虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/22(日)01:20:15 嫌いな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/22(日)01:20:15 No.1018018531

嫌いならみなけりゃの良いんだ…! そう思うだろ?アンタも!?

1 <a href="mailto:AI">23/01/22(日)01:21:56</a> [AI] No.1018018980

ああ!

2 23/01/22(日)01:22:44 No.1018019191

まあ言ってる事はわかるんだけど 見たくない絵師の絵をブロックする機能を有料にしてる方も問題があると思う

3 23/01/22(日)01:24:01 No.1018019531

>まあ言ってる事はわかるんだけど >見たくない絵師の絵をブロックする機能を有料にしてる方も問題があると思う それはpixiv運営に言うことであって絵師に言うことではないのよ~~~!!!

4 23/01/22(日)01:24:03 No.1018019537

嫌なら出てけば?それ日本人の悪い癖だよ

5 23/01/22(日)01:24:37 No.1018019693

商業アカだったらなんなの

6 23/01/22(日)01:24:43 No.1018019715

嫌なら出ていくならこの世からアンチとか荒らしはとっくにいない

7 23/01/22(日)01:25:00 No.1018019766

つまり無関係の奴の言葉もみなけりゃいい

8 23/01/22(日)01:32:19 No.1018021649

商業アカとは

9 23/01/22(日)01:33:15 No.1018021900

踏んづけてやる!

10 23/01/22(日)01:35:30 No.1018022554

絵を置いてると言うことは絵描きの営業活動だろ 商業と思われたくないならネットに公開するな 公開するなら全て商業アカだ

11 23/01/22(日)01:36:52 No.1018022923

なんか俺の知らんとこで俺の理解の及ばないバトルが起きてるんだなってのは分かった

12 23/01/22(日)01:38:46 No.1018023415

文句付けたいやつは大抵文句付けるのが目的だから

13 23/01/22(日)01:39:57 No.1018023734

ネタで言ってるのかもしれんがネットに公開してれば商業活動は暴論が過ぎるわ

14 23/01/22(日)01:41:18 No.1018024124

この人やべえ奴誘引力高すぎない?

15 23/01/22(日)01:42:17 No.1018024399

まあ運営に文句言うしかねえよどっちも

16 23/01/22(日)01:44:32 No.1018025039

>絵を置いてると言うことは絵描きの営業活動だろ >商業と思われたくないならネットに公開するな >公開するなら全て商業アカだ くたばるのよぉ~~~~~~~~~~~~!!!!!! 死ねぇぇ~~~~~~~~~~!!!!!!!

17 23/01/22(日)01:45:38 No.1018025353

>まあ運営に文句言うしかねえよどっちも いや絶対に本人に言う

18 23/01/22(日)01:46:53 No.1018025667

殺 す わ よ !!

19 23/01/22(日)01:48:11 No.1018026057

>殺 >す >わ >よ >!! 特に主張とかなく殺意だけで一コマ使ってて笑える

20 23/01/22(日)01:51:18 No.1018026935

ミュート機能強化してくれないかなぁ………

21 23/01/22(日)01:51:47 No.1018027073

>絵を置いてると言うことは絵描きの営業活動だろ >商業と思われたくないならネットに公開するな >公開するなら全て商業アカだ 死んでいい奴だこいつ

22 23/01/22(日)01:51:59 No.1018027146

3pにわたって殺意と怒りが伝わってくるいい白ハゲ漫画だ

23 23/01/22(日)01:52:21 No.1018027240

>特に主張とかなく殺意だけで一コマ使ってて笑える けど納得できる

24 23/01/22(日)01:55:55 No.1018028221

>死んでいい奴だこいつ 商業の意味理解してないレベルの知能だしな…

25 23/01/22(日)02:01:35 No.1018029687

いいのかな~?商業アカなのに~?

26 23/01/22(日)02:10:51 No.1018032045

じゃあ文章を置いてるお前も商業アカじゃい!!

27 23/01/22(日)02:11:49 No.1018032285

ただのステマ認定さんの派生じゃないか

28 23/01/22(日)02:15:47 No.1018033275

>見たくない絵師の絵をブロックする機能を有料にしてる方も問題があると思う 使い倒したいなら対価払えよ

29 23/01/22(日)02:16:23 No.1018033433

商業アカってなに?

