23/01/21(土)22:28:43 ボイラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/21(土)22:28:43 No.1017950652
ボイラはタケノコ堀りに行ったら猪にタックルされたボイラ
1 23/01/21(土)22:29:42 No.1017951085
検索用ぼょうり
2 23/01/21(土)22:29:47 No.1017951112
璃月イベントがあると璃月好きになるし稲妻イベントがあると稲妻好きになるし感情の振り幅が忙しいぜぇ
3 23/01/21(土)22:29:49 No.1017951126
本物の先生と偽物の先生がカタログにいるぜぇ
4 23/01/21(土)22:29:50 No.1017951130
猪という生き物は…
5 23/01/21(土)22:30:44 No.1017951513
前提任務やろうと思ったら前提やるための前提の前提を……ってなってやばいぜぇ
6 23/01/21(土)22:31:08 No.1017951703
なぁなぁ!イベ画面のヨォーヨあしふとくないかぁ?
7 23/01/21(土)22:31:27 No.1017951848
先生はワープポイントで飛んだらイノシシが近くに居るって先に言ってくれよなぁ!
8 23/01/21(土)22:32:06 No.1017952182
それでもニィロウならイノシシに轢かれてもいたぁで済ますぜぇ
9 23/01/21(土)22:32:08 No.1017952208
>璃月イベントがあると璃月好きになるし稲妻イベントがあると稲妻好きになるし感情の振り幅が忙しいぜぇ 次はモンドとスメールどっちだろうなぁ?
10 23/01/21(土)22:32:23 No.1017952337
>璃月イベントがあると璃月好きになるし稲妻イベントがあると稲妻好きになるし感情の振り幅が忙しいぜぇ つまりよぉテイワットを愛しているってことでいいんだぜぇ
11 23/01/21(土)22:33:43 No.1017952982
スメールって祭りなさそうだしなんか作ろうぜぇ
12 23/01/21(土)22:34:18 No.1017953252
>スメールって祭りなさそうだしなんか作ろうぜぇ 花神誕祭があるだろぉ!?
13 23/01/21(土)22:34:32 No.1017953391
わたくしの誕生日…
14 23/01/21(土)22:34:34 No.1017953420
第2回キノコンピックかぁ!?
15 23/01/21(土)22:34:43 No.1017953496
>スメールって祭りなさそうだしなんか作ろうぜぇ 学生クイズ大会でもやってりゃいいぜぇ
16 23/01/21(土)22:34:58 No.1017953606
ヒリ真君はもはやメインキャラ級じゃないかぁ?
17 23/01/21(土)22:35:52 No.1017954043
仙鳥おばさんはリーユエのデカいイベントがあると毎回出てくるぜぇ
18 23/01/21(土)22:35:59 No.1017954083
なんか最近ストーリーが全然頭に入ってこないぜぇ 探索は楽しいんだけどなぁ
19 23/01/21(土)22:36:08 No.1017954184
誕生日おめでとうナヒーダ
20 23/01/21(土)22:36:52 No.1017954528
ヒリ真君が話してる後ろでずっとほうとう団がウロウロしててだめだったぜぇ
21 23/01/21(土)22:37:05 No.1017954621
>なんか最近ストーリーが全然頭に入ってこないぜぇ >探索は楽しいんだけどなぁ ボ老イラ
22 23/01/21(土)22:37:42 No.1017954949
ヒリは明らかに作ってるうちに便利すぎて出番が増えてったキャラだぜぇ
23 23/01/21(土)22:38:17 No.1017955266
スメールは学のある会話とこんがらがった過去の歴史で頭が爆発するぜぇ! よくわかんないからとりあえず見掛けたファデュイを殴るぜぇ!
24 23/01/21(土)22:38:29 No.1017955371
>ヒリ真君はもはやメインキャラ級じゃないかぁ? 神の目持ってるらしいし実質璃月サブキャラにおけるメイン級と言ってもいいぜぇ
25 23/01/21(土)22:38:32 No.1017955400
砂漠のストーリーはちょっと翻訳が悪いぜぇ かいとー祭もダメなら老いだぜぇ
26 23/01/21(土)22:39:06 No.1017955670
デカパイゼンって森林より金メッキの方がいいのかぁ?
27 23/01/21(土)22:39:15 No.1017955744
消えな!タニット!
28 23/01/21(土)22:39:17 No.1017955762
モラクスじゃないんだし摩耗するにはまだ早いぜぇ!
29 23/01/21(土)22:39:19 No.1017955777
世界任務はボイスないし翻訳がガバいこともよくあるから話が入ってこなくても仕方ないぜぇ
30 23/01/21(土)22:39:23 No.1017955820
ナヒーダかわいすぎ祭りを開催するぜぇ
31 23/01/21(土)22:39:47 No.1017956004
男の仙人二人が機械と料理にポンコツなところ笑っちまったぜぇ
32 23/01/21(土)22:39:58 No.1017956099
>>ヒリ真君はもはやメインキャラ級じゃないかぁ? >神の目持ってるらしいし実質璃月サブキャラにおけるメイン級と言ってもいいぜぇ なんだぁヒリ真君プレイアブル化かぁ!?
