虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/22(日)02:58:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/22(日)02:58:33 No.1018040856

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/22(日)03:01:12 No.1018041187

もしかして令和ライダーってもうだいぶいる?

2 23/01/22(日)03:01:57 No.1018041292

オーマジオウは平成じゃないよな…

3 23/01/22(日)03:14:26 No.1018042915

>オーマジオウは平成じゃないよな… 2068年だったっけ 下手すりゃ令和よりも後

4 23/01/22(日)03:24:47 No.1018044034

昭和ライダーでもエックスとか言ったらキレるんだろ

5 23/01/22(日)03:30:04 No.1018044643

>昭和ライダーでもゼクロスとか言ったらキレるんだろ

6 23/01/22(日)03:33:43 No.1018045037

大正ライダー!

7 23/01/22(日)03:36:52 No.1018045327

とりあえずBLACKRXって言えば納得するんだろ

8 23/01/22(日)03:41:50 No.1018045741

一応平成のJとか平成ライダーシリーズの枠組みにいないアマゾンズ出されたらどうするんだろうな

9 23/01/22(日)03:43:07 No.1018045844

仮面ライダーメタ貼ってるディケイド激情態やオーマジオウでよくない?

10 23/01/22(日)03:44:58 No.1018046014

でもRXは平成では…?

11 23/01/22(日)03:45:17 No.1018046036

対怪人も含めろ 含めても絶対強いなそいつら

12 23/01/22(日)03:48:51 No.1018046349

最強は年代ごとに変移してる V3→ストロンガー→スーパー1→RX→究極クウガ→カブト→ディケイド→ジオウ

13 23/01/22(日)03:51:54 No.1018046604

RX含めるならRXだけど含まないならスーパー1だよな

14 23/01/22(日)03:53:22 No.1018046712

とは言え初代からBLACKでもだいぶ年代差があるというか… 一括りでいいのか?

15 23/01/22(日)03:54:46 No.1018046820

>最強は年代ごとに変移してる >V3→ストロンガー→スーパー1→RX→究極クウガ→カブト→ディケイド→ジオウ 神パワー込み鎧武は入らないのか…

16 23/01/22(日)03:56:18 No.1018046947

藤岡弘、

17 23/01/22(日)03:57:57 No.1018047083

>>最強は年代ごとに変移してる >>V3→ストロンガー→スーパー1→RX→究極クウガ→カブト→ディケイド→ジオウ >神パワー込み鎧武は入らないのか… 人それぞれに最強ライダーがあるから…

18 23/01/22(日)04:02:46 No.1018047435

ライダーマンが最強って言えるファンはいるのか

19 23/01/22(日)04:04:49 No.1018047593

>>最強は年代ごとに変移してる >>V3→ストロンガー→スーパー1→RX→究極クウガ→カブト→ディケイド→ジオウ >神パワー込み鎧武は入らないのか… 神紘汰さんはどっちかっていうと死ににくいイメージ

20 23/01/22(日)04:05:06 No.1018047615

>ライダーマンが最強って言えるファンはいるのか それもうアイデンティティ崩壊してない?

21 23/01/22(日)04:09:31 No.1018047951

RXって言っとけば満足するんだろこういう奴らは

22 23/01/22(日)04:10:02 No.1018047987

1号よりは2号の方が強いと思う スペックでも上だし一文字は空手柔道有段者だし

23 23/01/22(日)04:14:29 No.1018048272

新しいのが最強でいいよ それぐらいアホらしいよ

24 23/01/22(日)04:17:35 No.1018048454

蟹で

25 23/01/22(日)04:19:58 No.1018048601

ライダーは特に設定がその場その場で変わるから考えても意味ない お前の好きなライダーは映画でかませ扱いされないといいね

26 23/01/22(日)04:21:53 No.1018048714

>蟹で ぼくシザースむしゃむしゃくん!!!