30 23/01/22(日)02:17:21 No.1018033679

たまに原作者が直々に宣伝したものに対してもこれを言うやつがいる

31 23/01/22(日)02:19:16 No.1018034162

>絵を置いてると言うことは絵描きの営業活動だろ >商業と思われたくないならネットに公開するな >公開するなら全て商業アカだ こいつが馬鹿なのはともかく こいつにそうだね入れてるやつはこいつの言ってる事理解できてんのか…?

32 23/01/22(日)02:21:46 No.1018034857

商業垢認定マンがまず何かわからない

33 23/01/22(日)02:23:47 No.1018035336

アカウントを持っていて渋の利用規約に違反しない限りはたとえ便所の落書き以下にも劣るヘタクソな絵だろうが自由に投稿する権利があるんだから文句があったら渋に言え

34 23/01/22(日)02:25:23 No.1018035736

pixivで商業してもそれはそれで別に悪いことでもないから本当に分からない そこケチつける部分か…?

35 23/01/22(日)02:26:10 No.1018035882

昔流行った虚偽のDMCAで垢停止させてくるまさはるおじさんとステマ認定さんのハイブリットみたいな

36 23/01/22(日)02:30:31 No.1018036711

まあこれくらいの殺意もっていいよ

37 23/01/22(日)02:32:59 No.1018037116

二次創作のリプにオリジナルぶら下げてるような垢…? 昔はオリジナルというか版元で仕事始めたら二次創作全消しとかもあったけど今はそんな見ないしなあ

38 23/01/22(日)02:38:53 No.1018038100

♯オリジナル

39 23/01/22(日)02:41:47 No.1018038607

>絵を置いてると言うことは絵描きの営業活動だろ >商業と思われたくないならネットに公開するな >公開するなら全て商業アカだ バカなの…?

40 23/01/22(日)02:43:12 No.1018038821

てめえ金稼げなくなってもいいのかぁ~? これは商業アカなんだろ~? ああ~ん?

41 23/01/22(日)02:46:52 No.1018039360

商業でやってる人なら文句言われても泣き寝入りするしか無いはず!!!っていうゴミみたいな思い込みが有るんじゃないかな

42 23/01/22(日)02:47:11 No.1018039401

そういう商業垢認定とかしてる奴って商業マンガの無断転載画像でクソリプするよね

43 23/01/22(日)02:48:42 No.1018039587

>商業でやってる人なら文句言われても泣き寝入りするしか無いはず!!!っていうゴミみたいな思い込みが有るんじゃないかな …出版社の法務部に相談してアカウントの情報開示と誹謗中傷に対する訴訟起こしますね…

44 23/01/22(日)02:49:23 No.1018039675

>そういう商業垢認定とかしてる奴って商業マンガの無断転載画像でクソリプするよね わからないでもないけど此処でそれ言うのは無茶だよ!

45 23/01/22(日)02:49:35 No.1018039699

絵で仕事してるとかじゃなければ別に好きにすればいいんじゃない? キャラ原案とかやってる人は作品のイメージとかあるから極度に変なやつ描いたら他人はおろか会社から文句言われるだろうけども

46 23/01/22(日)02:49:49 No.1018039734

本気で死んでほしいと思ってる事が良くわかる

47 23/01/22(日)02:50:50 No.1018039864

>そういう商業垢認定とかしてる奴って商業マンガの無断転載画像でクソリプするよね 商業マンガを無断転載だなんて最低だな!!

48 23/01/22(日)02:51:11 No.1018039900

>わからないでもないけど此処でそれ言うのは無茶だよ! ?

49 23/01/22(日)02:51:43 No.1018039963

なぜお前の言いがかりに他人が従わなければならない そもそも他人をお前の迷惑な難癖に従わせようとするんじゃあない

50 23/01/22(日)02:52:29 No.1018040057

>なぜお前の言いがかりに他人が従わなければならない >そもそも他人をお前の迷惑な難癖に従わせようとするんじゃあない それってスレ画の人が嫌だと言うのと同じですよね?

51 23/01/22(日)02:52:56 No.1018040113

>ミュート機能強化してくれないかなぁ……… なんでミュートした作品があることをわざわざ表示するんだろうなあれ...

52 23/01/22(日)02:55:08 No.1018040389

>>なぜお前の言いがかりに他人が従わなければならない >>そもそも他人をお前の迷惑な難癖に従わせようとするんじゃあない >それってスレ画の人が嫌だと言うのと同じですよね? いや全然違うよ?

