虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 読み返... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/22(日)08:40:34 No.1018067319

    読み返して思ったけどアニメ描写に引きずられるけど原作だと積極的な迫害は殆どされてないんだな

    1 23/01/22(日)08:43:57 No.1018068028

    イルカ先生もそうだけど九尾事件があってイタズラしたナルトを叱れる人がいたのは大きいと思う

    2 23/01/22(日)08:45:06 No.1018068385

    むしろ漫画内だと直接的な迫害ってよりは見る目が変わるってのが多いよね… 近寄っちゃいけませんみたいな

    3 23/01/22(日)08:50:36 No.1018069757

    だってばよとかあのさあのさって口癖も虐めないでじゃなくて構ってくれってアピールだもんな

    4 23/01/22(日)08:51:56 No.1018070102

    スレ画の顔を卑劣様にコラして欲しい

    5 23/01/22(日)08:52:15 No.1018070225

    一話のどのみち碌な奴じゃねえんだ!のイメージにも結構引きずられてる

    6 23/01/22(日)08:52:33 No.1018070311

    >スレ画の顔を卑劣様にコラして欲しい もうある

    7 23/01/22(日)08:53:19 No.1018070486

    ダンゾウがこういうこと言いそう

    8 23/01/22(日)08:58:05 No.1018071554

    >スレ画の顔を卑劣様にコラして欲しい 穢土転生は言うまでもないクソだけどアレ以外にも普通に霊化レベルの禁術あるっぽいのがひどい

    9 23/01/22(日)08:59:19 No.1018071862

    九尾事件があったってことをナルト世代に伝えなかったのは大きい

    10 23/01/22(日)09:01:09 No.1018072208

    第一話のあいつ何だったんだと思って調べたらアニオリで大蛇丸の部下だったことになっててびっくりした

    11 23/01/22(日)09:04:13 No.1018072831

    >第一話のあいつ何だったんだと思って調べたらアニオリで大蛇丸の部下だったことになっててびっくりした でも木の葉の禁術盗みそうなやつなんて大蛇丸が一番あり得るしな

    12 23/01/22(日)09:05:09 No.1018073021

    同期たちが出てきた時こいつらめっちゃ仲良いじゃん…ってなった

    13 23/01/22(日)09:07:53 No.1018073616

    >>第一話のあいつ何だったんだと思って調べたらアニオリで大蛇丸の部下だったことになっててびっくりした >でも木の葉の禁術盗みそうなやつなんて大蛇丸が一番あり得るしな おろちんぽが二代目の禁術一蘭をナルトが成長するまで放置してるのもそれはそれでおかしい気がするけど 1話のあいつが功を焦っただけなんだろうな

    14 23/01/22(日)09:08:52 No.1018073853

    二代目の禁術の巻き物を他所に売り払う計画だっけ 人柱力って買ってくれるところ無いのかしら

    15 23/01/22(日)09:10:30 No.1018074374

    >おろちんぽが二代目の禁術一蘭をナルトが成長するまで放置してるのもそれはそれでおかしい気がするけど 一蘭最低だな

    16 23/01/22(日)09:11:26 No.1018074608

    小さい頃の友人関係もだいぶアニメで盛られてる

    17 23/01/22(日)09:12:40 No.1018074912

    一話のアイツアニメだと虎みたいな化け物になってたよな

    18 23/01/22(日)09:14:21 No.1018075419

    強いて当たりの強いやつというとキバとネジだけどあれもつっついてくるのはバケモノの部分じゃなくてお前なんかに負けるわけねーだろ!な部分だし迫害というよりかなり真っ当なライバル関係だし結構あったかい環境ではある

    19 23/01/22(日)09:15:04 No.1018075642

    よく出てくる子供の頃の悲しい回想がみんなが親と一緒に帰る中一人ブランコに乗ってるナルトだから迫害ってより孤独だな 同期からは落ちこぼれ扱いだけどいじめられてたわけではない