27 23/01/22(日)04:28:12 No.1018049083

>RXって言っとけば満足するんだろこういう奴らは しない この漫画のキャラは昭和ライダーに憧れて人生を捨てた奴等だからそれぞれの信じるライダー以外は認めない

28 23/01/22(日)04:31:39 No.1018049297

画像の人みたいな仮面ライダーのオタクから見ても平成ライダーは「腑抜け」なのか

29 23/01/22(日)04:32:51 No.1018049363

スーパー1はスーツ性能も強いし 赤心少林拳の武術としての強さも師匠が生身で怪人ぶち倒す程度に強いからおすすめできる

30 23/01/22(日)04:33:54 No.1018049430

>画像の人みたいな仮面ライダーのオタクから見ても平成ライダーは「腑抜け」なのか というか平成ライダーは腑抜けとか画像みたいな人たちしか言ってない…

31 23/01/22(日)04:34:29 No.1018049464

>この漫画のキャラは昭和ライダーに憧れて人生を捨てた奴等だからそれぞれの信じるライダー以外は認めない 若干めんどくさい奴らじゃないか?

32 23/01/22(日)04:35:21 No.1018049519

>>この漫画のキャラは昭和ライダーに憧れて人生を捨てた奴等だからそれぞれの信じるライダー以外は認めない >若干めんどくさい奴らじゃないか? いい歳こいて本気の仮面ライダーごっこしてる奴らがめんどくさくない訳ないだろ!

33 23/01/22(日)04:35:54 No.1018049553

ノ…

34 23/01/22(日)04:35:54 No.1018049554

>若干めんどくさい奴らじゃないか? でもこいつらがライダーに憧れて修行したおかげでリアル怪人撃退出来たよ?

35 23/01/22(日)04:35:58 No.1018049561

>画像の人みたいな仮面ライダーのオタクから見ても平成ライダーは「腑抜け」なのか かなり頭おかしいレベルの昭和ライダーというかV3オタクだから…

36 23/01/22(日)04:38:19 No.1018049690

>ノ… リ…

37 23/01/22(日)04:39:03 No.1018049742

上様

38 23/01/22(日)04:42:08 No.1018049911

>>ノ… >リ… ダー…

39 23/01/22(日)04:45:32 No.1018050104

>>>ノ… >>リ… >ダー… 海!!

40 23/01/22(日)04:45:36 No.1018050107

夏映画に先行登場する次回作ライダーが最強だよ

41 23/01/22(日)04:49:32 No.1018050329

俺は特撮ヲタじゃないんですが仮面ライダーといえば昔とある友人に体感6時間ぐらい延々と仮面ライダーのビデオを見せられて苦痛だった経験があるのですが 仮面ライダーファンは友人と遊んでるときに仮面ライダー倶楽部を延々遊ぶ度胸があるんですか?ちょっと気になってしまって…

42 23/01/22(日)04:50:15 No.1018050369

最強のウルトラマンは誰だ

43 23/01/22(日)04:51:43 No.1018050456

なんか変な図鑑にでてくるパンチ力とかキック力みたいなやつはインフレしてないの?

44 23/01/22(日)04:59:03 No.1018050832

>最強のウルトラマンは誰だ キングかノアじゃない?

45 23/01/22(日)05:01:52 No.1018050997

流れ的に次のライダーの方が強そうに見えるはずなのに ストロンガーのあとに見たスカイはあんまり強そうな感じしなかったな

46 23/01/22(日)05:02:11 No.1018051019

>なんか変な図鑑にでてくるパンチ力とかキック力みたいなやつはインフレしてないの? オーマフォームでインフレの極地に到達したのでそこからはインフレしてない

47 23/01/22(日)05:03:41 No.1018051090

>なんか変な図鑑にでてくるパンチ力とかキック力みたいなやつはインフレしてないの? 番組毎の基準値に差があるので見た目よりこいつ力あるな…とか偶に起きる

48 23/01/22(日)05:04:24 No.1018051124

平成ライダーかなり控えめスペックだった気がする 555とかすげぇ弱かったような

49 23/01/22(日)05:11:40 No.1018051504

設定でインフレしてるのだとガタックバルカンとかがかなり物騒だった記憶ある

50 23/01/22(日)05:12:54 No.1018051578

俺が一番かっこいいと思うからブレイドキングフォームは最強なんだよ

51 23/01/22(日)05:13:24 No.1018051601

クウガだろ

52 23/01/22(日)05:14:51 No.1018051679

どう答えてもめんどくさい感じになりそうで答えたくねぇ~

53 23/01/22(日)05:15:56 No.1018051740

ライダーマンの心意気こそが最強とか そういう適当なこと言っとけばいいんじゃないの

54 23/01/22(日)05:19:38 No.1018051957

>ライダーマンの心意気こそが最強とか >そういう適当なこと言っとけばいいんじゃないの スレ画の弟がすべての仮面ライダーの中でライダーマンが一番熱い!!!って言ってるよ

