ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/21(土)22:59:09 No.1017964898
安全への行き届いた配慮
1 23/01/21(土)23:00:17 No.1017965361
何の危険もなさすぎる…
2 23/01/21(土)23:01:13 No.1017965738
伝説 2マナタフネス2 自分以外 1ターン1回 どれか一つでもなければまだ違うのに!!
3 23/01/21(土)23:01:34 No.1017965911
だってみんな安全弁をつけろって言うから…
4 23/01/21(土)23:02:03 No.1017966138
one or moreって時点で嫌な予感がしたら案の定だよ! 伝説なんだからいいだろ…
5 23/01/21(土)23:02:53 No.1017966493
1回て 1点ドレインで良いから何回でも誘発して
6 23/01/21(土)23:03:27 No.1017966753
なるほど大量にクリーチャーをサクって……はできないか ならば横にたくさん並べて……もできないか であれば自分自身を対価に……もできないのか さてはこの子クマちゃんだな?
7 23/01/21(土)23:04:01 No.1017967008
黒のサクリギミックは前やり過ぎたんだからこれくらいでいいだろ…という配慮を感じる
8 23/01/21(土)23:04:11 No.1017967075
色々書いてあるけど概ね黒い灰色熊
9 23/01/21(土)23:04:19 No.1017967135
令和の灰色熊
10 23/01/21(土)23:04:29 No.1017967223
配慮が行き届いている…
11 23/01/21(土)23:05:05 No.1017967483
むしろ熊なら二匹並ぶぞ
12 23/01/21(土)23:05:09 No.1017967525
でも1個でも外して暴れ出したらクソって言い出すでしょ?
13 23/01/21(土)23:05:10 No.1017967528
地味~
14 23/01/21(土)23:05:52 No.1017967820
>でも1個でも外して暴れ出したらクソって言い出すでしょ? いやでも一個くらいなら…
15 23/01/21(土)23:06:13 No.1017967999
伝説じゃなくてもこんなん入れねえよ
16 23/01/21(土)23:06:20 No.1017968039
まあリミテの2マナ枠として1回ドレインでもしてくれたらありがとうって感じか
17 23/01/21(土)23:06:33 No.1017968139
アンコの方が強いじゃん 伝説じゃないし
18 23/01/21(土)23:07:10 No.1017968420
伝説だから2枚目を唱えることでなんと2点ドレインできちまうんだ
19 23/01/21(土)23:07:11 No.1017968428
>まあリミテの2マナ枠として1回ドレインでもしてくれたらありがとうって感じか でもアンコに余程色々いるんですよ…
20 23/01/21(土)23:07:29 No.1017968583
もう黒ちゃんは色々足りてるでしょ 抹消者だってあるんだから という配慮を感じる
21 23/01/21(土)23:07:35 No.1017968630
これならネズミピックするかな…
22 23/01/21(土)23:08:03 No.1017968827
>伝説だから2枚目を唱えることでなんと2点ドレインできちまうんだ 自身含むとこれで4点吸ってくからまぁ無いのは分かるんだよね
23 23/01/21(土)23:08:45 No.1017969134
>>伝説だから2枚目を唱えることでなんと2点ドレインできちまうんだ >自身含むとこれで4点吸ってくからまぁ無いのは分かるんだよね 別にいいんじゃねぇかな…4点吸っても
24 23/01/21(土)23:08:50 No.1017969174
リミテなら1ターンにぽんぽんクリーチャー死なすの難しいし伝説も問題にならないから流すほどひどくはない 構築目線だとどうしようもねえ
25 23/01/21(土)23:08:57 No.1017969226
>>伝説だから2枚目を唱えることでなんと2点ドレインできちまうんだ >自身含むとこれで4点吸ってくからまぁ無いのは分かるんだよね いやとは言えソーサリーでカード2枚使って4マナ4ドレインだぜ?
26 23/01/21(土)23:09:16 No.1017969400
俺のスケイズゾンビがゴミみたいじゃん
27 23/01/21(土)23:09:43 No.1017969641
>>まあリミテの2マナ枠として1回ドレインでもしてくれたらありがとうって感じか >でもアンコに余程色々いるんですよ… 取れたらとかシールドで居たら悪くなくない? 横のファッティ除去られてもライフ詰めれてみたいなこともあるかもだし 他の2マナ域見えてないからこんなもんだしてる暇ないかもだけど
28 23/01/21(土)23:09:51 No.1017969702
まあ1回殴って1回ドレインすれば大体元は取れるんじゃないかな…
29 23/01/21(土)23:09:54 No.1017969720
このヴラーンというのはファンの多い有名なレジェンドなのかね?
