虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/22(日)10:02:00 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/22(日)10:02:00 No.1018090210

すみません私は今ガラルにいる旅行者なのですが ガラルのチャンピオンはかわいいですね

1 23/01/22(日)10:04:17 No.1018090824

SVの続報待ちの間ガラル旅行する人は結構いる といいな

2 23/01/22(日)10:04:52 No.1018090974

塩試合するから嫌い

3 23/01/22(日)10:06:11 No.1018091319

もうニャース縦に伸ばして試合で稼ぐ必要なくなったし…

4 23/01/22(日)10:07:18 No.1018091570

この子にダンデさんの代わりが務まるんだろうか…

5 23/01/22(日)10:08:42 No.1018091943

なんで女子の方がハーフパンツの丈が短いんですか?

6 23/01/22(日)10:10:42 No.1018092442

ジムチャレンジャーは皆この格好なのかなと思ったがそういうわけでもない様子

7 23/01/22(日)10:11:21 No.1018092608

>なんで女子の方がハーフパンツの丈が短いんですか? かわいいでしょう?

8 23/01/22(日)10:11:23 No.1018092620

>ジムチャレンジャーは皆この格好なのかなと思ったがそういうわけでもない様子 コートだとこれなんじゃないの 確か決勝トーナメントのマリィもこれだったろ

9 23/01/22(日)10:11:46 No.1018092724

一部ジムの女子ユニがヘソ出しなのはとてもいいと思います

10 23/01/22(日)10:11:58 No.1018092777

SVのサンドウィッチ見てて思ったけど冒険のかたわらいちいちカレー作るの手間かかりすぎじゃない

11 23/01/22(日)10:12:38 No.1018092937

>SVのサンドウィッチ見てて思ったけど冒険のかたわらいちいちカレー作るの手間かかりすぎじゃない いいだろ…キャンプだぜ?

12 23/01/22(日)10:12:51 No.1018092984

>>なんで女子の方がハーフパンツの丈が短いんですか? >かわいいでしょう? それはそうだが…

13 23/01/22(日)10:13:21 No.1018093097

>SVのサンドウィッチ見てて思ったけど冒険のかたわらいちいちカレー作るの手間かかりすぎじゃない 3食サンドイッチのほうがダメだと思う…

14 23/01/22(日)10:13:50 No.1018093226

カレーは全てを許容し包み込むのだ fu1846197.jpg

15 23/01/22(日)10:13:55 No.1018093257

冷静に考えれば材料持ち歩いて出先でサンドイッチ作るのもまあまあおかしいよ

16 23/01/22(日)10:14:30 No.1018093390

ユニフォームに好きな番号入れられるのよかったなあ…

17 23/01/22(日)10:14:38 No.1018093424

>冷静に考えれば材料持ち歩いて出先でサンドイッチ作るのもまあまあおかしいよ サンドイッチとカレー 前者は普通現地で作るものではないな…

18 23/01/22(日)10:15:11 No.1018093558

>カレーは全てを許容し包み込むのだ >fu1846197.jpg なんでも1人で出来るから彼氏できないんですね

19 23/01/22(日)10:15:19 No.1018093596

>冷静に考えれば材料持ち歩いて出先でサンドイッチ作るのもまあまあおかしいよ カバンの中に生ハムとか切り身フライがパンッパンに詰まってる…

20 23/01/22(日)10:15:23 No.1018093608

>カレーは全てを許容し包み込むのだ >fu1846197.jpg ピックは外せ

21 23/01/22(日)10:16:15 No.1018093838

うるせーマトマの実10個入れたカレーでも食らえ

22 23/01/22(日)10:16:28 No.1018093900

カレーは普段使うきのみぶち込んで作るけどサンドイッチはその為だけに材料買い揃えて持ち歩くからなぁ…

23 23/01/22(日)10:16:49 No.1018093986

手持ちポケモンを全体回復できるぐらい美味しい料理が作れる方

24 23/01/22(日)10:17:09 No.1018094066

ガラルより飲食店豊富なんだからたまに街寄ってなんか食えばいいだろうが

25 23/01/22(日)10:19:08 No.1018094537

実際問題最初にママから貰って駄犬に食わせたサンドイッチだって完成品を携行食として持ってたんだから 街にあるキッチンで作って任意のタイミングで食えるようなもんでもよかったよ)