    20 23/01/22(日)09:19:11 No.1018076731

    終盤に差し掛かってイルカ先生の存在のデカさにもう一度スポットが当たるの凄く好き

    21 23/01/22(日)09:20:08 No.1018076991

    >同期からは落ちこぼれ扱いだけどいじめられてたわけではない おちこぼれ扱いはチャクラ錬れなくて術が正式発動しないのが判明する アカデミー入ってからじゃないかな…

    22 23/01/22(日)09:20:57 No.1018077194

    ハブられてる感じだったと思うけど どのみちロクなやつじゃねえんだ!見つけ次第やるぞ!があるので判断に迷う

    23 23/01/22(日)09:21:33 No.1018077385

    遠巻きに見たり陰口叩くのって対処し辛いしな

    24 23/01/22(日)09:21:51 No.1018077475

    殺っちゃったら九尾が復活しちゃうんだよな…

    25 23/01/22(日)09:25:13 No.1018078371

    せめて猿はもうちょっとフォローしてやれや

    26 23/01/22(日)09:25:26 No.1018078424

    親世代に遠巻きにほら…あの子はあれだから…されるのでナルト世代もそういう目で見る 街歩いてると割と直接的な罵倒もされるんでなんというか元々殺伐してる環境で孤独なんじゃなく比較的平穏寄りの里で孤独な感じ

    27 23/01/22(日)09:26:15 No.1018078656

    ネジなんて実家があそこだから見つけ次第やるぞ!側にいてもおかしくなかった気もする

    28 23/01/22(日)09:27:20 No.1018078988

    封建時代的な陰湿さと現代っぽい陰湿さ両方あるよね木の葉 サクモさんの件とか

    29 23/01/22(日)09:27:34 No.1018079054

    少年ナルトの趣味はガーデニング 植物は罵倒してこないから

    30 23/01/22(日)09:30:07 No.1018079710

    >少年ナルトの趣味はガーデニング >植物は罵倒してこないから 哀しすぎる…

    31 23/01/22(日)09:32:51 No.1018080434

    でもこの里あとからどんどん殺伐案件発覚してくるよ?

    32 23/01/22(日)09:33:01 No.1018080471

    >せめて猿はもうちょっとフォローしてやれや ただ下手な特別扱いは孤独を加速させる気もする

    33 23/01/22(日)09:33:21 No.1018080603

    >でもこの里あとからどんどん殺伐案件発覚してくるよ? はいはいわしのせいわしのせい

    34 23/01/22(日)09:33:36 No.1018080679

    >ただ下手な特別扱いは孤独を加速させる気もする 上手くやれ

    35 23/01/22(日)09:33:53 No.1018080756

    >でもこの里あとからどんどん殺伐案件発覚してくるよ? >はいはいわしのせいわしのせい その通りです

    36 23/01/22(日)09:34:46 No.1018081000

    原作だとどの辺に出てたっけ直接的な罵倒されるの この辺アニメで盛られ過ぎててどこからアニオリかわからない

    37 23/01/22(日)09:36:40 No.1018081588

    >>スレ画の顔を卑劣様にコラして欲しい >もうある fu1846115.jpeg

    38 23/01/22(日)09:37:42 No.1018081913

    どの道ろくな奴じゃねえんだ!

    39 23/01/22(日)09:38:26 No.1018082123

    >>第一話のあいつ何だったんだと思って調べたらアニオリで大蛇丸の部下だったことになっててびっくりした >でも木の葉の禁術盗みそうなやつなんて大蛇丸が一番あり得るしな どうして大蛇丸をそこまで放置したんだよとは思ったけど、戦時中はダンゾウが大蛇丸を従えてたわ…

    40 23/01/22(日)09:38:34 No.1018082192

    >>せめて猿はもうちょっとフォローしてやれや >ただ下手な特別扱いは孤独を加速させる気もする その三代目の中途半端な放任主義が! ナルトの孤独な環境を作り上げたのですぞ!

    41 23/01/22(日)09:38:45 No.1018082265

    >少年ナルトの趣味はガーデニング ファンブックに出てきた公式情報 >植物は罵倒してこないから ファンの想像

    42 23/01/22(日)09:38:47 No.1018082275

    賞味期限が切れた牛乳はあったけどそういうのをわざと売ってるってよりナルトがズボラなだけだよな…

    43 23/01/22(日)09:39:58 No.1018082591

    >賞味期限が切れた牛乳はあったけどそういうのをわざと売ってるってよりナルトがズボラなだけだよな… 教える親がいねえんだ なにやってんだジジイ!