30 23/01/21(土)23:11:04 No.1017970256
リミテッドなら自分の攻撃と相手の攻撃でずっと2点吸い続けることも割と現実的だからな… でもそんな優先して引きたくはない
31 23/01/21(土)23:11:04 No.1017970259
>他の2マナ域見えてないからこんなもんだしてる暇ないかもだけど 黒だとクリーチャーサクってドローするネズミとかいるな しかも1/3
32 23/01/21(土)23:11:38 No.1017970530
パンハモニコン置くとどうなる?
33 23/01/21(土)23:13:34 No.1017971400
>このヴラーンというのはファンの多い有名なレジェンドなのかね? いや別に… 新ファイレクシアの黒勢力のトップを狙ってる幹部の一人という設定だけは出てた
34 23/01/21(土)23:13:35 No.1017971411
全体除去への抑止にはなるし…
35 23/01/21(土)23:13:37 No.1017971428
>このヴラーンというのはファンの多い有名なレジェンドなのかね? 七人の鋼の族長の一人 ファンが多いかは知らないけど多分マイナー寄りのはず
36 23/01/21(土)23:13:58 No.1017971596
>パンハモニコン置くとどうなる? 特に何も…
37 23/01/21(土)23:14:08 No.1017971662
パンハモニコンはETB誘発だけじゃないの? 今回死んだ時二回誘発するのは神話にいるけど
38 23/01/21(土)23:14:34 No.1017971845
>全体除去への抑止にはなるし… リセット撃つ状況で2ドレインを気にするかというと……
39 23/01/21(土)23:15:06 No.1017972066
>伝説だから2枚目を唱えることでなんと2点ドレインできちまうんだ ラタドラビックで増やすとなかなかウザそう
40 23/01/21(土)23:15:08 No.1017972078
族長の一人をこんなつまらないクソレアで出すなすぎる…
41 23/01/21(土)23:15:16 No.1017972124
>パンハモニコンはETB誘発だけじゃないの? 間違えた…
42 23/01/21(土)23:15:51 No.1017972404
これが令和の血の芸術家ですか
43 23/01/21(土)23:16:40 No.1017972776
>これが令和の血の芸術家ですか 2つぐらい遠い
44 23/01/21(土)23:17:28 No.1017973133
よくあるリミテアーキ用のアンコモンって感じの性能
45 23/01/21(土)23:17:41 No.1017973236
改めてこの手のメカニズムの恐ろしさを逆説的に教えてくれるカード
46 23/01/21(土)23:17:56 No.1017973354
まあでも毎ターン2点ドレインのエグさはシェオルが証明してるしサクリファイスに入れたら活躍するかもしれんぞ
47 23/01/21(土)23:18:15 No.1017973487
パック剥いてこれが出たらふざけんなって言うと思う
48 23/01/21(土)23:18:28 No.1017973586
構築なら2マナはそもそも負け犬と影でいいな…
49 23/01/21(土)23:18:50 No.1017973733
やはり猫とかまどが必要か….
50 23/01/21(土)23:18:58 No.1017973803
設定と野心に比べて性能が平凡すぎる
51 23/01/21(土)23:18:59 No.1017973810
最近の公園の遊具と同じで安全だとつまらないんだ
52 23/01/21(土)23:19:04 No.1017973845
リミテなら立ててコンバット繰り返すだけで有利になるから…アンコでいい
53 23/01/21(土)23:19:11 No.1017973903
これアンコモンでよくない?
