23/01/21(土)21:56:27 足のツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/21(土)21:56:27 No.1017935119
足のツボすげえな…
1 23/01/21(土)21:58:38 No.1017936107
理論上歩美ちゃんが使っても殺人ボール蹴れるんだよな
2 23/01/21(土)21:59:03 No.1017936295
単純に筋力だったんだ…
3 23/01/21(土)21:59:36 No.1017936566
このシューズで犯人を蹴れば、 ひとたまりもないぞ!!
4 23/01/21(土)21:59:37 No.1017936580
これグローブも作れるよね
5 23/01/21(土)21:59:37 No.1017936583
これで犯人を蹴ればひとたまりもないぞ!!
6 23/01/21(土)21:59:50 No.1017936681
このシューズで犯人を蹴れば
7 23/01/21(土)22:00:20 No.1017936912
キチガイ三連ダイレクトアタックやめろ
8 23/01/21(土)22:00:21 No.1017936924
これでワシを蹴ってくれ!ひとたまりも無いぞ!
9 23/01/21(土)22:01:05 No.1017937285
自分の方に反動は来ないの?
10 23/01/21(土)22:01:15 No.1017937372
京極さんとかが使えば
11 23/01/21(土)22:01:40 No.1017937554
コナンが配慮してボールでの間接攻撃にしてるだけで博士的にはダイレクト暴力想定だったんだ…
12 23/01/21(土)22:01:42 No.1017937575
最初出力制御してなくて大木なぎ倒してたよね
13 23/01/21(土)22:01:49 No.1017937637
使った後めっちゃ筋肉痛になりそう
14 23/01/21(土)22:02:25 No.1017937910
>コナンが配慮してボールでの間接攻撃にしてるだけで博士的にはダイレクト暴力想定だったんだ… ボールでって言ってるだろ
15 23/01/21(土)22:02:27 No.1017937923
いっけえええええええ!!!
16 23/01/21(土)22:03:32 No.1017938403
ボール射出ベルトがなかった頃はおっちゃんの後頭部に灰皿当てて昏睡させたりしてた
17 23/01/21(土)22:03:39 No.1017938461
あくまで高校生の新一レベルのキック力まで上げているのであって元々の脚力が凄いというのは「」のレスか公式か思い出している
18 23/01/21(土)22:04:14 No.1017938725
>使った後めっちゃ筋肉痛になりそう 若いから大丈夫
19 23/01/21(土)22:04:53 No.1017939031
シューズもチートだけど本当のチートはサスペンダーだと思う
20 23/01/21(土)22:05:43 No.1017939484
描写的にどう考えても筋力アップじゃねーだろ
21 23/01/21(土)22:06:12 No.1017939723
博士の発明品だけで組織壊滅できそうな科学力
22 23/01/21(土)22:06:35 No.1017939904
>ボール射出ベルトがなかった頃はおっちゃんの後頭部に灰皿当てて昏睡させたりしてた 普段の麻酔針もそうだけどその内後遺症出そう…
23 23/01/21(土)22:06:45 No.1017939990
>シューズもチートだけど本当のチートはサスペンダーだと思う あれもこれも全部普通の推理漫画にいちゃいけない性能してる… 普通の推理漫画じゃなくてよかった
24 23/01/21(土)22:06:46 No.1017940011
キャベツを蹴ると飛んで行かずにその場で粉々に粉砕される超威力
25 23/01/21(土)22:06:57 No.1017940098
>博士の発明品だけで組織壊滅できそうな科学力 つまり博士が黒幕なんだろ!?
