23/01/21(土)23:21:01 キャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/21(土)23:21:01 No.1017974708
キャラゲーはこれお手本にして欲しい
1 23/01/21(土)23:25:04 No.1017976544
BGMはアニメのまま ストーリーは印象的なシーンを描き切る 戦闘は簡単 これで良いんだよこれで
2 23/01/21(土)23:26:43 No.1017977290
ドラゴンボールゲームはゼノバースもファイターズもカカロットも評判良くてマジでいい時代だな
3 23/01/21(土)23:27:15 No.1017977554
ナムとか懐かしいキャラ居るの好き
4 23/01/21(土)23:29:03 No.1017978281
>ドラゴンボールゲームはゼノバースもファイターズもカカロットも評判良くてマジでいい時代だな いつ評価落ちるか…いつか出る新作は外れるだろうし
5 23/01/21(土)23:29:29 No.1017978446
>ナムとか懐かしいキャラ居るの好き オデッセイに求めてたのはコレ
6 23/01/21(土)23:29:56 No.1017978653
>ドラゴンボールゲームはゼノバースもファイターズもカカロットも評判良くてマジでいい時代だな おかしいな この間新作出たはず…
7 23/01/21(土)23:29:58 No.1017978663
ズンパスの続き何出るんだろう 超ブロリーとかかな
8 23/01/21(土)23:30:32 No.1017978890
もっと雑魚敵と戦ってレベル上げてボスと望む形にして欲しかったところはある 原作追体験ゲーだからそういうの極力省いたんだってのはわかる
9 23/01/21(土)23:33:29 No.1017980032
>もっと雑魚敵と戦ってレベル上げてボスと望む形にして欲しかったところはある >原作追体験ゲーだからそういうの極力省いたんだってのはわかる 雑魚敵と戦いまくることになるとどうなるか最近教えてくれたゲームがあるわ
10 23/01/21(土)23:34:21 No.1017980364
>ズンパスの続き何出るんだろう >超ブロリーとかかな 既にゼット前のマジュニアとのバトルって情報でてるね その次はわからない
11 23/01/21(土)23:35:06 No.1017980660
>ズンパスの続き何出るんだろう >超ブロリーとかかな シルエットが無印時代の悟空っぽいからもしかしたらショタ時代かもしれない
12 23/01/21(土)23:35:11 No.1017980703
しいて言うならUIとかフォントがダサいぐらいだけどそれ以外は文句なしの出来
13 23/01/21(土)23:35:39 No.1017980874
DLCで親父が来るんだっけ
14 23/01/21(土)23:35:39 No.1017980876
クリアした後も色んな人の初見実況を暇な時見てるわ みんな修行やんないんだなあ 技覚えるとバトルでやれること全然違うのに
15 23/01/21(土)23:36:06 No.1017981073
>DLCで親父が来るんだっけ 肩赤いぞ 肩赤いって今も通じるのかな
16 23/01/21(土)23:36:52 No.1017981339
PS5版でロードも2秒とかになったからな
17 23/01/21(土)23:37:27 No.1017981590
例の自動車教習所をミニゲームにして盛り込むセンス
18 23/01/21(土)23:37:45 No.1017981701
>例の野球をミニゲームにして盛り込むセンス
19 23/01/21(土)23:39:16 No.1017982270
ゼノバは長生きしすぎだろ
20 23/01/21(土)23:39:22 No.1017982311
「」にはぜひ車に悟飯とピッコロ乗せていろんな章でドライブして欲しい 特別な掛け合いめっちゃある SNSの腐女子が見つけててびっくりした
21 23/01/21(土)23:39:37 No.1017982429
本当にあの世界の追体験ゲーとしては100%だと思う
22 23/01/21(土)23:39:48 No.1017982514
>ゼノバは長生きしすぎだろ もう殺してあげることもできねえ 次はオレンジピッコロ出るみたいだし
23 23/01/21(土)23:40:16 No.1017982702