    44 23/01/22(日)09:40:01 No.1018082611

    どの道ろくな

    45 23/01/22(日)09:40:42 No.1018082810

    >だってばよとかあのさあのさって口癖も虐めないでじゃなくて構ってくれってアピールだもんな 無視されるから2回繰り返すんだよね

    46 23/01/22(日)09:41:05 No.1018083021

    あのさあのさ!が一回じゃ誰も話を聞いてくれないから付いた口癖ってのは公式だっけ

    47 23/01/22(日)09:42:18 No.1018083462

    >>だってばよとかあのさあのさって口癖も虐めないでじゃなくて構ってくれってアピールだもんな >無視されるから2回繰り返すんだよね 二部だと段々使わなくなったのは信頼できる人が増えたからなんだなと

    48 23/01/22(日)09:43:32 No.1018083895

    >原作だとどの辺に出てたっけ直接的な罵倒されるの >この辺アニメで盛られ過ぎててどこからアニオリかわからない マジで記憶にない

    49 23/01/22(日)09:43:58 No.1018084086

    戦時中ならまだしも一応平和な時期にあの歳で一人暮らしさせる猿は人の心がない せめて施設に預けろ

    50 23/01/22(日)09:44:41 No.1018084298

    >むしろ漫画内だと直接的な迫害ってよりは見る目が変わるってのが多いよね… >近寄っちゃいけませんみたいな 構って欲しいんだけど腫れ物扱いされて無視って感じだよね

    51 23/01/22(日)09:45:12 No.1018084431

    書き込みをした人によって削除されました

    52 23/01/22(日)09:45:35 No.1018084530

    >戦時中ならまだしも一応平和な時期にあの歳で一人暮らしさせる猿は人の心がない 近寄っちゃいけませんみたいな 猿が何もしなかった場合ダンゾウに何かしらされてたんじゃないかな

    53 23/01/22(日)09:45:44 No.1018084573

    >あのさあのさ!が一回じゃ誰も話を聞いてくれないから付いた口癖ってのは公式だっけ 作者が言ってたかは覚えてない 声優の竹内さんが人の注目を浴びたくて言ってたみたいなことは触れてた 話しかけても無視されるからとかはファンの想像の域じゃないかな? ナルトが悲惨な目に遭ってて木の葉がクソな里で猿は無能って漫画内描写以上にアニオリもファンも盛りたがるから

    54 23/01/22(日)09:47:13 No.1018084998

    >>戦時中ならまだしも一応平和な時期にあの歳で一人暮らしさせる猿は人の心がない >近寄っちゃいけませんみたいな >猿が何もしなかった場合ダンゾウに何かしらされてたんじゃないかな まあそういう解釈しておくのが無難だよね 悪い部分は全部ダンゾウのせいになったわけだし

    55 23/01/22(日)09:47:24 No.1018085043

    九尾事件の事子供に教えないの徹底するだけでも滅茶苦茶凄いと思うし それ以上仲良くする事を強要まではできないから三代目はやれるだけの事はやってるとは思う

    56 23/01/22(日)09:47:36 No.1018085115

    >声優の竹内さんが人の注目を浴びたくて言ってたみたいなことは触れてた まるでNARUTO博士だ…

    57 23/01/22(日)09:47:56 No.1018085253

    >まあそういう解釈しておくのが無難だよね >悪い部分は全部ダンゾウのせいになったわけだし 全部ダンゾウが悪い!って言うのは流石にちょっとと思うけどまあそう思われても仕方ない事をした訳だしな…

    58 23/01/22(日)09:48:22 No.1018085459

    >まるでNARUTO博士だ… 20年以上ナルトやってるからこれで博士じゃないならもう博士はいないよ!

    59 23/01/22(日)09:48:47 No.1018085591

    >九尾事件の事子供に教えないの徹底するだけでも滅茶苦茶凄いと思うし >それ以上仲良くする事を強要まではできないから三代目はやれるだけの事はやってるとは思う まあダンゾウが全部バラしたんだが…

    60 23/01/22(日)09:49:00 No.1018085711

    >どの道ろくな奴じゃねえんだ! むしろこいつ一人のせいでどの道一族全体偏見かけられてるじゃねーか

    61 23/01/22(日)09:49:44 No.1018085948

    >九尾事件の事子供に教えないの徹底するだけでも滅茶苦茶凄いと思うし >それ以上仲良くする事を強要まではできないから三代目はやれるだけの事はやってるとは思う 忍者共は情報統制がうますぎる なんでまだ当事者が生きてたりするレベルの初代2代目がバチバチやってた辺りの話が伝説化してんだ