55 23/01/22(日)05:23:23 No.1018052174

ジェロニモ好きそう

56 23/01/22(日)05:25:57 No.1018052304

>平成ライダーかなり控えめスペックだった気がする >555とかすげぇ弱かったような 龍騎はスペックわりとやばかったな 数値をtに換算したらだが

57 23/01/22(日)05:47:32 No.1018053470

それこそ数値の話にするとスーパー1がえらいことになる

58 23/01/22(日)06:13:05 No.1018054728

人の知恵の結晶であるG-3が最強に決まってるだろ

59 23/01/22(日)06:16:23 No.1018054885

ソイツが最初に見たライダーが最強だ

60 23/01/22(日)06:26:24 No.1018055343

ウルトラマンはまあキングいるからこの争い起こんないね

61 23/01/22(日)07:03:26 No.1018057280

>ソイツが最初に見たライダーが最強だ RXだわ

62 23/01/22(日)07:09:11 No.1018057617

>ウルトラマンはまあキングいるからこの争い起こんないね やたら客演をやって最新のウルトラマンと昔のウルトラマンが同じぐらいの強さなのを見せてくれるのもある

63 23/01/22(日)07:12:29 No.1018057804

融合係数がハネ上がった時のギャレンやノリに乗った電王は測定不能で良いと思う

64 23/01/22(日)07:20:13 No.1018058259

こいつら最新の情報ライダーは視聴してんのかな

65 23/01/22(日)07:21:10 No.1018058328

>新しいのが最強でいいよ >それぐらいアホらしいよ 腑抜けた事言うなよ

66 23/01/22(日)07:23:29 No.1018058471

これまだ平成なんだろうか

67 23/01/22(日)07:25:28 No.1018058621

どんな返答してもウザ絡みされそうなので無視が最適

68 23/01/22(日)07:28:14 No.1018058821

引かせるくらい熱く語れれば多分このおっさん達は受け入れる気はする 認めはしない

69 23/01/22(日)07:29:17 No.1018058906

戦って実力を示せばわかってくれるよ

70 23/01/22(日)07:32:14 No.1018059146

スマホで仮面ライダーって打とうとしたら何故か予測変換に仮面ライダークウガが一番に出てきた つまりクウガが最強

71 23/01/22(日)07:33:17 No.1018059239

最新ライダーが最強でよくない?

72 23/01/22(日)07:33:54 No.1018059289

ZXだろ?

73 23/01/22(日)07:35:20 No.1018059420

>最新ライダーが最強でよくない? 腑抜けたことぬかすなよ

74 23/01/22(日)07:37:42 No.1018059656

https://viewer.heros-web.com/episode/316190247042681553 面白いからぜひ読んでほしいよ

75 23/01/22(日)07:38:35 No.1018059740

街中で一号のお面被って変身ポーズして ショッカーと戦ってるおっさんに聞いてんだぞ そりゃ平成とか温い答え期待してるわけないだろ まあ自分がv3って言いたいだけなんだけど

76 23/01/22(日)07:39:31 No.1018059856

お前はライダーマンだ

77 23/01/22(日)07:42:54 No.1018060213

仮面ライダー詳しくないが映画で見た徳田新之助というキャラが一番強いと思う

78 23/01/22(日)07:43:46 No.1018060294

>仮面ライダー詳しくないが映画で見た徳田新之助というキャラが一番強いと思う 暴れん坊すぎる…

79 23/01/22(日)07:49:03 No.1018060775

>俺は特撮ヲタじゃないんですが仮面ライダーといえば昔とある友人に体感6時間ぐらい延々と仮面ライダーのビデオを見せられて苦痛だった経験があるのですが >仮面ライダーファンは友人と遊んでるときに仮面ライダー倶楽部を延々遊ぶ度胸があるんですか?ちょっと気になってしまって… ……仮面ライダー倶楽部派楽しいぞ? 資金稼ぎがキツイのは確かだが……

80 23/01/22(日)07:53:16 No.1018061169

今仮面ライダーって全部で何人いるの?

