虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/21(土)23:19:35 乗り換... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/21(土)23:19:35 No.1017974080

乗り換え間違えて家まで2時間かけて歩いて帰ることになった

1 23/01/21(土)23:21:00 No.1017974701

あとは着せ恋の話にでも使って

2 23/01/21(土)23:23:24 No.1017975810

ネカフェもない田舎かかわいそ

3 23/01/21(土)23:23:56 No.1017976049

この寒さで…?

4 23/01/21(土)23:26:07 No.1017977034

>ネカフェもない田舎かかわいそ ペットが待ってるのかもしれないだろ

5 23/01/21(土)23:26:59 No.1017977422

ここに書き込めるならタクシーくらい呼べるだろう

6 23/01/21(土)23:28:38 No.1017978127

早歩きなら大丈夫

7 23/01/21(土)23:28:40 No.1017978140

田舎ならそもそも公共交通機関が機能してないから 学生以外は自家用車で移動してるぞ

8 23/01/21(土)23:29:12 No.1017978334

ていうか終電早すぎない?

9 23/01/21(土)23:29:16 No.1017978351

まあ雪国じゃなきゃ大丈夫だろ

10 23/01/21(土)23:30:57 No.1017979054

311の震災の時は6時間歩いて有楽町から川越まで帰った 革靴で

11 23/01/21(土)23:36:41 No.1017981271

>311の震災の時は6時間歩いて有楽町から川越まで帰った 6時間は無理だろ川越池袋でも45キロあるんだぞ有楽町だとさらに15キロはあるだろ

12 23/01/21(土)23:38:58 No.1017982151

まあ歩き続けていれば凍死はしないだろう

13 23/01/21(土)23:39:17 No.1017982284

>6時間は無理だろ川越池袋でも45キロあるんだぞ有楽町だとさらに15キロはあるだろ ご指摘の通り当日のメモ見たら9時間だった

14 23/01/21(土)23:40:22 No.1017982735

タクシー使えば

15 23/01/21(土)23:46:45 No.1017985234

>ご指摘の通り当日のメモ見たら9時間だった よく頑張ったよ

16 23/01/21(土)23:54:49 No.1017988339

>ていうか終電早すぎない? コロナ禍で終電早くなった

17 23/01/21(土)23:55:58 No.1017988735

>タクシー使えば ざっと6000円かかる…

18 23/01/21(土)23:56:47 No.1017989015

歩いて帰ってくれますよね姫♥

19 23/01/21(土)23:57:28 No.1017989242

>>タクシー使えば >ざっと6000円かかる… さては初めてじゃねえな

20 23/01/21(土)23:58:06 No.1017989469

途中のコンビニや自販機で温かい物を補給しながら移動しろよ 真面目に

21 23/01/21(土)23:58:22 No.1017989584

>さては初めてじゃねえな 今調べた充電は残り2% 今から徒歩スタート

22 23/01/21(土)23:58:56 No.1017989797

泊まれるとこないの!?

23 23/01/21(土)23:59:45 No.1017990122

6000円ケチったことを後悔しないといいね

24 23/01/22(日)00:00:01 No.1017990229

>>ていうか終電早すぎない? >コロナ禍で終電早くなった 早くなるし電気のあれこれで本数も減るのがまじ最悪だよね

25 23/01/22(日)00:00:23 No.1017990378

>泊まれるとこないの!? ビジホなんてない田舎でね

26 23/01/22(日)00:01:51 No.1017990942

体調ぐちゃぐちゃになるぞ

27 23/01/22(日)00:02:17 No.1017991113

一時間くらい歩いたらコンビニで充電しながら一休みしなされ …開いてるコンビニあるよね?

28 23/01/22(日)00:03:10 No.1017991427

充電はしとくか充電機持って

29 23/01/22(日)00:03:23 No.1017991504

>…開いてるコンビニあるよね? それはあるよ

30 23/01/22(日)00:03:35 No.1017991577

駅そばにレンタサイクルとか無いの?

31 23/01/22(日)00:04:48 No.1017992003

>駅そばにレンタサイクルとか無いの? そんなもん田舎にねぇよ!

32 23/01/22(日)00:04:54 No.1017992041

まあ2時間なら10㎞ぐらいだろ あったかくしとけよ

33 23/01/22(日)00:06:22 No.1017992577

ミニストップでぽっかぽかレモン買いました 駅前はタクシーがハイエナしてた

34 23/01/22(日)00:06:50 No.1017992737

レンタサイクルなんぞ都心か一部の観光地にしかねぇ…

35 23/01/22(日)00:07:09 No.1017992866

あったまってんじゃねぇよ!