26 23/01/22(日)10:19:11 No.1018094561

>ガラルより飲食店豊富なんだからたまに街寄ってなんか食えばいいだろうが 高え… ゲーム内で高いとかじゃなくリアルの感覚で見ちゃって高え…

27 23/01/22(日)10:20:14 No.1018094823

サンドイッチは世界観的に食材としてリアルの動植物を出しづらい縛りがあるポケモンじゃやりにくいテーマだったなあ

28 23/01/22(日)10:22:03 No.1018095294

キャンプでカレーならピクニックにはサンドイッチというのは大いにわかる 現地で作らすの…?ってなる

29 23/01/22(日)10:23:14 No.1018095620

ガラルチャンピオン楽しいよね

30 23/01/22(日)10:23:38 No.1018095738

>現地で作らすの…?ってなる ひでんスパイスみたく現地調達の具材使いたいってんならまあギリギリあるかもしれん

31 23/01/22(日)10:23:59 No.1018095836

>サンドイッチは世界観的に食材としてリアルの動植物を出しづらい縛りがあるポケモンじゃやりにくいテーマだったなあ 苦肉の策で自ら切り身を自切するポケモンが出くるくらいだ ところでこのハンバーグなんですが…

32 23/01/22(日)10:24:19 No.1018095913

>fu1846197.jpg ホゲータとライドンが可愛いな

33 23/01/22(日)10:25:56 No.1018096330

>>ガラルより飲食店豊富なんだからたまに街寄ってなんか食えばいいだろうが >高え… >ゲーム内で高いとかじゃなくリアルの感覚で見ちゃって高え… リアルで人殴って金奪ってから言え

34 23/01/22(日)10:25:59 No.1018096348

>サンドイッチは世界観的に食材としてリアルの動植物を出しづらい縛りがあるポケモンじゃやりにくいテーマだったなあ カレーもカレーっぽいなんかであってリアルのとは別物と思われる

35 23/01/22(日)10:26:46 No.1018096546

トロピウスの房とかユキカブリの実とかもあるんだから食材にあっても良かったのに

36 23/01/22(日)10:27:18 No.1018096698

>リアルで人殴って金奪ってから言え >リアルの感覚で見ちゃうと怖え…

37 23/01/22(日)10:27:41 No.1018096806

>ところでこのハンバーグなんですが… おいしいですよね パフュートン

38 23/01/22(日)10:28:11 No.1018096934

>トロピウスの房 これはあるぞ フサパックがこれだ

39 23/01/22(日)10:31:38 No.1018097797

>トロピウスの房とかユキカブリの実とかもあるんだから食材にあっても良かったのに 今まで積み重ねてきた世界観もっと活かさないとただただ重荷になっちゃうだけなのにな勿体ない

40 23/01/22(日)10:33:43 No.1018098312

>ガラルチャンピオン楽しいよね プロトレーナーとしての諸々の業務全部放り投げてるけど大丈夫なのかな…ってなるクリア後

41 23/01/22(日)10:35:20 No.1018098651

キャンプやポケセンでは着替えられないガラル ピクニック開けない場所でも着替えられるパルデア

42 23/01/22(日)10:35:20 No.1018098655

>プロトレーナーとしての諸々の業務全部放り投げてるけど大丈夫なのかな…ってなるクリア後 まぁトーナメントとかで勝手に盛り上がってるだろうし…

43 23/01/22(日)10:36:06 No.1018098844

ノーマルと電気と飛行と虫と地面だっけ マイナーリーグもあるっていう情報以外いっさい間接的にすら触れられてないのって

44 23/01/22(日)10:37:27 No.1018099213

>ノーマルと電気と飛行と虫と地面だっけ >マイナーリーグもあるっていう情報以外いっさい間接的にすら触れられてないのって ユニフォームはちゃんとあるんだけどなあ

45 23/01/22(日)10:39:27 No.1018099693

遠景で見えてる街並みあるし ゲームの世界なんてそういうもんだとしか…

46 23/01/22(日)10:39:42 No.1018099757

パルデアのチャンピオンはかわいくないのか?