26 23/01/21(土)22:07:07 No.1017940182
>あくまで高校生の新一レベルのキック力まで上げているのであって元々の脚力が凄いというのは「」のレスか公式か思い出している 公式はスレ画の通り極限までとしか言ってない
27 23/01/21(土)22:07:11 No.1017940216
まだ後遺症ではないけどおっちゃんに麻酔耐性付いてたのは公式になった
28 23/01/21(土)22:08:05 No.1017940646
新一は蹴れるものがないと戦闘力はメインキャラ最弱なんだよね テコンドーとかやればいいのに
29 23/01/21(土)22:08:07 No.1017940674
>シューズもチートだけど本当のチートはサスペンダーだと思う 麻酔銃に使ってる麻酔の方がチートだぞ どう雑に撃っても標的が死なないという現実の麻酔科医が大喜びする性能
30 23/01/21(土)22:08:39 No.1017940936
人間は脳のツボを刺激すると吸血鬼にだってなるし これくらい
31 23/01/21(土)22:08:46 No.1017940980
コナンの犯人がサッカーキックで死ぬわけないだろ…
32 23/01/21(土)22:09:12 No.1017941182
コナンのボール蹴りは威力もそうだけど本当におかしいのはコントロール
33 23/01/21(土)22:09:21 No.1017941259
>コナンの犯人がサッカーキックで死ぬわけないだろ… 首は流石に死ぬ
34 23/01/21(土)22:09:27 No.1017941312
>新一は蹴れるものがないと戦闘力はメインキャラ最弱なんだよね >テコンドーとかやればいいのに 園子とかよりは強いでしょ
35 23/01/21(土)22:09:55 No.1017941522
>まだ後遺症ではないけどおっちゃんに麻酔耐性付いてたのは公式になった ちょっとずつ麻酔の量とか増やしてるのかな…
36 23/01/21(土)22:10:17 No.1017941673
園子には世界最強のボディガードがいるから…
37 23/01/21(土)22:10:23 No.1017941731
柱蹴り折る人がいる世界だからなぁ…
38 23/01/21(土)22:10:38 No.1017941846
和葉ですらなんか合気道とかで強いんだよな
39 23/01/21(土)22:11:03 No.1017942016
>コナンの犯人がサッカーキックで死ぬわけないだろ… 神室町のヤクザぐらいの耐久あるよね 刃物や銃とか爆弾ぐらいで死ねないだろ
40 23/01/21(土)22:11:32 No.1017942234
この辺の秘密アイテム系は若干持て余してる感がある
41 23/01/21(土)22:11:34 No.1017942250
増強したところでたかが小学生の筋力と言いたくなるが 細身の蘭の破壊力を考えたらあんま深く突っ込んでも仕方ない
42 23/01/21(土)22:11:46 No.1017942333
当初は子供で力がないから犯人追えねー!やべー!だったのに今では装備品が充実しすぎてもはや新一状態の方が不便じゃね?ってぐらい
43 23/01/21(土)22:11:48 No.1017942346
犯人確保はともかくおっちゃんに針刺すのは犯罪じみてる
44 23/01/21(土)22:12:08 No.1017942505
>この辺の秘密アイテム系は若干持て余してる感がある ファックスお弁当以外は現役でしょ
45 23/01/21(土)22:12:26 No.1017942648
>この辺の秘密アイテム系は若干持て余してる感がある だからこうして年に一回映画で発散する
46 23/01/21(土)22:12:39 No.1017942732
くれ悪じゃぞ~
47 23/01/21(土)22:13:17 No.1017943030
そもそも弁当型FAXはどういう経緯で生まれたんだっけ…
48 23/01/21(土)22:13:37 No.1017943190
主人公側が常識人だからいいものの悪い人の手に渡ったらやばい技術多すぎる
49 23/01/21(土)22:14:29 No.1017943592
ARメガネは普通に欲しい
50 23/01/21(土)22:15:20 No.1017944017
これで直接ドアを蹴り破ろうとした時は結局無理だったけどなんか違うんだろうか
51 23/01/21(土)22:15:21 No.1017944022
>主人公側が常識人だからいいものの悪い人の手に渡ったらやばい技術多すぎる ヤク中のホームズ尊敬してるぜ!と言いながら道交法違反等色々やる主人公の何処が常識人なんだ…?