33 23/01/21(土)22:40:07 No.1017956153
逆にこくせーちゃんは仙人―人間の人間側のメインヒロインのような設定をもっているわりに 話書くうちに仙人サイドの掘り下げが増えてきて初期の想定より出番減った感じがするからよぉ
34 23/01/21(土)22:40:39 No.1017956467
世界が…わたくしの誕生日を…忘れて…
35 23/01/21(土)22:40:45 No.1017956519
>ナヒーダかわいすぎ祭りを開催するぜぇ 花車が揺らぎナヒーダは目を開ける
36 23/01/21(土)22:40:48 No.1017956544
花神誕祭はもう168回くらいやったからなぁ
37 23/01/21(土)22:41:10 No.1017956712
世界任務やっとクリアしたけどナヒーダのサトラレスキルの存在すっかり忘れてたぜぇ もったいないことしたなぁ
38 23/01/21(土)22:41:16 No.1017956768
>なんだぁヒリ真君プレイアブル化かぁ!? 甘雨について…1 甘雨について…2 甘雨について…3 甘雨について…4 甘雨について…5
39 23/01/21(土)22:41:21 No.1017956815
>>ナヒーダかわいすぎ祭りを開催するぜぇ >花車が揺らぎナヒーダは目を開ける ナヒーダの命日は今日なのだと
40 23/01/21(土)22:42:19 No.1017957256
ナツメヤシキャンディ大盛り祭りだぜぇ
41 23/01/21(土)22:42:19 No.1017957257
咕噜咕噜滚下山真君かぁ?
42 23/01/21(土)22:42:27 No.1017957315
ヒリ真君はモンドにおけるガイアみたいになってるぜぇ 出てくるだけで面白い男だぜぇ
43 23/01/21(土)22:43:05 No.1017957623
>ナヒーダの命日は今日なのだと 豊穣
44 23/01/21(土)22:43:05 No.1017957629
>ヒリ真君はモンドにおけるガイアみたいになってるぜぇ >出てくるだけで面白い男だぜぇ 男かなぁ…?
45 23/01/21(土)22:43:07 No.1017957637
>花神誕祭はもう168回くらいやったからなぁ スメール人がこんな所にいていいのかぁ?
46 23/01/21(土)22:43:13 No.1017957683
>>なんだぁヒリ真君プレイアブル化かぁ!? >甘雨について…1 >甘雨について…2 >甘雨について…3 >甘雨について…4 >甘雨について…5 留!雲!真!君!!
47 23/01/21(土)22:43:17 No.1017957713
申鶴ねぇねが清心で腹壊したの理水真君のせいじゃねぇかぁ?
48 23/01/21(土)22:43:27 No.1017957783
あ、ガイアだ あ、ヒリ真君だ 同じだぜぇ
49 23/01/21(土)22:43:33 No.1017957832
あなたがアルハイゼンの蛹を集めたのはこれで168個目だわ
50 23/01/21(土)22:43:34 No.1017957849
クラクサナリデビも自分の誕生日にプレゼントを贈る理不尽を味わうべきハァーッ!
51 23/01/21(土)22:44:15 No.1017958183
>世界任務やっとクリアしたけどナヒーダのサトラレスキルの存在すっかり忘れてたぜぇ ブンブンの任務前だと内心バベルにキレてるジェイドとかあったぜぇ
52 23/01/21(土)22:44:23 No.1017958258
なんとか真君言われても顔と名前が一致しねえからよぉ!首に名札下げなぁ!
53 23/01/21(土)22:45:10 No.1017958654
昔話叔母真君と石泊監禁真君と鹿真君だぜぇ
54 23/01/21(土)22:45:45 No.1017958986
>申鶴ねぇねが清心で腹壊したの理水真君のせいじゃねぇかぁ? ちゃんとご飯食べさせてやるべきだったなぁってなってるから…
55 23/01/21(土)22:46:11 No.1017959190
留雲借風真君は甘雨に対しては娘みたいな距離感で申鶴には孫娘みたいな距離感だなぁ
56 23/01/21(土)22:46:13 No.1017959200
>デカパイゼンって森林より金メッキの方がいいのかぁ? 誰か他に深林持たせるなら金メッキだし持たせないなら深林だぜぇ ボイラはナヒーダが深林じゃないからアルハイゼンに深林持たせてるぜぇ
57 23/01/21(土)22:46:18 No.1017959251
f66388.png
58 23/01/21(土)22:46:48 No.1017959477
>>スメールって祭りなさそうだしなんか作ろうぜぇ >花神誕祭があるだろぉ!? 10月27日だっけかぁ?
59 23/01/21(土)22:47:00 No.1017959583
>留雲借風真君は甘雨に対しては娘みたいな距離感で申鶴には孫娘みたいな距離感だなぁ 実際年の差というかそのくらいじゃないかぁ?
60 23/01/21(土)22:47:23 No.1017959755
ナヒーダさまはスメールの民に指カメラすると心読めるからよぉ わざわざ町中でやんねえから忘れちゃうんだけどよぉ!
61 23/01/21(土)22:48:11 No.1017960113
>なんか最近ストーリーが全然頭に入ってこないぜぇ 書籍とかアイテムストーリー読んでおくと理解が深まるぜぇ
62 23/01/21(土)22:48:12 No.1017960121
鹿真君とオスの方の鳥真君影薄かったけどだいぶおもしれーやつだぜぇ
63 23/01/21(土)22:48:54 No.1017960485
>ヒリは明らかに作ってるうちに便利すぎて出番が増えてったキャラだぜぇ 最初はあんなに人避けてたのによぉ
64 23/01/21(土)22:48:56 No.1017960504
帝君!鍋が出来ましたぞ帝君!
65 23/01/21(土)22:49:09 No.1017960611
先生はロリコンなのかぁ?
66 23/01/21(土)22:49:17 No.1017960676
優しい仙人を釣ろうとしたらなんかすごい仙人がつれちまったボイラ!
