虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今年は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/22(日)02:03:04 No.1018030008

    今年はどうなるかな

    1 23/01/22(日)02:03:58 No.1018030214

    去年のデータがないようだが…

    2 23/01/22(日)02:04:17 No.1018030283

    気づいたか

    3 23/01/22(日)02:05:39 No.1018030708

    いつまでも右肩上がりってわけにはいかんだろ

    4 23/01/22(日)02:05:49 No.1018030758

    一昨年は普通に超えるんじゃないか

    5 23/01/22(日)02:06:56 No.1018031057

    >いつまでも右肩上がりってわけにはいかんだろ ちょっと楽観的すぎるよね

    6 23/01/22(日)02:07:19 No.1018031135

    よく見ろ増えてるのは事実だがほとんど変わってない 作為的な見せ方のグラフだ

    7 23/01/22(日)02:09:13 No.1018031640

    ちょっとずつだけど確実に上昇してはいるからな 無視はできないよ

    8 23/01/22(日)02:09:33 No.1018031709

    インフレーションだよこれは

    9 23/01/22(日)02:10:01 No.1018031832

    堅実だけど上げ幅がカスみたいな銘柄

    10 23/01/22(日)02:10:27 No.1018031947

    来年からは一年ずつ減るよ

    11 23/01/22(日)02:11:25 No.1018032187

    もうちょっと前のデータ無いの?記録無いのかな

    12 23/01/22(日)02:11:28 No.1018032196

    10とか20とかぽんと上がらんもんかね

    13 23/01/22(日)02:12:27 No.1018032464

    >よく見ろ増えてるのは事実だがほとんど変わってない >作為的な見せ方のグラフだ 本当だ… 一年に一しか増えてないとか誤差レベルじゃん!

    14 23/01/22(日)02:12:56 No.1018032572

    これ左が1990から始まってるから印象操作だよ

    15 23/01/22(日)02:13:25 No.1018032693

    >もうちょっと前のデータ無いの?記録無いのかな 西暦1年の前は紀元前1年らしい

    16 23/01/22(日)02:14:00 No.1018032823

    青いでしょ

    17 23/01/22(日)02:16:51 No.1018033527

    なんで棒グラフなの?

    18 23/01/22(日)02:17:15 No.1018033649

    和暦だとどっかで減るんだがな

    19 23/01/22(日)02:18:11 No.1018033888

    こういう下のほう切ったグラフきらい!

    20 23/01/22(日)02:22:16 No.1018034992

    >こういう下のほう切ったグラフきらい! 差を大げさに見せてるよな、二千分の一くらいの話なのに

    21 23/01/22(日)02:25:55 No.1018035831

    r^2=1はいくらなんでもひどすぎる でっちあげるならもう少しうまくやれよ

    22 23/01/22(日)02:31:00 No.1018036783

    縦軸と横軸同じ数値入れてない…?いや俺の勘違いか

    23 23/01/22(日)02:33:42 No.1018037245

    未来の到来は確実のようなものだな

    24 23/01/22(日)02:38:56 No.1018038113

    西暦0年からずっとy=xにほとんど近い形で推移してるのがなかなか興味深い

    25 23/01/22(日)02:39:47 No.1018038265

    流石にそろそろ下がると思う

    26 23/01/22(日)02:40:43 No.1018038424

    明らかな捏造グラフ春奈

    27 23/01/22(日)02:41:00 No.1018038474

    軸操作してるクソグラフじゃねーか!

    28 23/01/22(日)02:41:09 No.1018038497

    これ使ったら研究不正疑われるよ

    29 23/01/22(日)02:41:57 No.1018038629

    >こういう下のほう切ったグラフきらい! こういうこと書く人って温度は絶対零度から書かないと満足しないの?

    30 23/01/22(日)02:41:59 No.1018038633

    流石にそろそろ鈍化すると思う

    31 23/01/22(日)02:43:04 No.1018038798

    温度と西暦を同列で語るヤベー奴!