52 23/01/21(土)22:15:41 No.1017944172
推理パートとアクションパートが明確に分かれてるから推理パートにSFなトリックが出てこなくてありがたい…
53 23/01/21(土)22:15:44 No.1017944189
スケボーは映画で定番だけど原作全然使わないよね
54 23/01/21(土)22:15:53 No.1017944265
>主人公側が常識人だからいいものの悪い人の手に渡ったらやばい技術多すぎる 勝手に目暮警部の拳銃借りて発砲したりするし新一も善人ではあるけど常識人ではないぞ
55 23/01/21(土)22:16:06 No.1017944360
>これで直接ドアを蹴り破ろうとした時は結局無理だったけどなんか違うんだろうか 気のもちようとか…
56 23/01/21(土)22:16:30 No.1017944558
おっちゃんに刺す麻酔銃がすげーよ
57 23/01/21(土)22:16:54 No.1017944743
本気で蹴ると骨が耐えられないんだ
58 23/01/21(土)22:17:02 No.1017944818
スマホがあれば要らない探偵バッジ と思いきや結構活躍するんだよな
59 23/01/21(土)22:18:07 No.1017945362
>スマホがあれば要らない探偵バッジ あのサイズで相互通信は地味に強いよ 探偵団もある程度独立して動ける有能集団だし
60 23/01/21(土)22:18:25 No.1017945523
>スマホがあれば要らない探偵バッジ >と思いきや結構活躍するんだよな 電波力と偽装能力が頼れるんだ
61 23/01/21(土)22:18:39 No.1017945644
>これで直接ドアを蹴り破ろうとした時は結局無理だったけどなんか違うんだろうか 筋力は高まってもコナンの足の耐久力は上がらないのであんまり硬いものは蹴れないという縛りは一応ある
62 23/01/21(土)22:18:40 No.1017945658
映画でもドローンだ何だとかよくわからん発明してる博士
63 23/01/21(土)22:18:45 No.1017945691
犯人側が麻酔銃や変声機やキック力増強シューズ並みのチートを使わない想定で推理してるのは酷いと思う (キッドは除く)
64 23/01/21(土)22:18:53 No.1017945755
ドアとかは固定されてて反動がでかいから力をセーブせざるを得ないってのはあるかもね ボールはそのまま撃ち出せるから全力でいける
65 23/01/21(土)22:18:55 No.1017945775
初期にあった大木をへし折るシーンは実際だとボールがそこまでに自壊するらしいな
66 23/01/21(土)22:19:12 No.1017945921
鬼丸とかがいる世界だし…
67 23/01/21(土)22:19:57 No.1017946307
ああボールってそういう…
68 23/01/21(土)22:20:16 No.1017946487
>初期にあった大木をへし折るシーンは実際だとボールがそこまでに自壊するらしいな 謎の弾力性を持った金属製ボールでもなきゃそうなるな…
69 23/01/21(土)22:21:21 No.1017947067
足のツボがイカれてそう
70 23/01/21(土)22:21:31 No.1017947150
デスマンで再現しようとしてた人いたような… ブロック蹴り割るくらいには強力なキックできるらしい
71 23/01/21(土)22:21:42 No.1017947246
たまに大ジャンプに使ってなかったっけ
72 23/01/21(土)22:21:59 No.1017947383
>犯人側が麻酔銃や変声機やキック力増強シューズ並みのチートを使わない想定で推理してるのは酷いと思う 超科学が実在してる世界なんだから本来ならそこも考慮しなきゃいけなけど そこを突き詰めると推理不能になるからしょうがねえ
73 23/01/21(土)22:22:00 No.1017947399
博士そろそろ危険物の発明とかで警察に怒られない?