>本当にあの世界の追体験ゲーとしては100%だと思う 背景がすごい頑張ってたと思う
24 23/01/21(土)23:41:04 No.1017983023
鳥さ監修だからバーダックにギネ出すかと思ったらそこは区別したんだな ラディッツも出てこんかったけど
25 23/01/21(土)23:41:08 No.1017983045
カカロットみたいなワンピや呪術やブリーチやチェンソーマンのゲームやりたいんだよ俺は
26 23/01/21(土)23:41:11 No.1017983069
やっぱ荒野多いなDB世界…ってなった でも自由に飛び回れるのはやっぱ楽しいね
27 23/01/21(土)23:41:21 No.1017983131
>シルエットが無印時代の悟空っぽいからもしかしたらショタ時代かもしれない 確かにあの世界観とノリは楽しそうだ
28 23/01/21(土)23:41:39 No.1017983237
次に新作出すとしたらファイターズ2かな
29 23/01/21(土)23:42:07 No.1017983409
無駄に滝に行くとピッコロが修行しよっかなここでみたいなこと言うのすき
30 23/01/21(土)23:42:40 No.1017983628
個人的な不満点はあるけどそういう物だと思えば納得できるライン 雑魚敵のデザインとか
31 23/01/21(土)23:43:01 No.1017983762
>次に新作出すとしたらファイターズ2かな Z戦士がやっぱりメインになるわけだしそうなるとやり切った感あるくないか…
32 23/01/21(土)23:43:45 No.1017984065
サイバイマンが地球で育ちすぎ問題
33 23/01/21(土)23:44:44 No.1017984467
俺のご飯はかめはめ波覚えずにセルに親子かめはめ波撃った
34 23/01/21(土)23:45:06 No.1017984606
まぁワンピこそゲームに恵まれてないな 海賊無双はそうでもなかったか
35 23/01/21(土)23:46:05 No.1017984973
>俺の悟空は超サイヤ人3覚えずにブウ戦で超サイヤ人3になった
36 23/01/21(土)23:46:15 No.1017985045
>まぁワンピこそゲームに恵まれてないな >海賊無双はそうでもなかったか ドラゴンボールがおかしいだけでワンピも恵まれてる方だとは思う
37 23/01/21(土)23:46:26 No.1017985110
悟飯が超2になるとこで運命の日流すとめちゃくちゃカッコよかったわ あの流れでちゃんとセルめちゃくちゃボコボコにできるの最高
38 23/01/21(土)23:47:26 No.1017985524
ワンピースもカカロットみたいにイーストブルーだけとかグランドライン前半だけとかに絞って原作完全再現オープンワールド作れば良いのでは
39 23/01/21(土)23:47:49 No.1017985660
ラストバトルは原作改編だけど「なんでや!」ってならないよな あれ地味にすごいと思う
40 23/01/21(土)23:48:15 No.1017985850
>ワンピースもカカロットみたいにイーストブルーだけとかグランドライン前半だけとかに絞って原作完全再現オープンワールド作れば良いのでは 売れるかな… ドラゴンボールの少年編作ればええんやというのと変わらないような…
41 23/01/21(土)23:48:42 No.1017986027
ドッカンとほぼ同じ年齢なんだっけゼノバ
42 23/01/21(土)23:48:44 No.1017986043
原作追体験できるキャラゲーとしてはマジでいい オープニングが素晴らしい
43 23/01/21(土)23:48:59 No.1017986129
ドラゴンボールはゲームにするのに滅茶苦茶丁度いい長さだよね
44 23/01/21(土)23:49:05 No.1017986173
ドラゴンボールカカロット ドラゴンボール超カカロット ドラゴンボールGTカカロット まだ15年はやれる
45 23/01/21(土)23:49:44 No.1017986439
>原作追体験できるキャラゲーとしてはマジでいい >オープニングが素晴らしい ブリーチ完結してるし作ってくれねえかなあ アニメ終わるタイミングくらいで
46 23/01/21(土)23:49:45 No.1017986446
こんどはオラがやる
47 23/01/21(土)23:50:07 No.1017986556
