11:23:39 No.1018111751
>まず指笛遺灰はポーチにつけるべきだしるんこはそこに絶対いらないよ >戦士たるもの使いたいものすぐ使えるようにスロットを整えろ すみません褪せ人ビギナーで申し訳ありません ポーチってなんですか?
54 23/01/22(日)11:23:41 No.1018111759
まあバッタ殴りだからなあ
55 23/01/22(日)11:24:07 No.1018111878
>ポーチってなんですか? うnうnオンラインマニュアル読もうね
56 23/01/22(日)11:24:09 No.1018111884
神秘8ってなんだっけ…?と思ったら侍か やっぱり侍はみんな技量と知力に振るバカになるんだな…
57 23/01/22(日)11:24:09 No.1018111887
まあデモンズの頃は装備重量とは別に所持重量もあったが…
58 23/01/22(日)11:24:21 No.1018111929
>重量が持ってるアイテム全部だったら巨人砕きとか手に入れた瞬間に重量を通り越して過多になるやつが出てくる呪いの装備だろ 装備に関しては手に持ってるものが参照されるとおもってた
59 23/01/22(日)11:24:29 No.1018111974
技量だと打撃って何持つの? 技量でも棍棒?
60 23/01/22(日)11:24:34 No.1018111993
>まあデモンズの頃は装備重量とは別に所持重量もあったが… トマスさん懐かしいな
61 23/01/22(日)11:24:54 No.1018112078
>>身につけてるものだけだよ色々聞く前にまずはその右手装備を槍以外外せ >逆にこの理解度でもライカード戦までは来れるってことだよな… オデ テキ ナグル ウゴカナクナッタ
62 23/01/22(日)11:24:58 No.1018112108
PC版だとポーチ実質使用不可だからそこはまあ…
63 23/01/22(日)11:25:01 No.1018112126
>技量だと打撃って何持つの? >技量でも棍棒? 夜騎兵フレイルとか
64 23/01/22(日)11:25:01 No.1018112127
>技量だと打撃って何持つの? >技量でも棍棒? そこに鞭があるじゃろ フレイルでもいいけど
65 23/01/22(日)11:25:04 No.1018112142
>神秘8ってなんだっけ…?と思ったら侍か >やっぱり侍はみんな技量と知力に振るバカになるんだな… あれ放浪騎士じゃなかったか神秘最低値
66 23/01/22(日)11:25:12 No.1018112179
>預言が来た!!!黄金樹は燃える!!!! タダの有言実行じゃねーかオメー!
67 23/01/22(日)11:25:28 No.1018112248
>頭しろがねかよ へ…ヘイトスピーチ…!
68 23/01/22(日)11:25:29 No.1018112254
裏に装備してる武器の重量も含まれてるのは装備つけ外ししてる時に見てればわかるだろうに
69 23/01/22(日)11:25:55 No.1018112386
>裏に装備してる武器の重量も含まれてるのは装備つけ外ししてる時に見てればわかるだろうに 見てなかったんだろ
70 23/01/22(日)11:26:02 No.1018112418
放浪騎士は神秘7だよ
71 23/01/22(日)11:26:09 No.1018112449
>技量だと打撃って何持つの? >技量でも棍棒? そりゃ花弁でしょ 今の槌カテゴリなら炎姿槌面白いかもね
72 23/01/22(日)11:26:10 No.1018112452
ライカード戦までは行っててビギナーを名乗るんじゃあない
73 23/01/22(日)11:26:17 No.1018112489
>>預言が来た!!!黄金樹は燃える!!!! >タダの有言実行じゃねーかオメー! 自分で燃やせば予言は真になる
74 23/01/22(日)11:26:31 No.1018112555
あちこち侵入して回るミッションの途中でライカード見つけて倒しちゃった 火山館のイベント強制終了するのね…
75 23/01/22(日)11:26:32 No.1018112561
魔法のショートカットも作ってくれ
76 23/01/22(日)11:26:45 No.1018112618
https://www.fromsoftware.jp/manual/eldenring/ps5/start.html 読むといい というか読め
77 23/01/22(日)11:27:10 No.1018112736
スレ「」に黒団子装備してやりたい
78 23/01/22(日)11:27:22 No.1018112793
ライカードのベルセルクにいそう感すごい
79 23/01/22(日)11:27:34 No.1018112848
火山館一回も訪れずにライカード倒したら火山館の人全員いなくなってて怖かった
80 23/01/22(日)11:27:41 No.1018112877
>すみません褪せ人ビギナーで申し訳ありません >ポーチってなんですか? オンラインマニュアルを読め情報弱者が不遜であるぞ optionボタン押すと右上に十字キーボタンが割り振られたスロットがあるだろそこに使いたいアイテム設定しておけば簡単にそれ使えるんだよ痴れ者
81 23/01/22(日)11:27:43 No.1018112889
>歩哨はともかく獣避けは背中に背負うでしょ… マジか移動だけなら馬で駆け抜けるし探索するなら近くのやつ全部潰すから使ったことなかった…
82 23/01/22(日)11:28:07 No.1018112989
信仰25がなんか「」の言うこと聞いてなんとなく25まで振ったみたいでかわいい
83 23/01/22(日)11:28:24 No.1018113081
>ライカードのベルセルクにいそう感すごい 6割くらいガニシュカ
84 23/01/22(日)11:28:26 No.1018113090
タニスにごま油と塩を渡してあげたい
85 23/01/22(日)11:28:30 No.1018113110
とくとみよお前の装備欄の穢れたるを こんなものがエルデの王になれるものか
86 23/01/22(日)11:28:40 No.1018113163
打撃属性って話だと槍ジャンルの棘棍とかが表記通りの打撃属性になったから武器種ごとの例外品を使うのもアリだね 他に刺突の例外はルッツェ夜騎兵モニスタ辺りを覚えてるけど例外的に打撃なんかあったかな
87 23/01/22(日)11:29:01 No.1018113269
>マジか移動だけなら馬で駆け抜けるし探索するなら近くのやつ全部潰すから使ったことなかった… その口ぶり 獣避けの松明が獣を避けるための松明だと思っているな
88 23/01/22(日)11:30:15 No.1018113627
>信仰25がなんか「」の言うこと聞いてなんとなく25まで振ったみたいでかわいい 「誓ってが使える25止めがいいよ」みたいなレスを字面通りに受け止めて ほんとに誓って使うために25まで上げてる感じすごくいい…
89 23/01/22(日)11:30:18 No.1018113640
>打撃属性って話だと槍ジャンルの棘棍とかが表記通りの打撃属性になったから武器種ごとの例外品を使うのもアリだね >他に刺突の例外はルッツェ夜騎兵モニスタ辺りを覚えてるけど例外的に打撃なんかあったかな 打撃の斧なかったっけ
90 23/01/22(日)11:30:20 No.1018113653
獣避けの松明は必須だよな…
91 23/01/22(日)11:30:26 No.1018113680
このゲームもしや戦技が最強だな?
92 23/01/22(日)11:30:40 No.1018113740
打撃したいならスパイスセスタスを鋭利にするでいいんじゃない? 軽さは凄いし火力は侮れないよ他は知らん
93 23/01/22(日)11:31:14 No.1018113913
>このゲームもしや構えが最強だな?
94 23/01/22(日)11:31:15 No.1018113918
>このゲームもしや戦技が最強だな? それはそう
95 23/01/22(日)11:31:40 No.1018114044
でも俺こういうなんでもつけたい!って感じのごちゃごちゃ感好きだよ…
96 23/01/22(日)11:31:45 No.1018114068
>このゲームもしや戦技が最強だな? 一応幾つか通常攻撃が強い武器もあるにはある
97 23/01/22(日)11:31:46 No.1018114075
獣避けはヒリも避けさせてくだち!
98 23/01/22(日)11:31:52 No.1018114101
>打撃属性って話だと槍ジャンルの棘棍とかが表記通りの打撃属性になったから武器種ごとの例外品を使うのもアリだね 棘棍のR2打撃化はほんとにありがたい 侍RPしててグレスタを金砕棒と言い張るのはかなり厳しかったんだ
99 23/01/22(日)11:32:03 No.1018114157
>このゲームもしや構えが最強だな? 攻略の鬼もそれで稼げと言ってる
100 23/01/22(日)11:32:39 No.1018114328
>攻略の鬼もそれで稼げと言ってる ありがとう直剣構えR2の鬼ロングソードギットさん…
101 23/01/22(日)11:33:04 No.1018114438
今は戦技の聖律も実用的だから物理職なら25振らなくてもいいよ
102 23/01/22(日)11:33:08 No.1018114459
>獣避けの松明 これバジリスクとかアクティブにならないからいいよね
103 23/01/22(日)11:33:10 No.1018114474
ロンソ構えR2は真面目に強戦技カテゴリだからな…
104 23/01/22(日)11:33:12 No.1018114481
獣除けは腐敗犬と巨大犬やバジリスクにも効くからな
105 23/01/22(日)11:33:24 No.1018114539
ところで合言葉で自分よりレベル低い人とマッチするとレベルシンクで装備の要求値満たせなくなったりする?
106 23/01/22(日)11:33:37 No.1018114603
正直いいますとライカード戦みたいなイベントバトルはもうちょい因縁のあるボスでやりたかったな!ってなる
107 23/01/22(日)11:33:57 No.1018114712
通常攻撃というかジャンプ攻撃
108 23/01/22(日)11:33:59 No.1018114722
>ところで合言葉で自分よりレベル低い人とマッチするとレベルシンクで装備の要求値満たせなくなったりする? このゲームはマルチプレイに対してそこまで真面目じゃない
109 23/01/22(日)11:34:28 No.1018114911
>ところで合言葉で自分よりレベル低い人とマッチするとレベルシンクで装備の要求値満たせなくなったりする? 装備重量は影響受けないラニよ
110 23/01/22(日)11:34:31 No.1018114933
構えって強いんだ…
111 23/01/22(日)11:34:32 No.1018114940
暗月大剣使ってみたら強すぎてびっくりした 光波2発で忌みデブ致命取れるのかよ…
112 23/01/22(日)11:34:40 No.1018114987
>>信仰25がなんか「」の言うこと聞いてなんとなく25まで振ったみたいでかわいい >「誓ってが使える25止めがいいよ」みたいなレスを字面通りに受け止めて >ほんとに誓って使うために25まで上げてる感じすごくいい… ちょっと待ってくれ誓っては弱いのかよ!?