74 23/01/21(土)22:22:04 No.1017947431
>デスマンで再現しようとしてた人いたような… >ブロック蹴り割るくらいには強力なキックできるらしい 足のツボすごいな…
75 23/01/21(土)22:22:58 No.1017947866
治安のレベルに合わせて捕まえる側もそれなりの装備しなきゃな
76 23/01/21(土)22:23:11 No.1017947971
>博士そろそろ危険物の発明とかで警察に怒られない? ちゃんと変人発明家からバンダイのお抱えになってるので
77 23/01/21(土)22:23:42 No.1017948239
変声器ぐらいは今の技術でもできそう?
78 23/01/21(土)22:23:45 No.1017948280
>博士そろそろ危険物の発明とかで警察に怒られない? あれだけ危険なアイテムを開発しておいてお咎めが一切ない…妙だな…
79 23/01/21(土)22:23:51 No.1017948341
このシューズでワシを蹴れば、ボールはひとたまりもないぞ!
80 23/01/21(土)22:24:16 No.1017948595
なんなら超技術使わなくても自力で不可能犯罪出来そうな人もいるからなこの世界
81 23/01/21(土)22:24:37 No.1017948782
わしじゃよ
82 23/01/21(土)22:24:42 No.1017948829
MI6の母ちゃんも欲しいなこれ…ってなる蝶ネクタイ型変声期
83 23/01/21(土)22:25:03 No.1017949016
爆破解体の依頼されるぐらいだから危険物扱いに関しても信用があるんだろう
84 23/01/21(土)22:25:21 No.1017949160
>博士そろそろ危険物の発明とかで警察に怒られない? 勝手に麻酔使ってる時点で警察のお縄だな あとアウトなのあったっけ
85 23/01/21(土)22:25:25 No.1017949178
変声機は自分の声が漏れないのが凄すぎる
86 23/01/21(土)22:25:45 No.1017949341
>爆破解体の依頼されるぐらいだから危険物扱いに関しても信用があるんだろう 社会的にも意外と信用あるよな博士
87 23/01/21(土)22:25:50 No.1017949384
コナンの母ちゃんは自前で変声機もってるんだよね
88 23/01/21(土)22:26:12 No.1017949535
変声器に関しては使う時に律儀にボタン型スピーカーをくっつける時とサボる時があるけどなんなの
89 23/01/21(土)22:26:26 No.1017949639
映画だと公安というか安室さんに協力して目をつけられてるはず
90 23/01/21(土)22:26:35 No.1017949698
>爆破解体の依頼されるぐらいだから危険物扱いに関しても信用があるんだろう そりゃ危険物取扱者の資格ぐらいはあるどうが…
91 23/01/21(土)22:27:06 No.1017949923
おっちゃんのうなじが注射痕でズタズタになってるのはあるあるネタよね
92 23/01/21(土)22:27:46 No.1017950235
>勝手に麻酔使ってる時点で警察のお縄だな >あとアウトなのあったっけ スケボもダメだと思う
93 23/01/21(土)22:28:40 No.1017950627
スケボは道交法違反はもとより普通に交通事故玉突き事故誘発しまくってるので駄目
94 23/01/21(土)22:29:12 No.1017950860
探偵団が博士の発明品に慣れすぎてて怖い
95 23/01/21(土)22:29:58 No.1017951175
あの土地にあの家建てられるんだからすごい金持ちなんだろうな博士
96 23/01/21(土)22:30:10 No.1017951267
自分の足が砕け散るぐらいの代償あるだろこれ
97 23/01/21(土)22:30:40 No.1017951493
やかん蹴った時はめちゃくちゃ痛がってたからボールじゃなきゃ反動がやばい
98 23/01/21(土)22:30:50 No.1017951566
筋肉痛にならないのが怖い
99 23/01/21(土)22:30:52 No.1017951579
