虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/21(土)22:19:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/21(土)22:19:50 No.1017946252

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/21(土)22:21:52 No.1017947320

テーテレッテーテレーレテーレーレレーレー

2 23/01/21(土)22:21:53 No.1017947334

森の頂点に立つ者

3 23/01/21(土)22:23:34 No.1017948158

ホームラン39本ヒット11本でも負けを認めないクソガキ

4 23/01/21(土)22:23:43 No.1017948262

ハランデイイ

5 23/01/21(土)22:24:56 No.1017948952

もうサ終したから安心

6 23/01/21(土)22:26:11 No.1017949527

ぐだぽよ~

7 23/01/21(土)22:28:15 No.1017950436

>もうサ終したから安心 復活したらしいと聞いた

8 23/01/21(土)22:28:33 No.1017950580

クソガキが…

9 23/01/21(土)22:29:06 No.1017950828

>もうサ終したから安心 https://www.disney--games.com/winnie_the_pooh_s_home_run_derby_338.html

10 23/01/21(土)22:29:34 No.1017951026

>>もうサ終したから安心 >https://www.disney--games.com/winnie_the_pooh_s_home_run_derby_338.html ハランデイイ

11 23/01/21(土)22:29:41 No.1017951081

>>もうサ終したから安心 >https://www.disney--games.com/winnie_the_pooh_s_home_run_derby_338.html >ハランデイイ

12 23/01/21(土)22:29:45 No.1017951104

やめろ!!!

13 23/01/21(土)22:30:01 No.1017951206

二度とやらせるな

14 23/01/21(土)22:30:05 No.1017951221

ほ、本当に復活してる…

15 23/01/21(土)22:30:07 No.1017951239

知りたくなかった...

16 23/01/21(土)22:30:24 No.1017951366

オウルボールとかいうクソを許すな

17 23/01/21(土)22:30:26 No.1017951388

なんJ民の正月を粉砕したクソガキ

18 23/01/21(土)22:30:33 No.1017951433

もう燃やしたはずじゃ…

19 23/01/21(土)22:30:40 No.1017951492

年明けにもスレ立ってたな…

20 23/01/21(土)22:30:55 No.1017951611

ロビンの速度になってるオウルボールマジで打てない 狂う

21 23/01/21(土)22:31:15 No.1017951758

貼るな まじでもうやだ

22 23/01/21(土)22:32:22 No.1017952336

俺は糞虎の方が苦手

23 23/01/21(土)22:32:42 No.1017952492

クリストファー・ロビン

24 23/01/21(土)22:32:44 No.1017952506

森が蘇ってる…

25 23/01/21(土)22:33:22 No.1017952808

壺かまとめサイトでやれ

26 23/01/21(土)22:33:48 No.1017953025

37本ぐらいで技術が頭打ちになるんだよな…

27 23/01/21(土)22:34:18 No.1017953256

ロビンが投げることによって森の害獣たちの球は本領発揮するのだ

28 23/01/21(土)22:35:21 No.1017953797

リアル苦行

29 23/01/21(土)22:36:58 No.1017954567

森の畜生共が使う技は所詮ロビンの劣化コピーでしかないという

30 23/01/21(土)22:37:23 No.1017954768

>37本ぐらいで技術が頭打ちになるんだよな… ある意味美しいレベルデザインだと思う

31 23/01/21(土)22:37:53 No.1017955053

貼るなら連休頭にしろ

32 23/01/21(土)22:38:21 No.1017955300

もう正月は終わってんだぞ!

33 23/01/21(土)22:38:46 No.1017955502

>ホームラン39本ヒット11本でも負けを認める誇り高い熊

34 23/01/21(土)22:39:53 No.1017956055

苦手なボールが来ないことを祈るだけのクソゲーやめろ

35 23/01/21(土)22:40:36 No.1017956432

クソみたいなフォームから繰り出される魔球の数々

36 23/01/21(土)22:40:36 No.1017956440

ロビンオウルボールを捨てて残りを全部打つ作戦にするとちょうど1〜2打くらい足りないのが製作者の手のひらの上って感じで腹立つ

37 23/01/21(土)22:43:09 No.1017957651

プーの世界がロビンの空想から始まってるという設定的に全員の球をこいつが投げれるのは不思議じゃないんだよな

38 23/01/21(土)22:43:23 No.1017957753

燃やせこんな森

39 23/01/21(土)22:44:22 No.1017958252

久々にやったらうさぎにすら手玉に取られた もうだめだ

40 23/01/21(土)22:44:55 No.1017958513

>プーの世界がロビンの空想から始まってるという設定的に全員の球をこいつが投げれるのは不思議じゃないんだよな そしてこいつに勝つって事は基本ありえなくて 勝ってしまうって事は創造主への叛逆となる…

41 23/01/21(土)22:45:10 No.1017958658

>ロビンオウルボールを捨てて残りを全部打つ作戦にするとちょうど1~2打くらい足りないのが製作者の手のひらの上って感じで腹立つ そんなところ巧妙に調整してんじゃねえ

42 23/01/21(土)22:45:46 No.1017958996

プ・リーグ始まったn!?