113 23/01/22(日)11:34:43 No.1018115003
>正直いいますとライカード戦みたいなイベントバトルはもうちょい因縁のあるボスでやりたかったな!ってなる 嫁の兄かつ友達のお父さんだぞ
114 23/01/22(日)11:34:48 No.1018115029
>>ところで合言葉で自分よりレベル低い人とマッチするとレベルシンクで装備の要求値満たせなくなったりする? >このゲームはマルチプレイに対してそこまで真面目じゃない そんな厳密に面倒な仕様だったらもっと騒がれてる
115 23/01/22(日)11:34:49 No.1018115035
>打撃の斧なかったっけ 大斧モーションの刺突の大槌がつるはしで打撃の斧が歯列の斧で鉄の鉈は槌モーションの標準属性で……ええいややこしい!
116 23/01/22(日)11:35:05 No.1018115114
>>ところで合言葉で自分よりレベル低い人とマッチするとレベルシンクで装備の要求値満たせなくなったりする? >装備重量は影響受けないラニよ 真ヒロインは賢いな…
117 23/01/22(日)11:35:08 No.1018115134
無敵とか猛禽とか激ヤバ戦技だと思うけどなんか採用率低いよね PvEが本領?
118 23/01/22(日)11:35:37 No.1018115286
つるはしはもうほんと…わかんねえな!
119 23/01/22(日)11:35:45 No.1018115330
>ちょっと待ってくれ誓っては弱いのかよ!? 貴様はそんなとこ拾うより先に読むべきレスがあるだろ ちゃんと使わない武器は外したのか
120 23/01/22(日)11:35:56 No.1018115390
>ちょっと待ってくれ誓っては弱いのかよ!? そこじゃねえよ実際どうかもわからんものに対して言われるがままステ振ってるとこに言ってんだよ お前も知力7か?
121 23/01/22(日)11:36:06 No.1018115442
そこら辺は個人の好みだけどトレントとランタンと霊薬と遺灰はショトカに入れてるなぁ自分は
122 23/01/22(日)11:36:49 No.1018115669
>ちょっと待ってくれ誓っては弱いのかよ!? 何が弱いかって言ったら誓って以外見えてない頭だよ!!!
123 23/01/22(日)11:37:20 No.1018115843
>正直いいますとライカード戦みたいなイベントバトルはもうちょい因縁のあるボスでやりたかったな!ってなる 因縁ある相手なら別ゲーじゃなく真っ向勝負したいかな
124 23/01/22(日)11:37:31 No.1018115898
25まで振ったら色々選択肢見えてくる頃合いなのにそれしか見えてない時点でまあその…
125 23/01/22(日)11:37:34 No.1018115911
なんだ…今日はやけにしろがね人が多いが…
126 23/01/22(日)11:37:34 No.1018115913
属性なんか気にせずとにかく殴れば ええ!
127 23/01/22(日)11:37:41 No.1018115962
>>>信仰25がなんか「」の言うこと聞いてなんとなく25まで振ったみたいでかわいい >>「誓ってが使える25止めがいいよ」みたいなレスを字面通りに受け止めて >>ほんとに誓って使うために25まで上げてる感じすごくいい… >ちょっと待ってくれ誓っては弱いのかよ!? 死ぬほど強い
128 23/01/22(日)11:37:41 No.1018115963
>無敵とか猛禽とか激ヤバ戦技だと思うけどなんか採用率低いよね >PvEが本領? ラダゴンやゴッドフレイ戦や英雄墓での霧の猛禽は全ホスト搭載して欲しいくらい強い 姿勢低くなるから普通に避けれるし地割れやチャリオットの悪質な超持続判定も猛禽発動すると一回喰らった扱いになるから楽勝で避けれる 無敵はマレニアの水鳥それで切り抜けてる人を見たくらいかな
129 23/01/22(日)11:37:45 No.1018115981
実際誓いは弱いもんな…
130 23/01/22(日)11:37:48 No.1018115998
もう生まれ変わった方がいいんじゃね(棒)
131 23/01/22(日)11:37:51 No.1018116013
>なんだ…今日はやけにしろがね人が多いが… 亜人かもしれないだろ!
132 23/01/22(日)11:37:53 No.1018116026
>>ところで合言葉で自分よりレベル低い人とマッチするとレベルシンクで装備の要求値満たせなくなったりする? >装備重量は影響受けないラニよ 武器や魔法は使えなくなるのか…
133 23/01/22(日)11:38:05 No.1018116090
>そこら辺は個人の好みだけどトレントとランタンと霊薬と遺灰はショトカに入れてるなぁ自分は 俺も完全にその4つの宗派だ 人によっては赤と青の瓶入れたりしてて面白い
134 23/01/22(日)11:38:14 No.1018116148
このスレに忌潰しを送り込め!
135 23/01/22(日)11:38:26 No.1018116214
誓っての攻撃力+15%被ダメ-10%を強いと思うか弱いと思うかはお前の勝手だちなみにゆでエビと同時にバフがかかる
136 23/01/22(日)11:38:30 No.1018116235
>ちょっと待ってくれ誓っては弱いのかよ!? 断言するけどその信仰12で止めて火の癒しを代わりに積んで浮いた分を生命と精神に振った方が確実に強い 誓ってを有効に使えるのは味方の支援とfp管理ができるやつだけだ 装備重量の穢れた「」ろがね人には無理
137 23/01/22(日)11:38:31 No.1018116240
>もう生まれ変わった方がいいんじゃね(棒) 「」はあのルーン持ってるわけないだろうからどのみち…
138 23/01/22(日)11:38:40 No.1018116277
ショトカに遠眼鏡入れる派
139 <a href="mailto:メリナ">23/01/22(日)11:38:43</a> [メリナ] No.1018116299
知力に振っておいたわ
140 23/01/22(日)11:39:14 No.1018116458
とりあえず技量40知力40信仰25なら黄金律聖印でゴリっゴリに最速詠唱信魔できるな…
141 23/01/22(日)11:39:19 No.1018116474
誓ってが強いか弱いかで言ったらまあ強いけど 誓ってのためだけに25振る価値があるかっていったら一切全く毛ほどもそんな価値はない
142 23/01/22(日)11:39:25 No.1018116504
>嫁の兄かつ友達のお父さんだぞ 最終的にはファミリーの本懐を背負ってGOD SLAINする事にもなるから むしろ主人公が本当の動機と目的を定める大事なイベント戦だよね
143 23/01/22(日)11:39:27 No.1018116511
>知力に振っておいたわ お前はタコ食いながら話すのをやめろ
144 23/01/22(日)11:39:48 No.1018116619
初心者ならとっ散らかったステータスになるの普通だろう 「」が色々と厳し過ぎ
145 23/01/22(日)11:39:51 No.1018116637
>>>ところで合言葉で自分よりレベル低い人とマッチするとレベルシンクで装備の要求値満たせなくなったりする? >>装備重量は影響受けないラニよ >武器や魔法は使えなくなるのか… 全く問題ないラニ 実際に与えるダメージや受けるダメージにHPfpスタミナはダウンするラニ
146 23/01/22(日)11:39:54 No.1018116650
戦技のやつでよくない? 聖律だっけバフ扱いのやつ
147 23/01/22(日)11:39:59 No.1018116681
聖杯瓶をショトカ登録するのほぼ前提みたいなもんだと思ってるけどなかなか気が付かないよな
148 23/01/22(日)11:40:11 No.1018116751
投擲アイテムとかもうまく使えば強いんだろうけどろくに使ってないなー 避けて当てれば勝てるんだよでだいたいなんとかなっちゃうし
149 23/01/22(日)11:40:24 No.1018116823
>初心者ならとっ散らかったステータスになるの普通だろう >「」が色々と厳し過ぎ まあそれはそう 楽しんでるなぁ…くらいの気持ちで見てた
150 23/01/22(日)11:40:36 No.1018116889
褪せ人だってボス戦になるとエビカニ食いだすし…
151 23/01/22(日)11:40:40 No.1018116910
なあにどうせレベル上げ過ぎて自由に振れる
152 23/01/22(日)11:40:46 No.1018116941
>初心者ならとっ散らかったステータスになるの普通だろう >「」が色々と厳し過ぎ まあそれはそれとして武器は早々に切り詰めた方が良い
153 23/01/22(日)11:40:54 No.1018116975
腐敗対策の火の癒しが便利すぎてどんなキャラでも信仰12振っちゃう
154 23/01/22(日)11:41:07 No.1018117046
初心者は聖杯瓶をショトカ登録すると指の都合で聖杯瓶飲む時に立ち止まらなきゃいけなくなるんだ
155 23/01/22(日)11:41:34 No.1018117192
別にステなんて好きに振れば良いよ まず知力80まで伸ばそうねえ
156 23/01/22(日)11:41:38 No.1018117217
歴戦のソウル系プレーヤーだと生命力40まではおトク!ってノータイムで駆け上がるしな
157 23/01/22(日)11:41:44 No.1018117243
とっ散らかるならちゃんととっ散らかればいいんだけど 聞き齧った知識を消化できてない感じがものすごい…
158 23/01/22(日)11:41:49 No.1018117276
>>獣避けの松明 >これバジリスクとかアクティブにならないからいいよね このバジリスクにも効くってのがえらい このおかげで長くお使いいただける
159 23/01/22(日)11:41:56 No.1018117315
>全く問題ないラニ >実際に与えるダメージや受けるダメージにHPfpスタミナはダウンするラニ サンキューラニ様!