    62 23/01/22(日)09:50:09 No.1018086081

    >>賞味期限が切れた牛乳はあったけどそういうのをわざと売ってるってよりナルトがズボラなだけだよな… >教える親がいねえんだ >なにやってんだジジイ! 三代目も賞味期限切れた牛乳飲む生活してる可能性

    63 23/01/22(日)09:50:38 No.1018086250

    >>どの道ろくな奴じゃねえんだ! >むしろこいつ一人のせいでどの道一族全体偏見かけられてるじゃねーか どの道ろくな一族じゃねえんだ!

    64 23/01/22(日)09:50:47 No.1018086292

    里を壊滅寸前にした化け物が中に居て暴走の危険もあるなんて監禁されてもおかしくない立場なんだから三代目が頑張って庇ってくれたのは確か

    65 23/01/22(日)09:52:06 No.1018086655

    >忍者共は情報統制がうますぎる まぁ仮にも全員軍人だしな

    66 23/01/22(日)09:52:14 No.1018086721

    むしろなんであそこまでまっすぐ育てたのか疑問だよナルト イルカ先生のおかげか…?

    67 23/01/22(日)09:52:18 No.1018086755

    監禁するのは砂くらいなんじゃないか? 良くも悪くもナルトくらいが普通の人柱力の扱い

    68 23/01/22(日)09:52:21 No.1018086807

    初期は大人達が嫌って冷たい目で見てきたとは描かれてる その状況から皆に認められる火影になる夢を持つのは光すぎる

    69 23/01/22(日)09:52:30 No.1018086940

    >むしろなんであそこまでまっすぐ育てたのか疑問だよナルト >イルカ先生のおかげか…? それは本当にそう

    70 23/01/22(日)09:52:41 No.1018087078

    >むしろなんであそこまでまっすぐ育てたのか疑問だよナルト >イルカ先生のおかげか…? いやそれはそうだと散々描写されてるでしょ

    71 23/01/22(日)09:52:45 No.1018087099

    >むしろなんであそこまでまっすぐ育てたのか疑問だよナルト >イルカ先生のおかげか…? 6割イルカ先生4割エロ仙人って感じ

    72 23/01/22(日)09:53:00 No.1018087155

    卑劣って単語見るだけで笑いそうになる

    73 23/01/22(日)09:53:06 No.1018087179

    >むしろなんであそこまでまっすぐ育てたのか疑問だよナルト >イルカ先生のおかげか…? 師にも恵まれたから…

    74 23/01/22(日)09:53:31 [オビト] No.1018087371

    俺は先生も同期も皆良い人だったのに闇堕ちしたぞ

    75 23/01/22(日)09:53:34 No.1018087386

    友達居ないとか言いつつサスケよりは居るよね

    76 23/01/22(日)09:54:28 No.1018087695

    イルカ先生を配置してるだけ猿は仕事している

    77 23/01/22(日)09:54:36 No.1018087751

    3年落第してるのにサスケとかの同期と年齢が同じでパニックになる

    78 23/01/22(日)09:54:47 No.1018087832

    確かにひどい環境ではあるんだけど砂の人柱力の例があるからまだ扱いとしては穏当だよな…って思える

    79 23/01/22(日)09:54:57 No.1018087888

    >九尾事件の事子供に教えないの徹底するだけでも滅茶苦茶凄いと思うし >それ以上仲良くする事を強要まではできないから三代目はやれるだけの事はやってるとは思う 穢土転生は徹底して情報消したようだ 綱手世代は加藤ダンとかも穢土転生知ってた

