虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/22(日)10:20:46 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/22(日)10:20:46 No.1018094982

「」が医者ならどう診断する?

1 23/01/22(日)10:21:41 No.1018095207

年寄りの冷や水ですね

2 23/01/22(日)10:22:04 No.1018095298

風邪ですね

3 23/01/22(日)10:22:14 No.1018095344

俺の専門外だ!

4 23/01/22(日)10:23:02 No.1018095570

貧血!

5 23/01/22(日)10:23:55 No.1018095811

老人を煽って殺した気分はどうだって聞いてるんだよう

6 23/01/22(日)10:23:57 No.1018095826

か~ら~の~

7 23/01/22(日)10:24:03 No.1018095850

心筋梗塞ですね

8 23/01/22(日)10:24:31 No.1018095962

酸欠だ! 酸素を送れ!

9 23/01/22(日)10:24:40 No.1018096003

ヨードをぬっておきましょう

10 23/01/22(日)10:24:50 No.1018096050

鉄棒は見事に成功だったんだけど!

11 23/01/22(日)10:25:07 No.1018096116

校長か...これは腎虚だ!

12 23/01/22(日)10:25:32 No.1018096227

リウマチですね

13 23/01/22(日)10:26:32 No.1018096467

このスピード感が腹筋に悪いの この漫画の良いところであり悪いところでもある

14 23/01/22(日)10:26:42 No.1018096522

心臓に急負担がかかったと見る

15 23/01/22(日)10:27:14 No.1018096683

ここからシリアスな展開?!

16 23/01/22(日)10:28:26 No.1018097010

>ここからシリアスな展開?! マジで死にかけてたけど海ちゃんの活躍もあって助かる 鉄棒は関係ない

17 23/01/22(日)10:28:33 No.1018097032

なんとなくまず疑うのは心臓~大血管疾患

18 23/01/22(日)10:28:43 No.1018097078

ふむ…葛根湯を出しておきましょう

19 23/01/22(日)10:28:55 No.1018097134

これは逆張り展開ですぐ治るな

20 23/01/22(日)10:29:22 No.1018097240

>鉄棒は関係ない 見事に成功だったんだけど!