    32 23/01/22(日)02:43:55 No.1018038935

    まだ去年のデータは揃ってないだろ

    33 23/01/22(日)02:45:25 No.1018039162

    直近20年と書きながら23年分のデータってなんかちぐはぐだよね

    34 23/01/22(日)02:45:26 No.1018039164

    ちゃんとした去年のデータが出るまで数ヶ月かかることぐらい分かれ

    35 23/01/22(日)02:47:23 No.1018039427

    2000年もあるのにその内20年分だけ抜き出されてもなぁ…

    36 23/01/22(日)02:47:48 No.1018039486

    西暦はずっと右肩上がりなのに和暦クソすぎだろもう終わりだ猫の国

    37 23/01/22(日)02:49:13 No.1018039652

    >2000年もあるのにその内20年分だけ抜き出されてもなぁ… 西暦はマイナスもあるよ

    38 23/01/22(日)02:56:17 No.1018040538

    >西暦1年の前は紀元前1年らしい 誰が決めたんだよ 恣意的だろ

    39 23/01/22(日)02:57:28 No.1018040696

    ビッグバンまでさかのぼるべきでは?

    40 23/01/22(日)03:01:34 No.1018041245

    途中で新しいメシア出たらまた0からになるのかな

    41 23/01/22(日)03:01:43 No.1018041254

    >>2000年もあるのにその内20年分だけ抜き出されてもなぁ… >西暦はマイナスもあるよ 尚更データ信用できないじゃん…

    42 23/01/22(日)03:07:49 No.1018042074

    >2000年もあるのにその内20年分だけ抜き出されてもなぁ… ちょっと詳しい人ならほぼ線形だって知っているからな

    43 23/01/22(日)03:10:30 No.1018042442

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    44 23/01/22(日)03:13:23 No.1018042790

    >西暦はマイナスもあるよ 0が無いから完全な負の数でもないのがややっこしい

    45 23/01/22(日)03:15:45 No.1018043071

    数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う

    46 23/01/22(日)03:19:19 No.1018043430

    予言するけど少なくとも今後10年は同値での右肩上がりに収束するよ

    47 23/01/22(日)03:22:12 No.1018043744

    予測のグラフなら実績値だけじゃなくて予測部分入れろよ!

    48 23/01/22(日)03:22:51 No.1018043811

    ユリウス暦とグレゴリウス暦とを比べたらどっかで1年くらいずれてないかと思ったらまだ精々十数日だった

    49 23/01/22(日)03:29:09 No.1018044522

    これ誰か本当に検証したの? ポンと出されたデータ鵜呑みにしてたらただのバカだぞ

    50 23/01/22(日)03:37:09 No.1018045346

    こういう出典不明データのグラフうさんくさいよ

    51 23/01/22(日)03:38:46 No.1018045485

    こんなきれいにリニアになるなんてあやしくない?

    52 23/01/22(日)03:39:29 No.1018045545

    >>西暦はマイナスもあるよ >0が無いから完全な負の数でもないのがややっこしい

    53 23/01/22(日)03:41:18 No.1018045696

    >1674326369560.png 境界条件どうなってんの

    54 23/01/22(日)03:49:18 No.1018046386

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    55 23/01/22(日)03:52:30 No.1018046648

    作為的なものを感じる…

    56 23/01/22(日)03:53:33 No.1018046727

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    57 23/01/22(日)03:57:23 No.1018047035

    90年代にこういう予想が発表されて大騒ぎになってなかった?

    58 23/01/22(日)04:04:07 No.1018047535

    >1674327213818.png なんなんぬ…

    59 23/01/22(日)04:06:29 No.1018047722

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    60 23/01/22(日)04:08:45 No.1018047895

    キリストは実は紀元前生まれらしいな…

    61 23/01/22(日)04:16:25 No.1018048384

    稚拙な意見だが0スタートじゃないグラフって疑っちゃうな

    62 23/01/22(日)04:59:36 No.1018050863

    これ目の錯覚だよ