53 23/01/22(日)02:55:22 No.1018040413

まず商業アカウントと言う分類を知らなかったので知らない文化の話だ…ってなってる

54 23/01/22(日)02:55:41 No.1018040463

>それってスレ画の人が嫌だと言うのと同じですよね? (黙ってログ取って訴訟準備を淡々と進める)

55 23/01/22(日)02:55:58 No.1018040485

仮想敵さんも本気で嫌ってるわけじゃなくて そういう理屈を唱える事で手軽に叩き炎上排斥遊びが出来るからやってるだけだから

56 23/01/22(日)02:57:43 No.1018040733

殺すのよ!

57 23/01/22(日)02:57:44 No.1018040737

これだけ起訴のトリガーが軽くなってるのにいまだに個人粘着してるのはちょっと正気を疑う

58 23/01/22(日)02:58:47 No.1018040883

>そういう理屈を唱える事で手軽に叩き炎上排斥遊びが出来るからやってるだけだから カプ厨の争いみたいなもんじゃないの?これ? 私の好きな物以外は目につくところに載せんじゃねえ!っていう

59 23/01/22(日)03:00:31 No.1018041097

エロゲメーカーが渋でアカウント取ってて FIFAとかで公開してるのと同じサンプルCGとかを数日置きでひたすら投稿してるの見た時はそれアリなんだ!!?ってなった覚えはあるけど ここで言う商業アカウントってアレとも違う感じだな…

60 23/01/22(日)03:01:45 No.1018041265

>これだけ起訴のトリガーが軽くなってるのにいまだに個人粘着してるのはちょっと正気を疑う 明確な誹謗中傷は訴訟出来るけど意味分からない難癖は毎秒DM連打するとかでもないと難しそう 前例が欲しいから是非訴訟して欲しいけど

61 23/01/22(日)03:02:28 No.1018041360

>ここで言う商業アカウントってアレとも違う感じだな… お仕事募集!の窓口になるようなアカウントじゃないの? あるいは既に作家として活動してるような?

62 23/01/22(日)03:04:46 No.1018041666

Skebとかコミッションを商業だと思い込んでる可能性があるんだよな…

63 23/01/22(日)03:08:07 No.1018042118

でもこの作者も前からずっと友人が嫌いとか勘違いブスが嫌いとかの白ハゲ漫画描いてるし なんか本人にも問題あるんじゃねえのという気もする

64 23/01/22(日)03:10:46 No.1018042476

>でもこの作者も前からずっと友人が嫌いとか勘違いブスが嫌いとかの白ハゲ漫画描いてるし >なんか本人にも問題あるんじゃねえのという気もする 出た…作者も悪いだろって人…

65 23/01/22(日)03:10:58 No.1018042501

公式マークのこと?

66 23/01/22(日)03:13:00 No.1018042747

絵師粘着はどこにでもいるんや

67 23/01/22(日)03:14:00 No.1018042869

うるせーーーーーーーーー ころすぞーーーーーーーーー でええねん

68 23/01/22(日)03:14:50 No.1018042972

>絵を置いてると言うことは絵描きの営業活動だろ >商業と思われたくないならネットに公開するな >公開するなら全て商業アカだ まず女性絵師の場合 商業仕事絵のアカウントは分けてたりするんだ

69 23/01/22(日)03:15:29 No.1018043044

ググったら出版社の仕事やるようになった時に商業アカウント作るBLの人が出てきたから同人活動のアカウントと分けてないと荒らされる界隈があるんだろう

70 23/01/22(日)03:18:04 No.1018043324

私これ嫌い!(バァァァン)はわかるけど商業垢認定マンって何

71 23/01/22(日)03:18:36 No.1018043366

>商業アカってなに? ポートフォリオみたいな感じのアカを指す事が多い 男性向けだと商業連載デビューしたあとR-18絵を全部消した後のアカウントがまぁ近い 要するに「商業デビューしたのにこんなR-18だったりグロだったり版権絵だったりくだらない絵を載せてていいの~?チクっちゃうよ~?」って事 稀に商業仕事してない人にもこれが湧く

72 23/01/22(日)03:20:07 No.1018043512

>私これ嫌い!(バァァァン)はわかるけど商業垢認定マンって何 端的なやつだと「○○の仕事してるのに他社の○○のパロディ絵とか載せていいのぉ~?」みたいなやつ

73 23/01/22(日)03:20:20 No.1018043527

>>商業アカってなに? >ポートフォリオみたいな感じのアカを指す事が多い >男性向けだと商業連載デビューしたあとR-18絵を全部消した後のアカウントがまぁ近い >要するに「商業デビューしたのにこんなR-18だったりグロだったり版権絵だったりくだらない絵を載せてていいの~?チクっちゃうよ~?」って事 >稀に商業仕事してない人にもこれが湧く 無視じゃダメなの?

