虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/21(土)22:41:13 初代ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/21(土)22:41:13 No.1017956744

初代ゲームボーイ全盛期にスマホ見せられたら 知らない人にもホイホイついて行くかもしれない

1 23/01/21(土)22:43:05 No.1017957632

初代ゲームボーイ全盛期に今のスマホ持って行ったら通信できないから遊べるゲーム少なそうだ

2 23/01/21(土)22:44:16 No.1017958189

>初代ゲームボーイ全盛期に今のスマホ持って行ったら通信できないから遊べるゲーム少なそうだ オンライン前提なの多いもんな今のゲーム

3 23/01/21(土)22:45:14 No.1017958688

>初代ゲームボーイ全盛期に今のスマホ持って行ったら通信できないから遊べるゲーム少なそうだ 言われてみればそうだな

4 23/01/21(土)22:46:47 ID:4q9otNZc 4q9otNZc No.1017959462

スマホ自体にはテンション上がるだろうがスマホゲーに対してはどうかな

5 23/01/21(土)22:46:53 No.1017959525

見てみろよ!この小さい画面でFF9までできるんだぜ! クロノトリガーも!

6 23/01/21(土)22:47:45 No.1017959900

ゲームギアで興奮してたから今のSwitchとか見せられたら何だこれとはなるな俺

7 23/01/21(土)22:48:43 No.1017960389

しかし理解力たけーな

8 23/01/21(土)22:49:19 No.1017960698

>スマホ自体にはテンション上がるだろうがスマホゲーに対してはどうかな VRゴーグル使えるオフラインのゲーム見せたら結構テンション上がると思う

9 23/01/21(土)22:51:14 ID:4q9otNZc 4q9otNZc No.1017961569

このゲーム機画面の上にボタン重なってるんですけど…

10 23/01/21(土)22:51:26 No.1017961649

操作性悪い…

11 23/01/21(土)22:51:27 No.1017961654

画面がカラフルで情報量多くて音も贅沢でタッチで操作出来るのにレスポンス早いのは未来すげーって普通になると思う

12 23/01/21(土)22:53:57 No.1017962763

あと電池使ってないことがおったまげだと思う

13 23/01/21(土)22:54:30 No.1017963009

ゲームに広告入ってるの見たら絶望するだろうな…

14 23/01/21(土)22:55:12 No.1017963342

>あと電池使ってないことがおったまげだと思う 充電池は当時からあるだろ!

15 23/01/21(土)22:56:25 No.1017963867

オフラインで遊べるゲームで引っ越し奉行を思い出した

16 23/01/21(土)22:57:04 No.1017964119

単純に液晶のグラにびびるよね

17 23/01/21(土)22:57:20 No.1017964211

でも通信できんと殆どのゲームできなくね?

18 23/01/21(土)22:57:57 No.1017964437

今あるスマホの大半がGBより画面遥かに大きいという事実がなかなかすんなり飲み込めない

19 23/01/21(土)22:58:22 No.1017964586

未来人ってわざわざこんな凄い機械でガチャガチャしてんだね

20 23/01/21(土)22:58:37 No.1017964671

>単純に液晶のグラにびびるよね 携帯機なのに家のテレビより遥かに綺麗だと思うと未来を感じるな

21 23/01/21(土)23:02:25 No.1017966278

カメラもすごいビビると思う こんな薄くて小さいのでTVみたいな映像が撮れる

22 23/01/21(土)23:03:22 No.1017966708

>未来人ってわざわざこんな凄い機械でガチャガチャしてんだね 機器は進化しても精神は進化しねぇんだ

23 23/01/21(土)23:03:49 No.1017966921

オンライン前提はなあ

24 23/01/21(土)23:06:13 No.1017967995

買い切りのドラクエFF辺りなら通信もしないしデバイスの凄さも伝わるんじゃない?

25 23/01/21(土)23:06:59 No.1017968335

>機器は進化しても精神は進化しねぇんだ こんなすげえ機械使って未来人が何してるか聞かれても本当のことは教えられないな…

26 23/01/21(土)23:08:26 No.1017968985

クロノトリガーとドラクエとFFがこれ一台で!?

27 23/01/21(土)23:09:52 No.1017969703

今突然過去に飛んだら俺のスマホじゃ何も見せてやれん…

28 23/01/21(土)23:11:38 No.1017970534

過去に行くのもいいけど5Gの電波飛んでるかなあ…

29 23/01/21(土)23:12:49 No.1017971097

昔の携帯ゲーム機はボイス流すことすら難しかったんだよな…

30 23/01/21(土)23:14:42 No.1017971899

>過去に行くのもいいけど5Gの電波飛んでるかなあ… この時代は過去未来通信もできないんだな…

31 23/01/21(土)23:15:27 No.1017972198

>クロノトリガーとドラクエとFFがこれ一台で!? しかも電車の中でもできるぐらい小型で軽量とか考えてみると夢のような機械だ

32 23/01/21(土)23:15:50 No.1017972390

カメラ機能だけで未来人だわってなると思う

33 23/01/21(土)23:16:01 No.1017972479

知らんけど買い切り型のアプリなら通信なくても遊べるんじゃないか?

34 23/01/21(土)23:16:12 No.1017972573

オフライン買い切りアプリいっぱい入れとかないとな

35 23/01/21(土)23:19:31 No.1017974047

未来のゲームってこんな何でもかんでも説明してもらえるんですね! どこでもセーブにオートセーブ!死んでもゲームオーバーにならないしお金も減らない!クエストチャートにマーカー!? …ヌルすぎでは!?