    80 23/01/22(日)09:55:01 No.1018087912

    >友達居ないとか言いつつサスケよりは居るよね サスケはキャーキャー言ってくれる女の子がいるから・・・

    81 23/01/22(日)09:55:14 No.1018087981

    >3年落第してるのにサスケとかの同期と年齢が同じでパニックになる アカデミー入ったのが早かったのかもしれない

    82 23/01/22(日)09:55:33 No.1018088057

    >穢土転生は徹底して情報消したようだ まああんな術ないほうが良いからな…

    83 23/01/22(日)09:55:43 No.1018088108

    サスケはアカデミー時代復讐しか見えてなかったし…

    84 23/01/22(日)09:56:14 No.1018088314

    ダンゾウあたりがイルカ先生使って殺しにいってたifが我愛羅

    85 23/01/22(日)09:56:39 No.1018088474

    なんかアカデミー卒業は自動車免許センターの仮免みたいなもんって考えろって言われた

    86 23/01/22(日)09:56:54 No.1018088584

    >悪い部分は全部ダンゾウのせいになったわけだし サスケの復讐先の葉上層部であるコハルとホムラが本当に一切何もしてないし 何もしないからこそダンゾウが増長できたから確実に害悪なんだけど 何もしてないせいで胸ぐら掴まれる以上は責められないからな

    87 23/01/22(日)09:57:02 No.1018088640

    >サスケはアカデミー時代復讐しか見えてなかったし… アカデミー時代だけか?

    88 23/01/22(日)09:57:25 No.1018088786

    >確かにひどい環境ではあるんだけど砂の人柱力の例があるからまだ扱いとしては穏当だよな…って思える 我愛羅パパのストレステストがあまりにもアレ

    89 23/01/22(日)09:57:38 No.1018088910

    猿が何もしてないみたいに言うけどだいたいダンゾウの妨害のせいなんだよなぁ…

    90 23/01/22(日)09:57:41 No.1018088948

    ていうか固有の術に関しては特に情報共有とかしてないんじゃない いちいち特定忍者が使って来る術とか一個一個暗記しても意味ないだろうし

    91 23/01/22(日)09:57:52 No.1018089008

    >サスケの復讐先の葉上層部であるコハルとホムラが本当に一切何もしてないし こう考えると真面目に仕事やってたの猿だけでは…?

    92 23/01/22(日)09:58:09 No.1018089098

    >猿が何もしてないみたいに言うけどだいたいダンゾウの妨害のせいなんだよなぁ… あいつ猿の事好きなのか嫌いなのか分からなくなる時がある

    93 23/01/22(日)09:58:18 No.1018089155

    >ダンゾウあたりがイルカ先生使って殺しにいってたifが我愛羅 それだと人柱力を疎ましく思った重役がけしかけたくらいでしかないしミナトとかサルがイルカ先生を遣わせたってレベルだと思う

    94 23/01/22(日)09:59:03 No.1018089398

    でも虐待された子ども感みたいなのはずっとあるというか…

    95 23/01/22(日)09:59:35 No.1018089527

    猿自体はナルトを子供として自分ちに迎えようとした ダンゾウに邪魔された 施設に入れようとした ダンゾウに邪魔された 他人に預けようとした ダンゾウに邪魔された なので…

    96 23/01/22(日)10:00:28 No.1018089781

    >>猿が何もしてないみたいに言うけどだいたいダンゾウの妨害のせいなんだよなぁ… >あいつ猿の事好きなのか嫌いなのか分からなくなる時がある 好きでもあり嫌いでもあるんだと思う

    97 23/01/22(日)10:00:30 No.1018089789

    アカデミー ミナト→6歳入学10歳卒業 カカシ→4歳入学5歳卒業 イタチ→6歳入学7歳卒業 ※6歳入学12歳卒業が通常 なんかサスケ全然優秀じゃなくて悲しくなる

    98 23/01/22(日)10:00:33 No.1018089799

    >監禁するのは砂くらいなんじゃないか? >良くも悪くもナルトくらいが普通の人柱力の扱い いやビーも殺されかけてる

    99 23/01/22(日)10:00:36 No.1018089814

    ちなみに施設に入れてたら入れてたでダンゾウの根で働かされていた可能性が高いぜ

    100 23/01/22(日)10:00:41 No.1018089831

    イルカ先生の存在がデカすぎる

    101 23/01/22(日)10:00:51 No.1018089881

    ナルト本人は猿を指して尊敬はしてるし本編外である程度相手はしてたと思いたい

    102 23/01/22(日)10:01:05 No.1018089963

    >カカシ→4歳入学5歳卒業 おかしいだろこれ

    103 23/01/22(日)10:01:07 No.1018089970

    >なんかサスケ全然優秀じゃなくて悲しくなる 無茶言うな!

