23/01/22(日)04:04:24 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/22(日)04:04:24 No.1018047562
みんなのツイート見てると自分の価値観というか芯があるように感じられてなんか羨ましいなってなる
1 23/01/22(日)04:06:02 No.1018047686
へへへなんでえ急に 褒めても母乳しか出ねえぞ
2 23/01/22(日)04:06:46 No.1018047741
TL管理が行き届いてるやつが立てたスレ
3 23/01/22(日)04:07:02 No.1018047754
対岸でみんな楽しそう どうしておれはああじゃない
4 23/01/22(日)04:07:09 No.1018047759
誰にも認められない芯
5 23/01/22(日)04:08:12 No.1018047857
自分の価値観がない状況ってどういうのかよくわからん
6 23/01/22(日)04:08:22 No.1018047869
おしん芯がかたくなってきた
7 23/01/22(日)04:09:08 No.1018047929
SNSですらコミュニケーションできない
8 23/01/22(日)04:09:18 No.1018047941
>自分の価値観がない状況ってどういうのかよくわからん 自分のしょうもない価値観より他人の価値観のが良く見えるというか…
9 23/01/22(日)04:09:36 No.1018047956
みんなそれぞれの人生の謳歌してるよね まあSNSなんて自分の人生の楽しいところしか基本上げないんだけどさ そしてなぜ俺の人生は…
10 23/01/22(日)04:10:12 No.1018047999
酸っぱい葡萄の逆バージョンというか 隣の芝生現象ですな
11 23/01/22(日)04:10:48 No.1018048043
なんか呟くのがしんどくなって自然とROM専になったけど活き活きとしてる他人とか知り合い見るのも辛くなってきた
12 23/01/22(日)04:11:19 No.1018048084
俺のつぶやきだけ虚空に消えてんのか…?
13 23/01/22(日)04:11:24 No.1018048094
この手のは知人フォローすると途端につまんなくなるから俺のTLは知らん面白外人ばかりだ
14 23/01/22(日)04:13:05 No.1018048201
>>自分の価値観がない状況ってどういうのかよくわからん >自分のしょうもない価値観より他人の価値観のが良く見えるというか… 自分の価値観尊重できないやつは他人の価値観も尊重できなくなるよ
15 23/01/22(日)04:14:36 No.1018048280
母乳まだ?
16 23/01/22(日)04:15:32 No.1018048327
なんか気の利いた名前とアイコンにしようとしたら全てがわからなくなった
17 23/01/22(日)04:16:56 No.1018048418
どうやって生きてるのか分からない人とかいる
18 23/01/22(日)04:18:09 No.1018048490
こんなん言っても誰も得しないし仕方ないかってなるようになって何も呟けなくなった
19 23/01/22(日)04:20:29 No.1018048635
俺みたいなのが発信するなんておこがましいよね…みたいなところはある
20 23/01/22(日)04:20:44 No.1018048651
面白かったもの見つけた時に面白かったっていうぐらいだな
21 23/01/22(日)04:21:32 No.1018048695
こいつむっちゃ説明するなって書いててなる
22 23/01/22(日)04:24:14 No.1018048855
10数年使ってるエッチ絵収集ツールだ
23 23/01/22(日)04:24:39 No.1018048880
なんか似た性格とか習性持つフォロワーで集まると周りと合わせなきゃダメだ…みたいなのが無意識に発動して辛くなる
24 23/01/22(日)04:26:49 No.1018049005
おれにはコンテンツがないからっぽだ
25 23/01/22(日)04:27:44 No.1018049057
>なんか似た性格とか習性持つフォロワーで集まると周りと合わせなきゃダメだ…みたいなのが無意識に発動して辛くなる まあバラバラな人フォローしてもそれはそれで辛いんやけどなブヘヘヘヘ
26 23/01/22(日)04:28:24 No.1018049097
>そしてなぜ俺の人生は… 飯か空か植物か猫を貼り続けてると自尊心が育まれるぞ オヌヌメ
27 23/01/22(日)04:28:44 No.1018049123
それはそれとしてこのおすすめのタブどうにかならんか
28 23/01/22(日)04:29:50 No.1018049197
なにをツイートしようとしても自分で客観視したらなんかおもんないしきっつ…ってなるから何気なくツイートできるようになりたい
29 23/01/22(日)04:30:06 No.1018049212
英語でリプ貰ったんだけど「ありがとう」じゃなくて「ありがとうございます」くらいのニュアンスでもthank youだけで良いの? 丁寧に言うならvery muchまでつけるとか聞いたけどむしろ改まりすぎな気もするし…
30 23/01/22(日)04:31:22 No.1018049281
>丁寧に言うならvery muchまでつけるとか聞いたけどむしろ改まりすぎな気もするし… 最近は翻訳があるから遠慮なく日本語で長文返信する人も多いと聞く そっちのほうが感謝の熱意伝わりそう
31 23/01/22(日)04:32:08 No.1018049320
ありがとうがThanksでありがとうございますがThank youで大変ありがとうございますがvery muchみたいなもんだ
32 23/01/22(日)04:35:27 No.1018049527
yep(そうだね) みたいな?