36 23/01/22(日)00:07:28 No.1017992971

家まで2時間って5、6駅でしょ

37 23/01/22(日)00:07:46 No.1017993090

>家まで2時間って5、6駅でしょ …田舎!

38 23/01/22(日)00:08:15 No.1017993268

60000円なら払うぜ…

39 23/01/22(日)00:08:18 No.1017993288

>駅そばにレンタサイクルとか無いの? 調べたら近くにあるけど深夜に貸してくれるのかな?

40 23/01/22(日)00:08:29 No.1017993356

六万ならともかく六千円なら払った方が幸福度高そう

41 23/01/22(日)00:10:05 No.1017993930

店舗形態のレンタサイクルだったら諦めろ

42 23/01/22(日)00:10:45 No.1017994174

>>家まで2時間って5、6駅でしょ >…田舎! 田舎なら2,3駅では…?

43 23/01/22(日)00:10:51 No.1017994223

ネカフェやら24時間のジム行きなよ

44 23/01/22(日)00:11:04 No.1017994300

深夜のシン…とした中歩くのたのしいよ

45 23/01/22(日)00:11:06 No.1017994313

6000円なら昔は歩いたかも 今は絶対タクシー使う

46 23/01/22(日)00:11:28 No.1017994453

>ネカフェやら24時間のジム行きなよ あぁ!?

47 23/01/22(日)00:12:57 No.1017995013

自転車一台置いてあったけどアプリインストールして予約するみたい

48 23/01/22(日)00:13:22 No.1017995160

まあ日曜たっぷり休めばいいから…

49 23/01/22(日)00:13:23 No.1017995173

タクシー呼べ 経済を回せ

50 23/01/22(日)00:13:46 No.1017995310

>まあ日曜たっぷり休めばいいから… (休まらない)

51 23/01/22(日)00:14:17 No.1017995504

休日なら散歩と割り切って歩く カイロは買っとけ

52 23/01/22(日)00:20:25 No.1017997898

めんどくさいから歩いて帰

53 23/01/22(日)00:22:00 No.1017998568

>めんどくさいから歩いて帰 寒さでし…死んでる…

54 23/01/22(日)00:22:06 No.1017998602

おい!おい!!

55 23/01/22(日)00:22:33 No.1017998804

タクシーで6千円の距離って100kmくらい? それ歩いて帰るのか?

56 23/01/22(日)00:23:14 No.1017999065

>タクシーで6千円の距離って100kmくらい? >それ歩いて帰るのか? どんなとこ住んでたらそんなクソ安いタクシーあるんだよ 東南アジアか?

57 23/01/22(日)00:24:51 No.1017999667

ウォーキング系のゲームしてると2、3時間くらい歩くからちょっと物足りないくらいか

58 23/01/22(日)00:25:46 No.1018000032

低体温は本当に大丈夫だろ…からやばい死ぬ動けないになるからな…

59 23/01/22(日)00:26:12 No.1018000220

>低体温は本当に大丈夫だろ…からやばい死ぬ動けないになるからな… 目が見えなくなるとやばいよね よくやる

60 23/01/22(日)00:26:24 No.1018000298

一晩かけて歩いてくれるかな? ヨイショ

61 23/01/22(日)00:26:40 No.1018000399

>タクシーで6千円の距離って100kmくらい? 100kmの移動なんて電車でもなかなかの距離だぞ

62 23/01/22(日)00:27:02 No.1018000536

タクシー6000円って車で30分くらい?徒歩2時間で済む?

63 23/01/22(日)00:28:08 No.1018000958

オリオン座綺麗

64 23/01/22(日)00:28:13 No.1018000989

>タクシー6000円って車で30分くらい?徒歩2時間で済む? およそ6000円の距離を歩いた事あるけど3時間くらいかかったよ

65 23/01/22(日)00:28:16 No.1018001002

「」ラッシュ 僕はもう疲れたよ

66 23/01/22(日)00:29:51 No.1018001569

まあ田舎っても歩いて帰れるんならいいじゃないか ホントの田舎になると深夜の徒歩は懐中電灯無いと真の闇

67 23/01/22(日)00:34:07 No.1018003201

救急車呼ぶことになるくらいならタクシー呼べ

↑Top