160 23/01/22(日)11:42:06 No.1018117362
ステ振りはこれが俺の奥義だ!っての見つけたら生まれ直し出来るからとっ散らかってても大丈夫 武器強化はアレだけど…
161 23/01/22(日)11:42:07 No.1018117370
>投擲アイテムとかもうまく使えば強いんだろうけどろくに使ってないなー 強いけど気軽に使える奴少なすぎる 強さとお手軽さ見合ってるの火山壺とククリくらいだな
162 23/01/22(日)11:42:08 No.1018117379
霊炎の松明とかいうよくわからんやつ
163 23/01/22(日)11:42:13 No.1018117407
消費アイテムはいつもの使い方に慣れちゃってるからなあ
164 23/01/22(日)11:42:18 No.1018117425
>初心者ならとっ散らかったステータスになるの普通だろう >「」が色々と厳し過ぎ ステータスに関しては特に何も思ってないよ 装備重量に関してはオンラインマニュアル読めと思うよ
165 23/01/22(日)11:42:25 No.1018117472
>腐敗対策の火の癒しが便利すぎてどんなキャラでも信仰12振っちゃう 苔玉が無限販売してないのが悪い
166 23/01/22(日)11:42:28 No.1018117482
>腐敗対策の火の癒しが便利すぎてどんなキャラでも信仰12振っちゃう というかこれなしでケイリッド歩きたくない
167 23/01/22(日)11:42:40 No.1018117560
>歴戦のソウル系プレーヤーだと生命力40まではおトク!ってノータイムで駆け上がるしな ダクソ3は1000までだった気がするんだけど今作は1300~1400あたりまで延ばすのが鉄板なんだなと思った
168 23/01/22(日)11:42:45 No.1018117582
初回は色々使ってみたくてHP低いままで終盤まで行っちまったなあ
169 23/01/22(日)11:42:49 No.1018117610
>歴戦のソウル系プレーヤーだと生命力40まではおトク!ってノータイムで駆け上がるしな そんでエルデンリングだと40じゃ足りねえな…ってなる
170 23/01/22(日)11:42:56 No.1018117656
筋技知信20ずつぐらい振っても使えるアイテム全部使えば1周目なんかどうにでもなる気がする 強いとは言わんが
171 23/01/22(日)11:43:15 No.1018117768
>>投擲アイテムとかもうまく使えば強いんだろうけどろくに使ってないなー >強いけど気軽に使える奴少なすぎる >強さとお手軽さ見合ってるの火山壺とククリくらいだな ククリはマジで強い 撃ってるタイミングといいガチで初心者のことを考えている マルギットからの誘導以外は
172 23/01/22(日)11:43:22 No.1018117812
>歴戦のソウル系プレーヤーだと生命力40まではおトク!ってノータイムで駆け上がるしな 死ぬまでが長いと死に覚えの学習効率が飛躍的に上がるからな そして詰まったボスは特効ビルドに生まれ直して最大火力で殺す
173 23/01/22(日)11:43:33 No.1018117876
火山壺は材料調達お手軽すぎるので これ作れるようになってからようやく壺系使うようになったな…
174 23/01/22(日)11:43:43 No.1018117938
生命力より火力伸ばした方が絶対楽だと思うけどな 遺灰縛りしてるなら知らん
175 23/01/22(日)11:43:56 No.1018118004
ライカード戦は人を誘って専用武器をみんなで持って突入したらもう祭りだよこれは…ライカード祭りだ
176 23/01/22(日)11:44:00 No.1018118027
粗製派生…お前は今どこで戦っている…
177 23/01/22(日)11:44:20 No.1018118128
初フロムゲーで聖なる蠍とか付けて知らずの内にサクサクになってたマン! おのれアナスタシアちゃん…
178 23/01/22(日)11:44:23 No.1018118153
信仰12振りはあからさまに想定してると思うよ けも命に火の癒しに回復に毒霧に血炎の刃!
179 23/01/22(日)11:44:29 No.1018118197
>生命力より火力伸ばした方が絶対楽だと思うけどな >遺灰縛りしてるなら知らん クソデカい範囲攻撃がだいぶあるからそれはないと思うわ
180 23/01/22(日)11:44:29 No.1018118199
>生命力より火力伸ばした方が絶対楽だと思うけどな >遺灰縛りしてるなら知らん 良いか「」 初心者は火力で圧倒できるほど動きは良くないんだ…
181 23/01/22(日)11:44:29 No.1018118201
マルチとオンスト使えばアイテム増殖できるけど猛毒ポジの苔玉売ってないってマジなんなんだよ
182 23/01/22(日)11:44:45 No.1018118291
持久力はなんで初期値or16~20で止めるのがセオリーなのかプレイしてると気づくよね…
183 23/01/22(日)11:44:47 No.1018118299
fu1846403.png うおおおおお倒したぞおおおおお
184 23/01/22(日)11:45:15 No.1018118443
>生命力より火力伸ばした方が絶対楽だと思うけどな >遺灰縛りしてるなら知らん それは敵の動きを覚えたあとの物言いだな
185 23/01/22(日)11:45:16 No.1018118450
>持久力はなんで初期値or16~20で止めるのがセオリーなのかプレイしてると気づくよね… 気がつかない!伸ばす!
186 23/01/22(日)11:45:19 No.1018118461
氷結壷も凍傷蓄積が優秀だぞ
187 23/01/22(日)11:45:21 No.1018118475
やるじゃん
188 23/01/22(日)11:45:49 No.1018118613
>fu1846403.png >うおおおおお倒したぞおおおおお 素晴らしい 中身にしに行くから待ってなさい
189 23/01/22(日)11:46:04 No.1018118684
>初心者は火力で圧倒できるほど動きは良くないんだ… ああいや歴戦のソウルプレイヤーならってレスへの返事のつもりだった 初心者なら生命重視すれば良いと思う
190 23/01/22(日)11:46:05 No.1018118693
>そこら辺は個人の好みだけどトレントとランタンと霊薬と遺灰はショトカに入れてるなぁ自分は 自分は霊薬→青瓶だな ショトカ無い2つは望遠鏡とか入れてる
191 23/01/22(日)11:46:06 No.1018118694
>粗製派生…お前は今どこで戦っている… 出血武器を冷気派生して要求値で使うのが粗製に近いかな
192 23/01/22(日)11:46:06 No.1018118697
優秀な褪せ人だな 私の傀儡になれ
193 23/01/22(日)11:46:12 No.1018118727
なんであろうと倒せたならそれが正解だ だから君も家族にならないか?
194 23/01/22(日)11:46:15 No.1018118740
貴公楽しんでるな
195 23/01/22(日)11:46:17 No.1018118745
火山壺を投げるとメイドロボがサクサクになるのが楽しすぎ…
196 23/01/22(日)11:46:18 No.1018118758
>fu1846403.png >うおおおおお倒したぞおおおおお じゃあ冒涜の聖剣交換してファミリーになろうねえ…
197 23/01/22(日)11:46:21 No.1018118776
>生命力より火力伸ばした方が絶対楽だと思うけどな >遺灰縛りしてるなら知らん 初見なら序盤は生命力重視で火力は武器強化頼みにして 中盤から火力ステも振っていくのが一番安定すると思う
198 23/01/22(日)11:46:23 No.1018118790
気軽に買えないし製作もめどいアイテムおすぎ! 製作使わせたいなら素材の入手もっと簡単にして
199 23/01/22(日)11:46:28 No.1018118811
誉ビーム手に入れたんで使ってみたけど凄いな ゆっくりこっち向かってくる奴か足止めてくれる奴じゃないと当たらないけど
200 23/01/22(日)11:46:29 No.1018118814
>持久力はなんで初期値or16~20で止めるのがセオリーなのかプレイしてると気づくよね… 1.07で全部変わってからの話? 聞いたことねえわ
201 23/01/22(日)11:46:39 No.1018118862
エルデンリングやってた最初今まで他作品で使えた上質型意味ないな!って思ってたけど 今調べたら一応上質型も存在はするんだね…
202 23/01/22(日)11:46:55 No.1018118939
>>生命力より火力伸ばした方が絶対楽だと思うけどな >>遺灰縛りしてるなら知らん >初見なら序盤は生命力重視で火力は武器強化頼みにして >中盤から火力ステも振っていくのが一番安定すると思う 毎作マジでこれ
203 23/01/22(日)11:47:20 No.1018119064
>持久力はなんで初期値or16~20で止めるのがセオリーなのかプレイしてると気づくよね… 俺はいつも35まで上げるぞ 大壺持つと装備重量が100.1になってとにかく楽なんだ
204 23/01/22(日)11:47:29 No.1018119107
拙者発売当時にクリアしたものでござるが このスレで知らない知識が山程あったでござる 獣避けの松明にそんな効果があったのでござるな… バジリスクは必死に切り捨て御免しておりました
205 23/01/22(日)11:47:51 No.1018119211
>持久力はなんで初期値or16~20で止めるのがセオリーなのかプレイしてると気づくよね… 悪い……特大武器とサブ握って強靭100確保でも大型武器とサブ握って軽ロリ確保でも持久35以下にしたことないわ
206 23/01/22(日)11:47:56 No.1018119232
>エルデンリングやってた最初今まで他作品で使えた上質型意味ないな!って思ってたけど >今調べたら一応上質型も存在はするんだね… ユニーク武器は上質多めだよ
207 23/01/22(日)11:48:09 No.1018119286
>fu1846403.png やっぱりsteam版か そりゃポーチの扱いはそうなるよね…
208 23/01/22(日)11:48:09 No.1018119288
まともなプレイヤーならこう振るとかレベルはここで止める みたいなの大嫌いで好きに振らせてもらうわ!をずっとやってきてるからうるせー!知らねー!状態だよ
209 23/01/22(日)11:48:23 No.1018119372
過去シリーズは体力そこまで伸びなかったから火力重視にしてたけどエルデン生命の伸び半端ないから体力伸ばしてたわ
210 23/01/22(日)11:48:26 No.1018119382
脳筋で序盤進めてるんだけど支障ある?