33 23/01/22(日)04:38:14 No.1018049684
俺自身がそうしてるから分かるけど クソッタレな日常の中でもお外に見せられる上澄みの部分だけを見せてるだけだから みんながみんな全部キラキラエンジョイしてるわけじゃないと思うぜ
34 23/01/22(日)04:40:20 No.1018049800
毎日色々つぶやいてる人マメだなと思う 日記が続かなかった俺はツイートも続かなかった すぐROM垢になってしまう
35 23/01/22(日)04:41:46 No.1018049892
まさにリプくれた人が英語の原文と和訳した文まとめて送ってくれてたよ 日本人には照れ臭くて「あざます」みたいな砕けた敬語っていう微妙な言い方してる中「ありがとうございます」は浮くかなと思って悩んでたけどthank youもそこそこ丁寧な表現って事で良いならthank youにしとくねサンキュー「」! しかし当たり障りの無いツイートって本当難しいや…
36 23/01/22(日)04:44:25 No.1018050034
imgで嘆くパワーというか嘆く欲求使いきってるんじゃないですかね imgは吸収素材みたいなパワーがある
37 23/01/22(日)04:45:22 No.1018050096
なんか漠然と誰かに嫌われてるんだろうなって気分になる
38 23/01/22(日)04:46:51 No.1018050179
>imgで嘆くパワーというか嘆く欲求使いきってるんじゃないですかね >imgは吸収素材みたいなパワーがある まあimgでつぶやいてる量考えると ヒ依存の連中以上に色々つぶやいてるなと思う
39 23/01/22(日)04:46:53 No.1018050181
劣等感だけが際限なく広がるから辞めた
40 23/01/22(日)04:47:02 No.1018050186
エンジョイ系の採集アカウントフォローすると変な生き物が流れてきて楽しい
41 23/01/22(日)04:47:26 No.1018050206
>劣等感だけが際限なく広がるから辞めた なんでみんなみたいに楽しく使えないのか
42 23/01/22(日)04:47:33 No.1018050213
>imgは吸収素材みたいなパワーがある そもそも掲示板とヒは別物だろう
43 23/01/22(日)04:47:52 No.1018050234
なんでそんなに朝からヘラってるんだよ
44 23/01/22(日)04:47:58 No.1018050242
嘆くためにヒ使ってないし…
45 23/01/22(日)04:48:01 No.1018050246
世界が違うなぁ…ってのはここでさえ感じてしまうよね…
46 23/01/22(日)04:48:35 No.1018050282
>なんでそんなに朝からヘラってるんだよ 深夜早朝は気分が暗くなる
47 23/01/22(日)04:49:31 No.1018050325
>しかし当たり障りの無いツイートって本当難しいや… ヒはimgなんか比較にならないほど色んな人がいるからね…
48 23/01/22(日)04:49:37 No.1018050335
画像と絵文字だけ投稿するならインスタの方がいいんかな
49 23/01/22(日)04:50:25 No.1018050382
なんていうか適当に吐き捨てるにはimgぐらいが丁度いい
50 23/01/22(日)04:50:51 No.1018050401
言いたいことがあってももし間違ってたら怖くて何も言えなくなるなった 絵投稿するのもそれでやめてしまった
51 23/01/22(日)04:53:12 No.1018050520
>>劣等感だけが際限なく広がるから辞めた >なんでみんなみたいに楽しく使えないのか だって彼我の比較を煽る構造になってるじゃんヒってもうそれがいやだ
52 23/01/22(日)04:54:46 No.1018050616
>それはそれとしてこのおすすめのタブどうにかならんか 懐疑的なユーザーが考えている以上に実際おすすめとして機能してるんですよとか言い訳してるけど 他人のいいねにしろ良い悪いの前に押しつけんなって叩かれてることに気づいてほしい
53 23/01/22(日)04:55:13 No.1018050632
まず経歴を出せないんですけど…
54 23/01/22(日)04:55:31 No.1018050643
まあ楽しそうなツイートやめろとか言いだすよりはマシだろ
55 23/01/22(日)04:55:41 No.1018050653
みんな思ったより適当なことしか言ってないのにそんか重く考えなくてよくない?