原作の再現やらせる分には優秀なCC2
48 <a href="mailto:ブレイカーズ">23/01/21(土)23:50:18</a> [ブレイカーズ] No.1017986636
……喪服は着ておいてくださいね
49 23/01/21(土)23:50:56 No.1017986891
ジョジョはEoHが良い感じだったからああいう形で突き詰めて欲しかった
50 23/01/21(土)23:51:32 No.1017987115
>オープニングが素晴らしい これアニメのヤツじゃん!ってなりつつ 満を持してラストバトルで流れるシーンでめちゃくちゃ興奮したわ
51 23/01/21(土)23:51:44 No.1017987191
ブレイカーズも面白かっただろうが今シーズン末期だからアレだけど
52 23/01/21(土)23:52:18 No.1017987414
スレッドを立てた人によって削除されました 加藤純一が実況したゲームの話するとかお前Vtuberアンチだろdel
53 23/01/21(土)23:53:37 No.1017987898
原作再現がキャラゲーはベストだと思うんだよ オリジナルストーリーは割と無理ある
54 23/01/21(土)23:54:25 No.1017988184
ワンピースは無双でNARUTOもナルティメットが人気だしな。BLEACHだけ良いのがなかった
55 23/01/21(土)23:56:33 No.1017988923
BLEACHは10年くらい新作出てないだけで当時としては悪くないだろ!
56 23/01/21(土)23:57:03 No.1017989108
>BLEACHは10年くらい新作出てないだけで当時としては悪くないだろ! ドラゴンボール 異常だろ
57 23/01/21(土)23:57:49 No.1017989378
呪術とかゲーム出ても良いのにマジで出ないな
58 23/01/21(土)23:58:19 No.1017989564
>BLEACHは10年くらい新作出てないだけで当時としては悪くないだろ! BLEACHはヒートザソウルが破面編途中で打ち切られたのが惜しい
59 23/01/21(土)23:58:40 No.1017989697
>呪術とかゲーム出ても良いのにマジで出ないな 多分今は鬼滅クラスにならないとCSゲームの企画は動かないんだと思う ファントムパレード…お前は今どこで戦っている…
60 23/01/21(土)23:59:16 No.1017989919
ワンピはワールドシーカーとオデッセイだから…流石にゲームもう出ませんとはならんだろうが
61 23/01/22(日)00:00:31 No.1017990418
地味にヒロアカは出てるんだ ヒロアカのカカロット版出ねえかな 僕のヒーローアカデミアDEKU
62 23/01/22(日)00:02:06 No.1017991024
ブリーチは作中ですらメタ能力じゃないと戦闘が成立しなくなってたのにゲームに落とし込めねえじゃん
63 23/01/22(日)00:03:18 No.1017991473
わりとカットされてる気になるシーンはある人造人間編は特に
64 23/01/22(日)00:03:54 No.1017991701
>わりとカットされてる気になるシーンはある人造人間編は特に カカロットのムキムキトランクスはまだ許すよ オデッセイの白髭不在は許さん
65 23/01/22(日)00:05:50 No.1017992369
ワンピってなんでクソゲーばかりになっちゃったんだろうね
66 23/01/22(日)00:06:16 No.1017992544
NARUTOは昔も今も恵まれてるな 一番最初にトミーから出たやつはウンコだったけど
67 23/01/22(日)00:06:55 No.1017992771
この後のダイの大冒険がどうなるか
68 23/01/22(日)00:07:09 No.1017992863
>NARUTOは昔も今も恵まれてるな >一番最初にトミーから出たやつはウンコだったけど 激闘忍者対戦とナルティメットストームが優秀だった
69 23/01/22(日)00:07:18 No.1017992904
昔は結構面白いの有ったよねワンピースゲー
70 23/01/22(日)00:07:38 No.1017993039
>この後のダイの大冒険がどうなるか 鬼滅はまだアニメ終わってないから大人の事情なのはわかるんだがお前はアニメ完結したのになんで途中までなの?!