67 23/01/21(土)22:49:48 No.1017960927
ラップなんて何処から伝わってきたんだあ?
68 23/01/21(土)22:50:24 No.1017961203
ショウの夢ボイラになってもいいかぁ?
69 23/01/21(土)22:50:25 No.1017961208
仙人のギャグパート面白いからずっと眺めてたいぜぇ
70 23/01/21(土)22:50:32 No.1017961268
>ラップなんて何処から伝わってきたんだあ? 立本あたりかもなぁ
71 23/01/21(土)22:51:01 No.1017961482
留雲真君に霄灯をねだる申鶴がかわいいぜぇ
72 23/01/21(土)22:51:50 No.1017961830
>ラップなんて何処から伝わってきたんだあ? 煙緋が辛炎のロックライブを見て法律家が必要無くなったらラッパーになろうと思ったらしいし 璃月というかテイワット全体に元から存在してたのかもなぁ
73 23/01/21(土)22:51:52 No.1017961855
鶴おばの泣きそうな声でボイラも泣きそうになっちゃったぜぇ
74 23/01/21(土)22:51:59 No.1017961916
>優しい仙人を釣ろうとしたらなんかすごい仙人がつれちまったボイラ! 優しい仙人ではあるからよぉ!繁忙期に仕事増やしちゃって申し訳なくなったぜぇ
75 23/01/21(土)22:52:08 No.1017961990
霄灯はもう配らないのかぁ? 補充したいんだけどよぉ
76 23/01/21(土)22:52:12 No.1017962027
>あ、ガイアだ >あ、ヒリ真君だ >同じだぜぇ 稲妻だと誰になるんだろうなぁこれ
77 23/01/21(土)22:52:29 No.1017962151
先生からもらったイェンドーシェン永遠に熱々で腐らないのおかしくないかぁ?
78 23/01/21(土)22:52:29 No.1017962153
>なんか最近ストーリーが全然頭に入ってこないぜぇ >探索は楽しいんだけどなぁ 砂漠の方なら純粋に翻訳がその…ぜぇ…
79 23/01/21(土)22:52:31 No.1017962169
ヨーヨが一番しっかりしてるなぁ
80 23/01/21(土)22:52:50 No.1017962305
世界任務全部終わった後バベルに全部丸見えねするとなんか企んでることがわかるなぁ まあそれ以前からめちゃくちゃ怪しかったけどよぉ
81 23/01/21(土)22:53:18 No.1017962485
>>あ、ガイアだ >>あ、ヒリ真君だ >>同じだぜぇ >稲妻だと誰になるんだろうなぁこれ あ、将軍だ
82 23/01/21(土)22:53:19 No.1017962496
>>あ、ガイアだ >>あ、ヒリ真君だ >>同じだぜぇ >稲妻だと誰になるんだろうなぁこれ あ、影だ
83 23/01/21(土)22:53:30 No.1017962572
>>あ、ガイアだ >>あ、ヒリ真君だ >>同じだぜぇ >稲妻だと誰になるんだろうなぁこれ あ、itぜぇ
84 23/01/21(土)22:53:40 No.1017962635
ヨォーヨちゃんが言ってたけどシャンリンCJって言い難いぜぇ!
85 23/01/21(土)22:53:40 No.1017962637
ぐすんっ
86 23/01/21(土)22:54:00 No.1017962772
あのボイラを見ていてください
87 23/01/21(土)22:54:06 No.1017962816
ジェイドプレイアブルにならねえかぁ?
88 23/01/21(土)22:54:07 No.1017962839
影ちゃんはイベントのたびにあ、将軍だって距離感で出てくるからなぁ
89 23/01/21(土)22:54:07 No.1017962843
>>あ、ガイアだ >>あ、ヒリ真君だ >>同じだぜぇ >稲妻だと誰になるんだろうなぁこれ よ゙ぉ゙!ガズバの゙あ゙ん゙ぢゃ゙ん゙!
90 23/01/21(土)22:54:31 No.1017963022
イベントで将軍様が前面に出てくると大事件だからその辺散歩してたで終わりがちだぜぇ
91 23/01/21(土)22:54:35 No.1017963049
将軍様がこんなところにいるはずがなかろう!
92 23/01/21(土)22:54:43 No.1017963105
将軍がふらふらその辺を歩いてるのは恐怖体験の類だからよぉ!
93 23/01/21(土)22:54:57 No.1017963219
ところでこの肝試しイベントなんですかぜぇ
94 23/01/21(土)22:55:00 No.1017963247
今まで名前だけ出てた魔神がイベントストーリーに絡んで来てビビったぜぇ…
95 23/01/21(土)22:55:11 No.1017963337
>世界任務全部終わった後バベルに全部丸見えねするとなんか企んでることがわかるなぁ >まあそれ以前からめちゃくちゃ怪しかったけどよぉ スメールのやつらはナヒーダのおもちゃぜぇ
96 23/01/21(土)22:55:29 No.1017963478
なあなあ!激化と開花組もうとしたらナヒーダが足りないんだけどよぉ!
97 23/01/21(土)22:55:47 No.1017963615
>将軍がふらふらその辺を歩いてるのは恐怖体験の類だからよぉ! 旗本の三男坊でもねぇくせにそこら歩いてんじゃねえぜぇ!
98 23/01/21(土)22:55:51 No.1017963643
>将軍がふらふらその辺を歩いてるのは恐怖体験の類だからよぉ! 肝試しのとき実際怖かったからよぉ!