211 23/01/22(日)11:48:37 No.1018119426
1週目は猟犬の長牙に血炎ぬりぬりしてたな…
212 23/01/22(日)11:48:41 No.1018119454
>脳筋で序盤進めてるんだけど支障ある? 無い
213 23/01/22(日)11:48:43 No.1018119465
>拙者発売当時にクリアしたものでござるが >このスレで知らない知識が山程あったでござる >獣避けの松明にそんな効果があったのでござるな… >バジリスクは必死に切り捨て御免しておりました バジリスクはガス吐きしかしてこないから動きに対応できるならぶっちゃけ脅威じゃない
214 23/01/22(日)11:48:52 No.1018119519
>脳筋で序盤進めてるんだけど支障ある? 無い
215 23/01/22(日)11:49:01 No.1018119565
大盾を手放す気がないから筋力も持久も振るわ
216 23/01/22(日)11:49:22 No.1018119683
>ああいや歴戦のソウルプレイヤーならってレスへの返事のつもりだった >初心者なら生命重視すれば良いと思う 歴戦だろうがなんだろうが初見プレイは生命振るのがお利口だよ 新しい行動ですぐ死んだら覚えるのに時間がかかって仕方ない 生命上げないのが上手さの表れだと思ってるなら知らん
217 23/01/22(日)11:49:33 No.1018119746
乳首着たいから持久40は振ってる
218 23/01/22(日)11:49:36 No.1018119763
筋力瘤入手早いし優秀な筋力武器や戦技入手早いから脳筋は攻略楽な方だ
219 23/01/22(日)11:49:38 No.1018119778
>脳筋で序盤進めてるんだけど支障ある? 脳筋は最強だ 信仰だけは12にしようね
220 23/01/22(日)11:49:47 No.1018119833
>脳筋で序盤進めてるんだけど支障ある? 力こそパワーで押し通せる
221 23/01/22(日)11:49:55 No.1018119867
>脳筋で序盤進めてるんだけど支障ある? ない 遠距離攻撃は単眼の盾と番犬の錫杖と混種の小弓を使うと良い 後者二つは割と序盤に手に入る
222 23/01/22(日)11:50:07 No.1018119926
長い分相手の火力も上がってくしライフで受けるしないととても無理だ
223 23/01/22(日)11:50:12 No.1018119958
初心者は脳筋が一番 純魔とか攻撃回数縛られる上に精神にもふらなきゃいけないからすぐ倒される
224 23/01/22(日)11:50:28 No.1018120028
ネズミも動き抑制出来るんだったか獣避け それが一番強い使い道では…?
225 23/01/22(日)11:51:04 No.1018120203
>ネズミも動き抑制出来るんだったか獣避け >それが一番強い使い道では…? 忌み捨て排水管の快適さがマジで違う あそこでだけ使ってる
226 23/01/22(日)11:51:14 No.1018120271
>別にステなんて好きに振れば良いよ >まず知力80まで伸ばそうねえ カンスト世界まで行くと知力80と99の火力差が馬鹿にならなくなるから99まであげよう 精神60と99の差も馬鹿にならないから99まであげよう
227 23/01/22(日)11:51:19 No.1018120296
素殴りが一番何も考えずに出来る攻撃だからな…
228 23/01/22(日)11:51:23 No.1018120322
>初心者は脳筋が一番 >純魔とか攻撃回数縛られる上に精神にもふらなきゃいけないからすぐ倒される 殴ってFP節約しない魔術師初めて見た
229 23/01/22(日)11:51:37 No.1018120389
俺も脳筋やってたけどグレソ序盤で手に入るの分からなくてずっとショボい武器で攻略してたな…
230 23/01/22(日)11:51:52 No.1018120465
でも脳筋の戦技地味だし…
231 23/01/22(日)11:51:54 No.1018120477
タリスマンは積載増加より亀を優先させちゃうなあ
232 23/01/22(日)11:51:55 No.1018120482
攻略中は信仰12振らない選択肢マジでないからな エブレフェール行ったら振り直して初期値にしてもいいとは思うけど 結局リジェネ欲しさにそのままにしてしまう
233 23/01/22(日)11:52:11 No.1018120555
生命はあるに越したことはないので99まで振って良い 精神もあるに越したことはないので99まで振って良い 体力も重い装備を持てた方が良いので99まで振って良い
234 23/01/22(日)11:52:12 No.1018120556
バジリスクは蟻と一緒に出てくる率高いから バジリスク見ただけで鳥肌立つようになった
235 23/01/22(日)11:52:29 No.1018120644
>でも脳筋の戦技地味だし… そこでこの獅子斬り!! 見た目も威力も抜群だぞ!!
236 23/01/22(日)11:52:30 No.1018120654
>でも脳筋の戦技地味だし… しゃがみR1! 処された…
237 23/01/22(日)11:52:30 No.1018120658
>まともなプレイヤーならこう振るとかレベルはここで止める >みたいなの大嫌いで好きに振らせてもらうわ!をずっとやってきてるからうるせー!知らねー!状態だよ ステ振りの話にその論調で割り込んでこなければ好きにしてええ
238 23/01/22(日)11:52:32 No.1018120664
しろがね武器や杖がシナジーあるかと思ったのに知神は想像以上になんも与えられてなくて首を傾げる 魔法やらユニーク武器やらでギンバサも筋バサも上質も魔術剣士も神秘戦士も竜餐戦士も結構シナジーあるのに
239 23/01/22(日)11:52:52 No.1018120773
>でも脳筋の戦技地味だし… あったよ遺跡大剣!
240 23/01/22(日)11:52:54 No.1018120786
>バジリスクは蟻と一緒に出てくる率高いから >バジリスク見ただけで鳥肌立つようになった そんな…可愛くなって新登場なのに…
241 23/01/22(日)11:53:00 No.1018120817
重装とグレソ一本担げばだいたいどこでもなんとかなる
242 23/01/22(日)11:53:06 No.1018120846
兵隊アリの対処法分からない
243 23/01/22(日)11:53:10 No.1018120866
序盤の脳筋は普通に火力で押し通したり負荷低めの大盾で安全に進めたりも出来るのが良い
244 23/01/22(日)11:53:11 No.1018120870
よくわからないから「」が最強って言ってた猟犬の長牙つかいます
245 23/01/22(日)11:53:14 No.1018120881
やはり囚人…魔術も近接も使える囚人…! 信仰をあげないタイプの能力値なため後で非常に苦労します
246 23/01/22(日)11:53:14 No.1018120885
>>脳筋で序盤進めてるんだけど支障ある? >ない >遠距離攻撃は単眼の盾と番犬の錫杖と混種の小弓を使うと良い >後者二つは割と序盤に手に入る 壺大砲もいいぞ!
247 23/01/22(日)11:53:26 No.1018120947
脳筋の時は二刀ジャンプ切りこそが最強だと信じて戦技は猟犬ステップにしてたな
248 23/01/22(日)11:53:57 No.1018121108
>壺大砲もいいぞ! オンリーワンの発射音! どっから出てんだその音…
249 23/01/22(日)11:54:00 No.1018121123
>よくわからないから「」が最強って言ってた猟犬の長牙つかいます 両手持ちしてジャンプ攻撃で大抵の敵は死ぬぞ!
250 23/01/22(日)11:54:07 No.1018121167
>よくわからないから「」が最強って言ってた猟犬の長牙つかいます 実際クソ強いからな…
251 23/01/22(日)11:54:08 No.1018121175
脳筋は遺跡大剣とラダーン剣あるもんな
252 23/01/22(日)11:54:12 No.1018121202
>脳筋の時は二刀ジャンプ切りこそが最強だと信じて戦技は猟犬ステップにしてたな 初期はそれがほとんど正しかったからな…
253 23/01/22(日)11:54:28 No.1018121301
発売暫くは100で止める120で止めるがずっと居たような気がする
254 23/01/22(日)11:55:08 No.1018121524
ワシは錆びた錨の二刀流なんだが貴様は?
255 23/01/22(日)11:55:11 No.1018121544
>殴ってFP節約しない魔術師初めて見た 初見配信「」とか見てるとなんでか純魔やたら見かけるし 初見純魔はたいてい近接武器を強化しないんだよね 魔術格好いいから気持ちめちゃくちゃわかるんだけどさ…
256 23/01/22(日)11:55:30 No.1018121653
月隠が強いのは初心者褪せ人の俺でも分かった
257 23/01/22(日)11:55:37 No.1018121701
>発売暫くは100で止める120で止めるがずっと居たような気がする 100で止める派は流石にすぐ死んだよ 120は今でもいるけど
258 23/01/22(日)11:55:58 No.1018121802
今はジャンプ攻撃は割と露骨に後隙デカいから下手にスパアマ攻撃に飛び込むと死ぬから気をつけよう!(無限敗)
259 23/01/22(日)11:55:59 No.1018121807
月隠の戦技パリィされてビビった
260 23/01/22(日)11:56:00 No.1018121811
>しろがね武器や杖がシナジーあるかと思ったのに知神は想像以上になんも与えられてなくて首を傾げる >魔法やらユニーク武器やらでギンバサも筋バサも上質も魔術剣士も神秘戦士も竜餐戦士も結構シナジーあるのに 魔術師が本当にキツいのそこだと思うんだよね複合補正触媒が全部渋いから純知でしか使えない ゲルミア杖や咎人の杖は竜餐や爪痕や黄金律聖印を少しは見習ってほしい ギリギリしろがね杖の茨魔術が出血伸びるから使えんこともないが神託シャボンは強化されても使いづらいし
261 23/01/22(日)11:56:01 No.1018121813
ねえアズールの彗星手に入れたんだけど このモーションってかめはめh…
262 23/01/22(日)11:56:17 No.1018121900
上質は一周目のレベル帯だと上質派生が貧弱すぎる 超高レベル帯でも火力上限は際限なくステ振って血派生の方が高くなりかねんのだけども
263 23/01/22(日)11:56:27 No.1018121945
>発売暫くは100で止める120で止めるがずっと居たような気がする 配信とかで120以上まで上げてる人に辛辣なコメントする層は今もいるよ
264 23/01/22(日)11:56:29 No.1018121969
>ワシは錆びた錨の二刀流なんだが貴様は? 貴様!?冷やしグレスタ二刀流の侍で御座る
265 23/01/22(日)11:56:35 No.1018121995
だいたいのモンスターが容姿リファインして登場してるのに クオリティアップして再登場してるバジリスクはなんなんだよ!
266 23/01/22(日)11:56:37 No.1018122006
>100で止める派は流石にすぐ死んだよ >120は今でもいるけど 150派も滅びてみんな200にならねえかなー!と思っている
267 23/01/22(日)11:56:41 No.1018122023
楽しそうだな… 俺も新規キャラ作るか…
268 23/01/22(日)11:56:47 No.1018122052
>そんな…可愛くなって新登場なのに… 蟻が嫌過ぎる 別に強くもないけど見た目と動きだけで不快になる バジリスクを見るとセットで蟻を思い出すようになってしまった
269 23/01/22(日)11:56:53 No.1018122077
アルターあたりでレベル100になってこりゃもうラストステージだな…ってなる 山嶺で130になってえっまだ先があるの…ってなった
270 23/01/22(日)11:57:00 No.1018122108
序盤の魔術師は直剣か曲剣あたり振るってりゃいいんだ!