54 23/01/21(土)23:19:33 No.1017974062
2マナタフ2とかわかりやすいアドが取れるのでいい笑顔で焼けると思う
55 23/01/21(土)23:19:58 No.1017974260
>まあでも毎ターン2点ドレインのエグさはシェオルが証明してるしサクリファイスに入れたら活躍するかもしれんぞ あれはドロー誘発だから除去されなければ確実に毎ターンライフ詰められるのが優秀なんであって 寓話による手札入れ替えが多い環境なのも追い風だし
56 23/01/21(土)23:20:22 No.1017974430
>2マナタフ2とかわかりやすいアドが取れるのでいい笑顔で焼けると思う 即焼かなくてもいいかな…このぐらいなら
57 23/01/21(土)23:20:22 No.1017974432
猫かまどの5枚目の波乱の悪魔に…ならんか…
58 23/01/21(土)23:20:28 No.1017974481
2/3か1/4辺りだったらかなり違ってたと思う
59 23/01/21(土)23:21:17 No.1017974813
>>2マナタフ2とかわかりやすいアドが取れるのでいい笑顔で焼けると思う >即焼かなくてもいいかな…このぐらいなら 俺ならここぞとばかりに焼くと思う こんなに香ばしく焼けそうなものはそうそうない
60 23/01/21(土)23:21:17 No.1017974816
威迫と絆魂くらいあっても誰も文句言わないだろ
61 23/01/21(土)23:21:30 No.1017974924
エンジンとかストリオンみたいなスタック上で能力を増やす奴らは問題ないけど 誘発回数を増やそうとする奴らは誘発回数制限には手も足も出ない
62 23/01/21(土)23:22:23 No.1017975336
チャンプアタックですら2点ドレインされるからあんま定着してほしいやつではない
63 23/01/21(土)23:22:42 No.1017975492
最初は死ぬたびカードを一枚引くとかついてたんじゃないか
64 23/01/21(土)23:23:11 No.1017975710
>チャンプアタックですら2点ドレインされるからあんま定着してほしいやつではない 言うて1回だからな…
65 23/01/21(土)23:23:29 No.1017975853
伝説さえなくしてくれたら腑には落ちるんだが…
66 23/01/21(土)23:23:48 No.1017975990
まあバニラよりはつよ……うーーんでも伝説だからな……うーーん……
67 23/01/21(土)23:24:09 No.1017976136
自身死亡時誘発ならアグロ対策になるから違うカードだった アグロに対して熊出すとか気を失うわ
68 23/01/21(土)23:24:52 No.1017976471
げすが再カード化で枠取ってるし族長今回も全員揃わなそうね
69 23/01/21(土)23:24:58 No.1017976513
伝説と自身以外を外してくれたら妥当 もしくは1マナにしろ
70 23/01/21(土)23:25:01 No.1017976535
1マナのクリーチャー入れてるのでなければこれ本当にクマとして出てくるよ
71 23/01/21(土)23:25:45 No.1017976871
>チャンプアタックですら2点ドレインされるからあんま定着してほしいやつではない それで盤面が減るなら喜んで2点差し出すわ 恒久的に生物を出すエンジンがあれば働くと思うけどそれってそのトークンを出すカードが強いだけだから
72 23/01/21(土)23:26:01 No.1017976998
せめてバニラの上位互換であってくれ…….
73 23/01/21(土)23:26:02 No.1017977001
ゲスってストーリーだと殺されて死体再利用されたんだよな… 鬱展開過ぎる
74 23/01/21(土)23:26:24 No.1017977161
弱え…
75 23/01/21(土)23:26:34 No.1017977237
一回しか発動しないならラタドラピックすればええ!
76 23/01/21(土)23:26:35 No.1017977238
黒の長他もヤバイほど弱いし大丈夫なの? 神話も正直全部弱い
77 23/01/21(土)23:26:43 No.1017977296
せめて相手のクリーチャーが死んだときも誘発してくれれば…
78 23/01/21(土)23:27:04 No.1017977471
これで安定的にドレインできるなら その餌の供給部分が相当強いんだ…
79 23/01/21(土)23:27:55 No.1017977835
こうターン1なら相手にダメージor自分にダメージ&1ドローくらい選ばせてくれない?
80 23/01/21(土)23:28:31 No.1017978085
伝説付いた血の芸術家なら全員満足した
81 23/01/21(土)23:28:36 No.1017978113
対消滅で4点ドレインは強いけど伝説ならせめてもう一つくらい能力持っててくれ…
82 23/01/21(土)23:29:31 No.1017978466
血の芸術家とは言わないまでも同盟者にすら及ばないレアとか擁護のしようがない
83 23/01/21(土)23:29:40 No.1017978532
ウラヴスクの溶鉱炉もピックできれば
84 23/01/21(土)23:29:40 No.1017978538
魂絆か威迫かせめて接死かな…
85 23/01/21(土)23:30:41 No.1017978937
せめて2マナ2/2を活かせる何かがあれば良かったが…今のところインクのしみでしかない
86 23/01/21(土)23:30:57 No.1017979052
飛行あったらかなり強かった
87 23/01/21(土)23:31:03 No.1017979098
アンコかと思ったらレアか…
88 23/01/21(土)23:31:22 No.1017979233
もしかして血の芸術家って強かった?
