ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/22(日)06:31:10 No.1018055574
無職だけど麻婆豆腐作ったよ
1 23/01/22(日)06:31:45 No.1018055599
なんで?
2 23/01/22(日)06:32:05 No.1018055610
>なんで? お腹空いたから
3 23/01/22(日)06:32:19 No.1018055624
こんな時間から?
4 23/01/22(日)06:32:32 No.1018055642
自炊できて偉い
5 23/01/22(日)06:32:40 No.1018055649
>こんな時間から? うん美味しい
6 23/01/22(日)06:32:43 No.1018055652
無職は麦を食え
7 23/01/22(日)06:33:05 No.1018055671
普通に美味そうだけど朝からはちょっと…
8 23/01/22(日)06:33:06 No.1018055672
>無職は麦を食え いつかはパン作ってみたい
9 23/01/22(日)06:33:35 No.1018055689
無職ってお腹すくんだ
10 23/01/22(日)06:34:06 No.1018055712
>無職ってお腹すくんだ 生きてるからね
11 23/01/22(日)06:35:28 No.1018055775
あらお上手
12 23/01/22(日)06:35:34 No.1018055782
無職だってオケラだってアメンボだって みんなみんな生きているんだ
13 23/01/22(日)06:35:58 No.1018055801
無職の作ったメシ
14 23/01/22(日)06:36:04 No.1018055806
無職なのにこんな麻婆豆腐を? 怪しい
15 23/01/22(日)06:37:01 No.1018055846
無職なのにすごいな
16 23/01/22(日)06:37:05 No.1018055850
捕らえてみたところ名うての無職であった
17 23/01/22(日)06:37:43 No.1018055876
おいしかった?
18 23/01/22(日)06:37:55 No.1018055883
>無職なのにこんな麻婆豆腐を? >怪しい 前に「」にお出ししたら豆腐が潰れてるって怒られたから今回はお玉の背を押す感じで頑張った
19 23/01/22(日)06:38:20 No.1018055907
偉いな 無職なのに
20 23/01/22(日)06:38:36 No.1018055927
前作った時も無職だったの?
21 23/01/22(日)06:38:56 No.1018055946
>おいしかった? 美味しかったけど一味がなかったから辛さが物足りなかったあと赤い麻婆豆腐作ってみたい
22 23/01/22(日)06:39:15 No.1018055961
山椒か花椒かガッツリかかっててうまそう
23 23/01/22(日)06:39:16 No.1018055963
>前作った時も無職だったの? 前作った時は出来たてほやほやの無職だったよ
24 23/01/22(日)06:39:47 No.1018055993
>山椒か花椒かガッツリかかっててうまそう 花山椒だね沢山買ったから沢山かけてる
25 23/01/22(日)06:41:39 No.1018056092
職がない者は食も無くせ
26 23/01/22(日)06:43:13 No.1018056154
>美味しかったけど一味がなかったから辛さが物足りなかったあと赤い麻婆豆腐作ってみたい 赤いのは最初にごま油で唐辛子生姜葱等を焦げないように炒めるとできるよ がんばれ
27 23/01/22(日)06:43:24 No.1018056162
無職は麻婆豆腐以外に作れるものあるの?
28 23/01/22(日)06:44:02 No.1018056185
いっそ調理師でも目指せば
29 23/01/22(日)06:44:30 No.1018056211
>赤いのは最初にごま油で唐辛子生姜葱等を焦げないように炒めるとできるよ >がんばれ 頑張ってみる
30 23/01/22(日)06:44:53 No.1018056242
>無職は麻婆豆腐以外に作れるものあるの? フライドポテトとかサツマイモチップスとかチャーハンとかかな
31 23/01/22(日)06:45:34 No.1018056285
でもお前無職じゃん
32 23/01/22(日)06:45:41 No.1018056296
無職なのに香辛料たっぷりとか中世の貴族より良いもの食ってるぜ
33 23/01/22(日)06:46:13 No.1018056321
>いっそ調理師でも目指せば そこまでできないと思う実際鬱予防で料理してるだけだから
34 23/01/22(日)06:46:32 No.1018056336
暇を持て余した無職って感じのラインナップだ
35 23/01/22(日)06:47:39 No.1018056381
>暇を持て余した無職って感じのラインナップだ 酒のつまみにはぴったりだよ
36 23/01/22(日)06:48:40 No.1018056429
美味い飯が食える無職なんて世界最強じゃん 誇って行こうぜ
37 23/01/22(日)06:50:06 No.1018056513
美味い飯! 美味い酒! 無い職!