隠れて使う麻酔銃と違ってスケボは普通に人前で使ってるのもやばそう
100 23/01/21(土)22:30:55 No.1017951606
>あの土地にあの家建てられるんだからすごい金持ちなんだろうな博士 治安悪すぎて地価安い説
101 23/01/21(土)22:31:08 No.1017951702
さあ遠慮なく蹴り上げておくれ
102 23/01/21(土)22:31:22 No.1017951804
>自分の足が砕け散るぐらいの代償あるだろこれ 硬いもの蹴ると痛ぇ~!ってなる
103 23/01/21(土)22:31:46 No.1017952011
>硬いもの蹴ると痛ぇ~!ってなる それだけ
104 23/01/21(土)22:31:50 No.1017952050
サスペンダーとキック力増強シューズが便利すぎる
105 23/01/21(土)22:31:54 No.1017952095
くれぐれも悪用は禁止じゃぞー
106 23/01/21(土)22:32:11 No.1017952244
>あの土地にあの家建てられるんだからすごい金持ちなんだろうな博士 最初期はガラクタばっかり作ってる自称発明家扱いだからそこまで金もなかったはずだから親から受け継いだ家のはず…
107 23/01/21(土)22:32:22 No.1017952328
読者は作者との暗黙の了解で犯人はこういうのは使ってこないってわかってるけど コナン君視点だと犯人側も謎技術使ってる可能性は否定できないよね
108 23/01/21(土)22:32:41 No.1017952477
>サスペンダーとキック力増強シューズが便利すぎる サスペンダーの異常な強度と伸縮性もやばすぎて笑える
109 23/01/21(土)22:32:58 No.1017952617
麻酔銃は多分「毎回灰皿ぶつけてたら死ぬ」って感じで作られたのかな
110 23/01/21(土)22:33:25 No.1017952831
>コナン君視点だと犯人側も謎技術使ってる可能性は否定できないよね 自分自身が真っ先に謎毒の被害者になったからな…
111 23/01/21(土)22:33:29 No.1017952857
公安も事故車に車で突っ込むとか線路を走るとかやってるしスケボーくらい気にしなくていい気がする…
112 23/01/21(土)22:33:31 No.1017952883
時代が進んで使われなくなったお弁当箱FAXにイヤリング電話 特に後者はBluetoothでいいもんな
113 23/01/21(土)22:34:11 No.1017953181
>読者は作者との暗黙の了解で犯人はこういうのは使ってこないってわかってるけど >コナン君視点だと犯人側も謎技術使ってる可能性は否定できないよね アニメだとキッドも寺井さん経由で阿笠博士に頼んであのアイテム作ってもらってたな
114 23/01/21(土)22:34:32 No.1017953387
服部は線路侵入をどうやってもみ消したのか
115 23/01/21(土)22:34:37 No.1017953445
>麻酔銃は多分「毎回灰皿ぶつけてたら死ぬ」って感じで作られたのかな 初期のおっちゃん眠らせるコナンの絵面ヤバかったからな
116 23/01/21(土)22:35:15 No.1017953760
>読者は作者との暗黙の了解で犯人はこういうのは使ってこないってわかってるけど >コナン君視点だと犯人側も謎技術使ってる可能性は否定できないよね 映画の犯人の爆弾作成と設置スキルは謎技術だと思うぞ 単独犯じゃ絶対無理だし
117 23/01/21(土)22:35:28 No.1017953857
>時代が進んで使われなくなったお弁当箱FAXにイヤリング電話 >特に後者はBluetoothでいいもんな イヤリングはバスジャックとかでオラオラケータイ回収だ!って状況だと割りと活躍するイメージ
118 23/01/21(土)22:35:53 No.1017954052
faxは原作一回きりだけで半沢さんが擦るアイテムになった
119 23/01/21(土)22:36:00 No.1017954100
レンタカーを釣り上げようとするおっちゃんとかあるし人間の身体能力が高すぎる
120 23/01/21(土)22:36:01 No.1017954109
麻酔銃って何が刺さってるの?針?