36 23/01/21(土)23:20:28 No.1017974475

>…ヌルすぎでは!? その他にもその当時とは比べ物にならないくらいの数のゲームがあるぞ

37 23/01/21(土)23:22:22 No.1017975326

ヌルいんじゃなくて楽しませることに注力できるようになったんだよ

38 23/01/21(土)23:23:38 No.1017975911

スマホ自体も見ただけじゃ(なんかやりづらいし微妙だな…)ってなりそう どんどんテンション落ち着いてきそう

39 23/01/21(土)23:23:45 No.1017975963

不親切や説明不足が当たり前の時代に持ち込んだら 親切丁寧と思うより手取り足取りすぎて引くかもしれん

40 23/01/21(土)23:24:39 No.1017976378

PUBGのクソグラ見せても完全に実写とか言われそう

41 23/01/21(土)23:25:16 No.1017976654

2050年の未来人に携帯端末やゲーム見せられた時に同じ反応できるほど進化してるかな…

42 23/01/21(土)23:25:20 No.1017976686

スレ画ここからレイプになるとは

43 23/01/21(土)23:25:34 No.1017976790

あのポリッポリの3Dが初出したときでさえすんげー!だったからな 2D動いてんだぞ今

44 23/01/21(土)23:26:50 No.1017977352

>不親切や説明不足が当たり前の時代に持ち込んだら >親切丁寧と思うより手取り足取りすぎて引くかもしれん まぁ実際チュートリアルが実装され始めた頃は早く動かさせろって話もよく聞いた気はする 当時はメーカー側もこなれてなくて無駄に長かったのもあるが

45 23/01/21(土)23:26:51 No.1017977360

キャラのイラストに近いもの動かせるだけでもすごい感動するよ

46 23/01/21(土)23:26:56 No.1017977397

いっきの新作が出て世界中の人といっきができるよ しかも16人同時プレイが出来るんだ

47 23/01/21(土)23:29:00 No.1017978268

素直にポケモンSV見せろよ

48 23/01/21(土)23:30:15 No.1017978784

>素直にポケモンSV見せろよ 151匹の時代を生きる子供に1000匹が出てくるゲームをぶつける!

49 23/01/21(土)23:30:42 No.1017978944

過去じゃエロサイトには繋げないけど20GB分のスマホに保存したエロ画像で喜んでくれるかな?

50 23/01/21(土)23:31:10 No.1017979144

結局やりながら覚えるぜってなる部分あるしな… 基本操作が身についてからじゃないと+αの操作は扱えないしそれが必要になってから説明書読む感じ

51 23/01/21(土)23:31:29 No.1017979292

単三電池入れずに遊べるとか未来すぎる

52 23/01/21(土)23:32:47 No.1017979778

基本的に不親切と妙に高い難易度は容量不足とプレイ時間稼ぎでしかなかったから メーカー側も親切に説明できるならしたかったし難易度も下げたかった 今はそれができるからやってるっていう話でしかないし…

53 23/01/21(土)23:33:15 No.1017979941

作る技術はまだ存在しないけど別に当時と今で物理法則が違うわけじゃないから もしスマホを平成初期に持っていければ普通に動作はするはずなんだよな 何か不思議な感じだ

54 23/01/21(土)23:33:26 No.1017980012

スマホよりswitch持っていったほうがウケるのは分かる

55 23/01/21(土)23:36:06 No.1017981072

>>…ヌルすぎでは!? >その他にもその当時とは比べ物にならないくらいの数のゲームがあるぞ 最大の驚きは店頭行かなくてもゲーム買えてしまうことだと思う

56 23/01/21(土)23:37:02 No.1017981417

>>素直にポケモンSV見せろよ >151匹の時代を生きる子供に1000匹が出てくるゲームをぶつける! …すごい喜ぶだろうけど 今後出会う金銀やらRSやらの感動を損なうって考えると嫌だなあ

57 23/01/21(土)23:37:07 No.1017981459

>過去じゃエロサイトには繋げないけど20GB分のスマホに保存したエロ画像で喜んでくれるかな? あんちゃんこれモザイク無いよ!?いいの!?

58 23/01/21(土)23:37:27 No.1017981592

>作る技術はまだ存在しないけど別に当時と今で物理法則が違うわけじゃないから >もしスマホを平成初期に持っていければ普通に動作はするはずなんだよな >何か不思議な感じだ USBの企画は存在しなくてもUSBケーブルとアダプタを持っていけば充電もできちまうぜ

59 23/01/21(土)23:37:28 No.1017981597

>スマホよりswitch持っていったほうがウケるのは分かる スマブラSP見せびらかして~

60 23/01/21(土)23:39:40 No.1017982453

スマブラは中学生の妄想レベルが実現してるからな… なんでPSゲー主人公が何人もいるんだ

61 23/01/21(土)23:40:37 No.1017982837

64マリオすら知らない子供にジーンズの縫い目まで見えるスマブラマリオは劇薬すぎる

62 23/01/21(土)23:42:31 No.1017983571

ゲームボーイしかしらんバイト先の店長にPSP見せたらめっちゃ驚いてたな

63 23/01/21(土)23:42:34 No.1017983586

スマブラにクラウド!?ってなるだろうな当時の俺は

64 23/01/21(土)23:43:48 No.1017984083

スマブラは使用出来るキャラ多すぎて俺が小学生なら引くと思う

65 23/01/21(土)23:43:50 No.1017984098

俺のスマホに通信できなくてもできるゲームナンプレしかねえや

66 23/01/21(土)23:47:33 No.1017985551

クロノアイズグランサーでは過去の人がGBAを見て驚くシーンがあった

↑Top