23/01/22(日)08:02:35 ワ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/22(日)08:02:35 No.1018062059
ワ…
1 23/01/22(日)08:04:05 No.1018062193
これカービィの負けだよね…
2 23/01/22(日)08:04:42 No.1018062258
弱体化…ってコト!?
3 23/01/22(日)08:05:53 No.1018062374
スカ
4 23/01/22(日)08:06:41 No.1018062462
ちいかわ顔描くの上手いな…
5 23/01/22(日)08:07:47 No.1018062587
コピー能力としては…ゴミってコト!?
6 23/01/22(日)08:08:29 No.1018062662
スカじゃないのか
7 23/01/22(日)08:08:40 No.1018062680
カービィだって吸い込むものくらい選ぶ権利はある
8 23/01/22(日)08:10:33 No.1018062898
バイバーイ
9 23/01/22(日)08:11:46 No.1018063037
まあコピーして弱体化する系の敵がいておかしいこともないよな…
10 23/01/22(日)08:12:37 No.1018063127
そのうちコラボしても不思議じゃない組み合わせ
11 23/01/22(日)08:13:18 No.1018063197
スカより使えない…ってコト!?
12 23/01/22(日)08:13:50 No.1018063254
>まあコピーして弱体化する系の敵がいておかしいこともないよな… 強化される前のスリープなんか基本そうだったな
13 23/01/22(日)08:14:55 No.1018063375
繊細で不器用なカービィってなんかやだな…
14 23/01/22(日)08:15:49 No.1018063481
>まあコピーして弱体化する系の敵がいておかしいこともないよな… ミニマムとかは実質弱体化だと思う
15 23/01/22(日)08:15:59 No.1018063504
でもちいかわは爆散とかできるし…
16 23/01/22(日)08:16:05 No.1018063516
肝心な時にしか役に立たないコピー能力
17 23/01/22(日)08:16:08 No.1018063522
顔が変わるコピーってなにかあったっけ
18 23/01/22(日)08:16:50 No.1018063587
能力は「ここぞという時の勇気」
19 23/01/22(日)08:17:03 No.1018063613
スマブラのプリンとかパックマン吸い込んだときっぽい変化
20 23/01/22(日)08:17:21 No.1018063646
>能力は「ここぞという時の勇気」 カービィには不要の物だからやっぱりスカじゃん
21 23/01/22(日)08:18:22 No.1018063755
ボス敵として登場するナガノがちいかわやハチワレやうさぎを投げつけてくるので吸い込んでぶつけるんだ
22 23/01/22(日)08:18:29 No.1018063761
とりあえずヘルパー化でもしとくか…
23 23/01/22(日)08:18:57 No.1018063821
ワドルディの方が上
24 23/01/22(日)08:21:46 No.1018064133
ここぞという時の勇気なんぞワドルディにもあるからな…
25 23/01/22(日)08:23:11 No.1018064283
まるでちいかわが何も出来ないみたいじゃん
26 23/01/22(日)08:25:37 No.1018064538
カービィ達がなんでも出来すぎなんだよ!
27 23/01/22(日)08:28:08 No.1018064862
でもピンチになんとかしてくれそうな信頼感はあるぞ
28 23/01/22(日)08:28:11 No.1018064870
金網の中のワドルディVSちいかわ見たいな
29 23/01/22(日)08:31:37 No.1018065428
でもカービィはいらない能力なら直ぐにポイッと捨てれるから良いよね
30 23/01/22(日)08:32:38 No.1018065666
ワドルディが体当りしてきて星のキラキラになって消滅するの見たら「ワ…ァ…」てなる
31 23/01/22(日)08:33:47 No.1018065866
擬態型か~?
32 23/01/22(日)08:36:56 No.1018066473
⭐️彡
33 23/01/22(日)08:41:53 No.1018067576
ちいかわは危機察知能力は高いぞ カービィに必要ないと言われたらそう
34 23/01/22(日)08:42:15 No.1018067665
ヘルパーにしよう
35 23/01/22(日)08:45:43 No.1018068549
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 23/01/22(日)08:47:39 No.1018069018
スリープがあるから捨てられないマイナス効果コピーはあるからな…
37 23/01/22(日)08:48:23 No.1018069241
星にトラウマあるちいかわの近くにカービィが吐く星ぶつけたい あとスタフィーと会わせてみたい
38 23/01/22(日)08:56:26 No.1018071252
カービィ世界にも黒い星はいるんだよな…
39 23/01/22(日)08:57:38 No.1018071473
ハチワレやうさぎならメリットありそう
40 23/01/22(日)08:58:01 No.1018071540
ナガノが作った 星のカービィ
41 23/01/22(日)09:01:21 No.1018072252
>1674344743606.png フューチャー…オーノー…
42 23/01/22(日)09:08:46 No.1018073827
カービィはそもそも勇気も戦う力もあり余ってるくらいあるから ちいかわの利点をプラスしてもほぼ意味がない
43 23/01/22(日)09:14:57 No.1018075625
>スリープがあるから捨てられないマイナス効果コピーはあるからな… HP回復するようになったし…
44 23/01/22(日)09:25:11 No.1018078357
これで固定されそう
45 23/01/22(日)09:27:41 No.1018079088
>カービィ世界にも黒い星はいるんだよな… ちいかわの方がよっぽど凶悪……って思ったけど乗っ取りも十分あれか
46 23/01/22(日)09:27:57 No.1018079181
覇気のない顔してるよなちいかわって
47 23/01/22(日)09:27:59 No.1018079191
>1674344743606.png 不可逆
48 23/01/22(日)09:28:00 No.1018079193
さすまたとか持ってたらパラソルみたいな感じでコピーできるかもしれない
49 23/01/22(日)09:29:51 No.1018079644
まずカービィが宇宙規模の敵と戦えるレベルであらゆる面が強いから… やっぱり牧歌的な雰囲気の割に強すぎるって!
50 23/01/22(日)09:31:38 No.1018080122
ワア…
51 23/01/22(日)09:31:39 No.1018080123
何でも吸い込むな車吸い込んだり
52 23/01/22(日)09:31:45 No.1018080142
平和を維持するのにはパワーがいるんだ
53 23/01/22(日)09:32:24 No.1018080329
海に匙一杯の水を足しても…って奴だ 足しになってないと言えば嘘だが 有用かと言うと…ネ
54 23/01/22(日)09:33:20 No.1018080590
あのヤバい黒星がカービィからすればカスみたいなケーキ泥棒と考えたら 実力差がわかるってもんだ
55 23/01/22(日)09:33:39 No.1018080695
ここぞの爆発力も主人公補正もピンク玉圧倒的だからもういらん
56 23/01/22(日)09:36:04 No.1018081352
>あのヤバい黒星がカービィからすればカスみたいなケーキ泥棒と考えたら >実力差がわかるってもんだ ダークの恥さらしもちいかわ世界だと炎と氷と電気乱射してくると考えると対処不能すぎる
57 23/01/22(日)09:37:48 No.1018081937
どっちがすっぴんかわかんなくなっちゃった!?
58 23/01/22(日)09:40:50 No.1018082869
メタルとかもかなりのクソ能力だと思う
59 23/01/22(日)09:51:49 No.1018086584
でもでかい化け物に刺股だけで立ち向かえるのは強いよ
60 23/01/22(日)09:51:56 No.1018086617
一度吸い込まれるとヘルパーになるか消化されるか☆になって消えるか砕けるかしかないんだよな…
61 23/01/22(日)10:08:34 No.1018091903
>ナガノが作った >星のカービィ カービィは曇らせがい無さすぎて合わないな