99 23/01/21(土)22:56:00 No.1017963703
>今まで名前だけ出てた魔神がイベントストーリーに絡んで来てビビったぜぇ… こういうのいっぱいやってほしいぜぇ イベントとして一番おもしろいからよぉ
100 23/01/21(土)22:56:03 No.1017963716
>将軍がふらふらその辺を歩いてるのは恐怖体験の類だからよぉ! 肝試し行ったら将軍様出てくるとかおしっこちびるからよぉ
101 23/01/21(土)22:56:09 No.1017963770
>なあなあ!激化と開花組もうとしたらナヒーダが足りないんだけどよぉ! わたくしの復刻にいらっしゃい
102 23/01/21(土)22:56:11 No.1017963787
>将軍がふらふらその辺を歩いてるのは恐怖体験の類だからよぉ! でも団子牛乳を褒めてくれました!
103 23/01/21(土)22:56:13 No.1017963804
>なあなあ!激化と開花組もうとしたらナヒーダが足りないんだけどよぉ! 片方はイザークに賄ってもらうぜぇ!
104 23/01/21(土)22:56:15 No.1017963815
影ちゃんには武闘大会にノリノリで参加して企画倒れさせて欲しいぜぇ
105 23/01/21(土)22:56:42 No.1017963984
ここで死ねばただの雷電影ぜぇ
106 23/01/21(土)22:56:48 No.1017964012
参加したら将軍様がうろついてたとかある意味最高の肝試しだなぁ!
107 23/01/21(土)22:57:00 No.1017964088
なぁなぁ! 石積みとかいうモラ専用の宝箱がよぉテイワットマップ記載漏れが多すぎて困るんだけどよぉ!
108 23/01/21(土)22:57:17 No.1017964198
ナヒーダもそのへんフラフラ歩いてるみたいだけど可愛いだけだからなぁ
109 23/01/21(土)22:57:25 No.1017964243
こんな所に将軍様が居るわけないぜぇ! どうせ人形とかなんだろぉ?
110 <a href="mailto:影">23/01/21(土)22:57:32</a> [影] No.1017964291
>影ちゃんには武闘大会にノリノリで参加して企画倒れさせて欲しいぜぇ 私の実力が不安ですか?ならばあの木を見ていてください。一瞬で…やらなくていい?……そうですか…
111 23/01/21(土)22:57:44 No.1017964363
バベルはおそらくバベルの塔が由来のネーミングだろうし 名前からして危険な匂いしかしないからよぉ…
112 23/01/21(土)22:58:03 No.1017964467
現役で神様として周知されてる人がうろついてたらそりゃこええよなぁ!
113 23/01/21(土)22:58:26 No.1017964608
あの廣井ウェンティ真面目に神様にお願いされるとちゃんとサポートしてたんだなぁ!
114 23/01/21(土)22:58:34 No.1017964655
>ナヒーダもそのへんフラフラ歩いてるみたいだけど可愛いだけだからなぁ うっかり攫ってしまいたくなるぜぇ
115 23/01/21(土)22:58:56 No.1017964807
神の最終形態は無職なのかぁ?
116 23/01/21(土)22:59:03 No.1017964849
天皇がその辺の屋台の祭りに1人で来るようなもんだからなぁ
117 23/01/21(土)22:59:09 No.1017964901
バベルのモデルは数が少な過ぎて固有モデルかとボイラ思ってたぜぇ
118 23/01/21(土)22:59:12 No.1017964918
>現役で神様として周知されてる人がうろついてたらそりゃこええよなぁ! 日本で言うと陛下がその辺徘徊してる…ボイラおしっこちびっちゃうぜぇ
119 23/01/21(土)22:59:15 No.1017964940
>うっかり攫ってしまいたくなるぜぇ 大マハマトラはまもなく到着する
120 23/01/21(土)22:59:24 No.1017965002
そこらへんに神様歩いてたら怖いからよぉ!なぁ鍾離!
121 23/01/21(土)22:59:25 No.1017965007
>参加したら将軍様がうろついてたとかある意味最高の肝試しだなぁ! 将軍のそっくりさんがここにいるぜぇ! ………うわああああああ本物だぁぁぁぁぁ!!!??
122 23/01/21(土)22:59:57 No.1017965230
ナヒーダもシティでやってるイベントに飛び入り参加したら畏まられてスネたりするけどよぉ 将軍は武神として有名すぎるから怖さの種類が違うなぁ
123 23/01/21(土)22:59:58 No.1017965243
うわぁ…雷電将軍が練り歩いてるでござる 拙者これにて失礼するでござる
124 23/01/21(土)23:00:15 No.1017965348
うわああああ将軍様が肝試し大会を練り歩いてるぜぇ!
125 23/01/21(土)23:00:19 No.1017965378
>神の最終形態は無職なのかぁ? スライム→神→無職 魔人→神→無職 妹→神→ひきこもり
126 23/01/21(土)23:00:20 No.1017965390
帰終ちゃん生足出しすぎじゃねえかぁ?ほぼ履いてないぜぇ
127 23/01/21(土)23:00:29 No.1017965439
>バベルはおそらくバベルの塔が由来のネーミングだろうし >名前からして危険な匂いしかしないからよぉ… 神の座狙ってるのかぁ?
128 23/01/21(土)23:00:29 No.1017965449
んもーぜぇ
129 23/01/21(土)23:00:58 No.1017965652
>影ちゃんには武闘大会にノリノリで参加して企画倒れさせて欲しいぜぇ あのイベント雷電将軍伝説が前提任務になってる以上なにかしら絡んでくるのが確定してるんだよなぁ…
130 23/01/21(土)23:01:10 No.1017965720
吟遊と先生は他国までふらふら行ってるけどナヒーダもそうなるのかぁ?