38 23/01/22(日)06:50:11 No.1018056514
>美味い飯が食える無職なんて世界最強じゃん >誇って行こうぜ 誇ってくよ次はラザニア作ってみる
39 23/01/22(日)06:50:55 No.1018056554
このスレ見て昨日豆腐買ってくるの完全に忘れてたのを思い出したよ
40 23/01/22(日)06:51:01 No.1018056564
シャレオツな物予定しやがって…
41 23/01/22(日)06:51:07 No.1018056567
麻婆豆腐ならまだしも無職がラザニアなんてものを?
42 23/01/22(日)06:52:51 No.1018056654
ラザニア食っていいのはサジタリウス号乗組員ばりに頑張ってる奴だけだぜ
43 23/01/22(日)06:52:54 No.1018056658
無職は具だくさんのパエリアくらいにしとけ?な?
44 23/01/22(日)06:52:56 No.1018056662
>麻婆豆腐ならまだしも無職がラザニアなんてものを? 昼に作ってる「」の見て作ってみたくなった
45 23/01/22(日)06:54:06 No.1018056732
>ラザニア食っていいのはサジタリウス号乗組員ばりに頑張ってる奴だけだぜ 無職はシビップ並みに働かなくてはならないのか…
46 23/01/22(日)06:54:38 No.1018056760
>無職は具だくさんのパエリアくらいにしとけ?な? そっちの方が大変じゃない?パエリアは店で食べてみたい食べたことないし
47 23/01/22(日)06:55:41 No.1018056812
カタスーパーカップ
48 23/01/22(日)06:56:11 No.1018056839
ラザニア用のお皿あるの
49 23/01/22(日)06:56:38 No.1018056864
俺も無職だけどさっき酢豚作ったよ
50 23/01/22(日)06:56:43 No.1018056869
>ラザニア用のお皿あるの 「」は適当な皿でやってた
51 23/01/22(日)06:56:56 No.1018056880
>俺も無職だけどさっき酢豚作ったよ いいね見して
52 23/01/22(日)06:57:30 No.1018056917
朝からヘビーすぎるぞ…
53 23/01/22(日)06:57:45 No.1018056930
>>俺も無職だけどさっき酢豚作ったよ >いいね見して もう食べちゃった…
54 23/01/22(日)06:58:19 No.1018056969
朝から酢豚…
55 23/01/22(日)06:58:21 No.1018056973
有職者だけど自炊できなくてすまない…
56 23/01/22(日)06:58:43 No.1018056997
無職にふさわしい料理って何だろう
57 23/01/22(日)06:59:18 No.1018057034
>無職にふさわしい料理って何だろう 食べない本当にしばらく食べなかった……
58 23/01/22(日)06:59:34 No.1018057055
有職者はうーばーいーつ?とかいうのでシャレオツな飯でも注文してな!
59 23/01/22(日)06:59:53 No.1018057069
>もう食べちゃった… そっかいいなぁ
60 23/01/22(日)07:00:00 No.1018057078
炊飯器が壊れてパエリアばっか作ってたけど 1000円のフライパンの寿命が縮んだ
61 23/01/22(日)07:00:03 No.1018057081
>無職にふさわしい料理って何だろう 収入が無いわけだから無一文と考えると親が用意した料理とか…?
62 23/01/22(日)07:01:17 No.1018057155
>炊飯器が壊れてパエリアばっか作ってたけど >1000円のフライパンの寿命が縮んだ フライパンの寿命を削る料理だっけ?
63 23/01/22(日)07:01:47 No.1018057188
働かないで食う飯はうまいか?
64 23/01/22(日)07:02:06 No.1018057206
お腹すいたけど眠い
65 23/01/22(日)07:04:05 No.1018057316
>働かないで食う飯はうまいか? 今までの働いた貯金崩して食う飯は美味しい!
