ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/22(日)08:20:18 No.1018063975
今月なんか給料多いな!やったー!と思ったら交通費の支給月だった
1 23/01/22(日)08:28:15 No.1018064877
交通費毎月出ない会社あるんだ
2 23/01/22(日)08:28:58 No.1018064975
定期とかだと数か月分まとめて出るのかも
3 23/01/22(日)08:29:27 No.1018065034
使い込もうぜ!
4 23/01/22(日)08:30:18 No.1018065163
>交通費毎月出ない会社あるんだ 6か月分の定期券代を半年ごとに支給されてる
5 23/01/22(日)08:32:04 No.1018065549
なるほど按分するのも変だしそうなるのか
6 23/01/22(日)08:35:41 No.1018066153
前の職場は定期一ヶ月毎に買わされて交通費毎月支給で 今のとこは6ヶ月定期で買い替え月に支給だわ 一ヶ月ごとに買うのマジで面倒だった
7 23/01/22(日)08:38:16 No.1018066746
前のとこは1ヶ月定期の代金毎月支給だったけど特に確認されないから6ヶ月分買って差分得してた
8 23/01/22(日)08:39:23 No.1018067050
前いた会社は半年定期の額を1/6して月払いにしてたな
9 23/01/22(日)08:40:45 No.1018067354
半年分買わせた方が多少節約にはなるよね
10 23/01/22(日)08:43:06 No.1018067836
頑張っちゃいけないのって何月だっけ
11 23/01/22(日)08:44:28 No.1018068184
3,4,5月
12 23/01/22(日)08:45:52 No.1018068577
>頑張っちゃいけないのって何月だっけ 4-6月の給与が高いと社会保険料が高くなる だから残業手当翌月支給なら3-5月かな
13 23/01/22(日)08:48:20 No.1018069233
>4-6月の給与が高いと社会保険料が高くなる >だから残業手当翌月支給なら3-5月かな がっつり繁忙期でつらい…
14 23/01/22(日)08:50:14 No.1018069720
年度末と年度頭はどうしても忙しくなるよね
15 23/01/22(日)08:50:53 No.1018069812
交通費の歌を歌うのはやめろ
16 23/01/22(日)08:51:00 No.1018069850
>今月なんか給料多いな!やったー!と思ったら還付金だった
17 23/01/22(日)08:52:12 No.1018070214
あるある うちの場合4月と10月は交通費支給月っていつも思い出す
18 23/01/22(日)09:06:44 No.1018073347
一応年末調整まで待てばいいから…
19 23/01/22(日)09:16:52 No.1018076145
>>頑張っちゃいけないのって何月だっけ >4-6月の給与が高いと社会保険料が高くなる >だから残業手当翌月支給なら3-5月かな 役職上がって張り切ってたら10-12月分を参照して上げられてしまっておつらい…
20 23/01/22(日)09:16:53 No.1018076153
多分今月だけだけど物価上昇で大変だからって全員特別手当貰えるようちの会社
21 23/01/22(日)09:17:59 No.1018076428
定期買わずに徒歩か自転車で通勤すれば丸儲けだな
22 23/01/22(日)09:19:41 No.1018076860
>定期買わずに徒歩か自転車で通勤すれば丸儲けだな それやってたらどこからかバレて事務課の人に怒られた
23 23/01/22(日)09:21:22 No.1018077317
>定期買わずに徒歩か自転車で通勤すれば丸儲けだな 懲戒処分案件だよぅ
24 23/01/22(日)09:21:43 No.1018077435
8000円ペースアップしたけど実感できるほど手取り上がる気がしない ガス代上がったということで交通費も上がらないかなぁ
25 23/01/22(日)09:21:50 No.1018077463
最悪懲戒免職になってもおかしくないレベル
26 23/01/22(日)09:22:27 No.1018077654
弊社は経営危機のためベースダウンです
27 23/01/22(日)09:23:57 No.1018078033
自家用車通勤とか電車通勤申請して自転車で通う奴結構いるな… 健康のためにやってることと急ぎや雨の日は車とか電車だからセーフって理論だったけど
28 23/01/22(日)09:59:24 No.1018089486
燃費がリッター10kmで計算されるから2倍貰ってることになる ありがたい
29 23/01/22(日)10:02:57 No.1018090480
>>定期買わずに徒歩か自転車で通勤すれば丸儲けだな >それやってたらどこからかバレて事務課の人に怒られた 怒られただけで済んでよかったな…
30 23/01/22(日)10:03:51 No.1018090726
定期代もらいながら定期買わないで通勤してると公務員だとニュースになるよ
31 23/01/22(日)10:13:57 No.1018093266
>燃費がリッター10kmで計算されるから2倍貰ってることになる >ありがたい 車検費用やらタイヤ代やらのこと考えると割に合わない気もする