131 23/01/21(土)23:01:17 No.1017965775
今の砂漠編雰囲気違って面白いけど翻訳というか口調がガバガバだぜぇ!
132 23/01/21(土)23:01:43 No.1017965986
次のガチャ結構修羅場になりそうだなあ
133 23/01/21(土)23:01:43 No.1017965987
稲妻コミケのおね宮司喫茶に影ちゃん来店してたら面白いよなぁ
134 23/01/21(土)23:01:52 No.1017966056
さっき祭りのムービー見終わったぜぇ… 帰終ちゃんかわいいぜぇ!若ピンばあやかわいいぜぇ! ヒリおば…めっちゃエロくねえかぁ!?
135 23/01/21(土)23:02:09 No.1017966169
そりゃボイラがお前が歌えっていったけどよぉ!
136 23/01/21(土)23:02:17 No.1017966223
>今の砂漠編雰囲気違って面白いけど翻訳というか口調がガバガバだぜぇ! いきなりオネエになるアザリクでダメだったぜぇ
137 23/01/21(土)23:02:17 No.1017966226
>あのイベント雷電将軍伝説が前提任務になってる以上なにかしら絡んでくるのが確定してるんだよなぁ… 稲妻が開国してる話は将軍の伝説前提にしないとできないってだけな気もするぜぇ
138 23/01/21(土)23:02:20 No.1017966242
吟遊と先生は神だけど神じゃない自由の身というか… ナヒナヒと影ちゃんは現役だからよその国に出し難そうだぜぇ
139 23/01/21(土)23:02:27 No.1017966295
>帰終ちゃん生足出しすぎじゃねえかぁ?ほぼ履いてないぜぇ 生足魅惑真君
140 23/01/21(土)23:02:42 No.1017966405
帰終はよくみるとわけわからん格好してるぜぇ!
141 23/01/21(土)23:02:43 No.1017966415
>あの廣井ウェンティ真面目に神様にお願いされるとちゃんとサポートしてたんだなぁ! 何なんですかバルバトス様が酒カスベーシストとでも言いたいんですか
142 23/01/21(土)23:03:00 No.1017966550
あの世界にヒップホップの概念あるのに笑っちゃったぜぇ
143 23/01/21(土)23:03:04 No.1017966571
>なあなあ!激化と開花組もうとしたらナヒーダが足りないんだけどよぉ! 開花はボヒーダで激化はボルハイゼンでいいんじゃないかぁ?
144 23/01/21(土)23:03:17 No.1017966674
>>帰終ちゃん生足出しすぎじゃねえかぁ?ほぼ履いてないぜぇ >生足魅惑真君 西川貴教真君
145 23/01/21(土)23:03:19 No.1017966696
留雲人間真君の爪が物凄く鋭いのがスケベに感じたぜぇ
146 23/01/21(土)23:03:24 No.1017966733
出会ったのが影ちゃんなら多少の事はええよええよしてくれそうだけどロボ将軍ならご愁傷様だぜぇ
147 23/01/21(土)23:03:25 No.1017966735
>>あの廣井ウェンティ真面目に神様にお願いされるとちゃんとサポートしてたんだなぁ! >何なんですかバルバトス様が酒カスベーシストとでも言いたいんですか はい。
148 23/01/21(土)23:03:51 No.1017966928
>今の砂漠編雰囲気違って面白いけど翻訳というか口調がガバガバだぜぇ! アザリクが「あたしたち」とか言い出して笑ったぜぇ
149 23/01/21(土)23:04:01 No.1017967007
親戚のおばちゃん真君の目の赤いラインを眼鏡にするセンス…イエスだぜぇ!
150 23/01/21(土)23:04:04 No.1017967028
>出会ったのが影ちゃんなら多少の事はええよええよしてくれそうだけどロボ将軍ならご愁傷様だぜぇ 遠目から見分けがつかないの厄介すぎるぜぇ!
151 23/01/21(土)23:04:26 No.1017967203
リルパァールも口調が安定しないけどお嬢様口調っぽいのが一番正しい翻訳かぁ?
152 23/01/21(土)23:04:28 No.1017967217
>バベルはおそらくバベルの塔が由来のネーミングだろうし >名前からして危険な匂いしかしないからよぉ… あの地域のストーリーはバビロニアの歴史や伝承がモチーフなのかぁ?
153 23/01/21(土)23:04:38 No.1017967281
>帰終はよくみるとわけわからん格好してるぜぇ! 萌え袖の魔神ハーゲンダッツだぜぇ
154 23/01/21(土)23:04:49 No.1017967351
ヒップホップもアリスさんが持ち込んだ概念かぁ?
155 23/01/21(土)23:04:58 No.1017967431
帰終はびっくりするぐらいナイスデザインだったなぁ
156 23/01/21(土)23:05:37 No.1017967717
甘雨仕事以外の時の声がへろへろすぎるぜぇ…
157 23/01/21(土)23:05:38 No.1017967721
>西川貴教真君 ついに仙人になってしまったか…ぜぇ
158 23/01/21(土)23:05:42 No.1017967749
口調が安定しないのも全能グルメチームみたいなアホ任務なら笑えるけどタニット周りのは地獄みたいな話ばっかりだしなぁ
159 23/01/21(土)23:05:47 No.1017967786
鶴おばプレイアブルになると信じて石貯めるぜぇ
160 23/01/21(土)23:06:01 No.1017967892
夜叉レンジャーといい帰終といいキャラ化されないからってナイスデザインぶち込んでくるのやめてくれよなぁ! ボイラ…我慢できねえからよぉ!