71 23/01/22(日)00:07:42 No.1017993065
カカロットは超とGTと劇場版実装頼む
72 23/01/22(日)00:08:00 No.1017993171
下手にCSゲー作るぐらいならソシャゲ出すわって時代だしなあ…
73 23/01/22(日)00:08:43 No.1017993454
ワンピースはアンリミテッドシリーズとか評判良かった覚えあるけど
74 23/01/22(日)00:09:07 No.1017993589
ブリーチは舞台そこまで転々としないからいけそうな感じはある
75 23/01/22(日)00:09:47 No.1017993819
>下手にCSゲー作るぐらいならソシャゲ出すわって時代だしなあ… ソシャゲも出ねえんだわ コラボで済ます
76 23/01/22(日)00:10:21 No.1017994032
鬼滅もなんか追いかけっこ的なソシャゲ出る予定だったよね
77 23/01/22(日)00:10:26 No.1017994062
ジョジョも対戦ゲーム路線だけじゃなくてこういうの欲しい…
78 23/01/22(日)00:10:57 No.1017994261
>カカロットは超とGTと劇場版実装頼む 劇場版ってもう全然ifじゃん?
79 23/01/22(日)00:11:02 No.1017994290
CSゲーがバンバン出た時代のキャラ数足りないからってこいつ参戦させる?みたいな人選好き
80 23/01/22(日)00:11:15 No.1017994364
ワンピはグラバトとか最初の方は結構恵まれてたよねゲーム化
81 23/01/22(日)00:11:33 No.1017994487
スレ画そんなにいいの? 最近のドラゴンボールは受け入れられないおじさんでも大丈夫?
82 23/01/22(日)00:11:35 No.1017994510
ゼノバースというかタイムパトロールの設定がスピンオフに便利すぎてトランクスが酷使されてる…
83 23/01/22(日)00:12:06 No.1017994725
>ジョジョも対戦ゲーム路線だけじゃなくてこういうの欲しい… オールスターものにせず3部だけとか6部だけにしたら 原作のシナリオまるまる遊べるゲーム作れると思う
84 23/01/22(日)00:12:44 No.1017994947
>スレ画そんなにいいの? >最近のドラゴンボールは受け入れられないおじさんでも大丈夫? 基本的にはZの追体験だから大丈夫だと思うよ 色んなキャラで釣りしたりドライブさせたりするだけでも結構楽しい
85 23/01/22(日)00:12:49 No.1017994969
>スレ画そんなにいいの? >最近のドラゴンボールは受け入れられないおじさんでも大丈夫? 一応ビルス様とかも出るけどDLCだから買わなきゃ問題ないんじゃない? 基本は原作のシナリオなぞるだけだし
86 23/01/22(日)00:13:22 No.1017995161
ゼノバはCPUが覚醒技使わない問題改善して…
87 23/01/22(日)00:13:27 No.1017995208
>オールスターものにせず3部だけとか6部だけにしたら >原作のシナリオまるまる遊べるゲーム作れると思う 4部で杜王町歩き回れるとか楽しそう
88 23/01/22(日)00:14:08 No.1017995446
ジョジョはわざわざ個別に部をピックしてもファンバラけるだけな気はするしなあ
89 23/01/22(日)00:14:10 No.1017995462
でもジョジョはEOHのマップだけで割と満足できるからなぁ
90 23/01/22(日)00:14:44 No.1017995685
ナルトのifストーリー体験型のゲームやってみたいけど作るの難しそう
91 23/01/22(日)00:15:14 No.1017995890
ナルトはシノストも五年ぐらい続いてDLCでイッシキ出たな
92 23/01/22(日)00:15:16 No.1017995901
ドラゴンボールはやっぱジャンプキャラゲーの中でも頭抜けて売れてるから強い なんやかんや言って売れるからこそコストも掛けてくれるんだから
93 23/01/22(日)00:15:34 No.1017996009
ドラゴンボールは章ごとでしっかり区切りついててその編までとかでもゲーム作りやすいけどワンピはそうでもないってのがありそう 後一番でかいのが完結済か否か