121 23/01/21(土)22:36:13 No.1017954222
博士の商品での事件確かあったよね
122 23/01/21(土)22:36:29 No.1017954341
針 無害 自然に消滅
123 23/01/21(土)22:37:41 No.1017954944
寺の事件の時はおっちゃんの額にボタン型スピーカー取り付けるの好き
124 23/01/21(土)22:37:49 No.1017955018
麻酔銃ないとおっちゃんマジでいつか死んでたからな…
125 23/01/21(土)22:37:49 No.1017955020
>柱を殴り壊す京極さんとかいるし人間の身体能力が高すぎる
126 23/01/21(土)22:38:19 No.1017955284
>柱を殴り壊す京極さんとかいるし人間の身体能力が高すぎる なるほどなるほど…逮捕します!
127 23/01/21(土)22:38:22 No.1017955311
銃も爆弾も素人が簡単に手に入れすぎだろ米花町
128 23/01/21(土)22:38:42 No.1017955472
>なるほどなるほど…逮捕します! へっぽこは殉職しねえかな
129 23/01/21(土)22:39:04 No.1017955653
麻酔銃ならいいかみたいな扱いも感覚麻痺してるって!
130 23/01/21(土)22:39:32 No.1017955898
探偵団バッジも地味に優秀だよな
131 23/01/21(土)22:39:49 No.1017956025
>麻酔銃ならいいかみたいな扱いも感覚麻痺してるって! コナンとMGSは麻酔銃の印象をおかしくしてる
132 23/01/21(土)22:39:54 No.1017956059
麻酔の針は一回でいちいち補充しないといけないのも怖い
133 23/01/21(土)22:39:58 No.1017956092
>麻酔銃ないとおっちゃんマジでいつか死んでたからな… 麻酔でも倒れた時に骨折して死亡や誤嚥で死亡等あるから実は大差ないという
134 23/01/21(土)22:40:31 No.1017956375
やっぱりただの一般人がこんなアイテム作れるはずなくない?
135 23/01/21(土)22:40:36 No.1017956436
劇場版だとレールガンか荷電粒子砲かっていうくらいにパワーアップしてる
136 23/01/21(土)22:40:40 No.1017956479
>銃も爆弾も素人が簡単に手に入れすぎだろ米花町 素人の事件でそんなに出るかな…首締めの方が多くない?
137 23/01/21(土)22:40:48 No.1017956539
>麻酔でも倒れた時に骨折して死亡や誤嚥で死亡等あるから実は大差ないという おっちゃんは愉快な動きでちゃんと座るから…
138 23/01/21(土)22:41:10 No.1017956714
>劇場版だとレールガンか荷電粒子砲かっていうくらいにパワーアップしてる 映画版限定で派手になったりするよな
139 23/01/21(土)22:41:35 No.1017956930
>麻酔の針は一回でいちいち補充しないといけないのも怖い 犯人が複数の時に一人は麻酔で一人はボールで…あとはどうすっかな~みたいな計算を冷静にしてるコナン怖い
140 23/01/21(土)22:42:03 No.1017957128
発射して刺さったら回収の必要もなく自然分解される謎の針
141 23/01/21(土)22:42:17 No.1017957243
クロロホルムも色んな作品で布に染み込ませて口を塞げば簡単に気絶させられる便利グッズになってる
142 23/01/21(土)22:42:19 No.1017957253
兄貴のスナイパーの腕もなかなかのもんだったはずなのに…
143 23/01/21(土)22:42:30 No.1017957333
>>シューズもチートだけど本当のチートはサスペンダーだと思う >あれもこれも全部普通の推理漫画にいちゃいけない性能してる… >普通の推理漫画じゃなくてよかった ホームズって冒険物でもあるから コナン君も同じくホームズやバットマンみたいななんでもあり路線だよ
144 23/01/21(土)22:42:47 No.1017957477
花火ボールって映画限定アイテムだよね?
