虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

え っ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/22(日)05:32:41 No.1018052675

え っ

1 23/01/22(日)05:34:09 No.1018052764

やっぱ現世に帰るパートもあってこその異世界だよな!

2 23/01/22(日)05:35:09 No.1018052817

異世界転生システム活用して現代TSしてるの初めて見た

3 23/01/22(日)05:36:07 No.1018052876

システムのバグ利用みたいな

4 23/01/22(日)05:38:00 No.1018052965

>やっぱ現世に帰るパートもあってこその異世界だよな! 思ってたのと違う

5 23/01/22(日)05:38:22 No.1018052980

異世界モノって最後に現世に帰るか 帰る手段と引き換えに異世界を救うかみたいなお約束あったけど 最近のは最初から異世界に定住しがちだよな

6 23/01/22(日)05:45:58 No.1018053390

神様ドン引きしてるじゃん

7 23/01/22(日)05:47:03 No.1018053448

暴れトラックって何?

8 23/01/22(日)05:48:13 No.1018053511

>最近のは最初から異世界に定住しがちだよな 異世界で手に入れた地位と名声を捨てるとかないわーって意見をちょくちょく聞く

9 23/01/22(日)05:48:43 No.1018053534

転生なら出産からやれ

10 23/01/22(日)05:51:32 No.1018053665

美ロリしか残ってないじゃん

11 23/01/22(日)05:52:11 No.1018053699

地球に残された人間関係を捨てるのは不誠実って論だと 異世界側の人間関係を捨てるのはいいのかよってなるのと そもそも死亡転生増えてるから蘇っても困るみたいな作品が多い

12 23/01/22(日)05:52:58 No.1018053740

人間関係に疲れて転生パターンだと帰りたくないよな…

13 23/01/22(日)05:54:13 No.1018053812

地球に妻子を残してパターンだとそもそも異世界送りにしてる時点で可哀そうすぎるし

14 23/01/22(日)05:54:47 No.1018053837

転生の場合は帰るもなにももう死んでて次の人生始まってる状態だしな

15 23/01/22(日)06:01:16 No.1018054181

地球でまた転生したのか…あっちこっちいって大変だな

16 23/01/22(日)06:01:50 No.1018054206

>地球でまた転生したのか…あっちこっちいって大変だな ごな めん んか

17 23/01/22(日)06:08:26 No.1018054508

>暴れトラックって何? まれによくいる

18 23/01/22(日)06:14:43 No.1018054791

社畜で友人もいないから未練無いし異世界で頑張るわ みたいな人が異世界で頑張れる気がしない

19 23/01/22(日)06:15:37 No.1018054845

オナニーして頭パーになってんなって感じで凄かった奴だ…

20 23/01/22(日)06:39:31 No.1018055978

>暴れトラックって何? アパートの階段から滑り落ちたら現れるやつ

21 23/01/22(日)06:48:26 No.1018056419

来世に夢見てる層向けだから現実に戻すのは受けないんだろう

22 23/01/22(日)06:48:58 No.1018056449

そんなテニスのラリーみたいな転生やだなぁ

23 23/01/22(日)06:58:28 No.1018056979

エロマンガかこれ!

24 23/01/22(日)07:01:43 No.1018057184

死んでも死んでも転生させて戦わせ続けよう

25 23/01/22(日)07:08:22 No.1018057567

ダイソード好き 残る勢と帰る勢に分かれるやつ

26 23/01/22(日)07:11:36 No.1018057744

昔は転生ってより転移が多かったからなぁ やっぱみんなもうこの世から離れたいんだろうか

27 23/01/22(日)07:14:04 No.1018057887

>やっぱ現世に帰るパートもあってこその異世界だよな! (東京を火の海にして大量虐殺した上で母親に拳銃で撃たれ宇宙人だと偽って異世界に戻る主人公)

28 23/01/22(日)07:16:54 No.1018058056

昔の異世界転移は場所を変えた冒険物語で 冒険が終わったら日常に回帰する必要があったからな 或いは帰ろうとする行為自体が冒険になる

29 23/01/22(日)07:18:22 No.1018058151

あのシステムって戻れるんだ

30 23/01/22(日)07:20:29 No.1018058279

>昔は転生ってより転移が多かったからなぁ >やっぱみんなもうこの世から離れたいんだろうか 能力ある主人公なら転移でもいいけど ゴミカス人生をリセットしたいって感じじゃないか今の転生系って