66 23/01/22(日)07:04:05 No.1018057317
無職なので家人を起こさないように 昨日包んだ餃子を昨日の玉子スープで静かに煮て食ったよ
67 23/01/22(日)07:04:58 No.1018057373
>無職なので家人を起こさないように >昨日包んだ餃子を昨日の玉子スープで静かに煮て食ったよ 良い生活だ胃に優しそう
68 23/01/22(日)07:05:51 No.1018057412
>無職なので家人を起こさないように >昨日包んだ餃子を昨日の玉子スープで静かに煮て食ったよ 無職なのに美味しそうな朝食だな
69 23/01/22(日)07:07:04 No.1018057485
いいもの食ってるな無職
70 23/01/22(日)07:08:40 No.1018057583
豆豉入れた?
71 23/01/22(日)07:09:48 No.1018057648
>豆豉入れた? もちろん入れたよ
72 23/01/22(日)07:15:10 No.1018057943
働け
73 23/01/22(日)07:15:15 No.1018057949
非正規も作っていいかな麻婆豆腐…
74 23/01/22(日)07:16:45 No.1018058044
>非正規も作っていいかな麻婆豆腐… 無職でも簡単に作れるから作って
75 23/01/22(日)07:18:15 No.1018058146
麻婆豆腐の元は使ったのか?
76 23/01/22(日)07:18:34 No.1018058160
無職だけど丸美屋の麻婆豆腐の元使ってる
77 23/01/22(日)07:19:22 No.1018058216
俺は味噌と豆板醤で作ってるのに
78 23/01/22(日)07:20:24 No.1018058270
無職は豆板醤から行けよ…
79 23/01/22(日)07:23:03 No.1018058448
無職なので味噌とラー油とあじパーと山椒で麻婆豆腐と言う事にしている ゴキゲンな時はすりゴマだって入れる
80 23/01/22(日)07:33:03 No.1018059211
>麻婆豆腐の元は使ったのか? 使ってないよ
81 23/01/22(日)07:36:01 No.1018059482
麻婆茄子は作らないの?
82 23/01/22(日)07:37:09 No.1018059598
>麻婆茄子は作らないの? 作ってはみたいけどナスを買うってことを考えたことなかった
83 23/01/22(日)07:37:28 No.1018059635
俺も無職だけど麻婆豆腐は永谷園のやつに頼ってるよ イチから作ると何が違うの?調味料とか揃えるの大変じゃない?
84 23/01/22(日)07:39:12 No.1018059824
元で作ってもなんかこれじゃないのができる…
85 23/01/22(日)07:39:41 No.1018059874
>俺も無職だけど麻婆豆腐は永谷園のやつに頼ってるよ >イチから作ると何が違うの?調味料とか揃えるの大変じゃない? 基本失敗しないし好きに味付け盛れて楽しい
86 23/01/22(日)07:44:00 No.1018060313
>俺も無職だけど麻婆豆腐は永谷園のやつに頼ってるよ >イチから作ると何が違うの?調味料とか揃えるの大変じゃない? 沢山作るか一食分作るかの違いじゃない?
87 23/01/22(日)07:49:32 No.1018060812
市販の麻婆豆腐の素の2~3人前って一人分だよね?
88 23/01/22(日)07:52:41 No.1018061117
豆板醤買っても麻婆豆腐以外に使いそうにないしな…
89 23/01/22(日)07:53:41 No.1018061214
いい麻婆だな
90 23/01/22(日)07:53:54 No.1018061237
辛いチャーハンとか麻婆春雨とか麻婆茄子とかあるじゃん
91 23/01/22(日)07:55:00 No.1018061349
豆板醤は肉味噌作るのに使うな生麺買ってきてかけたら美味しい汁なし担々麺になる
92 23/01/22(日)07:57:48 No.1018061605
麻婆豆腐に限らず料理は一度レシピ覚えると大体は素を買わなくなるんだけど 麻婆豆腐の素にしか出せない出来合い出来合いした味が欲しくなることがあるんだ なんなんだろうなこれ
93 23/01/22(日)08:02:18 No.1018062029
麻婆ラーメンいいよね
94 23/01/22(日)08:05:14 No.1018062317
最初は甜麺醤だ豆板醤だと色々括ってたけど段々と普通の味噌と醤油と砂糖でいいか…とか簡単に済ませるようになった そっちの方が家族からの評判はいい
95 23/01/22(日)08:06:22 No.1018062426
最後にお酢大さじ1入れるのが気に入ったな
96 23/01/22(日)08:06:34 No.1018062450
味噌と醤油と砂糖で作る麻婆豆腐!?