145 23/01/21(土)22:43:01 No.1017957599
>>麻酔でも倒れた時に骨折して死亡や誤嚥で死亡等あるから実は大差ないという >おっちゃんは愉快な動きでちゃんと座るから… というかおっちゃんも普通に大理石くらいなら素手で砕けるタイプの人だしね
146 23/01/21(土)22:43:05 No.1017957631
>兄貴のスナイパーの腕もなかなかのもんだったはずなのに… 兄貴もちゃんと強いはずなんだがな…
147 23/01/21(土)22:43:29 No.1017957798
京極さんの足ツボ刺激したらどうなるの?
148 23/01/21(土)22:43:37 No.1017957874
>というかおっちゃんも普通に大理石くらいなら素手で砕けるタイプの人だしね 麻酔耐性なくてよかった…
149 23/01/21(土)22:44:18 No.1017958209
靴は安全靴仕様なんだろうな
150 23/01/21(土)22:44:31 No.1017958317
おっちゃんは普段おちゃらけてるだけで本来は体術射撃推理全て一線級だからな
151 23/01/21(土)22:44:33 No.1017958327
ミステリは推理に限らない怪奇ジャンルだからコナンは一応ミステリの範囲内 怪奇と言うには明るすぎる気もするけど
152 23/01/21(土)22:44:51 No.1017958469
>京極さんの足ツボ刺激したらどうなるの? たぶん自力で極限まで引き出してるから効かないとかそんな感じになる気がするに
153 23/01/21(土)22:44:52 No.1017958485
たまに履き忘れてピンチになるやつ
154 23/01/21(土)22:45:09 No.1017958652
>おっちゃんは普段おちゃらけてるだけで本来は体術射撃推理全て一線級だからな いや推理はたまにハマるだけでそこまでは…
155 23/01/21(土)22:46:43 No.1017959433
京極さんはこんなの使うより園子背負わせた方が強くなるからな
156 23/01/21(土)22:46:55 No.1017959538
麻酔銃で犯人無力化もたまにやるけどビジュアル的にはやっぱり映えないのよね
157 23/01/21(土)22:47:16 No.1017959694
>クロロホルムも色んな作品で布に染み込ませて口を塞げば簡単に気絶させられる便利グッズになってる それ真似すると使った相手即死するぞという定番突っ込み
158 23/01/21(土)22:47:18 No.1017959704
まぁ靴履いたコナンより蘭姉ちゃんの素足のキックが強そうだし…
159 23/01/21(土)22:47:25 No.1017959766
兄貴のなにが強いかわかんないから京極さん行かせたら勝てるんじゃないのってなる
160 23/01/21(土)22:48:30 No.1017960268
>おっちゃんは普段おちゃらけてるだけで本来は体術射撃推理全て一線級だからな 1巻で目暮からお前と組んだ事件の殆どが迷宮入りだったがなと嫌味言われてたのに
161 23/01/21(土)22:48:37 No.1017960331
麻酔銃は服とかを貫通できないから武力としてはいまいち使えないというバランス
162 23/01/21(土)22:49:02 No.1017960553
それはもう目暮警部のせいでもあると思う!
163 23/01/21(土)22:49:16 No.1017960667
>>おっちゃんは普段おちゃらけてるだけで本来は体術射撃推理全て一線級だからな >1巻で目暮からお前と組んだ事件の殆どが迷宮入りだったがなと嫌味言われてたのに おちゃらけてるからでしょ
164 23/01/21(土)22:49:23 No.1017960738
>それはもう目暮警部のせいでもあると思う! やっぱりこの世界探名偵必要だよ!