271 23/01/22(日)11:57:09 No.1018122152
松脂もっと序盤にほしい…
272 23/01/22(日)11:57:24 No.1018122213
>実際クソ強いからな… 戦技が後半ボスにも刺さるから強ぇわ
273 23/01/22(日)11:57:25 No.1018122220
まあ蟻は本当に無理な人は無理な見た目してるし… 毛がキモすぎる
274 23/01/22(日)11:57:26 No.1018122226
>序盤の魔術師は冷たいクラブあたり振るってりゃいいんだ!
275 23/01/22(日)11:57:27 No.1018122233
錆びた錨いいよね…
276 23/01/22(日)11:57:29 No.1018122244
Lvに関してはマッチング範囲不明な点もあったから仕方ない
277 23/01/22(日)11:57:44 No.1018122321
長牙強いけど大曲剣のモーション糞弱いよね
278 23/01/22(日)11:57:49 No.1018122342
猟犬の長牙はいいぞ ジャンプ攻撃時に攻撃力15%アップの特性がめっちゃ強い ちなみにジャンプ攻撃15%アップの爪のタリスマンやジャンプ攻撃10%アップの猛禽の黒羽と重ねがけできるぞ 全部装備するとジャンプ攻撃で1500とか出るぞ
279 23/01/22(日)11:57:51 No.1018122352
恥ずかしい話ですが対人は3回しかしてません
280 <a href="mailto:s">23/01/22(日)11:58:07</a> [s] No.1018122438
実際問題こっからどういうステ振りしていけば強いの?
281 23/01/22(日)11:58:15 No.1018122483
技量寄りの魔法戦士目指してたんだけど 途中で拾った月隠使ってたらこれ もしかして魔法いらなくない?
282 23/01/22(日)11:58:20 No.1018122511
>150派も滅びてみんな200にならねえかなー!と思っている 200いいよね…
283 23/01/22(日)11:58:22 No.1018122527
猟犬の長牙の最大の欠点はゲーム開始時にとってそのまま一本でラスボスまで切り倒せることだ
284 23/01/22(日)11:58:37 No.1018122598
ヘリケーに惚れて使ってるけど刺突って耐性持ってるボス多い気がする…
285 23/01/22(日)11:58:44 No.1018122632
>今はジャンプ攻撃は割と露骨に後隙デカいから下手にスパアマ攻撃に飛び込むと死ぬから気をつけよう!(無限敗) 特大剣のダッシュR2縦振りでブッた斬ると最高に気持ちいいから皆もっと飛んでくれ 特に特大剣は突きとダッシュ横振りしかないと思って無警戒で飛んでくれる人が多いが裏の主役はダッシュ強攻撃なんだ
286 23/01/22(日)11:58:49 No.1018122658
>長牙強いけど大曲剣のモーション糞弱いよね だから自然と強いジャンプR1R2と戦技の3択しか振らなくなる
287 23/01/22(日)11:58:50 No.1018122663
>実際問題こっからどういうステ振りしていけば強いの? 生命のばす
288 23/01/22(日)11:59:01 No.1018122721
今はクラブ系の片手振りも早いし装備条件も緩いし軽いから魔法使いのお供感はあると思う 欠点としては見た目が魔法も使える蛮族になる事だが…
289 23/01/22(日)11:59:02 No.1018122734
エブレフェール行くと明らかに初心者で160か170あるホストはだいぶ居るぞ
290 23/01/22(日)11:59:06 No.1018122749
俺は侍でスタートして月隠入手で知力型に生まれ直して ラニイベント完走でカーリアの魔術師になった
291 23/01/22(日)11:59:08 No.1018122759
>技量寄りの魔法戦士目指してたんだけど >途中で拾った月隠使ってたらこれ >もしかして魔法いらなくない? 星灯と重力弾は便利だぞ!
292 23/01/22(日)11:59:14 No.1018122785
>実際問題こっからどういうステ振りしていけば強いの? ゲルミア魔術使おうぜ!
293 23/01/22(日)11:59:29 No.1018122861
>実際問題こっからどういうステ振りしていけば強いの? 生命と知力伸ばしたい
294 23/01/22(日)11:59:33 No.1018122876
>実際問題こっからどういうステ振りしていけば強いの? そこで聞くのがもう間違いなんじゃないの 初見プレイで聞いたってわかりゃしないんだから好きな武器と魔法振るためのステにしなよ
295 23/01/22(日)11:59:41 No.1018122924
>実際問題こっからどういうステ振りしていけば強いの? レベル135まで上げてるのに好きなプレイスタイルとか武器とかこだわりはないのか
296 23/01/22(日)11:59:48 No.1018122960
ぶっちゃけ使う武器次第だからなんとも… とりあえず導きの武器一本見つけてそれ用のステに産まれ直せ
297 23/01/22(日)12:00:02 No.1018123048
>実際問題こっからどういうステ振りしていけば強いの? 生命だ 生命は裏切らない 最初的に60を目指せ
298 23/01/22(日)12:00:02 No.1018123052
鎌つえー!しだして気付く二枚舌の構成と配置のいやらしさよ
299 23/01/22(日)12:00:06 No.1018123060
序盤で拾ったファルシオンが明確に使いやすくて感動した思い出 なんか妙に振りが早い気がする
300 23/01/22(日)12:00:07 No.1018123079
>今はクラブ系の片手振りも早いし装備条件も緩いし軽いから魔法使いのお供感はあると思う >欠点としては見た目が魔法も使える蛮族になる事だが… 戦魔術師のユーグの系譜です! ってできるのはいいな
301 23/01/22(日)12:00:13 No.1018123123
>実際問題こっからどういうステ振りしていけば強いの? レナラさん家で何回も産まれ直しできるから自分で試行錯誤していけばええ! 実際ラスボス前とか特定のビルドだと一回は生まれ直さないと詰んだりするし
302 23/01/22(日)12:00:14 No.1018123126
生命60位まであげてもいいと思う
303 <a href="mailto:s">23/01/22(日)12:00:27</a> [s] No.1018123201
>>実際問題こっからどういうステ振りしていけば強いの? >生命のばす 生命でいいんだ 生命は40くらい上げようかなと思っているけどそんな感じでいいかな? 火力は魔法も使おうとすると知力ふっていく感じがベスト?
304 23/01/22(日)12:00:32 No.1018123228
純魔は輝剣とつぶて以外の魔法がいまいち頼りなくて序盤が辛い
305 23/01/22(日)12:00:37 No.1018123255
>序盤で拾ったファルシオンが明確に使いやすくて感動した思い出 >なんか妙に振りが早い気がする 早いよ ファルシオンとシミターは特殊モーション
306 23/01/22(日)12:00:41 No.1018123296
ジャンプ斬りが弱体化してたり戦技や仕様も大きく変わってるみたいだし データ消して久しぶりにあそんでみようかな 新鮮な気持ちで遊べそう
307 23/01/22(日)12:00:52 No.1018123353
>まあ蟻は本当に無理な人は無理な見た目してるし… >毛がキモすぎる 盾蟻はさらに顔がキモい
308 23/01/22(日)12:00:53 No.1018123358
生命は最低でも50は欲しいかな…
309 23/01/22(日)12:01:09 No.1018123444
最速詠唱ゲルミア魔術騎士…かなあ 溶岩噴火しろ
310 23/01/22(日)12:01:09 No.1018123445
>火力は魔法も使おうとすると知力ふっていく感じがベスト? ねえ初見プレイなのに「」に聞いた通りのステ振りにして楽しい?
311 23/01/22(日)12:01:09 No.1018123446
生命40だと終盤つらいかも
312 23/01/22(日)12:01:18 No.1018123517
生命の数字は裏切らないからな
313 23/01/22(日)12:01:19 No.1018123527
>技量寄りの魔法戦士目指してたんだけど >途中で拾った月隠使ってたらこれ >もしかして魔法いらなくない? 戦技系タリスマン強いし本当に魔法いらん 強い魔法もあるけど入手して触媒も強化してってなると手間かかるし
314 23/01/22(日)12:01:32 No.1018123603
>>>実際問題こっからどういうステ振りしていけば強いの? >>生命のばす >生命でいいんだ >生命は40くらい上げようかなと思っているけどそんな感じでいいかな? >火力は魔法も使おうとすると知力ふっていく感じがベスト? うん もっともそのステータスだと黄金律の聖印で祈祷ゴリゴリしてた方が強いと思うが
315 23/01/22(日)12:01:33 No.1018123608
スケスケの助曲刀強くない?
316 23/01/22(日)12:01:35 No.1018123615
ファルシオンはデモンズから続く有能武器だからな…
317 23/01/22(日)12:02:00 No.1018123762
>ファルシオンとシミターは特殊モーション 特殊モーションはシミターとシャムシールです! ファルシオンではなく!
318 23/01/22(日)12:02:09 No.1018123800
このステータスだとゲルミアとか死の魔術使いこなしてほしい気持ちはある
319 23/01/22(日)12:02:19 No.1018123848
>>火力は魔法も使おうとすると知力ふっていく感じがベスト? >ねえ初見プレイなのに「」に聞いた通りのステ振りにして楽しい? 聞くのだって自由だ 自由を強制するのは愚行だぜ
320 23/01/22(日)12:02:19 No.1018123851
大剣のモーション弱過ぎる… もっと倍ぐらいの速度で振れる様にならないかな
321 23/01/22(日)12:02:20 No.1018123852
>生命40だと終盤つらいかも 雪原あたりからモブの攻撃もキツいからなあ ミケラとかだとワンパン死も出てくる
322 23/01/22(日)12:02:29 No.1018123897
正解じゃないと嫌!みたいな人は多いよねステ振り 正解とはなにかって話になるんだが
323 23/01/22(日)12:02:30 No.1018123901
今作で一番困惑したのは炎付与の武器が中盤以降じゃないと手に入らないこと
324 23/01/22(日)12:02:32 No.1018123915
ファルシオンに黄金松松脂塗ってカンストハムソロで倒した思い出
325 23/01/22(日)12:02:34 No.1018123921
人によるけどワンパンラインを超えられるかどうかだと思う生命力は 一発もらっても大丈夫な時の安心感は異常
326 23/01/22(日)12:02:47 No.1018123987
>大剣のモーション弱過ぎる… >もっと倍ぐらいの速度で振れる様にならないかな 失地騎士のモーション使わせてくだち!