    104 23/01/22(日)10:01:15 No.1018090015

    扉間の事は確実に猿もダンゾウも好きだから 三角関係はある

    105 23/01/22(日)10:01:22 No.1018090037

    >俺は先生も同期も皆良い人だったのに闇堕ちしたぞ クソオブクソにたまたま目を付けられたのが全てなんで まあオビトがたまたま目を付けられなきゃカカシが目を付けられてたろ

    106 23/01/22(日)10:01:23 No.1018090038

    >>猿が何もしてないみたいに言うけどだいたいダンゾウの妨害のせいなんだよなぁ… >あいつ猿の事好きなのか嫌いなのか分からなくなる時がある 嫌い

    107 23/01/22(日)10:01:54 No.1018090171

    >アカデミー >ミナト→6歳入学10歳卒業 >カカシ→4歳入学5歳卒業 >イタチ→6歳入学7歳卒業 >※6歳入学12歳卒業が通常 >なんかサスケ全然優秀じゃなくて悲しくなる そいつらの世代は戦時中だったから...

    108 23/01/22(日)10:02:16 No.1018090285

    >ナルト本人は猿を指して尊敬はしてるし本編外である程度相手はしてたと思いたい ナルトと一緒にご飯食べたりとかはしてたからね あとナルトに何も出来てない負い目があったからナルトが何かやるとできるだけ自分が相手しに行ってたし

    109 23/01/22(日)10:02:24 No.1018090317

    >あいつ猿の事好きなのか嫌いなのか分からなくなる時がある 大嫌い ただし能力と心は信頼してる

    110 23/01/22(日)10:02:25 No.1018090321

    >アカデミー >ミナト→6歳入学10歳卒業 >カカシ→4歳入学5歳卒業 >イタチ→6歳入学7歳卒業 ミナトってイタチより評価上だったはずなのに結構卒業するのに時間かかったんだね

    111 23/01/22(日)10:02:35 No.1018090375

    >>>猿が何もしてないみたいに言うけどだいたいダンゾウの妨害のせいなんだよなぁ… >>あいつ猿の事好きなのか嫌いなのか分からなくなる時がある >嫌い 嫌い

    112 23/01/22(日)10:02:38 No.1018090393

    >ダンゾウあたりがイルカ先生使って殺しにいってたifが我愛羅 じゃあなんすか先代風影はダンゾウ並の無能だっていうんすか

    113 23/01/22(日)10:02:39 No.1018090399

    ナルト→3歳入学12歳卒業

    114 23/01/22(日)10:02:56 No.1018090479

    >>嫌い >嫌い 嫌い

    115 23/01/22(日)10:03:10 No.1018090537

    >アカデミー >ミナト→6歳入学10歳卒業 >カカシ→4歳入学5歳卒業 >イタチ→6歳入学7歳卒業 カカシ先生は卒業して1.2年後には親が死んだと思うと酷いな…

    116 23/01/22(日)10:03:20 No.1018090587

    >>>嫌い >>嫌い >嫌い やっぱ好き

    117 23/01/22(日)10:03:30 No.1018090632

    ナルトは開始当初ですらちゃんと猿に親しみ持ってる感じなので おそらくは火影の立場でできる範囲では世話焼いてたんだと思うよ

    118 23/01/22(日)10:03:37 No.1018090666

    >ていうか固有の術に関しては特に情報共有とかしてないんじゃない >いちいち特定忍者が使って来る術とか一個一個暗記しても意味ないだろうし そこでこのプロフェッサー

    119 23/01/22(日)10:03:44 No.1018090695

    ダンゾウの猿への感情は嫉妬6割負い目3割好意1割くらいだと思ってる

    120 23/01/22(日)10:03:46 No.1018090702

    3代目は無理して身元預かりした上で下に口外するなと封じて しばしば見に行ったり問題起こしたら直接出てきたりイルカ先生説得したりカカシ配置したりむしろ依怙贔屓だらけだろ 妻が生きてればもっと良かっただろうけど

    121 23/01/22(日)10:03:50 No.1018090723

    ナルトは三代目のこと大好きだよね 理想の火影像も三代目だし

    122 23/01/22(日)10:04:07 No.1018090779

    カカシは12歳の頃にもう上忍だから

    123 23/01/22(日)10:04:29 No.1018090872

    やっぱりナルトを女の子にした方が迫害の描写に深みが出るよな…

    124 23/01/22(日)10:04:34 No.1018090892

    >カカシは12歳の頃にもう上忍だから つまり12でオビト死んでる ハードすぎるね

    125 23/01/22(日)10:04:44 No.1018090938

    サスケって晩成型だったのか…

    126 23/01/22(日)10:04:49 No.1018090958

    >やっぱりナルトを女の子にした方が迫害の描写に深みが出るよな… やめろォ!!俺に殺されたいのか!!!