47 23/01/22(日)10:41:31 No.1018100174

スタジアムで試合するのやっぱり良いよな…ってなる

48 23/01/22(日)10:41:58 No.1018100294

>プロトレーナーとしての諸々の業務全部放り投げてるけど大丈夫なのかな…ってなるクリア後 ダンデさんが地元有力者と密接に繋がってたからあんなガラルのヒーローみたいに扱いになってたのであって本来のチャンピオンてあそこまでしなくても良さそうな感じはある

49 23/01/22(日)10:42:43 No.1018100475

>スタジアムで試合するのやっぱり良いよな…ってなる ゲーム的にはちょっとあれだなと思わなくもなかったけど見た目の派手さと分かりやすさは他の追随許さんよな テラスタルはいまだにちょっとよく分からない

50 23/01/22(日)10:43:39 No.1018100733

>ダンデさんが地元有力者と密接に繋がってたからあんなガラルのヒーローみたいに扱いになってたのであって本来のチャンピオンてあそこまでしなくても良さそうな感じはある いいんちょがガラルリーグの広告塔みたいな感じに教育したからああなったのかね 今はダンデさんがいいんちょだっけ

51 23/01/22(日)10:49:23 No.1018102309

わりとこういうイメージあるダンデさん fu1846282.jpg fu1846284.jpg

52 23/01/22(日)10:50:18 No.1018102579

>スタジアムで試合するのやっぱり良いよな…ってなる ポケモン勝負の舞台としてはちょっとこれ以上ないガラルリーグ おかげで後続のSVがどうしても地味に見えてしまう弊害

53 23/01/22(日)10:53:41 No.1018103505

ダンデは前日談主人公すぎる…

54 23/01/22(日)10:54:01 No.1018103603

欲を言うならユニフォームも好きにいじらせてほしかった でんせつ着たい

55 23/01/22(日)10:54:46 No.1018103783

>わりとこういうイメージあるダンデさん >fu1846282.jpg >fu1846284.jpg ホップの兄だからな…

56 23/01/22(日)10:54:56 No.1018103832

>欲を言うならユニフォームも好きにいじらせてほしかった うん >でんせつ着たい ダサかよ

57 23/01/22(日)10:55:49 No.1018104072

まあジムリ連中見る限り上になんか着てたり若干アレンジしたりすんのはアリみたいだし…

58 23/01/22(日)10:58:52 No.1018104898

>わりとこういうイメージあるダンデさん >fu1846282.jpg >fu1846284.jpg 本編中でもバトルジャンキー気味なのは描写されてたし…

59 23/01/22(日)10:59:11 No.1018104981

俺もSVクリアしたら剣盾もっかいやろうかな ジム戦は剣盾のほうが断然テンション上がるわ

60 23/01/22(日)11:00:24 No.1018105325

なんだかんだダイマって演出的にはうおおおお!!!!ってなるよね

61 23/01/22(日)11:01:31 No.1018105660

ハイ! ハイ! ハイハイハイ!

62 23/01/22(日)11:02:16 No.1018105860

やっぱユウリちゃん可愛いわ すげえ可愛い

63 23/01/22(日)11:02:34 No.1018105955

SVのシナリオと剣盾のジム戦が合わさったら最強なんだが

64 23/01/22(日)11:02:41 No.1018105980

>わりとこういうイメージあるダンデさん >fu1846282.jpg >fu1846284.jpg 素のダンデさんの話とか聞くとそんな感じだよね

65 23/01/22(日)11:02:49 No.1018106019

>テラスタルはいまだにちょっとよく分からない テラスタルは見た目はギラギラしててド派手なんだけどやってることとしては過去一地味まである

66 23/01/22(日)11:03:44 No.1018106260

見た目ハデだけどタイプ変わるのと技の威力上がるだけだからな…

67 23/01/22(日)11:05:39 No.1018106794

剣盾もウカッツ博士とかガラルリーグの八百長問題とかで過去話やれそうなんだけどな…

68 23/01/22(日)11:07:53 No.1018107388

肉類は流石にしょうがないと思うけど野菜系はせっかく架空のきのみあるんだからそれ使っちゃダメなの?とは思う 別にピーマンやレタスやトマトでもいいんだけどトマトが存在するならマトマの実って一体…