43 23/01/21(土)22:46:50 No.1017959495

操作性がムカつく度合いだとGOLFのほうがキレそうになる

44 23/01/21(土)22:47:20 No.1017959722

ギィ!!!!!!

45 23/01/21(土)22:48:43 No.1017960388

やたら耳に残るBGM

46 23/01/21(土)22:49:01 No.1017960547

ゴルフとホームランダービーのRTA好き

47 23/01/21(土)22:50:40 No.1017961329

当時のスレ見たくなってきた

48 23/01/21(土)22:50:52 No.1017961417

こんな大投手でもなんかパッとしないおっさんになるんだよな…

49 23/01/21(土)22:51:30 No.1017961676

初めてやったけどイーヨーにすら勝てない

50 23/01/21(土)22:51:45 No.1017961789

おれはゴミだよ イーヨーにすら勝てなかったゴミだ

51 23/01/21(土)22:52:05 No.1017961956

>>プーの世界がロビンの空想から始まってるという設定的に全員の球をこいつが投げれるのは不思議じゃないんだよな >そしてこいつに勝つって事は基本ありえなくて >勝ってしまうって事は創造主への叛逆となる… プーさんのホームランダービー考察勢初めて見た…

52 23/01/21(土)22:52:25 No.1017962125

オウルまでは行けたけどこいつはなぁ

53 23/01/21(土)22:53:12 No.1017962441

オウルやティガー以外の球も意識から外れてるとわりと空振る つらい

54 23/01/21(土)22:53:26 No.1017962542

たかが子供向けゲームだろ? 大袈裟に言い過ぎ

55 23/01/21(土)22:54:26 No.1017962977

こいつの球が打てないわけじゃないんだ ただ39本ホームラン11本ヒットでもこいつが負けを認めないだけだ

56 23/01/21(土)22:55:19 No.1017963401

今まで出てきた敵の技すべて使えてその上スペックがバカ高いって普通の敵なら理想的な裏ボスだよね 殺されてぇか…

57 23/01/21(土)22:55:29 No.1017963480

そういや今年のプリーグってやったのかな壺の連中は

58 23/01/21(土)22:55:40 No.1017963553

これがimgで流行ったのかれこうれ10年以上も前だぞ

59 23/01/21(土)22:56:01 No.1017963712

せめてヒット二回をホームラン一回換算とかなさらないんですか?

60 23/01/21(土)22:56:22 No.1017963851

あと一本を打てなくてクリア失敗がマジで頻発するのである意味調整は完璧といえる

61 23/01/21(土)22:57:09 No.1017964162

>せめてヒット二回をホームラン一回換算とかなさらないんですか? ヒット何本打っても一点も入らないチームがあるからダメ

62 23/01/21(土)22:58:39 No.1017964689

悔しいならランナー置けば? 打者いなくなるけど

63 23/01/21(土)22:58:45 No.1017964734

でも子供向けのミニゲームにしちゃあまりに秀逸なゲームデザインだよな…

64 23/01/21(土)22:59:25 No.1017965005

なんj民の正月を奪ったし「」やとしあきの正月も奪ったしGAIJINのニューイヤーも奪ったぞ

65 23/01/21(土)22:59:30 No.1017965044

戦場後遺症患った兵士みたいな「」が次々出てくる

66 23/01/21(土)23:00:10 No.1017965319

そういや昔ディズニーのゲームは生半可な物出すと キャラの印象に悪影響が出るから結構ガチって聞いたな…

67 23/01/21(土)23:00:11 No.1017965321

もしヒットかファールで残りの球数が減らないルールだったら劇的に難易度下がってたよね

68 23/01/21(土)23:00:44 No.1017965571

>そういや昔ディズニーのゲームは生半可な物出すと >キャラの印象に悪影響が出るから結構ガチって聞いたな… これに悪影響がないって判断したのかよ…

69 23/01/21(土)23:00:57 No.1017965645

世間の打率を知らないクソガキ

70 23/01/21(土)23:01:27 No.1017965858

プーさん 倒す方法

71 23/01/21(土)23:01:34 No.1017965912

たしか初期にクリアしたのがここのJ('-`)しでスレがたってたはず

72 23/01/21(土)23:01:55 No.1017966080

>今まで出てきた敵の技すべて使えてその上スペックがバカ高いって普通の敵なら理想的な裏ボスだよね グレートゼオライマーかよ

73 23/01/21(土)23:02:27 No.1017966296

からすまも指摘してたけどオウルとティガーどっちか得意だとだいたいどっちか苦手だったり ロビン戦がプレイヤーのオウルボール無視作戦も読んだ上での球数になってたり クソゲーと呼ぶには妙にバランス調整が確信犯的なんだよな