74 23/01/22(日)03:20:48 No.1018043578

>無視じゃダメなの? 無視でいいけどスレ画の人はウザイからやめろって言ってる

75 23/01/22(日)03:21:52 No.1018043689

嫌なら見るなよばーーか!!はわかるけど商業垢連呼はよくわからん… 金取ってないんだからうるせーとか言いたいのか

76 23/01/22(日)03:21:58 No.1018043708

>無視じゃダメなの? 本人はそれでいいけどコメント見てるファンが大体巻き添えで被害受ける

77 23/01/22(日)03:23:16 No.1018043868

>ただのステマ認定さんの派生じゃないか 好きなゲーム挙げたら社員よばわりしてくるヤツいたなあ…

78 23/01/22(日)03:23:43 No.1018043912

事実無根の言いがかりで人のやること咎めてくる奴死ねって言ってるわけで 言いがかりの内容はこの際なんでもいいんだよ

79 23/01/22(日)03:24:20 No.1018043973

>お仕事募集!の窓口になるようなアカウントじゃないの? >あるいは既に作家として活動してるような? まっとうな方の意味だと 商業連載デビューとかしたらそれ専用のヒアカウントとかを作ることをそう呼ぶ 粘着の意見だと 商業の仕事(どうやらskebとかも含む)をするといままでのごった煮アカウントも商業アカウントになるから各所に配慮しろ、という事になる

80 23/01/22(日)03:24:39 No.1018044018

煽ればファンが釣れてコメント欄やリプ欄荒れるから楽しいとかだろ ここのvtuberアンチとかと同じ感じ

81 23/01/22(日)03:24:53 No.1018044049

嫌なら見るなはその通りだと思うけど商業垢呼びが意味不明すぎる

82 23/01/22(日)03:25:30 No.1018044107

>無視じゃダメなの? 女性向けはそこから学級会とかに発展しがちだから早めに叩き潰しておきたい

83 23/01/22(日)03:25:46 No.1018044137

渋のコメとか見てるやついるのか… やすなか象のスタンプしかないのに

84 23/01/22(日)03:26:34 No.1018044217

>嫌なら見るなはその通りだと思うけど商業垢呼びが意味不明すぎる 商業仕事するなら同人アカウントとは分けろ、という界隈がある

85 23/01/22(日)03:26:55 No.1018044259

>やすなか象のスタンプしかないのに あのやすなスタンプなんなの…?

86 23/01/22(日)03:26:59 No.1018044268

>渋のコメとか見てるやついるのか… >やすなか象のスタンプしかないのに 男性向けとはちょっと違うからね…

87 23/01/22(日)03:28:11 No.1018044401

意味合いとしては公式垢と≒じゃないの

88 23/01/22(日)03:28:34 No.1018044450

>商業仕事するなら同人アカウントとは分けろ、という界隈がある 最近だと同人活動から直接商業に発展するパターンもあるじゃん 宇崎ちゃんとかあの辺そんな感じだったと記憶してるけど その界隈的にはああいうのはどういう扱いになるんだ

89 23/01/22(日)03:29:19 No.1018044537

こう言うことやるやつが10人くらいいたとしてそいつらがいい感じに商業アカだと指摘してファンと喧嘩になって炎上してお外に広がれば荒らしとしてはこの上なく面白いからな やり得といえる

90 23/01/22(日)03:29:49 No.1018044606

>最近だと同人活動から直接商業に発展するパターンもあるじゃん >宇崎ちゃんとかあの辺そんな感じだったと記憶してるけど >その界隈的にはああいうのはどういう扱いになるんだ 宇崎ちゃん専用のアカウントをつくるか 過去のエロ同人の絵を全部消すかするべきみたいなやつ 男性向けだとそういうのはうすい むちまろちゃんとかそのまんまだし

91 23/01/22(日)03:30:01 No.1018044635

渋アプリからコメント機能なくなってるんだけどなんで?

92 23/01/22(日)03:31:35 No.1018044807

スレ画は女性向け界隈の話なのかな…?

