虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ポトフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/22(日)07:37:33 No.1018059645

    ポトフ簡単で良いよね キャベツ1/8玉をカットせずにそのまま煮ると更に美味しい事に気付きました

    1 23/01/22(日)07:38:19 No.1018059711

    ベーコンのほうが出汁が出ていい

    2 23/01/22(日)07:39:56 No.1018059895

    カブきらい

    3 23/01/22(日)07:41:16 No.1018060046

    >ベーコンのほうが出汁が出ていい どっちも入れる スープとして煮ちゃうと肉そのものとして美味しいのはウィンナーの方だと思う

    4 23/01/22(日)07:43:22 No.1018060254

    カブは煮ると柔らかくなりすぎてちょっと勿体無い気がする

    5 23/01/22(日)07:45:25 No.1018060435

    >>ベーコンのほうが出汁が出ていい >どっちも入れる >スープとして煮ちゃうと肉そのものとして美味しいのはウィンナーの方だと思う まぁ当然だわな出汁が出てスカスカになるんだから

    6 23/01/22(日)07:50:42 No.1018060930

    西洋おでん

    7 23/01/22(日)07:54:18 No.1018061282

    キャベツを白菜にするとどうなる?

    8 23/01/22(日)07:54:26 No.1018061294

    まだコンソメとか入れる前の少しの塩コショウと野菜の出汁だけのやさしい味やんけワレエって時も好き コンソメもウインナーもその後入れるけど

    9 23/01/22(日)07:54:58 No.1018061344

    電気圧力鍋で作るクタクタのポトフ大好き

    10 23/01/22(日)07:57:45 No.1018061598

    肩ロースの塩豚を入れるとめっちゃ美味い

    11 23/01/22(日)07:59:56 No.1018061792

    ザワークラウト後乗せでトッピングすると酸味が良いアクセントになる

    12 23/01/22(日)08:00:32 No.1018061854

    先に焼く派?

    13 23/01/22(日)08:00:35 No.1018061858

    >肩ロースの塩豚を入れるとめっちゃ美味い 冬は豚の脂浮いてめちゃ温まるよね…

    14 23/01/22(日)08:01:33 No.1018061952

    分からない…俺は雰囲気でポトフを作っている…

    15 23/01/22(日)08:01:47 No.1018061977

    ウインナー入れる時は1-2本刻んで入れるとお出汁がいっぱい出て美味しいよね

    16 23/01/22(日)08:03:21 No.1018062132

    つべのシェフが教えてくれた端材や皮から別の容器でダシ取ってそれも追加するようにしたら深みが増した

    17 23/01/22(日)08:04:19 No.1018062215

    煮込み時間が難しい

    18 23/01/22(日)08:04:43 No.1018062263

    トマト缶入れてトマト味ポトフにしよう

    19 23/01/22(日)08:10:52 No.1018062926

    玉ねぎとかも半分にカットしてそのままの形バラさないで煮込むと食いでがあって満足感ある

    20 23/01/22(日)08:12:46 No.1018063139

    つべでみたレシピで丸のにんにくをオリーブオイルで軽く火を通して入れてたのやってみたらめちゃ美味かったわ

    21 23/01/22(日)08:13:34 No.1018063227

    小さい玉ねぎ人参は上下落としてそのまま入れるのもいい 大根も美味い

    22 23/01/22(日)08:14:05 No.1018063276

    飽きてきたら粒マスタード

    23 23/01/22(日)08:14:51 No.1018063369

    これにルー突っ込んでカレーにするの好き

    24 23/01/22(日)08:15:20 No.1018063428

    野菜の甘味は素晴らしい

    25 23/01/22(日)08:30:54 No.1018065280

    野菜達は煮込む前に表面を焼くとより香ばしく味わい深くなってオススメだぜ 切れっぱを袋に入れて鍋に入れて出汁を取るのもいいぜ

    26 23/01/22(日)08:32:27 No.1018065638

    大根入れて和風だし入れたくなる

    27 23/01/22(日)08:33:35 No.1018065827

    >大根入れて和風だし入れたくなる おでん!

    28 23/01/22(日)08:35:03 No.1018066030

    >キャベツを白菜にするとどうなる? うまい

    29 23/01/22(日)08:35:46 No.1018066167

    豚はもちろんだけど鶏でも牛でも魚でもうまいよね

    30 23/01/22(日)08:36:31 No.1018066381

    おでんのこと考えたら 手羽元ドボンしてもいいんだな

    31 23/01/22(日)08:36:36 No.1018066404

    ポトフのウインナーめちゃうまいよね

    32 23/01/22(日)08:37:41 No.1018066640

    >ポトフのウインナーめちゃうまいよね 歯ごたえ違うのも楽しい

    33 23/01/22(日)08:44:55 No.1018068327

    ちくわとてんぷらといわしのつみれも入れちゃう

    34 23/01/22(日)08:54:42 No.1018070884

    俺はここに鶏むね肉を入れるのが好きでね…

    35 23/01/22(日)09:11:07 No.1018074543

    最近フランス式のポトフを目指して 下茹でした牛すね肉とキャベツ、人参、じゃが芋を700ccの水とブーケガルニとコンソメ1個と塩で煮込んでみたけど全体的に味が薄過ぎて困った 何が悪かったんだろ…

    36 23/01/22(日)09:19:19 No.1018076778

    >何が悪かったんだろ… 塩どの程度いれてるかわからんけど強めに入れろ

    37 23/01/22(日)09:20:41 No.1018077116

    >下茹でした牛すね肉とキャベツ、人参、じゃが芋を700ccの水とブーケガルニとコンソメ1個と塩で煮込んでみたけど全体的に味が薄過ぎて困った ぱっと見で適当なこというと水が多い気がする キャベツからの水分結構多いよ

    38 23/01/22(日)09:21:48 No.1018077454

    コンソメキューブ開発した人はノーベル賞もらってもいいと思う

    39 23/01/22(日)09:32:41 No.1018080394

    簡単で温まって腹も膨れる偉い