23/01/22(日)02:28:13 NHKの語... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/22(日)02:28:13 No.1018036292
NHKの語学のラジオ講座って まいにち15分を謳ってお手軽さを推してるけど実際これでちゃんと勉強しようとしたら 最初の15分、もう一周で15分、例文や文法とか単語の暗記、音読、前回の復習とかやると 最低でも90分くらいはかかって全然お手軽じゃない…
1 23/01/22(日)02:29:15 No.1018036490
お手軽にしたいならちゃんと勉強しようとするな
2 23/01/22(日)02:40:00 No.1018038294
お手軽に勉強しよう
3 23/01/22(日)04:45:35 No.1018050106
>お手軽にしたいならちゃんと勉強しようとするな それはそうだった
4 23/01/22(日)04:46:17 No.1018050149
ドイツ語フランス語ぐらいしかやらなかった
5 23/01/22(日)04:51:56 No.1018050467
馬鹿正直に15分で済ますとマジで何も覚えてないままどんどん次に進んでいくから ただただ毎日無意味に15分聴くだけの作業になる そうならない様にしようとすると >最低でも90分くらいはかかって全然お手軽じゃない…
6 23/01/22(日)05:30:50 No.1018052575
語学はそういうものだ
7 23/01/22(日)05:33:08 No.1018052709
ちゃんと時間使ってやりきると 独仏西の検定なら4-3級相当まで持っていけるみたいだから効果はあるんだろうけどね
8 23/01/22(日)05:33:48 No.1018052745
1日1時間でも年で365時間にしかならんのだぞ 英語話者が日本語覚えるのに3000時間必要というから逆もまた然りで 1日1時間じゃ5年勉強しても全然足らない
9 23/01/22(日)05:35:13 No.1018052820
>NHKの語学のラジオ講座って >まいにち15分を謳ってお手軽さを推してるけど実際これでちゃんと勉強しようとしたら >最初の15分、もう一周で15分、例文や文法とか単語の暗記、音読、前回の復習とかやると まじめやな
10 23/01/22(日)05:35:32 No.1018052845
>1日1時間でも年で365時間にしかならんのだぞ めっちゃ勉強できてる!!
11 23/01/22(日)05:35:43 No.1018052850
だいたい続けんと忘れる
12 23/01/22(日)05:35:50 No.1018052860
チャロも息長いな
13 23/01/22(日)05:42:36 No.1018053211
ぶっちゃけ体系的にってことなら日本語も心もとない
14 23/01/22(日)05:59:10 No.1018054068
>独仏西の検定なら4-3級相当まで持っていけるみたいだから効果はあるんだろうけどね 4級なら海外旅行に行ってもなんとかなると聞いたがそれぐらいのレベルになるなら効果は十分だな
15 23/01/22(日)06:03:24 No.1018054273
まあ半年間1日90分以上勉強して4級から3級は妥当だと思う