94 23/01/22(日)00:15:42 No.1017996060
千年血戦篇題材でゲーム出すか
95 23/01/22(日)00:16:00 No.1017996160
大体長期運用なのが強すぎるドラゴンボール
96 23/01/22(日)00:16:15 No.1017996270
>ドラゴンボールは章ごとでしっかり区切りついててその編までとかでもゲーム作りやすいけどワンピはそうでもないってのがありそう >後一番でかいのが完結済か否か そのせいで悟空毎回最後再起不能か死んでることに気付かされたわ
97 23/01/22(日)00:16:27 No.1017996359
カカロットより悟飯の方が出番多いような
98 23/01/22(日)00:16:40 No.1017996433
>ナルトのifストーリー体験型のゲームやってみたいけど作るの難しそう 本編が奇跡すぎるというかなんかあったら第七班どれか欠けるルートめっちゃ生まれそうで
99 23/01/22(日)00:17:00 No.1017996561
カカロットよりカカロットのガキ動かしている時間の方が長い気がする
100 23/01/22(日)00:17:03 No.1017996578
ドラゴンボールZ kakarot no gakiが正式名称なくらいはある
101 23/01/22(日)00:17:46 No.1017996867
>ドラゴンボールは章ごとでしっかり区切りついててその編までとかでもゲーム作りやすいけどワンピはそうでもないってのがありそう >後一番でかいのが完結済か否か ワンピは東の海までだと短すぎるし頂上戦争までいくと長すぎるってバランスが難しいんだろうな
102 23/01/22(日)00:17:59 No.1017996940
むしろカカロットは最近のドラゴンボールを受け入れられないおじさんに向けたラブレターやぞ
103 23/01/22(日)00:19:21 No.1017997464
CC2にドラゴンボールの格ゲー作らせろ なんならファイターズ2名乗ってもいい
104 23/01/22(日)00:20:24 No.1017997890
>CC2にドラゴンボールの格ゲー作らせろ >なんならファイターズ2名乗ってもいい いやそこはアークで素直に良いだろ
105 23/01/22(日)00:20:59 No.1017998166
ジョジョEOHはオールスター兼IFシナリオとしていい感じだったしちょっとステージ歩くのも楽しかった 対戦は初期から過疎りすぎてほぼ顔見知りな以外は好き
106 23/01/22(日)00:21:33 No.1017998392
原作追体験もいいけどZ1見たいなお遊びif好き 地続きのストーリーだと後に影響するから安易にはできないんだろうな…
107 23/01/22(日)00:21:57 No.1017998556
>ワンピは東の海までだと短すぎるし頂上戦争までいくと長すぎるってバランスが難しいんだろうな そう考えるとおいしいとこだけつまみ食いできるオデッセイの発想は悪くなかったな
108 23/01/22(日)00:22:47 No.1017998900
>CC2にドラゴンボールの格ゲー作らせろ >なんならファイターズ2名乗ってもいい は…?
109 23/01/22(日)00:23:00 No.1017998985
>>ワンピは東の海までだと短すぎるし頂上戦争までいくと長すぎるってバランスが難しいんだろうな >そう考えるとおいしいとこだけつまみ食いできるオデッセイの発想は悪くなかったな なお実装された運用
110 23/01/22(日)00:23:22 No.1017999112
GTのカカロット版は外人好きそうだけど日本だと嫌がられそう
111 23/01/22(日)00:23:50 No.1017999305
海賊無双は無双向きなシーンないといけないから頂上決戦がノルマというか枷になりそう
112 23/01/22(日)00:34:39 No.1018003395
戦闘見た目は派手だけど面白くは…でも他の部分で十分過ぎるほどお釣りがくるしな…バトルメインのドラゴンボールゲームなら過去散々出ててしな…
113 23/01/22(日)00:36:34 No.1018004128
ほぼコマンドRPGだからなこれ