31 23/01/22(日)07:23:01 No.1018058444

フードコートでオナニーはやめろ

32 23/01/22(日)07:23:56 No.1018058506

異世界に行く経緯による 死んでから生まれ変わっての転生だと戻ったところでどうするんだって話になる 生きたままの召喚されての転移なら戻りたい方が自然かな

33 23/01/22(日)07:24:46 No.1018058569

一度転生したやつは何度でも転生しよる

34 23/01/22(日)07:27:09 No.1018058732

読者にとってはフィクションの世界だけど 登場人物にとっては異世界もまた第二の現実でしかないから 自分が積み上げたもの全部捨てて地球に帰るのが現実と戦うことってのもまたなんか違うよな

35 23/01/22(日)07:28:07 No.1018058803

>一度転生したやつは何度でも転生しよる 仏陀「だから頑張って解脱しよう」

36 23/01/22(日)07:28:20 No.1018058825

トラックは荷物載せてると重さでなかなか止まらないからな… 僕は死にましぇーん!は現実だとまず無理なんだ

37 23/01/22(日)07:28:40 No.1018058850

世界ごと繋げて普通に交流するようになっちゃったエンディングの奴はあったな

38 23/01/22(日)07:29:10 No.1018058894

>ゴミカス人生をリセットしたいって感じじゃないか今の転生系って 現実逃避ならわざわざ異世界行かんでも最初から金持ちのイケメンでぇ…って設定すりゃいいし的外れ

39 23/01/22(日)07:31:14 No.1018059063

そもそも現代人を異世界に召喚ってそんな無駄にコストかけてチート付与してってやるより現地人にそのままチート付与した方が召喚コスト分魔力とか浮きそうだよな

40 23/01/22(日)07:31:22 No.1018059075

ご都合主義の話になると転生とかチートとか挟んで底上げせずに 言語通じず現地知識もない世界に転移して活躍するほうがよっぽどご都合主義が必要である

41 23/01/22(日)07:32:42 No.1018059179

>そもそも現代人を異世界に召喚ってそんな無駄にコストかけてチート付与してってやるより現地人にそのままチート付与した方が召喚コスト分魔力とか浮きそうだよな それでいいいならそうしてるけどそうしてないんだからそうできない理由があると考えるのが普通

42 23/01/22(日)07:33:22 No.1018059247

>ご都合主義の話になると転生とかチートとか挟んで底上げせずに >言語通じず現地知識もない世界に転移して活躍するほうがよっぽどご都合主義が必要である 因果が逆転してないか?

43 23/01/22(日)07:33:31 No.1018059259

>そもそも現代人を異世界に召喚ってそんな無駄にコストかけてチート付与してってやるより現地人にそのままチート付与した方が召喚コスト分魔力とか浮きそうだよな 入れるための容器としての素材が違うとか術式自体が自前開発じゃないとかなんぞ理由でもあるんだろ

44 23/01/22(日)07:34:46 No.1018059360

ブラック企業社員が転生するやつは結構見かける

45 23/01/22(日)07:34:46 No.1018059361

神様の管轄権の問題で 異世界人なら異世界の軛に縛られないのかもしれない

46 23/01/22(日)07:36:08 No.1018059495

駄目な人間だからチートが必要ってより 超天才じゃない限りチート無しだと話動く前に死ぬみたいな考察になっていく

47 23/01/22(日)07:37:30 No.1018059640

>そもそも現代人を異世界に召喚ってそんな無駄にコストかけてチート付与してってやるより現地人にそのままチート付与した方が召喚コスト分魔力とか浮きそうだよな 昔の漫画で異世界じゃなくて異星だけど惑星間になんかのエネルギーの層があってそこ通るとチート付加される設定のやつとかあったしそんな感じで移動したら自動的にチート付加されんじゃねえの

48 23/01/22(日)07:40:49 No.1018059990

成功してる事例ばかり作品になっていますが本来召喚はもっと多く行われていたりして大概失敗してるのです 生存バイアスの事例報告のようなものです 異世界の病原菌や大気の構成などに耐性が無くて1日保たないなどザラです