74 23/01/21(土)23:02:57 No.1017966531

ロビンにとって都合よくできてるはずの妄想の世界でロビンに勝てるわけねえんだ

75 23/01/21(土)23:03:19 No.1017966687

76 23/01/21(土)23:03:22 No.1017966711

>そういや昔ディズニーのゲームは生半可な物出すと >キャラの印象に悪影響が出るから結構ガチって聞いたな… ミッ ーが殺しをやっていけないっていう分厚い規則本があったと聞く それはそうとしてこのゲームは生半可の方向性が違うと思う

77 23/01/21(土)23:03:43 No.1017966871

地獄みたいなゲームだけど意外と完走者が多いから名作なのかもしれない

78 23/01/21(土)23:04:09 No.1017967064

>>せめてヒット二回をホームラン一回換算とかなさらないんですか? >ヒット何本打っても一点も入らないチームがあるからダメ そもそもホームランダービーなんだからホームラン以外は無価値に決まってるてしょプーのおばかさん ってスレ画が言ってた

79 23/01/21(土)23:04:39 No.1017967290

ヒットってわざわざ出すなムカつくんじゃクソガキ

80 23/01/21(土)23:04:57 No.1017967424

クソゲーとは言い難いけどその辺のクソゲーよりやってて精神を削られる

81 23/01/21(土)23:05:15 No.1017967571

>地獄みたいなゲームだけど意外と完走者が多いから名作なのかもしれない まあつまるところ野球でやる死にゲーだからな… ボス撃破の達成感はすごい

82 23/01/21(土)23:05:19 No.1017967601

ホームランのなり損ないに価値はない森

83 23/01/21(土)23:05:58 No.1017967870

攻略法が「BGMを消せ」「球数を見るな」なのが笑う メンタル勝負すぎる…

84 23/01/21(土)23:06:02 No.1017967904

>https://www.disney--games.com/winnie_the_pooh_s_home_run_derby_338.html 評価見たら賛否両論だな

85 23/01/21(土)23:06:15 No.1017968014

久々にやったけどこんな球速速かったっけ…

86 23/01/21(土)23:07:14 No.1017968446

開発者インタビューとかないのかな 何思ってこんなゲーム性にしたのか聞きたい ヤフーキッズのディズニーのゲームでこれやったらウケると思ったとかでも納得するから

87 23/01/21(土)23:07:16 No.1017968476

ボスリトライが容易で経験値を貯めてステ上げられるけど最終的にはジフンが上手くならないと勝てない 100エーカーの森はソウルライクゲーだった…?

88 23/01/21(土)23:07:28 No.1017968575

ピッチャー特に抑えやる上でこれくらいの面の皮の厚さが欲しい

89 23/01/21(土)23:07:47 No.1017968707

これのRTAの最中にプーさんのゴルフのRTA始まる動画好きだった

90 23/01/21(土)23:08:15 No.1017968910

>>https://www.disney--games.com/winnie_the_pooh_s_home_run_derby_338.html >評価見たら賛否両論だな むしろ賛があるのはなんなんだよ…

91 23/01/21(土)23:08:31 No.1017969032

35球くらいからプレッシャーがエグいから球数隠せは実況とかじゃなけりゃ割と有効な手段

92 23/01/21(土)23:08:35 No.1017969054

>ピッチャー特に抑えやる上でこれくらいの面の皮の厚さが欲しい 抑えがこんなホームラン製造機だったら困るよ…

93 23/01/21(土)23:08:39 No.1017969093

久々にやるとやっぱ打った時の音の気持ち良さと目標設定が絶妙だな …いや日曜潰す気か!?

94 23/01/21(土)23:08:44 No.1017969130

>ヒットってわざわざ出すなムカつくんじゃクソガキ 外国人にはヒットのッが笑い顔に見えるせいで失敗を煽られてるように感じて死ぬほどキレてたのが面白かった

95 23/01/21(土)23:08:44 No.1017969133

2010-2011年にどっかのアホが二次裏に持ち込む その後どっかのアホが壺に持ち込む どっかのアホが今度は4chanに持ち込む

96 23/01/21(土)23:09:20 No.1017969436

>2010-2011年にどっかのアホが二次裏に持ち込む >その後どっかのアホが壺に持ち込む >どっかのアホが今度は4chanに持ち込む 拡散する呪いのゲーム

97 23/01/21(土)23:09:22 No.1017969465

>2010-2011年にどっかのアホが二次裏に持ち込む >その後どっかのアホが壺に持ち込む >どっかのアホが今度は4chanに持ち込む パンデミックかよ

98 23/01/21(土)23:10:03 No.1017969780

貞子かな?

