虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 対戦:48... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/22(日)00:50:00 No.1018009147

    対戦:48006 観戦:938059 オルフェゴール修行部屋 とりあえずリサイクラー初動だけ勉強しました デッキは何でも良いです 代理

    1 23/01/22(日)00:50:55 No.1018009475

    部屋主さんありがとうございました 聖域素引きは本当にあまりにもしょうもなさすぎる… 聖域割っても裏目多すぎるからあんま意味ないですよ バッファローにうららやクリマクスされてたらそれだけで死んでます

    2 23/01/22(日)00:51:08 No.1018009534

    代理感謝3積み 転生炎獣対戦ありがとうございました 最後の方残り時間4秒まで行ってたからめちゃくちゃ焦りましたね

    3 23/01/22(日)00:53:59 No.1018010557

    スクラップは閃刀抜いてデスフェニギミック入れるか悩みますねえ

    4 23/01/22(日)00:54:12 No.1018010608

    空いてますか

    5 23/01/22(日)00:56:10 No.1018011351

    これは終わりましたね

    6 23/01/22(日)00:57:03 No.1018011632

    オルフェミラーですか……いいですね

    7 23/01/22(日)00:58:58 No.1018012258

    マシンナーズ対戦ありがとうございました G撃たれた後どこまで行くか悩んでそれっぽいのがデスフェニしかなかったからそこまで行ったらニビル撃たれて泣きそうでした 色々な型のオルフェゴールが見られて楽しいですね

    8 23/01/22(日)01:00:29 No.1018012742

    部屋主対戦ありがとうございました スクラップ型はGが通されるとほぼ致命傷になるのできついですよね 最後リーサル焦って雑になりましたがあそこからガラテアいけるのオルフェゴールのいいところですよね

    9 23/01/22(日)01:04:29 No.1018013942

    手札に杖来ちゃいましたか…

    10 23/01/22(日)01:11:57 No.1018016151

    烙印対戦ありがとうございました 手札に杖があって展開に悩んで微妙そうな盤面になったりクエリティスの効果忘れてたりして終わったと思ってましたがGのドローのおかげで何とかなりましたね…

    11 23/01/22(日)01:12:20 No.1018016246

    部屋「」対戦ありがとうございました 1ターン目の事故もですがGうらら泡影くらったのがキツかったですね デスフェニ処理できるのでクエリティスは破壊しないほうがいいです

    12 23/01/22(日)01:18:21 No.1018018017

    ガラテアを出すときはトロイメアを墓地に送れないと展開が滅茶苦茶になるんですよね

    13 23/01/22(日)01:20:55 No.1018018702

    部屋主対戦ありがとう こちらも0日目オルフェで乗り込みました…考えるの多くて申し訳ない 先に二ビルで殴ってから展開すれば良かった

    14 23/01/22(日)01:22:06 No.1018019012

    0日オルフェゴール対戦ありがとうございました 色々悩んだけどバベルじゃなくてクリマクスを持ってきたのは結果的によかった気がしてる!

    15 23/01/22(日)01:29:52 No.1018020999

    部屋主対戦ありがとう じこった

    16 23/01/22(日)01:30:07 No.1018021075

    閃刀姫対戦ありがとうございました ラプターの効果を自分以外を破壊しても使えると勘違いしてました…

    17 23/01/22(日)01:48:58 No.1018026287

    先輩オルフェゴール対戦ありがとうございました 継ぐものの蘇生をミスってその後の展開頭真っ白でしたね… あとギルスのトークン生成もプレミでした ロンギルスのリンク先の効果あれって自分のリンク先だけだと思ってたので学びがありましたね

    18 23/01/22(日)01:51:38 No.1018027025

    部屋主対戦ありがとうございました スクラップ展開通されちゃったなと思ったらどうやらミスってたみたいですね…私もスクラップ展開だいぶ忘れてしまいましたが うーん最初のターンでなんとかリーサル取れるような気がしましたがやっぱり相手するオルフェだと見えてない部分でリーサルに失敗しかねないので安全を取りました

    19 23/01/22(日)01:52:44 No.1018027347

    ラプターを止められるとスクラップオルフェは死ぬ

    20 23/01/22(日)02:10:19 No.1018031909

    実はスケルツォン1枚しか入ってなかったりするんでしょうか

    21 23/01/22(日)02:14:19 No.1018032886

    ドラメ対戦ありがとうございました トップ解決で一滴引けた時はウキウキでした… >実はスケルツォン1枚しか入ってなかったりするんでしょうか 参考にしたレシピが1枚だったので今は1枚です

    22 23/01/22(日)02:14:43 No.1018032995

    そろそろ疲れてきたのでこのデュエルで最後にします

    23 23/01/22(日)02:15:04 No.1018033087

    部屋「」対戦ありがとう なぜかバトルフェイズ終了して呆然としてたらタイムアップ寸前になりました…

    24 23/01/22(日)02:18:51 No.1018034067

    個人的な意見なんですがオルフェは継戦能力が売りでそれを支えるのがスケルツォンでオルフェにない安定感を出すためにスクラップ入れてる部分があるので初動が豊富ならスケルツォンは複数入れた方がいいのではと思います ガラテアとスクラップで使いまわすこともできるんでしょうが難しいイメージです

    25 23/01/22(日)02:19:58 No.1018034361

    >参考にしたレシピが1枚だったので今は1枚です カノーネ入れるよりはスケルツォン2枚のほうが安定するかなと思いますね… 1枚でもやれないことはないですけどリソース管理が滅茶苦茶しんどいので

    26 23/01/22(日)02:25:57 No.1018035838

    蟲惑魔対戦ありがとうございました 5ターン目の最後ってエクシーズせずに攻撃してたら終わりじゃありませんでしたか?

    27 23/01/22(日)02:25:58 No.1018035842

    入室したら終わってた

    28 23/01/22(日)02:26:04 No.1018035860

    部屋主対戦ありがとうございました EXから出てくる蟲惑魔は基本的に罠効かないんですよね…

    29 23/01/22(日)02:26:59 No.1018036065

    スケルツォン2枚参考にします ありがとうございます 対戦の方も夜遅くまでありがとうございました

    30 23/01/22(日)02:28:01 No.1018036253

    >蟲惑魔対戦ありがとうございました >5ターン目の最後ってエクシーズせずに攻撃してたら終わりじゃありませんでしたか? フレシア立てて墓地と手札の効果に対策したかったのと単純に私がフレシア好きなのが理由でした

    31 23/01/22(日)02:30:07 No.1018036641

    >フレシア立てて墓地と手札の効果に対策したかったのと単純に私がフレシア好きなのが理由でした なるほど確かに自分だから手札に何もないとわかるけどもし何か変なカード持ってたらって考えたら怖いですね

    32 23/01/22(日)02:30:41 No.1018036731

    多分今日も夕方か夜くらいに部屋建てると思うのでまたよろしくお願いします お疲れ様でした

    33 23/01/22(日)02:30:55 No.1018036773

    お疲れ様でした