49 23/01/22(日)07:43:02 No.1018060225

なんだかんだ英雄譚が面白いのであって 駄目なやつが日々鬱屈として過ごす物語は三日描写したら飽きる

50 23/01/22(日)07:43:21 No.1018060250

ダンバインとかでも地上人はオーラ力が強いからわざわざ呼び出してるしな……

51 23/01/22(日)07:44:17 No.1018060340

リアルならどうこうみたいな口出ししてくる人たちに従って書いたような 凡人がなんでもかんでもうまくいかないだけの作品求めてる読者ほとんどいないからな

52 23/01/22(日)07:53:47 No.1018061224

リアル云々言い出す奴は物事がうまく運ばない方向で話すけど割と似たような事例が実際に存在したりするよな

53 23/01/22(日)07:54:24 No.1018061289

でもなりたいですよね?美ロリ

54 23/01/22(日)07:55:25 No.1018061379

クリエイターでもなんでもかんでもうまくいかないのがリアルであるはずです みたいな逆ご都合主義こじらせる人いるからなぁ

55 23/01/22(日)07:55:50 No.1018061424

なりたいけどチンポは残して欲しい…

56 23/01/22(日)07:57:19 No.1018061562

fu1845971.jpg 真っ先にこれ思い出した

57 23/01/22(日)07:57:56 No.1018061615

リアルさとかじゃなく逆境がないとお話としてつまんないじゃん

58 23/01/22(日)08:02:42 No.1018062075

>リアルさとかじゃなく逆境がないとお話としてつまんないじゃん 全然別の話じゃない?

59 23/01/22(日)08:03:07 No.1018062108

>でもなりたいですよね?美ロリ 美ロリになりたくはないかな……変なのが寄ってきそうだし

60 23/01/22(日)08:03:20 No.1018062131

>リアルさとかじゃなく逆境がないとお話としてつまんないじゃん ファンタジーに必要な逆境は強敵とか陰謀だろ… 馬車メインだから道端にうんこ落ちてて生活が辛いとかじゃないんだよ

61 23/01/22(日)08:06:03 No.1018062396

>リアルならどうこうみたいな口出ししてくる人たちに従って書いたような >凡人がなんでもかんでもうまくいかないだけの作品求めてる読者ほとんどいないからな なんなら口出ししてくるやつらも実際は求めていない

62 23/01/22(日)08:09:05 No.1018062723

死亡エンドが大量にあるノベルゲーみたいな毎回後書きで死亡事例示されるような話

63 23/01/22(日)08:11:31 No.1018063003

現代人が異世界にってパターンなら現代人であることを生かした展開にはしてほしくなる 今の主流はその世界でカスだと思われてたやつが実はチートでざまあってやつだったと思うけど

64 23/01/22(日)08:27:02 No.1018064699

転生じゃなくて憑依じゃねえか

65 23/01/22(日)08:28:54 No.1018064960

…ロリは成長したらロリじゃなくなると思うが… 不老の特典はかけてもらった?

66 23/01/22(日)08:29:14 No.1018065004

主人公が失敗する奴は共感性羞恥で読めない 順風満帆な奴も共感性羞恥で読めない

67 23/01/22(日)08:30:25 No.1018065181

あまりにも察しの悪い悪党も見てて恥ずかしいわ…

68 23/01/22(日)08:31:29 No.1018065405

転移:生きたまま生身で異世界に連れて行かれる 転生:生まれ変わってるから身体は一応本人のモノ 憑依:異世界人に意識や魂をin 身体の持ち主の意識や魂がどうなるかは作品次第 こんな感じ?