165 23/01/21(土)22:49:38 No.1017960861
ゴールネット破ってその先にあった木が真っ二つになる程度の威力
166 23/01/21(土)22:50:22 No.1017961186
てか酷いこと言うと鑑識以外の警察は証拠の見落とししまくるから大体あれ
167 23/01/21(土)22:50:24 No.1017961201
初期の描写まんまだと小五郎と目暮警部は冤罪逮捕ばかりってことになるから…
168 23/01/21(土)22:50:33 No.1017961279
目暮警部の元で働いてて迷宮入りならそりゃ目暮警部のせいだよなって…
169 23/01/21(土)22:50:35 No.1017961300
>麻酔銃は服とかを貫通できないから武力としてはいまいち使えないというバランス 少なくともジャージ越しに蘭ねーちゃんのケツ肉は貫通しなかったからな
170 23/01/21(土)22:51:11 No.1017961547
お弁当箱型お弁当箱じゃ
171 23/01/21(土)22:51:22 No.1017961623
探偵業が実質警察機能のアウトソージングになってる
172 23/01/21(土)22:51:28 No.1017961666
>麻酔銃は服とかを貫通できないから武力としてはいまいち使えないというバランス ジンのコート貫通してなかったっけ…
173 23/01/21(土)22:51:43 No.1017961776
>少なくともジャージ越しに蘭ねーちゃんのケツ肉は貫通しなかったからな あれは尻ポケットに物入れてただけだし
174 23/01/21(土)22:53:28 No.1017962554
赤井以下のジン以下のスナイパーはもう何のためにいるんだよってなる もっと組織側にもチート武器用意してあげて
175 23/01/21(土)22:53:34 No.1017962594
扱う事件悉く迷宮入りって…
176 23/01/21(土)22:54:06 No.1017962815
おっちゃんは実は推理力高いみたいなことたまに言われるけど 身内相手だから普段より集中してたのと自分が煙草吸ってるからジッポの構造よく知ってるとかボーナス問題もあったのと 結局要所要所でコナンの助け舟込みでやっと解決だからそんなでもないぞ!
177 23/01/21(土)22:54:22 No.1017962957
過去の冤罪が原因で犯罪起こす犯人もいるしサラッと流されてる割に深刻な話
178 23/01/21(土)22:55:01 No.1017963257
おっちゃんの推理はコナンの知らない大人な知識とかが鍵になってかっこいい描写多いから印象に残りやすいんだよな
179 23/01/21(土)22:55:15 No.1017963371
覚醒したらトップ層なおっちゃんと違って目暮警部のぽんのこつぶりは
180 23/01/21(土)22:55:34 No.1017963515
>おっちゃんは実は推理力高いみたいなことたまに言われるけど >身内相手だから普段より集中してたのと自分が煙草吸ってるからジッポの構造よく知ってるとかボーナス問題もあったのと >結局要所要所でコナンの助け舟込みでやっと解決だからそんなでもないぞ! つってもそのコナンも誤解してる場合があるから微妙じゃねえかなぁ…
181 23/01/21(土)22:56:10 No.1017963779
>赤井以下のジン以下のスナイパーはもう何のためにいるんだよってなる >もっと組織側にもチート武器用意してあげて ジンより強いやつはジンが殺すと思う ジンの兄貴は黒の組織にて最強ですぜ
182 23/01/21(土)22:56:20 No.1017963844
>覚醒したらトップ層なおっちゃんと違って目暮警部のぽんのこつぶりは 警察が優秀なら探偵の出る幕はねえ!
183 23/01/21(土)22:56:54 No.1017964049
>つってもそのコナンも誤解してる場合があるから微妙じゃねえかなぁ… コナンの誤解ってまだ高校生で人生経験の少なさ故みたいなこと多いからなぁ…
184 23/01/21(土)22:57:22 No.1017964219
>警察が優秀なら探偵の出る幕はねえ! 最近は警察にも優秀な人出てきたし…
185 23/01/21(土)22:57:26 No.1017964250
目暮警部はほら…犯人がクズな時にちゃんと説教してくれるから…
186 23/01/21(土)22:58:23 No.1017964593
>おっちゃんの推理はコナンの知らない大人な知識とかが鍵になってかっこいい描写多いから印象に残りやすいんだよな あの反応は愛人とかじゃなく父親…俺が結婚報告をしに行った時の英里の父親と同じだからな!