327 23/01/22(日)12:03:00 No.1018124046
>ねえ初見プレイなのに「」に聞いた通りのステ振りにして楽しい? 楽しいんだろ 理解はしないけど楽しいならいいんじゃない
328 23/01/22(日)12:03:08 No.1018124086
>大剣のモーション弱過ぎる… >もっと倍ぐらいの速度で振れる様にならないかな 斧のタリスマンとかつけて溜めR2特化した方が強いまである
329 23/01/22(日)12:03:14 No.1018124126
ステ振り直せるしセオリーとかわからんけどGOD SLAINできたし好きにやったらええ!
330 23/01/22(日)12:03:18 No.1018124148
使う武器決められなくてなんか器用貧乏みたいになってたけど降り直せるのかよかった…
331 23/01/22(日)12:03:22 No.1018124171
>>大剣のモーション弱過ぎる… >>もっと倍ぐらいの速度で振れる様にならないかな >失地騎士のモーション使わせてくだち! 失地大剣担ぐとか…だめですか?
332 23/01/22(日)12:03:25 No.1018124194
周回する場合やマルチプレイやる場合は生命60は必須だと思ってる
333 23/01/22(日)12:03:34 No.1018124234
まあ攻略のワンパン防御は捧闘盾+竜盾でもいいんだけどな!
334 23/01/22(日)12:03:55 No.1018124328
>強い魔法もあるけど入手して触媒も強化してってなると手間かかるし どのみち遠距離武器も強化は必要では… 矢を補充するのがむしろ手間
335 23/01/22(日)12:03:57 No.1018124336
お前もハイマの魔術師にならないか?
336 23/01/22(日)12:04:03 No.1018124379
その気になれば開始即炎撃の戦技拾いにいける 今作スペルエンチャの影が薄いし戦技エンチャが使い勝手いい
337 23/01/22(日)12:04:12 No.1018124433
案外器用貧乏も強いからなこのゲーム 生命はいくら高くてもいいぐらいだけど
338 23/01/22(日)12:04:18 No.1018124463
>ファルシオンはデモンズから続く有能武器だからな… そして何故か大抵のシリーズで骸骨が持ってる 今作やっと手放したけどなんかグロスメッサー持ってきた…
339 23/01/22(日)12:04:19 No.1018124470
>お前もハイマの魔術師にならないか? ハイマー!ハイマー! するの強いよね
340 23/01/22(日)12:04:40 No.1018124582
信魔じゃないと使えない魔法割とあるけどじゃあどれが強いんだよって言われると… 古き死の怨霊?
341 23/01/22(日)12:04:41 No.1018124586
ラスボス辺りは流星耐えられるHPあればどうにかなりそうな気はする…とは初期にしかプレイしてない自分の意見 最近プレイ実況見てたらなんか弱体化してる気がしたけど調整入った?
342 23/01/22(日)12:04:48 No.1018124624
普通の炎エンチャ祈祷くだち…
343 23/01/22(日)12:05:06 No.1018124733
狂い舌さんはこのゲームの強い効果を大体教えてくれる偉大な教師 なんで襲ってきたんだろう…
344 23/01/22(日)12:05:12 No.1018124762
>大剣のモーション弱過ぎる… >もっと倍ぐらいの速度で振れる様にならないかな しゃがみとR2で突けるクレイモアが異様に強いのが気付かれてないのが不思議でならない とはいえ逃げる相手を追えないのは特大剣と同じなので技量振ってウアー!するか刺剣辺りをサブに握るんだが
345 23/01/22(日)12:05:13 No.1018124767
色々出来るのもそれはそれで楽しいんだ 対人に関してはやる時に気にすれば ええ!!
346 23/01/22(日)12:05:18 No.1018124785
そういや骸骨の武器はファルシオンのイメージ強いなソウルシリーズ
347 23/01/22(日)12:05:24 No.1018124826
>大剣のモーション弱過ぎる… >もっと倍ぐらいの速度で振れる様にならないかな キモ聖剣とかうんこ剣とか死かき棒とか暗月とか劣等殲滅波とかおるどびす…とか今でも強すぎるんだわ
348 23/01/22(日)12:05:59 No.1018125038
>狂い舌さんはこのゲームの強い効果を大体教えてくれる偉大な教師 >なんで襲ってきたんだろう… なんか最近微妙に設定開示されたと聞いたが…
349 23/01/22(日)12:06:00 No.1018125040
よくわかんないけど筋力上げて特大剣二刀流してたらゲームクリアしてた
350 23/01/22(日)12:06:31 No.1018125215
>>大剣のモーション弱過ぎる… >>もっと倍ぐらいの速度で振れる様にならないかな >キモ聖剣とかうんこ剣とか死かき棒とか暗月とか劣等殲滅波とかおるどびす…とか今でも強すぎるんだわ 全部強さモーション関係ねえやつじゃねえか
351 23/01/22(日)12:06:34 No.1018125231
>狂い舌さんはこのゲームの強い効果を大体教えてくれる偉大な教師 >なんで襲ってきたんだろう… 円卓は不戦とか避難所とかの話を聞いた後に襲いかかるアイツはマジでやめてほしい
352 23/01/22(日)12:06:34 No.1018125233
>そういや骸骨の武器はファルシオンのイメージ強いなソウルシリーズ なんか元ネタあるのかなと思って昔少し調べたんだけど見当たらなかったんだよね デモンズで急に生えてきて未だに続いてる謎の概念なの
353 23/01/22(日)12:06:35 No.1018125237
>>大剣のモーション弱過ぎる… >>もっと倍ぐらいの速度で振れる様にならないかな >キモ聖剣とかうんこ剣とか死かき棒とか暗月とか劣等殲滅波とかおるどびす…とか今でも強すぎるんだわ 尖塔もどっかのアプデで割と強化されたぞ!
354 23/01/22(日)12:06:59 No.1018125351
>狂い舌さんはこのゲームの強い効果を大体教えてくれる偉大な教師 >なんで襲ってきたんだろう… >なんか最近微妙に設定開示されたと聞いたが… DLCの振りかもしれないでも実際は特に関係ないかもしれない
355 23/01/22(日)12:07:11 No.1018125416
グロスメッサーが比較的影が薄いけど好きです
356 23/01/22(日)12:07:17 No.1018125454
>信魔じゃないと使えない魔法割とあるけどじゃあどれが強いんだよって言われると… >古き死の怨霊? 知信99にして死王子持てばなんでも最強だよ
357 23/01/22(日)12:07:41 No.1018125590
ユニーク武器は強いから戦技砲台としては良いんだけどね…
358 23/01/22(日)12:07:50 No.1018125637
狂い舌さん円卓のために狂ったくらいしか覚えてない…
359 23/01/22(日)12:07:50 No.1018125638
ステかっつかつだけど信魔楽しいよ
360 23/01/22(日)12:07:57 No.1018125680
最近始めたんだけどアイテムテキストの修正がかなり入ってるみたいだな これ初期verから始めた人は少し味気なかっただろうな…
361 23/01/22(日)12:08:04 No.1018125727
獣祈祷中心の獣騎士作りたくなってきたな 獣集いの鎧が獣っぽくないので何着るかわからんが
362 23/01/22(日)12:08:22 No.1018125824
自分が十数回生まれ直して楽しさ強さの兼ね合いが一番良かったの筋神50均等り振神秘指紋盾殴りビルドだけど あれを正解と言う人はまず居ないだろうから個人のオススメを聞くのか無難な構成を聞くのかは分けた方がええ!
363 23/01/22(日)12:08:29 No.1018125869
>獣祈祷中心の獣騎士作りたくなってきたな >獣集いの鎧が獣っぽくないので何着るかわからんが 祖霊の民の防具とか?
364 23/01/22(日)12:08:38 No.1018125915
>獣祈祷中心の獣騎士作りたくなってきたな >獣集いの鎧が獣っぽくないので何着るかわからんが 獣が服を着るわけない 全裸だ
365 23/01/22(日)12:08:42 No.1018125938
大剣で怯まない奴多すぎなんだよね 無印だとほぼ怯んでチェインしてたから最強格だった
366 23/01/22(日)12:09:02 No.1018126054
>>そういや骸骨の武器はファルシオンのイメージ強いなソウルシリーズ >なんか元ネタあるのかなと思って昔少し調べたんだけど見当たらなかったんだよね >デモンズで急に生えてきて未だに続いてる謎の概念なの シンバッド七回目の航海でスケルトンが持ってた
367 23/01/22(日)12:09:06 No.1018126071
ライカード戦の技ずっと使いたいんだけど
368 23/01/22(日)12:09:09 No.1018126080
信魔の最大の強みはアズール杖との組み合わせで技量なしでも祈祷最速詠唱出来ることだと思ってた
369 23/01/22(日)12:09:26 No.1018126174
ダクソ経験者だと>>>大剣のモーション弱過ぎる… >>>もっと倍ぐらいの速度で振れる様にならないかな >>キモ聖剣とかうんこ剣とか死かき棒とか暗月とか劣等殲滅波とかおるどびす…とか今でも強すぎるんだわ >全部強さモーション関係ねえやつじゃねえか 大剣モーションが強くなるとトレードオフで戦技弱くなりそうでこわい
370 23/01/22(日)12:09:43 No.1018126261
>獣祈祷中心の獣騎士作りたくなってきたな >獣集いの鎧が獣っぽくないので何着るかわからんが マリケスシリーズでいいんじゃね? あいつがグラングなわけだし
371 23/01/22(日)12:09:49 No.1018126301
冒涜聖剣が強すぎてこれしか使えない
372 23/01/22(日)12:10:03 No.1018126385
見た目がね…
373 23/01/22(日)12:10:13 No.1018126448
大剣は構えさえ使わせてくれたら…
374 23/01/22(日)12:10:16 No.1018126463
>見た目がね… いいよね…
375 23/01/22(日)12:10:22 No.1018126498
これねファミリーの聖剣だよ?