97 23/01/22(日)08:07:52 No.1018062598
>最初は甜麺醤だ豆板醤だと色々括ってたけど段々と普通の味噌と醤油と砂糖でいいか…とか簡単に済ませるようになった それは麻婆と認めたくない気持ちはあるんだが美味しさは別だな
98 23/01/22(日)08:16:33 No.1018063555
麻婆豆腐の付け合わせって何がいいかな?
99 23/01/22(日)08:20:23 No.1018063986
単品でいい気もするけど箸休めならザーサイとか もう一品つけるならシューマイとか作るのめどいけど春巻とかかなぁ
100 23/01/22(日)08:21:57 No.1018064151
前チャーハン作ってた?
101 23/01/22(日)08:25:14 No.1018064503
>前チャーハン作ってた? それは多分俺じゃないな
102 23/01/22(日)08:28:18 No.1018064880
カタハーゲンダッツ
103 23/01/22(日)08:30:20 No.1018065165
料理してる暇あったら仕事しろよ
104 23/01/22(日)08:31:58 No.1018065526
ちゃんと親にも振る舞いなさい
105 23/01/22(日)08:44:15 No.1018068135
重(ヘビー)すぎるぞ…!
106 23/01/22(日)08:49:18 No.1018069475
有職の俺よりも豪華な飯食っててムカつく
107 23/01/22(日)08:52:31 No.1018070300
ごま油なんかいらないよ 最初に多めの油に豆板醤小さじ1ニンニク小さじ1生姜小さじ半を炒めるんだよ 油に色が移るまで炒めると香りがよくなるんだ ニンニク生姜はチューブでいいよ そこにひき肉と甜麺醤を編ませて作っておいた肉味噌、豆豉を入れて少し炒めたら150ccの水に鶏がらスープ顆粒小さじ1を入れてスープにする そこに切った豆腐を入れてスープを豆腐に吸わせるんだ 水気がなくなったら水100ccに鶏がらスープ顆粒小さじ半を入れて水溶き片栗粉を入れて混ぜる そこにネギやラー油を入れて火をつけて焼けば出来上がりだよ 辛くしたければ最初に唐辛子を好きな量入れればいいよ
108 23/01/22(日)08:53:42 No.1018070607
fu1846038.jpg
109 23/01/22(日)08:56:28 No.1018071258
>水気がなくなったら水100ccに鶏がらスープ顆粒小さじ半を入れて水溶き片栗粉を入れて混ぜる 忘れてた 水気がなくなったら一旦火を落としてね
110 23/01/22(日)08:57:18 No.1018071409
えっ?麻婆豆腐?
111 23/01/22(日)08:58:04 No.1018071552
働いてたら言うことなしだったのに
112 23/01/22(日)08:59:22 No.1018071869
無職って麻婆豆腐が主食だったのか
113 23/01/22(日)09:00:26 No.1018072066
料理は出来るのに仕事は出来ない哀れな男
114 23/01/22(日)09:11:32 No.1018074629
無職が三食外食してたほうが生意気じゃない? 俺も無職だけど最近物価も上がって貯金も心配だから数年ぶりに自炊に凝り始めたわ
115 23/01/22(日)09:15:15 No.1018075687
御託はいいから働けハゲども
116 23/01/22(日)09:15:36 No.1018075779
花椒めっちゃかけて舌痺れた頃合いで水飲むと味がおかしくなって楽しい
117 23/01/22(日)09:24:14 No.1018078092
俺は無職だけど朝からカップ麺作ったよ
118 23/01/22(日)09:31:29 No.1018080070
材料費はどこから…
119 23/01/22(日)09:36:47 No.1018081652
無職でもここまでの麻婆豆腐を作れるというのに「」ときたら何時もと変わらぬ粗探しばかりを…
120 23/01/22(日)09:41:12 No.1018083073
働かざる者食うべからずだよ