81 23/01/22(日)07:54:50 No.1018061330

仮面ライダーの定義にも寄りそうだ

82 23/01/22(日)07:56:49 No.1018061517

ヤクザライダーZXが好きです

83 23/01/22(日)08:04:19 No.1018062212

ジオウ以降ほぼ見てないけどあの設定勝てる感じなの?それ以降のライダー

84 23/01/22(日)08:04:35 No.1018062249

量産ライダーは別口としても 映画限定のも多いからもう数えたくないレベルで多いな…

85 23/01/22(日)08:05:49 No.1018062366

>平成ライダーかなり控えめスペックだった気がする >555とかすげぇ弱かったような 強化フォーム前提の設定だったりすると控えめにしておかないとね… 555アクセルとか素のスペックに掛け算されるから更におかしい性能になっちゃうし…

86 23/01/22(日)08:13:40 No.1018063235

だって他ならぬ石ノ森がBLACKが最高のライダーだって…

87 23/01/22(日)08:14:13 No.1018063297

このおじさん達は憧れのライダー被りとかしないの?

88 23/01/22(日)08:14:34 No.1018063329

ゼロワンリバイスはあまり最強感なかったから今のところジオウだと思う

89 23/01/22(日)08:16:22 No.1018063544

味方ライダー含めて3人ぐらいでのチーム戦の最強ななら確実に魔王軍

90 23/01/22(日)08:16:57 No.1018063604

>このおじさん達は憧れのライダー被りとかしないの? V3争いして負けた弟は腕折られてライダーマンになった

91 23/01/22(日)08:18:11 No.1018063739

>ウルトラマンはまあキングいるからこの争い起こんないね ノアもいるけど流石にキングには敵わんか…

92 23/01/22(日)08:18:23 No.1018063756

カブトのスピードに追いつけるキャラじゃないと勝負になんないよね? それかちんちんからアマゾンの種出るマンのアマゾンαが最強

93 23/01/22(日)08:20:54 No.1018064043

仮面ライダーにかぶれとるくせに他人を平気で蔑ろにするんだな

94 23/01/22(日)08:25:55 No.1018064578

画像の発言からこの世界にも平成ライダーのテレビ番組はあるんだよな 実際にショッカー怪人が出没する以上無関係ではない気がするけどどういう扱いなんだろ

95 23/01/22(日)08:26:38 No.1018064657

演者の品性と格で決めよう

96 23/01/22(日)08:26:55 No.1018064686

ディケイド激情態とかオーマジオウとか他ライダーの力使える組が容赦なくなるとほんとひどいってなる

97 23/01/22(日)08:27:57 No.1018064835

ウルトラマンキングとか宇宙を再生しただけで動けなくなるし

98 23/01/22(日)08:29:15 No.1018065008

>ウルトラマンキングとか宇宙を再生しただけで動けなくなるし キングの底が見えたな…

99 23/01/22(日)08:29:28 No.1018065040

ディケイドやジオウも戦略の幅が広いしメタ貼れるのが強みだけどフォームチェンジに時間が掛かるから 昭和ライダーとか即殺攻撃を仕掛けてきたりされると話の都合で負けないといけない時にはアイテム落としたり

100 23/01/22(日)08:31:18 No.1018065375

>ディケイドやジオウも戦略の幅が広いしメタ貼れるのが強みだけどフォームチェンジに時間が掛かるから >昭和ライダーとか即殺攻撃を仕掛けてきたりされると話の都合で負けないといけない時にはアイテム落としたり オーマジオウはアイテムもフォームチェンジも一切ないんよ…

101 23/01/22(日)08:34:07 No.1018065908

オーマジオウはおじいちゃん過ぎて見守る立場になっちゃったので戦う気がもう…

102 23/01/22(日)08:35:58 No.1018066216

>ウルトラマンキングとか宇宙を再生しただけで動けなくなるし ウルトラマン好きは発達障害か何か?

103 23/01/22(日)08:37:03 No.1018066517

>V3争いして負けた弟は腕折られてライダーマンになった 酷すぎる…

104 23/01/22(日)08:37:04 No.1018066520

ウルトラマンと同じ大きさになって戦えるライダー1号は強いと思います!

105 23/01/22(日)08:39:35 No.1018067094

>酷すぎる… ライダーマンだから本当は右腕を折るところを利き腕を折るのは流石に可哀想だから左腕にしてやるくらいの情けはかけた

106 23/01/22(日)08:41:44 No.1018067557

>ウルトラマンと同じ大きさになって戦えるライダー1号は強いと思います! バールクスが最強になるが

↑Top