161 23/01/21(土)23:06:30 No.1017968119
>帰終と鶴おばとピンばあや(若)はびっくりするぐらいナイスデザインだったなぁ
162 23/01/21(土)23:06:36 No.1017968164
荒瀧・ナマ足魅惑のマーメイド・一斗
163 23/01/21(土)23:07:02 No.1017968363
このゲーム後追いが設定把握すんの難しくねえかぁ?
164 23/01/21(土)23:07:18 No.1017968491
なぁなぁ!新エリア探索してたはずが気づいたらピラミッドにいたんだけどよぉ!
165 23/01/21(土)23:07:21 No.1017968514
ヨーヨだけピンばあやの弟子の中で火じゃなくて草使いなんだな
166 23/01/21(土)23:07:22 No.1017968524
復活の帰終待ってるからなぁ じゃないとボイラ泣いちゃうぜぇ
167 23/01/21(土)23:07:26 No.1017968551
帰終・ピン姉・人型ヒリ真君全員がナイスデザインなのはズルくないかぁ?
168 23/01/21(土)23:07:43 No.1017968673
>このゲーム後追いが設定把握すんの難しくねえかぁ? ボイラを舐めてるのかぁ? 最初期からでも把握できてないぜぇ!
169 23/01/21(土)23:07:43 No.1017968678
好きだぜぇ…マハールッカデヴァータ様……
170 23/01/21(土)23:08:16 No.1017968923
次の海灯祭のために至急スケベ仙人を増やす必要があるぜぇ
171 23/01/21(土)23:08:20 No.1017968944
今回はイベント終わったあと話せるNPCいないのかぁ? ボイラ必死こいて探してるんだけどよぉ! 軽策荘ぐらいしか見つからなかったぜぇ!
172 23/01/21(土)23:08:37 No.1017969072
そもそものボリュームがおかしい上に期間限定で重要な情報が次々開示されてくから滅茶苦茶新規に優しくないぜぇ でも新規は続々入ってきてるぜぇ
173 23/01/21(土)23:08:46 No.1017969143
>軽策荘ぐらいしか見つからなかったぜぇ! 時限で結構居たらしいぜぇ…
174 23/01/21(土)23:09:11 No.1017969340
若ピンばあやは本当は老いないけど人に合わせて老いてるみたいな事言われてたからありえないとは言い切れない気がするぜぇ!
175 23/01/21(土)23:09:42 No.1017969625
もしかしてまだイベントシナリオ続きあるのかぁ?
176 23/01/21(土)23:09:53 No.1017969710
口調というか会話の一人称ミスとか結構気になるぜぇ ビルキースの哀歌とか誤字脱字で集中できねぇぜぇ!
177 23/01/21(土)23:09:55 No.1017969725
>今回はイベント終わったあと話せるNPCいないのかぁ? >ボイラ必死こいて探してるんだけどよぉ! >軽策荘ぐらいしか見つからなかったぜぇ! イベントページ見ると分かるけどよぉ まだエピローグが残ってるから今回のシナリオ終わってないんだぜぇ
178 23/01/21(土)23:10:01 No.1017969767
>このゲーム後追いが設定把握すんの難しくねえかぁ? 書籍を読む人なら後からでも大体わかると思うぜぇ 読んで引っかかったところとかは検索すれば考察も出てくるしなぁ 竈神みたいにイベント以外で出てこない名称は難しいけどよぉ
179 23/01/21(土)23:10:12 No.1017969857
取り返しのつかない要素おすぎぜぇ
180 23/01/21(土)23:10:34 No.1017970016
なによ!
181 23/01/21(土)23:10:39 No.1017970046
るるぶが意外と資料集として優秀だったぜぇ
182 23/01/21(土)23:11:24 No.1017970427
博士の口から久々に聞いたけど結局「テイワットの星空は偽りである」の内容っていまだに分かってないよなぁ?
183 23/01/21(土)23:11:32 No.1017970486
原神はリアルタイムで楽しむゲームだぜえ
184 23/01/21(土)23:12:25 No.1017970919
実際シナリオイベントとかはまじでリアルタイムで楽しむしかないからなぁ…
185 23/01/21(土)23:12:47 No.1017971075
3.4PVまだ見てなかったなと思って見たんだけどよぉ 冒頭からショウが凡人食事会に混ざってる状況カオス過ぎるぜぇ https://www.youtube.com/watch?v=K4ekeTHhNR4
186 23/01/21(土)23:13:03 No.1017971191
どっちにしてもストーリーで展開されるテキストだけを読む人とアイテムストーリーまで読む人で全然理解度違うし後追いだろうと知ろうとする人だったら普通に設定わかると思うぜぇ
187 23/01/21(土)23:13:03 No.1017971193
留雲真君のファッションセンスえっちすぎるぜぇ
188 23/01/21(土)23:13:28 No.1017971362
マルコシアスが料理持ってくると皆和気藹々として集まって来たみたいな台詞がなんかじんときちまったぜぇ グゥオパァー仲間達から愛されてたんだなぁってよぉ
189 23/01/21(土)23:13:54 No.1017971573
イベントは散らばってる書物の答え合わせなことが多いなあ
190 23/01/21(土)23:14:55 No.1017971978
竈神も力を使いすぎて今ではただのおっちゃんだけど本人は幸せだろうしなぁ
191 23/01/21(土)23:15:01 No.1017972026
3.4の砂漠もタニット族のこと以外はそれ以前から書籍にあった設定の話だからなぁ
192 23/01/21(土)23:15:30 No.1017972231
>3.4PVまだ見てなかったなと思って見たんだけどよぉ >冒頭からショウが凡人食事会に混ざってる状況カオス過ぎるぜぇ >https://www.youtube.com/watch?v=K4ekeTHhNR4 杏仁と先生の間の空席にここまで出てきてない吟遊野郎が収まると更にカオスになりそうで楽しみぜぇ
193 23/01/21(土)23:15:35 No.1017972262
月逐祭やってないと壺に追加された竈神像は困惑するよなぁ
194 23/01/21(土)23:15:45 No.1017972352
ボイラやっぱ璃月のこと好きだぜぇ
195 23/01/21(土)23:17:33 No.1017973185
なぁなぁ 仙人全員美人すぎねえかぁ?