69 23/01/22(日)11:09:16 No.1018107787

マトマの実は見た目がトマトっぽいだけで中身はトウガラシみたいなもんだし…

70 23/01/22(日)11:09:22 No.1018107801

過去話といえば絶頂期のポプラさん退けたらしい師匠はなんなんだろう… fu1846326.jpg

71 23/01/22(日)11:09:56 No.1018107973

>マトマの実は見た目がトマトっぽいだけで中身はトウガラシみたいなもんだし… スコヴィランを見るに唐辛子も存在はしているのだろうか

72 23/01/22(日)11:10:52 No.1018108240

>過去話といえば絶頂期のポプラさん退けたらしい師匠はなんなんだろう… ウーラオスのすいりゅうれんだで力押しとか?

73 23/01/22(日)11:12:08 No.1018108590

うさぎポケモンとかこいぬポケモンとかの図鑑の分類見るたびにうさぎもこいぬもこの世界に実在してんのか…?と思うんだよね

74 23/01/22(日)11:12:19 No.1018108647

剣盾は前日談と後日談が見たくなる ゲーフリお願いできませんか…?

75 23/01/22(日)11:12:44 No.1018108779

あの世界のきのみは味付け用にはなっても実食には向かない物が多いんだと思ってる カレーもきのみとは別で具材いれるし

76 23/01/22(日)11:13:36 No.1018109009

>剣盾は前日談と後日談が見たくなる >ゲーフリお願いできませんか…? アニポケには期待してたんだけどね…

77 23/01/22(日)11:14:11 No.1018109170

>うさぎポケモンとかこいぬポケモンとかの図鑑の分類見るたびにうさぎもこいぬもこの世界に実在してんのか…?と思うんだよね 飛ぶとりポケモンを落とす勢いというセリフが出てきてその辺はよくわからない……

78 23/01/22(日)11:14:15 No.1018109186

>>>なんで女子の方がハーフパンツの丈が短いんですか? >>かわいいでしょう? >それはそうだが… 嬉しいでしょう?

79 23/01/22(日)11:14:47 No.1018109333

ポケモン肉を人間が食べるのはともかく下手したら共食いになっちゃうのがな…

80 23/01/22(日)11:15:03 No.1018109398

>剣盾は前日談と後日談が見たくなる >ゲーフリお願いできませんか…? 薄明の翼が一応前日譚っぽいといえばぽいかな… 少なくともエキスパンションの方は確実にDLC前日譚

81 23/01/22(日)11:15:21 No.1018109490

sv一段落したからガラル1周してきたよ スイクンルートすごいね

82 23/01/22(日)11:15:22 No.1018109498

ダイマックスは設定的にも良かったと思う レイドとダイジェットは許されない

83 23/01/22(日)11:16:19 No.1018109759

>レイドとダイジェットは許されない レイドはNPC死んでもカウントしないようにすれば或いは…

84 23/01/22(日)11:16:26 No.1018109790

デカいだけで見栄え100点なんだよなダイマックス

85 23/01/22(日)11:16:40 No.1018109849

キョダイマックスはイチオシ要素の割に使われない連中の方が多かった気がする

86 23/01/22(日)11:16:41 No.1018109855

BGMがどれも好きだったからサントラずっと待ってた おかしい…何故SVが発売されてもまだ出ない…

87 23/01/22(日)11:17:48 No.1018110188

>BGMがどれも好きだったからサントラずっと待ってた >おかしい…何故SVが発売されてもまだ出ない… DLCで新曲出してから満を辞してサントラ出すんだろうなと思ってた時期がありました

88 23/01/22(日)11:17:55 No.1018110224

>キョダイマックスはイチオシ要素の割に使われない連中の方が多かった気がする キョダイマックス技が微妙なの多いんだもん…元のダイ〇〇のほうがいいやってなる 全員ではないけども