376 23/01/22(日)12:10:25 No.1018126520
>自分が十数回生まれ直して楽しさ強さの兼ね合いが一番良かったの筋神50均等り振神秘指紋盾殴りビルドだけど 筋神は使える武器少ないけど粒揃いにも程があるからな… 指紋はもちろんモーグ槍もまれい剣も使えるし最強の武器を使ってもいい
377 23/01/22(日)12:10:30 No.1018126548
>信魔の最大の強みはアズール杖との組み合わせで技量なしでも祈祷最速詠唱出来ることだと思ってた ネタ抜きに最速死の雷撃は楽しそう
378 23/01/22(日)12:10:54 No.1018126680
>見た目がね… いいよね 致命取る時ダイダロスアタック! って言いたくなる
379 23/01/22(日)12:10:56 No.1018126689
というかこのゲーム攻撃周りのステは武器ふれる最低値にして他全部体力スタミナに突っ込んだ方が安定感ある
380 23/01/22(日)12:12:11 No.1018127091
持久特化で重装備軽ロリはたまにやりたくなる
381 23/01/22(日)12:12:16 No.1018127119
筋信って冒涜と黄金ハルバ以外におすすめある?
382 23/01/22(日)12:12:20 No.1018127143
マリケスの鎧はプレイヤーが着ると印象が違い過ぎてね…
383 23/01/22(日)12:12:30 No.1018127190
でかい武器持つとすぐどっすんになるから持久に降りがちだわ 防具外すの怖いし
384 23/01/22(日)12:12:37 No.1018127239
マリケスの鎧はマリケスが着てるとかっこいいんだけどね
385 23/01/22(日)12:12:41 No.1018127258
失地大剣だけだよね通常攻撃のモーション変わってる大剣
386 23/01/22(日)12:13:03 No.1018127374
そこでこの羽の結晶雫!
387 23/01/22(日)12:13:04 No.1018127382
>筋信って冒涜と黄金ハルバ以外におすすめある? ぷぇ~ ぷぇ~
388 23/01/22(日)12:13:41 No.1018127578
>そこでこのラダゴン爛れ刻印!
389 23/01/22(日)12:13:42 No.1018127582
>失地大剣だけだよね通常攻撃のモーション変わってる大剣 あと騎士大剣とDの大剣
390 23/01/22(日)12:13:45 No.1018127606
>失地大剣だけだよね通常攻撃のモーション変わってる大剣 騎士大剣と双児の剣もドイツモーションのはず
391 23/01/22(日)12:13:47 No.1018127616
>マリケスの鎧はマリケスが着てるとかっこいいんだけどね フロムゲーって基本こんなパターンばっかり!
392 23/01/22(日)12:13:51 No.1018127640
>シンバッド七回目の航海でスケルトンが持ってた あのぬるぬる動くストップモーションのやつは俺も真っ先に当たったけどシミター系の剣じゃなかった? なんでファルシオンなんていう半分鉈みたいな工具を骸骨が佩いてるのかわかんなかったんだよね
393 23/01/22(日)12:14:06 No.1018127720
>筋信って冒涜と黄金ハルバ以外におすすめある? デカいボス用に笛とか糸とか黒炎の渦とかその辺あるといいくらい
394 23/01/22(日)12:14:15 No.1018127780
信魔杖が癖強すぎるのもあってある意味気兼ねなくアズール杖持てる アズール最速詠唱杖だけど威力補正は普通にあるんだよね 死王子が超高レベル用なのはまだわかるけどゲルミア杖ちょっと気合入ってなさすぎじゃないか
395 23/01/22(日)12:14:23 No.1018127821
>失地大剣だけだよね通常攻撃のモーション変わってる大剣 ゴドリック騎士とかが持ってる大剣もモーション違うよ
396 23/01/22(日)12:14:55 No.1018128071
頭だけマリケスにして他を夜騎士にしてグレソを…
397 23/01/22(日)12:15:08 No.1018128153
貧相な褪せ人ごときが巨体が着こなしてた装備着こなせるわけないでしょ!
398 23/01/22(日)12:15:41 No.1018128361
獣要素は怪しくなってくるけど墓守闘士のマントでワイルドになっとけばいい!
399 23/01/22(日)12:15:44 No.1018128378
>筋信って冒涜と黄金ハルバ以外におすすめある? 土竜大曲剣や一周目中だと殆ど使う機会ないけどマリケス剣
400 23/01/22(日)12:15:45 No.1018128383
>筋信って冒涜と黄金ハルバ以外におすすめある? シルリア
401 23/01/22(日)12:16:06 No.1018128530
>筋信って冒涜と黄金ハルバ以外におすすめある? おるどびす…
402 23/01/22(日)12:16:08 No.1018128540
ラダーン鎧もプレイヤーだと威圧感が無くなるんだよな
403 23/01/22(日)12:16:18 No.1018128607
黄金律聖印と竜餐の補正の効率が良すぎるんだよ… 複合杖がへっぽこすぎるとも言える
404 23/01/22(日)12:16:30 No.1018128675
筋信武器って結構粒揃いだけど聖属性以外だと冒涜が他を食いまくりなんだよね マリケス剣とか土竜剣とか
405 23/01/22(日)12:16:47 No.1018128768
>筋信って冒涜と黄金ハルバ以外におすすめある? シルリアオルビドスの坩堝二種は強化でマジえげつないくらい強くなったし獣聖印握れば攻撃祈祷大体通せる アク強いけどマリケス剣も有るしやれることの多さだとトップクラスだと思うよ筋バサ
406 23/01/22(日)12:16:50 No.1018128789
>>そこでこのラダゴン爛れ刻印! 重装備で防御力を上げるために爛れ刻印を装備するという矛盾 でも我慢できねえ装備だ!
407 23/01/22(日)12:17:15 No.1018128918
小さ過ぎなんだよ褪せ人
408 23/01/22(日)12:17:16 No.1018128924
>>筋信って冒涜と黄金ハルバ以外におすすめある? >おるどびす… 今は戦技も中々に強いしこれはありだと思う ただ入手が中々に面倒だ…
409 23/01/22(日)12:17:38 No.1018129057
面白い武器多いだけに初周の武器強化渋すぎるのマジでもったいない
410 23/01/22(日)12:17:45 No.1018129109
>小さ過ぎなんだよ褪せ人 人間はまこと非力になり申した…
411 23/01/22(日)12:18:26 No.1018129389
>最近始めたんだけどアイテムテキストの修正がかなり入ってるみたいだな >これ初期verから始めた人は少し味気なかっただろうな… 1.01でリリースかつday0patchが当たってるから 実際は大抵のプレイヤーが初日から1.02で遊んでるよ
412 23/01/22(日)12:18:29 No.1018129406
最悪杖は隕石と岩石投げでも序盤は事足りるし
413 23/01/22(日)12:18:29 No.1018129408
>面白い武器多いだけに初周の武器強化渋すぎるのマジでもったいない 喪色より普通の鍛石のが足りなくなるのはビックリ
414 23/01/22(日)12:18:42 No.1018129486
巨人砕きももっとポピュラーな武器だったみたいだしマジで小さくなったな人間…
415 23/01/22(日)12:18:45 No.1018129502
シルリアは戦技が溜技判定だから色々バフしまくって超火力に出来るのが面白い
416 23/01/22(日)12:18:54 No.1018129549
シルリア戦技の最大溜めを雑魚に一回当てるとこの敵聖属性弱点だったか……?となる また別のところで使ってアレ調整で敵の防御力下がったのか……?ってなって 対人で当てて2400(150レベル帯)とか出てマジで火力ヤバイやつだこれ!!!って気付く
417 23/01/22(日)12:19:22 No.1018129704
>最悪杖は隕石と岩石投げでも序盤は事足りるし これで序盤凌いでその後ずっとがちいんぶん回す侍は多いという
418 23/01/22(日)12:20:01 No.1018129904
シャボン玉はよくナーフされなかったな…ってなる
419 23/01/22(日)12:20:09 No.1018129946
坩堝武器は入手性がね…
420 23/01/22(日)12:20:16 No.1018129989
昔のバージョンは鍛石のドロップ率低すぎる上に店売りもしていないと言う通常強化させる気ないんか?ってバランスでね……
421 23/01/22(日)12:20:19 No.1018130007
トロルの騎士剣めっちゃ軽い…二刀流できるくらい軽い…何の材質で出来てるのこれ…
422 23/01/22(日)12:20:32 No.1018130070
シルリアはゴッドフレイと破片が乗るからな…
423 23/01/22(日)12:20:32 No.1018130073
やっぱ武器強化の渋さがやばいよな…
424 23/01/22(日)12:20:40 No.1018130123
坩堝コスプレグッズは本当に強くなった ただ盾が戦技固定でなー
425 23/01/22(日)12:21:11 No.1018130304
>坩堝武器は入手性がね… シルリアはまだいいだろ おるどびす…はしらん
426 23/01/22(日)12:21:27 No.1018130383
聖印は攻撃祈祷補正と回復やバフ量との兼ね合いがあるから複合補正は補正強め 杖はほぼ攻撃魔術専用だから複合補正は補正控えめというのもわかるにはわかるんだよ それでもちょっと補正渋すぎるのと複合補正用スペルが癖強いの多いから
427 23/01/22(日)12:21:32 No.1018130405
聖律共有と左手聖律がかけ得すぎる… 誇示する咆哮みたいに物理限定&武器限定じゃなくていいんですか!
428 23/01/22(日)12:21:35 No.1018130415
武器強化の渋さは発売初期からずっと言われていたのに どうして1~2を商人にばら蒔くだけというお茶濁し調整で終わってしまったんだろうか?
429 23/01/22(日)12:21:55 No.1018130524
>坩堝コスプレグッズは本当に強くなった >ただ盾が戦技固定でなー しれっと黄金の大盾に持ち替えよう ちなみに俺は原初の黄金樹のありようとして拡大解釈を重ねて神聖画の盾を装備した
430 23/01/22(日)12:21:58 No.1018130541
筋信で坩堝コスしたいんだけど 筋60信40とかでいいのかな
431 23/01/22(日)12:22:03 No.1018130563
マルギッドの拘束具のおかげでチャリオット壊すのは楽になったし…
432 23/01/22(日)12:22:20 No.1018130652
fu1846481.jpg 筋60信30でもこれくらいダメージでるしるりあをどうぞ
433 23/01/22(日)12:22:24 No.1018130666
>武器強化の渋さは発売初期からずっと言われていたのに >どうして1~2を商人にばら蒔くだけというお茶濁し調整で終わってしまったんだろうか? まだまだイカれたバグ残ってるしアプデ入るんじゃないかな 要望は出しといた方が…
434 23/01/22(日)12:22:25 No.1018130678
シルリアは根の底でおるどびす…は2体ボスだからどっちがマシかと言われるとどっちも面倒だな…
435 23/01/22(日)12:22:44 No.1018130770
アデューラの月の剣が範囲射程共に便利でずっとブンブンしてる
436 23/01/22(日)12:23:13 No.1018130935
>筋信で坩堝コスしたいんだけど >筋60信40とかでいいのかな 先に最大強化した坩堝武器装備してからレナラさん家で筋1信1単位でカチカチして表示火力を見比べればええ!