196 23/01/21(土)23:17:48 No.1017973297
前回もそうだったけど明確に作中で2年経過してて驚いたからよぉ
197 23/01/21(土)23:18:54 No.1017973767
リーユエはたまに来るとBGMが落ち着く…ってなるぜぇ
198 23/01/21(土)23:19:07 No.1017973865
>ボイラやっぱ璃月のこと好きだぜぇ 前回の妖怪イベで稲妻にもそうなってザーメンビュルビュル祭でモンドにもそうなった ボイラはチョロいぜぇ
199 23/01/21(土)23:19:15 No.1017973933
ジェイドの世界任務終わらせたぜぇ 装飾品選んだらバベル様が星4聖遺物1個くれたけどよぉもしかして選択肢で一番ショボかったりするのかぁ?
200 23/01/21(土)23:19:37 No.1017974102
稲妻来るまではずっとリーユエに居たからホームみたいな気持ちがあるぜぇ
201 23/01/21(土)23:20:13 No.1017974360
>装飾品選んだらバベル様が星4聖遺物1個くれたけどよぉもしかして選択肢で一番ショボかったりするのかぁ? 一番下を選んだら何もくれなかったぜぇ
202 23/01/21(土)23:20:13 No.1017974363
>このゲーム後追いが設定把握すんの難しくねえかぁ? まずつべにある大量のキャラPVも見なきゃならんしよぉ
203 23/01/21(土)23:21:21 No.1017974842
でもよぉ… 結局ボイラがこのゲーム続けてるのプリプリケツタイツヒツジちゃんのケツずっと眺めてたいからってのもあるからよぉ…
204 23/01/21(土)23:21:21 No.1017974845
>前回もそうだったけど明確に作中で2年経過してて驚いたからよぉ 一句できたぜぇ 2年経っても3px
205 23/01/21(土)23:22:04 No.1017975186
魔神関連の話が出てきたからするけどオズも魔神なのかぁ? https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BB
206 23/01/21(土)23:22:12 No.1017975254
そういやPVの食事会どこ消えたんだぁ?
207 23/01/21(土)23:22:19 No.1017975302
>稲妻来るまではずっとリーユエに居たからホームみたいな気持ちがあるぜぇ ワープポイントと錬金台近いし今でもチ虎岩はボイラの実家ぜぇ
208 23/01/21(土)23:22:27 No.1017975370
急に旅人お前ちょっと深い所で溺れてこいよってオイラに言われて鬼畜すぎて笑ったボイラ
209 23/01/21(土)23:22:51 No.1017975552
上2つの選択肢を選んだらその通りの報酬が追加されるぜぇ 一番下の選択肢を選ぶと会話が伸びるぜぇ
210 23/01/21(土)23:22:54 No.1017975577
>一番下を選んだら何もくれなかったぜぇ 遠慮する事の厳しさを教わる選択肢かぁ!?
211 23/01/21(土)23:23:03 No.1017975634
>そういやPVの食事会どこ消えたんだぁ? まだエピローグあるからよぉ
212 23/01/21(土)23:23:07 No.1017975679
>そういやPVの食事会どこ消えたんだぁ? まだ続きあったりするんじゃないかぁ?
213 23/01/21(土)23:23:10 No.1017975703
>急に旅人お前ちょっと深い所で溺れてこいよってオイラに言われて鬼畜すぎて笑ったボイラ ファ!イ!ト!ファ!イ!ト!
214 23/01/21(土)23:23:18 No.1017975771
なんなら初期も初期の頃の隕石イベが結構重要な気もするぜぇ
215 23/01/21(土)23:24:08 No.1017976125
>>稲妻来るまではずっとリーユエに居たからホームみたいな気持ちがあるぜぇ >ワープポイントと錬金台近いし今でもチ虎岩はボイラの実家ぜぇ でもよぉ…冒険者協会遠くねぇかぁ?
216 23/01/21(土)23:24:10 No.1017976143
エピローグは今までと違ってシナリオ終了しないと表示されないから気づいてない旅人多そうだぜぇ
217 23/01/21(土)23:25:13 No.1017976633
>急に旅人お前ちょっと深い所で溺れてこいよってオイラに言われて鬼畜すぎて笑ったボイラ ぺえもんはスメールで低脳扱いされまくった反動か今回の言動は全体的に畜生度が高かったからよぉ
218 23/01/21(土)23:25:33 No.1017976787
旅人にぃに…にぃに…
219 23/01/21(土)23:25:38 No.1017976826
>なんなら初期も初期の頃の隕石イベが結構重要な気もするぜぇ 偽物の空って言ってた記憶継承してるのかぁ?
