虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/22(日)08:39:48 今盛岡... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/22(日)08:39:48 No.1018067147

今盛岡が熱いぞ https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20230113/6040016528.html

1 23/01/22(日)08:41:41 No.1018067550

空いてるのが売りなのに殺到しちゃうんじゃ

2 23/01/22(日)08:41:55 No.1018067585

もりおか   啄木

3 23/01/22(日)08:44:31 No.1018068196

ただでさえ岩手遠いのに混雑していたら行く気なくすわ…

4 23/01/22(日)08:44:58 No.1018068354

来月出張するタイミングでなんか岩手スレ立ちまくってるな… 俺じゃないよ…

5 23/01/22(日)08:57:14 No.1018071401

そばっちかわいい

6 23/01/22(日)09:11:42 No.1018074667

太平洋沿岸側に行ってくだち…

7 23/01/22(日)09:13:43 No.1018075242

イシツブテのおかげだな

8 23/01/22(日)09:35:28 No.1018081166

>来月出張するタイミングでなんか岩手スレ立ちまくってるな… 防寒対策は万全にな

9 23/01/22(日)09:40:46 No.1018082840

福田パンの直売店に行って出来たてのコッペパン食べてって

10 23/01/22(日)09:42:55 No.1018083648

北上に4泊ぐらいするんだけど盛岡とは文化的にやっぱ違うのかな

11 23/01/22(日)09:49:46 No.1018085961

>北上に4泊ぐらいするんだけど盛岡とは文化的にやっぱ違うのかな 期待してるとこ申し訳ないけどマジで何も無いよ 岩鷲ってラーメン屋が美味しいよ

12 23/01/22(日)09:50:01 No.1018086034

マラソン大会で北上から雫石まで走ったけど山しかなくて吹いた

13 23/01/22(日)09:55:01 No.1018087908

やはり…俺が出張するのは工場があるところばっかりだから…仕方ない…

14 23/01/22(日)09:59:16 No.1018089448

北上は鬼の博物館がなかったか あと夏油高原スキー場

15 23/01/22(日)10:00:47 No.1018089851

東北に住んでるけど岩手行った事無いや

16 23/01/22(日)10:03:54 No.1018090737

岩手はどこも明確に観光地!してるキラキラ街ないから外の人間が掘り起こすの待ちな感じ

17 23/01/22(日)10:04:52 No.1018090976

最近は仕事でしか行ってないな センターで仕事しているか盛岡駅前で焼肉と冷麺食っているかじゃじゃ麺食っているかの記憶しかない

18 23/01/22(日)10:05:16 No.1018091090

世界遺産あるのに地味すぎる

19 23/01/22(日)10:05:53 No.1018091239

>岩手はどこも明確に観光地!してるキラキラ街ないから外の人間が掘り起こすの待ちな感じ 岩手のもろ観光地みたいなとこに住んでるけど行政と現地人が観光地を有効活用する気がないって感じ 一度だけなんか新しいことやってみてそこから長続きしないのが多い

20 23/01/22(日)10:09:38 No.1018092177

>盛岡市は「東京から新幹線で短時間で行ける距離にあり 言うほど近いか!?ってなるけど外国人にとっては新幹線自体がコンテンツだろうな…

21 23/01/22(日)10:11:35 No.1018092669

>東北に住んでるけど岩手行った事無いや 東北広すぎだろ

22 23/01/22(日)10:13:29 No.1018093133

>>盛岡市は「東京から新幹線で短時間で行ける距離にあり >言うほど近いか!?ってなるけど外国人にとっては新幹線自体がコンテンツだろうな… ぶっちゃけクソ近い 2時間だぜ

23 23/01/22(日)10:14:26 No.1018093374

盛岡のまちなかで地図見て歩いてるやつはどこに行くのか気になっている地元の人です

24 23/01/22(日)10:14:36 No.1018093420

流石に東京から仙台は近く感じるけど盛岡は遠い…

25 23/01/22(日)10:14:56 No.1018093495

>盛岡のまちなかで地図見て歩いてるやつはどこに行くのか気になっている地元の人です 開運橋!

26 23/01/22(日)10:15:09 No.1018093553

盛岡以外の新幹線止まる駅周辺には期待しない方が良いと思う

27 23/01/22(日)10:15:26 No.1018093623

>2時間だぜ ※本数は考慮しないものとする

28 23/01/22(日)10:15:40 No.1018093694

正直なんでピックアップされたのか岩手に住んでた人間としても理解し難いけど良い街ではあるんだよ盛岡 ジェネリック仙台みたいなところはある

29 23/01/22(日)10:15:44 No.1018093715

花巻空港は?花巻空港はどうなの?

30 23/01/22(日)10:16:07 No.1018093796

いうて新幹線なら仙台から盛岡って30分くらいでしょ誤差だよ誤差

31 23/01/22(日)10:16:37 No.1018093943

>花巻空港は?花巻空港はどうなの? 羽田便が無いぜ!