437 23/01/22(日)12:23:34 No.1018131070
鈴玉が必要な時点の一個進んだ先で入手なのも相当に悪さしてると思うよ一周目
438 23/01/22(日)12:23:43 No.1018131113
>しれっと黄金の大盾に持ち替えよう >ちなみに俺は原初の黄金樹のありようとして拡大解釈を重ねて神聖画の盾を装備した 自分は金装だな ほど良く色合いがマッチする
439 23/01/22(日)12:23:50 No.1018131166
魔力で作ったものだろうと岩石をぶつけ続けたらマルギットでもゴドリックでも膝をつくってのが面白いから愛用してしまう岩投げ
440 23/01/22(日)12:24:31 No.1018131417
坩堝コスして剣槍盾持つとまあレベルが高くなる 200でようやくって感じ
441 23/01/22(日)12:24:42 No.1018131496
>シルリアは根の底でおるどびす…は2体ボスだからどっちがマシかと言われるとどっちも面倒だな… 根の底にいくまでのガゴ二体を蟲糸と長笛で瞬殺できてしまってこっちのほうがボス相手に強いなって
442 23/01/22(日)12:24:51 No.1018131562
今更スレ開いたから今更装備スロの話するけど 中ロリ派かつ重装しないから何が来ても対応できるように装備スロ枠埋めるの普通だと思ってた さすがにライカード戦は脱いだけど
443 23/01/22(日)12:24:53 No.1018131575
筋バサは爪のおかげで信仰低めでも祈祷火力出るのがいいよね 戦技も殆どが筋力補正だし
444 23/01/22(日)12:24:54 No.1018131581
魔術も祈祷も岩が強いってのが物理最高イェイイェイな狭間の地らしくて好きだよ
445 23/01/22(日)12:25:10 No.1018131671
月隠!隕石の杖!ローレッタの大弓!知力知力知力うーあー
446 23/01/22(日)12:25:11 No.1018131681
喪石のが要求数少ないし結構先取りして取れるのが悪いとこあるしなぁ…
447 23/01/22(日)12:25:42 No.1018131861
簡素なビルドシミュでステの大枠を振って企業シミュで重量と持久調整して海外ビルドシムで最終調整 が楽しくてゲームよりステいじってる時間のが長い
448 23/01/22(日)12:25:44 No.1018131878
というか鈴玉をメイン攻略で手に入にようにしてほしい
449 23/01/22(日)12:25:55 No.1018131946
坩堝は盾じゃま…ってなるのが…
450 23/01/22(日)12:26:54 No.1018132349
>今更スレ開いたから今更装備スロの話するけど >中ロリ派かつ重装しないから何が来ても対応できるように装備スロ枠埋めるの普通だと思ってた >さすがにライカード戦は脱いだけど アイテム欄が分かりやすいけどスロット全部埋めてると取り出すの遅くなるし誤操作も多くなる
451 23/01/22(日)12:27:28 No.1018132527
坩堝シールドはせめてバッシュ特殊モーションが良かった…かち上げさせろ!
452 23/01/22(日)12:27:37 No.1018132570
>というか鈴玉をメイン攻略で手に入にようにしてほしい 宮崎は開発中のインタビューで手探り探索するゲーム作りたいって言ってたからそれは無理 …高位鍛石の鈴玉がファルムアズラのそのへんに転がってるのはどういうことなんです?
453 23/01/22(日)12:27:47 No.1018132634
武器が3-3だと咄嗟に装備変更が追っつかないのが私だ
454 23/01/22(日)12:27:50 No.1018132657
なんなら砥石刃も超重要アイテムなのに割と見落とすところにあるよね
455 23/01/22(日)12:27:59 No.1018132709
大ボルトの販売元遠すぎ! 気づけば円卓のばあちゃんが販売してくれた 不思議だな!
456 23/01/22(日)12:28:04 No.1018132744
>>というか鈴玉をメイン攻略で手に入にようにしてほしい >宮崎は開発中のインタビューで手探り探索するゲーム作りたいって言ってたからそれは無理 >…高位鍛石の鈴玉がファルムアズラのそのへんに転がってるのはどういうことなんです? 納期のデーモン
457 23/01/22(日)12:28:26 No.1018132862
まあ装備欄は三つだから良いけどアイテム欄あんなに使うか?ってなるから自分は聖杯瓶二つとナイフしか入れてないなぁ…
458 23/01/22(日)12:28:31 No.1018132904
手探り探索感は実際楽しかったので俺はこれでいいと思うわ
459 23/01/22(日)12:28:34 No.1018132927
武器強化はそのまま戦技威力に直結するから慎重になるのもわからんではないんだけどね
460 23/01/22(日)12:28:38 No.1018132949
>気づけば 欺瞞!
461 23/01/22(日)12:28:44 No.1018132981
ファルムアズラは絶対に通るからな…
462 23/01/22(日)12:28:54 No.1018133034
月隠の要求知力まで上げたらある程度基礎的な魔術は使えるから技魔がやりやすいのもいい
463 23/01/22(日)12:28:54 No.1018133035
近くに祝福がない商人はね…
464 23/01/22(日)12:29:11 No.1018133123
武器の再現性は竜のツリーガードよりマシだと思えば全部許せるようになるよ
465 23/01/22(日)12:29:15 No.1018133151
>アイテム欄が分かりやすいけどスロット全部埋めてると取り出すの遅くなるし誤操作も多くなる いや流石にアイテム欄は絞るけど装備は毎回メニュー欄で切り替えるのはちょっと… メイン武器・サブ武器・魔法触媒 盾・信仰触媒・+α(ステージによる) みたいな感じでその場切り替えできるようにしちゃうなソウルの頃から
466 23/01/22(日)12:29:20 No.1018133183
商人は見かけたら殺せ
467 23/01/22(日)12:29:38 No.1018133286
>商人は見かけたら殺せ けおおおおおおお!!!!(狂い火)
468 23/01/22(日)12:29:40 No.1018133294
閉鎖空間ボス以外は全てバリスタと大弓と時間が解決してくれる…
469 23/01/22(日)12:29:50 No.1018133359
かねての俺はポーチに指笛霊薬ランタン俺を入れているが マレニア戦では指笛を外して凍結壺を入れることにしている
470 23/01/22(日)12:29:52 No.1018133374
>今更スレ開いたから今更装備スロの話するけど >中ロリ派かつ重装しないから何が来ても対応できるように装備スロ枠埋めるの普通だと思ってた >さすがにライカード戦は脱いだけど 自分は左手の武器振る変則二刀流よくやるのもあって切り替えモタつかない右左2×2派だな
471 23/01/22(日)12:30:30 No.1018133651
別にデメリットも無いし商人系は一箇所に集めるのが良いのはちょっと面白いけど人の心とか無いんかと
472 23/01/22(日)12:30:32 No.1018133665
血の薔薇とか一番重要なやつがなんで一番クソなところにいるんだ 仕方がないから狂い火の苦しみから解放してあげた
473 23/01/22(日)12:30:38 No.1018133700
>…高位鍛石の鈴玉がファルムアズラのそのへんに転がってるのはどういうことなんです? 聖別とかに最高位鍛石の鈴玉置いてたら見逃すプレイヤー出そうだからな ローディール燃やさないと鈴玉取れないのは正直困るんだけど
474 23/01/22(日)12:31:34 No.1018134041
どこで何売ってるとか覚えてられないからな…
475 23/01/22(日)12:32:05 No.1018134251
殺すんじゃない救済しているんだ
476 23/01/22(日)12:32:10 No.1018134279
>というか鈴玉をメイン攻略で手に入にようにしてほしい 肉とか骨とかしか無いのも辛い
477 23/01/22(日)12:32:11 No.1018134282
クロスボウを左で持ってるとジャンプ撃ちもズーム維持も出来ないのほんとクソだぜ
478 23/01/22(日)12:32:11 No.1018134284
>武器の再現性は竜のツリーガードよりマシだと思えば全部許せるようになるよ 大竜爪は雷エンチャ盾は戦技落雷に決まってますよね
479 23/01/22(日)12:32:39 No.1018134469
狂い火自体がみんな死ねばいいのにだから商人を殺すのは死を先取りしてるだけと言える
480 23/01/22(日)12:32:53 No.1018134560
最初は殺すのはちょっと…ってなっててもあいつらクソだからまあいいか!ってなるよね
481 23/01/22(日)12:33:03 No.1018134628
>どうして1~2を商人にばら蒔くだけというお茶濁し調整で終わってしまったんだろうか? マラソンしてね
482 23/01/22(日)12:33:21 No.1018134762
武器重量で困るのバリスタ使う時ぐらいかな
483 23/01/22(日)12:33:28 No.1018134821
赤い雷撃撃てる大盾とかみんな使いそう
484 23/01/22(日)12:33:34 No.1018134872
>最初は殺すのはちょっと…ってなっててもあいつらクソだからまあいいか!ってなるよね ちょっと待てよクソなのは讒言野郎だろ!
485 23/01/22(日)12:33:36 No.1018134892
王朝の商人は何考えてあんなクソみたいな場所に…?
486 23/01/22(日)12:34:15 No.1018135191
>大竜爪は雷エンチャ盾は戦技落雷に決まってますよね 盾落雷はマジで欲しい 戦技が微妙な武器が全部化ける
487 23/01/22(日)12:34:17 No.1018135204
>閉鎖空間ボス あの狭い坑道の部屋で星ケモとか地竜とかと戦わせるのはひどい
488 23/01/22(日)12:34:18 No.1018135205
>王朝の商人は何考えてあんなクソみたいな場所に…? アステール落ちて来た時に逃げそびれたんだろう
489 23/01/22(日)12:34:45 No.1018135424
>王朝の商人は何考えてあんなクソみたいな場所に…? 誘拐されたんだよ! 名前に書いてあるじゃん!!