220 23/01/21(土)23:25:48 No.1017976907
>なんなら初期も初期の頃の隕石イベが結構重要な気もするぜぇ そういやモナって時限イベント以外で出てきたことあったっけかぁ?
221 23/01/21(土)23:25:48 No.1017976909
仙鹿と仙鳥二号だ!
222 23/01/21(土)23:26:23 No.1017977147
>仙鹿と仙鳥二号だ! 不敬すぎるぜぇ…
223 23/01/21(土)23:26:32 No.1017977218
>そういやモナって時限イベント以外で出てきたことあったっけかぁ? デイリーとか伝説じゃないかぁ?
224 23/01/21(土)23:27:02 No.1017977459
師匠は出すと問題すぐに解決しちゃうからよぉ
225 23/01/21(土)23:27:12 No.1017977536
甘雨が草花を生で食ってるの皆知ってて草
226 23/01/21(土)23:27:27 No.1017977627
>>そういやモナって時限イベント以外で出てきたことあったっけかぁ? >デイリーとか伝説じゃないかぁ? 逃げるな占星術師!!!!家賃支払いから逃げるなアアアアアア!!!!
227 23/01/21(土)23:28:02 No.1017977881
魔神任務には青二才は出てないはずだぜぇ 一斗と忍みたいなパターンもあるから出てこないとは限らないけどなぁ
228 23/01/21(土)23:28:09 No.1017977932
>仙鹿と仙鳥二号だ! 流石にダメだろぉってなったぜぇ
229 23/01/21(土)23:28:21 No.1017978018
草元素はバラ撒かなくていいぜぇ
230 23/01/21(土)23:28:29 No.1017978067
>旅人にぃに…にぃに… 往年のエロゲみたいな呼び方やめなぁ!
231 23/01/21(土)23:28:39 No.1017978135
>魔神関連の話が出てきたからするけどオズも魔神なのかぁ? >https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BB そもそもオズは通称でちゃんとフルネームあるだろぉ
232 23/01/21(土)23:29:13 No.1017978339
甘雨申鶴の仲がすごい進展してた
233 23/01/21(土)23:29:23 No.1017978405
留雲借風真君は璃月港に住んだらいいのでは?と前から言われてたけどよぉ まさかゲーム内でピンばあやから言われるとは思わなかったぜぇ
234 23/01/21(土)23:29:33 No.1017978480
キャラ探ししてたら旅館でイベント発生してビビるぜぇ あと白ボと七七が高みの見物しててちょっと笑ったぜぇ
235 23/01/21(土)23:29:45 No.1017978572
モナは夏の時みたいに何故か盤が読めません!とか縛りプレイ入れないと全てが終わるからよぉ
236 23/01/21(土)23:29:53 No.1017978631
さくげつちくようしんくんがもっと早くこのからくり鍋を知ってれば申鶴の修行で預かったときに草花だけ食べさせるとかしないで済んだのにな…って言っててダメだったぜぇ
237 23/01/21(土)23:30:08 No.1017978742
>魔神関連の話が出てきたからするけどオズも魔神なのかぁ? >https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%BB オセはオセルじゃねぇかぁ
238 23/01/21(土)23:30:42 No.1017978941
からくり神器は…起!までやって元ネタを知らないボイラたちの笑わせてやってほしかったぜぇ
239 23/01/21(土)23:31:22 No.1017979234
コロコロ甘雨…起!
240 23/01/21(土)23:31:24 No.1017979256
鹿と鳥2真君もどんなイケメンなのか気になるぜぇ
241 23/01/21(土)23:31:27 No.1017979276
旅人のピンチに颯爽と駆けつけてくれる杏仁と申鶴優しすぎるぜぇ なんか悪い気がしてきたぜぇ…全部ペェモンがやったことですぜぇ…
242 23/01/21(土)23:31:42 No.1017979377
ダンダン、ダッダー!
243 23/01/21(土)23:32:02 No.1017979505
だっだだー
244 23/01/21(土)23:32:06 No.1017979518
煮込み機の件は料理大会のために控えてたのに 当人が性能チェックにテンション上がりすぎて雪山まで行って最終的に参加しなかったのが本当にアレだからよぉ
245 23/01/21(土)23:32:16 No.1017979591
申鶴しれっと出てきたけどお前仙人じゃないだろぉ?
246 23/01/21(土)23:32:16 No.1017979595
>からくり神器は…起!までやって元ネタを知らないボイラたちの笑わせてやってほしかったぜぇ ちょっと疎外感あるからイベントの復刻ほしいなと思ってるボイラ! 本音としては報酬石もほしいボイラ!
247 23/01/21(土)23:33:04 No.1017979872
>煮込み機の件は料理大会のために控えてたのに >当人が性能チェックにテンション上がりすぎて雪山まで行って最終的に参加しなかったのが本当にアレだからよぉ わからなくもないからよぉ…
248 23/01/21(土)23:33:33 No.1017980058
>旅人のピンチに颯爽と駆けつけてくれる杏仁と申鶴優しすぎるぜぇ >なんか悪い気がしてきたぜぇ…全部ペェモンがやったことですぜぇ… この時期杏仁めっちゃ忙しい+体調不良なのにあんな場所まで呼んじゃって凄く申し訳なかったぜぇ… 聞いてるのか白いふわふわ
249 23/01/21(土)23:34:12 No.1017980306
オイラが悪いのかぁ!?