89 23/01/22(日)11:18:08 No.1018110277

>キョダイマックスはイチオシ要素の割に使われない連中の方が多かった気がする 下手したらおやこあいの二の舞になるから…

90 23/01/22(日)11:18:41 No.1018110420

アニポケのBGMアレンジ好き

91 23/01/22(日)11:19:11 No.1018110555

ルーの調理に目を引かれがちだが米の運搬も相当だ ガラル人たるもの米俵の一つ二つは子供でも持てるのだろう

92 23/01/22(日)11:19:39 No.1018110673

>BGMがどれも好きだったからサントラずっと待ってた スタジアムの歓声がBGMに組み込まれてんのいいよね… https://youtu.be/oQqBeMrtCZg

93 23/01/22(日)11:19:45 No.1018110714

>ルーの調理に目を引かれがちだが米の運搬も相当だ >ガラル人たるもの米俵の一つ二つは子供でも持てるのだろう 流石にサトウのごはん的なやつですませてんじゃねえかな…

94 23/01/22(日)11:20:41 No.1018110985

>流石にサトウのごはん的なやつですませてんじゃねえかな… あれはあれで重いんだよね…コメはどう転んでも重い

95 23/01/22(日)11:21:18 No.1018111151

パルデアチャンピオンはサンドイッチをまともに作れない ガラルチャンピオンは屋内だろうとキャンプしてカレーを作り出す

96 23/01/22(日)11:22:00 No.1018111319

剣盾の冒頭でホップ一家とバーベキューするけどあれ何の肉焼いてんだろうな

97 23/01/22(日)11:22:45 No.1018111512

>スタジアムの歓声がBGMに組み込まれてんのいいよね… SVだと歓声がBGMそのものになっててちょっと違うなってなった

98 23/01/22(日)11:23:42 No.1018111762

>SVだと歓声がBGMそのものになっててちょっと違うなってなった そもそもこんな歓声になるほどギャラリーいねえだろってなる ウケたからといって状況考えず組み込むんじゃねえよ

99 23/01/22(日)11:25:08 No.1018112162

街中でキャンプ始めた時の謎キャンプ空間も結構好き

100 23/01/22(日)11:26:15 No.1018112478

>>SVだと歓声がBGMそのものになっててちょっと違うなってなった >そもそもこんな歓声になるほどギャラリーいねえだろってなる >ウケたからといって状況考えず組み込むんじゃねえよ そうかいオレは好きだぜ

101 23/01/22(日)11:28:29 No.1018113106

キャラがいいんだ剣盾は 数のわりに尺不足で生かしきれてないところはあるが

102 23/01/22(日)11:30:25 No.1018113673

ガラルで絶対無敵の主人公じゃなくて一介のトレーナーやってみたい

103 23/01/22(日)11:31:25 No.1018113969

でもガラルってバトル弱者は人権ないんだろうなというそこはかとない階級主義みたいなのはちょっとだけ感じる

104 23/01/22(日)11:34:42 No.1018114996

ジムトレーナーにかわいい娘がちょいちょいいるんだよな…

105 23/01/22(日)11:39:06 No.1018116418

ゲームバランスとかなんとかはさておき ジム戦の盛り上がりは好きだよ

106 23/01/22(日)11:39:37 No.1018116567

>>SVだと歓声がBGMそのものになっててちょっと違うなってなった >そもそもこんな歓声になるほどギャラリーいねえだろってなる >ウケたからといって状況考えず組み込むんじゃねえよ これは本当にそう

107 23/01/22(日)11:41:27 No.1018117169

>でもガラルってバトル弱者は人権ないんだろうなというそこはかとない階級主義みたいなのはちょっとだけ感じる ジムチャレンジに興味ないならそもそもガラル地方に居る意味がない気がする ジム以外やることなさすぎる地方

108 23/01/22(日)11:41:36 No.1018117204

SVの歓声はほんとウケたから入れました感ありすぎてイマイチ乗れないよな…

109 23/01/22(日)11:42:10 No.1018117391

SVの歓声の話してるの君だけだよ

110 23/01/22(日)11:43:07 No.1018117722

>ジムチャレンジに興味ないならそもそもガラル地方に居る意味がない気がする >ジム以外やることなさすぎる地方 地元の歴史とか伝説にすら興味薄いからなガラル人…

111 23/01/22(日)11:45:06 No.1018118402

>地元の歴史とか伝説にすら興味薄いからなガラル人… まあイギリスがモデルだし… 学校で自国の歴史を詳しく教えないらしいしあそこ

↑Top