32 23/01/22(日)10:17:23 No.1018094120

>盛岡以外の新幹線止まる駅周辺には期待しない方が良いと思う 見てみろよこの新花巻駅 仮にも新幹線の駅なのに田んぼしか見えない

33 23/01/22(日)10:17:36 No.1018094180

一関駅西口周辺の飲み屋だけは期待していいぞ 飲み屋以外はまあうん

34 23/01/22(日)10:17:45 No.1018094210

>花巻空港は?花巻空港はどうなの? 道路が新しくなって新花巻駅まで行きやすくなったよ

35 23/01/22(日)10:17:53 No.1018094242

薮川を盛岡市に含めていいのか議論する盛岡市民

36 23/01/22(日)10:18:32 No.1018094405

観光地づくりみたいなの盛岡の行政は全くやらないイメージが強い一市民です

37 23/01/22(日)10:18:37 No.1018094428

新幹線の駅で新○○ってなってたら街中ではないって意味だもんな…

38 23/01/22(日)10:19:10 No.1018094550

>盛岡のまちなかで地図見て歩いてるやつはどこに行くのか気になっている地元の人です 城跡

39 23/01/22(日)10:19:56 No.1018094741

いわて沼宮内駅を見てみろ全国ワーストの新幹線駅だぞ 近くの肉のふがねや石神の丘はいい買い物できるけどね

40 23/01/22(日)10:20:27 No.1018094886

>いわて沼宮内駅を見てみろ全国ワーストの新幹線駅だぞ ワーストはもう返上したよ…

41 23/01/22(日)10:21:01 No.1018095039

わんこそばが外国人に人気だとか

42 23/01/22(日)10:21:13 No.1018095101

いま新大阪のこと言った?

43 23/01/22(日)10:21:24 No.1018095140

水沢江刺はせめて水沢と乗り換えできる位置に作ってればだいぶ違ったろうに

44 23/01/22(日)10:21:25 No.1018095144

この時期に行った松川温泉は風情があってよかったな ボンネットバスめっちゃ揺れる!

45 23/01/22(日)10:21:44 No.1018095220

玉山支所前のホルモンを食いたくなる季節だが玉山なんぞに行きたくなくなる季節でもある

46 23/01/22(日)10:21:53 No.1018095260

>観光地づくりみたいなの盛岡の行政は全くやらないイメージが強い一市民です 開発!開発断念!再開発!

47 23/01/22(日)10:22:24 No.1018095388

>近くの肉のふがねや石神の丘はいい買い物できるけどね ふがねのホルモン買って石神の丘で野菜とブルーベリーソフト買って帰るのいいよね ホルモンはたまに県内のイオンで見かけるけど

48 23/01/22(日)10:23:01 No.1018095561

沿岸部は車ないとまわるのきつい…

49 23/01/22(日)10:23:03 No.1018095575

>玉山支所前のホルモンを食いたくなる季節だが玉山なんぞに行きたくなくなる季節でもある 県外から来る客も居るというが信じてない

50 23/01/22(日)10:23:52 No.1018095797

>城跡 盛岡城址公園って何だよ岩手公園だろってずっと思ってる地元民ですまない…

51 23/01/22(日)10:23:58 No.1018095829

>水沢江刺はせめて水沢と乗り換えできる位置に作ってればだいぶ違ったろうに いいよね水沢競馬場から近いって言われて延々と歩かされるの

52 23/01/22(日)10:24:04 No.1018095855

>沿岸部は車ないとまわるのきつい… 三鉄に乗るためにまずはクルマ移動を強いられる

53 23/01/22(日)10:24:34 No.1018095970

>わんこそばが外国人に人気だとか わんこそばの名店でおすすめ聞くと親子丼が出てくるんだっけ…

54 23/01/22(日)10:24:36 No.1018095987

冬は4号線から外れて運転したくない…うおっ駅前ロータリー影で氷溶けてない…

55 23/01/22(日)10:25:25 No.1018096199

>盛岡城址公園って何だよ岩手公園だろってずっと思ってる地元民ですまない… 流石にもう慣れろよ! いつの話だと思ってんだよ!

56 23/01/22(日)10:25:52 No.1018096318

>わんこそばの名店でおすすめ聞くと親子丼が出てくるんだっけ… たぶんカツ丼の方かも?東屋いいよわんこそばも大食い挑戦したい人達にはパーティゲーム感覚なのかも

57 23/01/22(日)10:25:58 No.1018096340

>流石にもう慣れろよ! >いつの話だと思ってんだよ! イオンをジャスコとかまだ言う県民性だぞ慣れんわ

58 23/01/22(日)10:26:19 No.1018096417

著名人が石川賢治と啄木と米内光政

59 23/01/22(日)10:26:34 No.1018096479

盛岡市役所が仮に西口とか盛南に移転しちゃうとガチで街中が寂れると思う

60 23/01/22(日)10:27:23 No.1018096720

>わんこそばの名店でおすすめ聞くと親子丼が出てくるんだっけ… わんこそばはイベント食であってお食事に来ましたと言われた客には出さねぇんだ

61 23/01/22(日)10:27:34 No.1018096775

啄木新婚の家って単語のインパクトがすごいけど行ったことない

62 23/01/22(日)10:27:34 No.1018096778

観光するならどこがおすすめ?みたいに聞かれてもなんて答えたらいいか全然わからん…岩手銀行の建物好きだけど東京の人からすれば東京駅で見慣れてるだろうし無難に小岩井農場とかいいと思うけどあそこ雫石だし

↑Top