89 23/01/21(土)23:31:41 No.1017979375
>ウラヴスクの溶鉱炉もピックできれば 溶鉱炉維持できた時点で勝ってる…
90 23/01/21(土)23:31:57 No.1017979471
>もしかして血の芸術家って強かった? 大暴れだよう!
91 23/01/21(土)23:32:45 No.1017979761
組ませるならやっぱ金床かなでも2マナで被るしノイズになりそう…
92 23/01/21(土)23:33:36 No.1017980075
>もしかして血の芸術家って強かった? 以降の亜種がどれも自分の生物のみの死亡誘発にされる程度には
93 23/01/21(土)23:33:40 No.1017980109
>もしかして血の芸術家って強かった? アリストクラッツの第一人者であり頂点
94 23/01/21(土)23:33:56 No.1017980213
>ゲスってストーリーだと殺されて死体再利用されたんだよな… >鬱展開過ぎる あの話別に鬱展開ではないだろ!?ゲスはどうせ首だけになっても生きてるし…
95 23/01/21(土)23:34:06 No.1017980262
尖った所がないように入念な安全配慮がなされている….
96 23/01/21(土)23:35:01 No.1017980632
せめて死んだクリーチャーのパワーを参照するとかさあ!
97 23/01/21(土)23:35:24 No.1017980791
しかしどう言うカードデザインなんだろう
98 23/01/21(土)23:35:48 No.1017980925
マジで弱いけどアンコならまだ許してた パックのレアでこれ出るとかクソ過ぎる…
99 23/01/21(土)23:36:14 No.1017981124
アンコだと思ってレスしてたけどレアなのか…
100 23/01/21(土)23:36:29 No.1017981202
色が細くて一度にたくさん吸えない吸血鬼のこと考えたらふふってなっちゃった
101 23/01/21(土)23:37:33 No.1017981635
レアで伝説でリミテなら強いって褒め言葉じゃないな
102 23/01/21(土)23:38:40 No.1017982054
シールドで5枚黒のレア取れてたら強いんじゃね?
103 23/01/21(土)23:38:59 No.1017982165
4体並べられる灰色熊の方が強い
104 23/01/21(土)23:39:01 No.1017982183
暗殺者のくせになんだねそのずんぐりした体形は
105 23/01/21(土)23:39:30 No.1017982372
ヨコハマタイヤくんはどう思う?
106 23/01/21(土)23:40:10 No.1017982659
シンプルにETB2点ドレインのほうが使い勝手がいい
107 23/01/21(土)23:40:52 No.1017982940
>レアで伝説でリミテなら強いって褒め言葉じゃないな リミテでも優先しては取らない…
108 23/01/21(土)23:41:46 No.1017983285
金床と相性よさそうだけど使われるか…
109 23/01/21(土)23:42:08 No.1017983420
3パック目で低マナ域薄いなあって時に取るかなもしくは取るものないけど黒やるって決めてるとき
110 23/01/21(土)23:43:44 No.1017984054
強い弱い以前にただのドレインに制約掛けまくってるだけの熊ってデザインが面白くない
111 23/01/21(土)23:48:24 No.1017985916
これならせめて誘発するたびパンプしてくれ
112 23/01/21(土)23:54:43 No.1017988296
金床はアリストクラッツと違って毎ターン少しずつサクるからターン1制限あんまり気にしなくていいのはよい
113 23/01/21(土)23:55:02 No.1017988412
まあインクの染みって訳ではないし… 4枚刺してりゃ4点くらいは奪うでしょ
114 23/01/21(土)23:55:42 No.1017988656
>シンプルにETB2点ドレインのほうが使い勝手がいい スレ画と比べて強すぎる
115 23/01/21(土)23:57:40 No.1017989308
いじるとしたらP/Tしかないんじゃねーか