56 23/01/22(日)04:58:05 No.1018050778
>みんな思ったより適当なことしか言ってないのにそんか重く考えなくてよくない? 誰かが適当言ってることを真に受ける性格のやつにはキツそうだね
57 23/01/22(日)04:58:18 No.1018050787
てめえの食った飯なんざ知るか載せるな俺に奢るなら話は別だがレベルだけど 飼い猫の画像だけはまあ可愛いから許すが…ってなるので猫は強いなと思う
58 23/01/22(日)05:02:12 No.1018051020
ある程度馬鹿にされたり見下される耐性が無いと発信側にはいけないと思う
59 23/01/22(日)05:04:12 No.1018051110
>TL管理が行き届いてるやつが立てたスレ このスレはTL管理失敗したようなレスが並んでるな
60 23/01/22(日)05:04:14 No.1018051114
案外SNSで無職やニートは見つからない
61 23/01/22(日)05:04:17 No.1018051117
>みんな思ったより適当なことしか言ってないのにそんか重く考えなくてよくない? 適当なこと言ってるフリだけでみんな割と考えてそうで怖い
62 23/01/22(日)05:05:07 No.1018051169
フォロワーが大体10年くらいの付き合いの人ばかりになってきたから みんな昔と比べてツイート頻度が激下がりしてる
63 23/01/22(日)05:06:10 No.1018051229
imgにさえ劣等感を感じる自分は重症だったみたいだ
64 23/01/22(日)05:06:14 No.1018051236
鶏飼ってるよって呟いたらヤバそうな愛護団体みたいなのにフォローされたから垢作り直した
65 23/01/22(日)05:06:15 No.1018051237
>みんなのツイート見てると自分の価値観というか芯があるように感じられてなんか羨ましいなってなる まぁでけぇ乳!おまんこ!とかしかいってないが…
66 23/01/22(日)05:06:20 No.1018051243
たまに生年月日載せてる10代や20代前半の上手い絵描く人見かけるけど 歳食ってきたら載せなくなるんだろうなと思ってる
67 23/01/22(日)05:07:29 No.1018051298
単純にみんなよくそんなに呟くことあるなと思う 一応枯れ木も山の賑わい的な感じで実況タグとか付けて感想呟くようにしてるけど正直それも言語化するのが面倒臭くて無理やり絞り出してる時ある
68 23/01/22(日)05:09:08 No.1018051378
>たまに生年月日載せてる10代や20代前半の上手い絵描く人見かけるけど >歳食ってきたら載せなくなるんだろうなと思ってる 就職して忙しいのかなって久々に見にいったら急に亡くなってた まだ25くらいなのに…
69 23/01/22(日)05:09:12 No.1018051382
>たまに生年月日載せてる10代や20代前半の上手い絵描く人見かけるけど >歳食ってきたら載せなくなるんだろうなと思ってる プロレベルかそれ以上にならないと描けても全然意味ない時代だからやめるやつ多そう
70 23/01/22(日)05:10:20 No.1018051448
見られるのが怖くて今みたいな誰もいない時間につぶやいたり絵上げたりする
71 23/01/22(日)05:10:27 No.1018051453
ジャンル絞るとそのジャンルの垢やROM専からフォローされるけど 呟く内容に制限が入るしフォロワー数の伸び代にも限界があるので そのジャンルについて多少造詣深い以上の何かを持ってないと難しいかもね
72 23/01/22(日)05:12:40 No.1018051562
ちょっと動いたらフォロワーの地雷踏見そうで怖い
73 23/01/22(日)05:13:43 No.1018051619
興味のあるジャンルに絞ってるし興味失せたらバンバン解除してるからフォロー数80切ってる ゴールデンタイムでもタイムライン追いやすくてよい
74 23/01/22(日)05:14:20 No.1018051648
個人情報を晒すのがナチュラルな世代の場合もあるし 若くてこんなに上手い絵が描けるぜっていうアピールの場合もある ただどちらにせよ大概は歳食ってくると 自分の年齢やその年齢でやってることに恥ずかしさを覚えてきたり こんだけ活動しててこの年齢なのにまだこのレベルの絵なのか… って自分で思ったら思われたりするのが嫌に感じて大概の人は不詳にしていく
75 23/01/22(日)05:14:21 No.1018051651
この時間に二次創作の絵上げると謎の外国人共からコメント来る
76 23/01/22(日)05:15:16 No.1018051700
公式の情報拾うためだけにしか使ってないから誰もフォローされてない
77 23/01/22(日)05:15:36 No.1018051726
>鶏飼ってるよって呟いたらヤバそうな愛護団体みたいなのにフォローされたから垢作り直した 臆病だなぁチキンかよ
78 23/01/22(日)05:16:10 No.1018051756
>この時間に二次創作の絵上げると謎の外国人共からコメント来る 日本は深夜でもそいつらの国の時間は昼だったりゴールデンタイムだったりするからな
79 23/01/22(日)05:16:28 No.1018051776
と言うかフォロワー以外基本的にツイートなんざ見ないからここの方が反応してくれるからこっちでいいな…ってなる