99 23/01/21(土)23:10:07 No.1017969817

イングリッシュはわからないのでプレイできないっスねー残念残念

100 23/01/21(土)23:10:12 No.1017969864

横軸合わせるゲームで腕が追いつかない速度の横移動を交えるのは狂気だよ

101 23/01/21(土)23:10:16 No.1017969899

近い年に女子高生が無人島サバイバルするやつも流行ったよね

102 23/01/21(土)23:10:49 No.1017970141

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

103 23/01/21(土)23:10:51 No.1017970161

オウルボールはスカるかボテヒットになるかの二択を迫られるの本当に嫌い

104 23/01/21(土)23:10:57 No.1017970198

>むしろ賛があるのはなんなんだよ… ゲームとしては優秀だから…ギリギリ理不尽ではない難易度だし

105 23/01/21(土)23:11:00 No.1017970226

>外国人にはヒットのッが笑い顔に見えるせいで失敗を煽られてるように感じて死ぬほどキレてたのが面白かった その発想はなかった 世界中で呪い撒いてるなこのゲーム

106 23/01/21(土)23:11:08 No.1017970286

オウルで心折れた思い出

107 23/01/21(土)23:11:30 No.1017970473

>イングリッシュはわからないのでプレイできないっスねー残念残念 https://archive.org/details/homerun_20201126

108 23/01/21(土)23:11:36 No.1017970519

>横軸合わせるゲームで腕が追いつかない速度の横移動を交えるのは狂気だよ そうだね ハチミツでスピード伸ばそうか

109 23/01/21(土)23:11:55 No.1017970662

世界記録出して勝ち逃げしたRTAあったけど逃げられなくなっちゃったのか

110 23/01/21(土)23:12:12 No.1017970807

なんでスッと日本語版を出してくるんです…

111 23/01/21(土)23:12:45 No.1017971060

芯外されるオウル難しいな…難易度がグッと上がった気がする

112 23/01/21(土)23:12:59 No.1017971159

>世界記録出して勝ち逃げしたRTAあったけど逃げられなくなっちゃったのか 実機?本製品版?での最速って事で残るんじゃない

113 23/01/21(土)23:13:19 No.1017971316

ステ値振り直しできないのに感度最大が罠だった気がする

114 23/01/21(土)23:14:26 No.1017971798

死ぬほど聞いたはずなのに神社しか思い出せない

115 23/01/21(土)23:14:58 No.1017972004

英語も日本語も詳しくなくて…

116 23/01/21(土)23:15:13 No.1017972106

>死ぬほど聞いたはずなのに神社しか思い出せない yee思い出すと連鎖的に思い出せるよ

117 23/01/21(土)23:15:51 No.1017972405

>英語も日本語も詳しくなくて… お前どうやって書き込んでるんだよ…

118 23/01/21(土)23:16:09 No.1017972544

ぬいぐるみが遊び相手な少年だから手加減とか知らないだけで悪意はないんです

119 23/01/21(土)23:16:19 No.1017972644

これを輸出したお返しがクッキークリッカーだっけか?

120 23/01/21(土)23:16:58 No.1017972907

くっそ…このヒリだけは倒す…

121 23/01/21(土)23:17:32 No.1017973176

とりあえず虎まではやっとくか…

122 23/01/21(土)23:17:49 No.1017973302

こんなもん復刻するくらいならえろす症候群をやってくれ

123 23/01/21(土)23:19:18 No.1017973957

>これを輸出したお返しがクッキークリッカーだっけか? そう

124 23/01/21(土)23:19:24 No.1017974003

森の動物たちはベースボールがだいすき もちろんプーさんもだいすき 「とんでくるボールをえいやって打つんだ こんなたのしいゲームはないね」 「このベースボールは単純なんだ」 クリストファー・ロビンがいいました 「本当はベースを回ったり先攻後攻と入れ替わったりするけれどこれにはそんな手間はかからないんだよ 気軽に出来る楽しい遊びってとこかな」 プーはなっとくしました さすがはクリストファー・ロビンだなとおもいました そしてプーはみなさんの前で微笑みながら言うのでした 「やあそこの君。よかったらぼくらとホームランダービーをやらないかい?」

125 23/01/21(土)23:19:26 No.1017974011

やっぱオウルはロビカス除くと一番きつかったな 明日ロビカスとやるか…

126 23/01/21(土)23:19:29 No.1017974034

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

127 23/01/21(土)23:22:48 No.1017975531

すんません 横にブレる球はルール違反スよね?

128 23/01/21(土)23:23:56 No.1017976052

>すんません >横にブレる球はルール違反スよね? ティガーはそうは思わないぞ

↑Top