93 23/01/22(日)03:32:00 No.1018044855

これがエロとかグロとかならまだわかるんだけど 商業仕事してる→一般の色んな人が入ってくる→カップリングで嫌な思いする人もいるから置くべきではない みたいないちゃもんに発展してる人がよく出たのよ

94 23/01/22(日)03:32:50 No.1018044936

>スレ画は女性向け界隈の話なのかな…? 大体そう 男性向けだとエロ同人アカウントそのまま商業GO!してる作家めずらしくないので

95 23/01/22(日)03:33:14 No.1018044984

むちまろちゃんは作者のTSだし…

96 23/01/22(日)03:33:24 No.1018045002

>スレ画は女性向け界隈の話なのかな…? 学級会とかまあまた眺めるけど商業垢でーとかはあんまり見たことないな

97 23/01/22(日)03:33:34 No.1018045020

最近だとかんちく~とか商業認定マンがいたら泡ふいて倒れてると思う

98 23/01/22(日)03:33:37 No.1018045029

774だって過去の絵を削除したからな

99 23/01/22(日)03:34:54 No.1018045125

>最近だとかんちく~とか商業認定マンがいたら泡ふいて倒れてると思う 認定マンは正論っぽいことをゴリ押すことで作者が困るのを見たいだけだから気にしないと思うよ

100 23/01/22(日)03:35:05 No.1018045147

>774だって過去の絵を削除したからな まぁあれは長瀞さん見て入ってきた人が見たら商業にマイナスイメージついちゃうのは致し方ない

101 23/01/22(日)03:35:52 No.1018045226

>>最近だとかんちく~とか商業認定マンがいたら泡ふいて倒れてると思う >認定マンは正論っぽいことをゴリ押すことで作者が困るのを見たいだけだから気にしないと思うよ 仮にいたら、って話だから… 男性向けだと正論にすらならないし

102 23/01/22(日)03:36:04 No.1018045251

あー女の世界なのか あっちは作品どころか扱うキャラ変えるだけで垢削除必須なんだっけ

103 23/01/22(日)03:37:10 No.1018045348

>あっちは作品どころか扱うキャラ変えるだけで垢削除必須なんだっけ A×BとB×Aは別物だったりまあめんどくさい

104 23/01/22(日)03:38:50 No.1018045490

メダリストの作者のアカウントは気持ち悪い絵が一枚だけ残っていたが無事全てが消えた

105 23/01/22(日)03:39:23 No.1018045535

伊東ライフだってpixivのエロ絵削除したし… どうしてエロ作家名義のままおじさんが声当てるV活動が成功して中高生も見るようになってしまったんだろうな…

106 23/01/22(日)03:41:58 No.1018045751

>A×BとB×Aは別物だったりまあめんどくさい 「」だっておねショタとショタおねで喧嘩してたりするだろ

107 23/01/22(日)03:42:52 No.1018045816

>伊東ライフだってpixivのエロ絵削除したし… >どうしてエロ作家名義のままおじさんが声当てるV活動が成功して中高生も見るようになってしまったんだろうな… まぁあれはエロ絵一括販売してくれたから…

108 23/01/22(日)03:47:20 No.1018046203

>>A×BとB×Aは別物だったりまあめんどくさい >「」だっておねショタとショタおねで喧嘩してたりするだろ 垢削除するまでリアルの方でも追い込みかけるのそんな珍しくない世界だぞ

109 23/01/22(日)03:48:19 No.1018046299

ジャンルごとに垢分けるの未だに意味がわかんねえけど向こうもなんでもありの事意味わかんねえと思ってんだろうな…

110 23/01/22(日)03:58:26 No.1018047123

本人に決める権利があって本人の意思による終わりじゃん

111 23/01/22(日)04:10:00 No.1018047983

文句言われてる作品がこれ fu1845850.jpg

112 23/01/22(日)04:10:50 No.1018048046

>文句言われてる作品がこれ >fu1845850.jpg 他は普段どういうの書いてるの?

113 23/01/22(日)04:11:00 No.1018048059

>文句言われてる作品がこれ >fu1845850.jpg おもしれ

114 23/01/22(日)04:13:23 No.1018048220

>>文句言われてる作品がこれ >>fu1845850.jpg >他は普段どういうの書いてるの? 商業の漫画も別で書いてるだけで最近はずっとこんなのだよ fu1845852.jpg

↑Top