69 23/01/22(日)08:33:22 No.1018065779

>主人公が失敗する奴は共感性羞恥で読めない >順風満帆な奴も共感性羞恥で読めない 恥の多い生涯だな

70 23/01/22(日)08:35:12 No.1018066055

スレ画の展開だとトラックにひかれた主人公の墓とか遺族とか出てくるのかな

71 23/01/22(日)08:35:35 No.1018066137

頭の悪い悪党とかもそれ以下の頭の悪い人が割と現実に存在するのがな……リアルってなんだろうってお辛くなる

72 23/01/22(日)08:35:58 No.1018066218

自分の子供の魂が知らんおっさんに乗っ取られてるとか恐怖でしかない

73 23/01/22(日)08:36:23 No.1018066341

>憑依:異世界人に意識や魂をin 身体の持ち主の意識や魂がどうなるかは作品次第 乗っ取るの多いけどもうひとりの僕!とか増えて欲しい

74 23/01/22(日)08:39:03 No.1018066982

転生後の生活が保障されてないと 赤ちゃんのうちに死んでもおかしくないよね

75 23/01/22(日)08:41:34 No.1018067524

ある程度の年齢になってから記憶戻るパターンの転生はほぼ憑依だよね そこそこの割合で性格が別人レベルに変わる

76 23/01/22(日)08:43:33 No.1018067929

一生竜宮城にいる浦島太郎 読者が現実逃避の為に読む分には良いかもしれんが物語単独で見るとオチが弱い

77 23/01/22(日)08:44:35 No.1018068216

憑依かと思ったら前世の記憶が戻った系の転生 数十年分の記憶突っ込まれたらそりゃ人格も変わるよな

78 23/01/22(日)08:45:44 No.1018068554

>ダンバインとかでも地上人はオーラ力が強いからわざわざ呼び出してるしな…… ドレイク様はそれもよしとしないから改良し続けて最終的に改良ドラムロで圧倒出来ちゃった・・・

79 23/01/22(日)08:47:34 No.1018068996

命が軽そうな世界観だと現代の知識や倫理観はむしろ足引っ張りそう

80 23/01/22(日)08:48:36 No.1018069294

地球側に転生するときはなんで能力貰えないの 神は死んだの?

81 23/01/22(日)08:50:01 No.1018069668

これエロ漫画なの!?

82 23/01/22(日)08:51:04 No.1018069859

>命が軽そうな世界観だと現代の知識や倫理観はむしろ足引っ張りそう そこで不殺系主人公に説得力を持たせよう 異世界物で不殺主人公とか見たことないけど

83 23/01/22(日)08:51:33 No.1018069980

人気な転生先には特典なしでも来てくれるから何も要らないんだろ

84 23/01/22(日)08:52:01 No.1018070120

>地球側に転生するときはなんで能力貰えないの >神は死んだの? 元から持ってるからじゃないの 異世界に転生するやつでも元から持ってるとボーナスないで

85 23/01/22(日)08:52:40 No.1018070338

>地球側に転生するときはなんで能力貰えないの >神は死んだの? この世界はそういうレギュなんで…… 能力有りだとヒロアカとかアメコミ世界に生まれることになるがよろしいか?

86 23/01/22(日)08:52:53 No.1018070375

詳細!

87 23/01/22(日)08:53:29 No.1018070540

FIFA1位だよ TSは一般性癖

88 23/01/22(日)08:53:50 No.1018070640

途中で一時帰還することになっちゃうやつとかあまりないよなぁ……

89 23/01/22(日)08:54:11 No.1018070747

>地球側に転生するときはなんで能力貰えないの 石をパンにする能力者とかたまにいるじゃろ

90 23/01/22(日)08:55:45 No.1018071101

フードコートでオナニーはダメだろ…

91 23/01/22(日)08:57:22 No.1018071421

ロリ百合ハーレムじゃないじゃん!

92 23/01/22(日)08:58:01 No.1018071539

>途中で一時帰還することになっちゃうやつとかあまりないよなぁ…… そういうのは敵も一緒に来るから話が煩雑になるな

93 23/01/22(日)08:59:40 No.1018071917

>>地球側に転生するときはなんで能力貰えないの >石をパンにする能力者とかたまにいるじゃろ 水がワインに……

94 23/01/22(日)09:02:08 No.1018072389

食い物を無限に増やせる能力はたしかに願う奴がいそうな感じがある

95 23/01/22(日)09:02:40 No.1018072506

https://twitter.com/asnaronna/status/1615368546221166594

96 23/01/22(日)09:04:23 No.1018072863

転移なら戻るかってなるけど転生だとなあ

97 23/01/22(日)09:05:04 No.1018073003

緊急時にこんなバカなことする人間いるなんてリアルじゃない! って言ってたら現実の方がよっぽどっていうね

98 23/01/22(日)09:06:35 No.1018073310

異世界から帰ってきたけど現代もたいがいオカルトだったよから始まる作品も結構あるし 自由に行き来可能なのもあるし 通販で特に現代日本と変わらん生活しちゃうのもあるし

99 23/01/22(日)09:07:12 No.1018073454

>ある程度の年齢になってから記憶戻るパターンの転生はほぼ憑依だよね >そこそこの割合で性格が別人レベルに変わる セーラームーンを憑依とは言わんだろう

100 23/01/22(日)09:10:13 No.1018074283

定義論に関しちゃ場のルールや共通認識として定義されたタグや分類に対して 条件勝手に変えた自己定義前提の分類わけ押し付けするのが出てくる

↑Top