21 23/01/22(日)10:30:53 No.1018097607

これが煽りあいをするものの末路なんですよ 病は心にあるということですねHAHAHA

22 23/01/22(日)10:31:15 No.1018097692

急に運動した直後の胸痛と意識障害が主訴ならまずは狭心症を疑う 鑑別は大動脈解離・脳出血あたり

23 23/01/22(日)10:35:22 No.1018098661

俺なら爺さんが無茶するからよって寝かせて結果見殺しになってた

24 23/01/22(日)10:40:19 No.1018099912

おそらく身体のどこかが悪い

25 23/01/22(日)10:40:33 No.1018099958

寿命…ですね

26 23/01/22(日)10:46:28 No.1018101487

細かい診断よりまずギャッジアップとかさせたい

27 23/01/22(日)10:48:46 No.1018102139

もし鉄棒が失敗してたら死んでたかもしれない

28 23/01/22(日)10:50:00 No.1018102491

ACSとかなら典型例と言えるけどこの漫画がそこまでわかりやすい疾患を題材にするかという疑念はある

29 23/01/22(日)10:50:49 No.1018102724

>ACSとかなら典型例と言えるけどこの漫画がそこまでわかりやすい疾患を題材にするかという疑念はある 結構する方では

30 23/01/22(日)10:51:19 No.1018102859

美しいよな

31 23/01/22(日)10:52:21 No.1018103150

診断の凄さよりもこういうときの対処法を啓蒙してもらいたい

32 23/01/22(日)10:53:03 No.1018103328

>診断の凄さよりもこういうときの対処法を啓蒙してもらいたい 救急車を呼ぶ

33 23/01/22(日)10:59:27 No.1018105046

島編だっけこれ

34 23/01/22(日)11:00:21 No.1018105311

救急車呼んでください

35 23/01/22(日)11:00:33 No.1018105370

この島医者居ないからな…

36 23/01/22(日)11:01:04 No.1018105522

最寄りの医者に電話するとか最適解じゃん

37 23/01/22(日)11:01:08 No.1018105534

このマンガだと素人がいらんことするなは一貫してる気がする

38 23/01/22(日)11:01:17 No.1018105581

>救急車を呼ぶ 小さな島なので自力で診療所へ運ぶんだ

39 23/01/22(日)11:04:25 No.1018106457

胸痛の継続時間にもよるけど乖離かなぁ…

40 23/01/22(日)11:06:13 No.1018106939

Kの世界だし急激な運動と胸部圧迫で大動脈かなぁ

41 23/01/22(日)11:07:27 No.1018107265

こういうふうに取り上げられる重篤な疾患ケースなら大動脈解離かな 古い人間なので今もこの表現使う

42 23/01/22(日)11:08:44 No.1018107637

病名は医者症候群! 患者は貴様らだ!グワッ

43 23/01/22(日)11:09:39 No.1018107885

主訴が胸痛だし脳ではないな 血栓塞栓症だろうか…大動脈解離は腰背部だったはず…

44 23/01/22(日)11:10:49 No.1018108228

ギャグのつもりで描いてないんだろうけれどちょっと面白すぎる

45 23/01/22(日)11:11:22 No.1018108387

人間って簡単に死ぬか死なないかの瀬戸際に行っちゃいすぎない?

46 23/01/22(日)11:12:58 No.1018108839

解離性大動脈瘤は波及部位で幅広く症状が出るから

47 23/01/22(日)11:13:23 No.1018108943

動脈解離かしら?

48 23/01/22(日)11:14:49 No.1018109350

>人間って簡単に死ぬか死なないかの瀬戸際に行っちゃいすぎない? これは耐用年数がとうにすぎた体でメスガキの煽りにわからせにいったのが悪いでしょ…

49 23/01/22(日)11:17:09 No.1018110002

急に頭に血が行ってと考えると小規模な脳梗塞かもしれんし胸痛なら大動脈解離とかコレステロールが剥がれて脳血栓とかあるけど 胃液が逆流して胃が痛いのとただバテてるだけとかもあるし素人じゃわからん

50 23/01/22(日)11:17:10 No.1018110009

>血栓塞栓症だろうか…大動脈解離は腰背部だったはず… 上行大動脈あたりの解離なら胸部痛でもいい

51 23/01/22(日)11:18:45 No.1018110435

心臓は体の前方にある

52 23/01/22(日)11:19:34 No.1018110656

錆びた鉄棒で心も体も傷ついた つまり破傷風

53 23/01/22(日)11:22:09 No.1018111347

正解は何だったの?

54 23/01/22(日)11:22:14 No.1018111374

ギャグみてーなスピード感だ

55 23/01/22(日)11:22:18 No.1018111386

56 23/01/22(日)11:23:47 No.1018111782

>>診断の凄さよりもこういうときの対処法を啓蒙してもらいたい >救急車を呼ぶ あと学校や自動車教習所とかで習った救命措置?って奴で良いのかね? 意識が途切れないよう呼びかけ続け呼吸が無くなったら人工呼吸して心臓止まったらAEDや心マする

57 23/01/22(日)11:24:04 No.1018111858

>正解は何だったの? 心筋梗塞

58 23/01/22(日)11:25:55 No.1018112385

>>正解は何だったの? >心筋梗塞 冠動脈かぁ 血栓の原因なんだろう

59 23/01/22(日)11:26:43 No.1018112605

不整脈じゃないですか

60 23/01/22(日)11:32:48 No.1018114360

狭心症背景より解離からの急性心筋梗塞のパターンは捨てがたい 結果はどうなのかは知らんが

61 23/01/22(日)11:35:05 No.1018115117

心電図とエコーに胸部単純取ってから考えるしかない 診療所の距離と設備次第では着き次第決め打ちで治療始めないと間に合わない可能性もあるけど

62 23/01/22(日)11:36:38 No.1018115600

海ちゃん可愛い 再登場してほしいな 今だとJKくらいかな? 一也と再開してアプローチかけまくって宮坂さんと三角関係になって欲しい 個人的には海ちゃんと結ばれて欲しいな

63 23/01/22(日)11:38:58 No.1018116375

まぁ落ちて腰打ったとか頭打ったとかじゃないからビックリするよね訳わかんなくて

64 23/01/22(日)11:39:52 No.1018116642

うちの爺ちゃんが心筋梗塞した時は医者に覚悟しろ言われて親戚一堂集まったけど血栓溶解剤で見事に回復して退院できてたな 医療凄い

65 23/01/22(日)11:39:58 No.1018116672

どうしてもうみちゃんって読んでしまう

66 23/01/22(日)11:43:38 No.1018117902

校長は命数を使い果たしたのです…!

67 23/01/22(日)11:44:09 No.1018118071

実際救急車呼んでもおせえよ!ってなることない?

68 23/01/22(日)11:53:27 No.1018120954

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

69 23/01/22(日)12:00:50 No.1018123347

大動脈解離ならどうしようもない時もある

↑Top