    127 23/01/22(日)10:05:34 No.1018091157

    孤児の特別扱いがダメならアスマの子とか言って孫として育てればいいだろ

    128 23/01/22(日)10:05:37 No.1018091169

    ふと思ったけど九尾事件直後は三代目も賞味期限気にする生活出来なさそうだな…

    129 23/01/22(日)10:05:46 No.1018091202

    >サスケって晩成型だったのか… 猿が死んだ後にダンゾウ牽制に来たイタチが(えっ…俺の弟弱すぎ…?!もっと強くしないとダンゾウとかに殺られちゃう…!)ってちょっと焦るくらいには

    130 23/01/22(日)10:05:51 No.1018091231

    養子にすると色々隠しきれなくなるから 隠せる距離ではできる限り配慮はしてた猿飛先生 なのに徳がないおじさんはさあ…

    131 23/01/22(日)10:05:56 No.1018091257

    オビトの回想中に同期みんな中忍合格してた気がする

    132 23/01/22(日)10:06:05 No.1018091290

    アニオリは正直原作描写の延長として考えていいのかな…って気はする

    133 23/01/22(日)10:06:15 No.1018091343

    ナルトの火影時代の忙しさ見るに猿もナルトにばかり構うわけにはいかんかっただろうしな

    134 23/01/22(日)10:06:21 No.1018091366

    >孤児の特別扱いがダメならアスマの子とか言って孫として育てればいいだろ 一番最初に自分ちの子にしようとしてダンゾウとかに邪魔された

    135 23/01/22(日)10:06:33 No.1018091411

    >サスケって晩成型だったのか… 大戦編でも割と強引にパワーアップしてそれでもナルトより弱くて終末の谷で更に強引にレベリングしたからな

    136 23/01/22(日)10:07:14 No.1018091552

    >ナルトの火影時代の忙しさ見るに猿もナルトにばかり構うわけにはいかんかっただろうしな ナルトの忙しさはなんか変なところまで仕事抱え込むせいなとこもある 火影としてはりきりすぎてるというか

    137 23/01/22(日)10:07:26 No.1018091610

    >やっぱりナルトを女の子にした方が迫害の描写に深みが出るよな… ナルトの登場人物全員を性別反転させると酷いことになるのは知ってるな

    138 23/01/22(日)10:07:29 No.1018091628

    正直ナルトって九尾入ってなかったら超天才レベルだったんだろうな サスケェ…

    139 23/01/22(日)10:07:36 No.1018091660

    ナルトは岸影のアバターだから…

    140 23/01/22(日)10:08:02 No.1018091766

    アニオリだと乳幼児の頃はうちは一族の人がお乳上げてたのでサスケとは乳兄弟

    141 23/01/22(日)10:08:07 No.1018091790

    >ナルトの火影時代の忙しさ見るに猿もナルトにばかり構うわけにはいかんかっただろうしな ナルトはもっと人を使え 人を使う立場を経由しないまま火影になった弊害がそこかしこに出てる

    142 23/01/22(日)10:08:13 No.1018091818

    >やっぱりナルトを女の子にした方が迫害の描写に深みが出るよな… あいつ第二次性徴前からおいろけの術使えるから どの道おなじ事よ

    143 23/01/22(日)10:08:14 No.1018091829

    ヒナタ大勝利は間違いなくカニ影というかずっとチラチラ入れてたアニオリの力

    144 23/01/22(日)10:08:20 No.1018091849

    >ナルトは岸影のアバターだから… こういうこと言い出すやつ みんなアホです

    145 23/01/22(日)10:08:30 No.1018091881

    妻は死んだし息子夫婦は暗部だから何もできないしもう1人の息子は家出するし三代目も大変なんだ

    146 23/01/22(日)10:09:06 No.1018092043

    >正直ナルトって九尾入ってなかったら超天才レベルだったんだろうな >サスケェ… 落ちこぼれの割に悪戯の為に頑張ったであろう変化は初期からハイレベルだしな…