虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/21(土)19:57:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/21(土)19:57:50 No.1017880943

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/21(土)19:58:54 No.1017881445

そうだね×1000

2 23/01/21(土)19:59:25 No.1017881696

そうだねとしか言いようがない

3 23/01/21(土)20:00:08 No.1017881993

悲劇に溢れてるあの世界水準でもトップ10は固い

4 23/01/21(土)20:02:33 No.1017883091

本当にレベルが違う人間を持ってくる奴があるか

5 23/01/21(土)20:02:51 No.1017883240

下手すりゃナルトやサスケ以上につらい人生歩んでる ナルトの場合は周りが助けてくれたの大きいけども

6 23/01/21(土)20:03:18 No.1017883429

メンタルブレイクしてないのが不思議なレベル

7 23/01/21(土)20:03:28 No.1017883504

あんたほどの忍びがそう言うなら…

8 23/01/21(土)20:03:40 No.1017883597

>メンタルブレイクしてないのが不思議なレベル ブレイクしてるんじゃないかな…

9 23/01/21(土)20:03:41 No.1017883606

ナルトでいうとヒナタあたりがむりやり人柱力にされて螺旋丸ぶちこんでしまったら立ち直るのは難しいと思う

10 23/01/21(土)20:03:56 No.1017883699

これ以上辛い目に遭ってたら敵に回ってたってレベルの上限ギリギリみたいな感じ

11 23/01/21(土)20:04:07 No.1017883771

先生がかわいそうなのはつらい過去だと思ってたものが 実は現在進行形で暗躍してるやつだったこと

12 23/01/21(土)20:05:11 No.1017884215

この過去で良い方ではないけど最悪でも無かったと言える男

13 23/01/21(土)20:05:11 No.1017884223

まあ大切な人が殺されたっていうかリンを殺したのは俺なんだけどね...

14 23/01/21(土)20:05:25 No.1017884325

親や知り合い教え子をほぼ全員不幸と他者の悪意で亡くしてる人

15 23/01/21(土)20:06:11 No.1017884627

ガイとエロ小説が心の支えだからな…

16 23/01/21(土)20:06:48 No.1017884907

親は死に友は自ら殺し師も死んでる

17 23/01/21(土)20:06:48 No.1017884908

>まあ大切な人が殺されたっていうかリンを殺したのは俺なんだけどね... “見殺し”...な?

18 23/01/21(土)20:07:04 No.1017885015

オビトリンはともかくサクモさんを虐め殺す里の民度…

19 23/01/21(土)20:07:17 No.1017885101

だから墓参りくらいしかすることないと思ってたのに変な仮面をつけたやつが…

20 23/01/21(土)20:07:21 No.1017885136

大切な人を本当に全部殺されてる奴

21 23/01/21(土)20:07:59 No.1017885453

なぜ壊れない

22 23/01/21(土)20:08:06 No.1017885497

サスケが被害者意識でなんか叫んだりするのを「若いなぁ…」とか思って見てたのかな

23 23/01/21(土)20:08:07 No.1017885506

>オビトリンはともかくサクモさんを虐め殺す里の民度… 俺ならこの時点で敵に回ってる

24 23/01/21(土)20:08:30 No.1017885668

でも親父先生オビトリンが死んでるくらいじゃん

25 23/01/21(土)20:09:02 No.1017885905

>ガイとエロ小説が心の支えだからな… オビトの言葉と眼もだ

26 23/01/21(土)20:09:05 No.1017885925

>なぜ壊れない もう壊れてるからですかね

27 23/01/21(土)20:09:06 No.1017885935

>でも親父先生オビトリンが死んでるくらいじゃん 自分の奥義を伝授した教え子がテロリストになったよ

28 23/01/21(土)20:09:23 No.1017886064

父親とオビトのおかげというかせいというかで自殺する選択肢も無いの辛いだろうなって...

29 23/01/21(土)20:09:26 No.1017886083

オビト生きてたよ良かったね

30 23/01/21(土)20:09:46 No.1017886232

関わるものを殺す死神かこいつ?

31 23/01/21(土)20:09:47 No.1017886241

教え子3人とも生き残って英雄になってよかったね…

32 23/01/21(土)20:09:54 No.1017886300

ありがとうマイトガイ!

33 23/01/21(土)20:10:08 No.1017886410

ミナトが死んだのは特にダメージにはなってなさそう

34 23/01/21(土)20:10:14 No.1017886442

>なぜ壊れない お前の目があれば見える気がしたんだよ...

35 23/01/21(土)20:10:19 No.1017886489

お前の大事なやつぶっ殺してやろうか!って言ったサスケにもうみんな死んでる…って返したときのサスケの顔いいよね…

36 23/01/21(土)20:10:26 No.1017886531

だら先だら先言われてるけど先生してる時点でめちゃくちゃ立派だと思う

37 23/01/21(土)20:10:30 No.1017886564

お飾りの火影なんとなくやって引き継ぎした後でやっと解放されたと思うとよかったねって

38 23/01/21(土)20:10:52 No.1017886733

カカシ先生の辛い過去とか序盤読んでた時はただのフレーバー的な設定だと思ってた 思ったより丁寧に回収してきた

39 23/01/21(土)20:10:57 No.1017886772

イチャパラ読んでるけどこの人に性欲あるように見えない…

40 23/01/21(土)20:11:02 No.1017886811

ガイが何らかの形で死んでたらいよいよだったと思う

41 23/01/21(土)20:11:38 No.1017887066

みんな死んでるはさすがに誇張しすぎだろと思ってた 本当に死んでた…一人生きてたけど

42 23/01/21(土)20:11:59 No.1017887237

>お飾りの火影なんとなくやって引き継ぎした後でやっと解放されたと思うとよかったねって 戦後処理だから地味だけどものすごく大変だろう カブトやサスケもいる

43 23/01/21(土)20:12:30 No.1017887439

墓の前で機密事項をポロっと漏らしたら聞かれてた奴

44 23/01/21(土)20:13:01 No.1017887673

後から振り返ってみると人生に迷ってるがお前よくそんな笑えない自虐ジョーク教え子に言えたなって…

45 23/01/21(土)20:13:25 No.1017887853

>後から振り返ってみると人生に迷ってるがお前よくそんな笑えない自虐ジョーク教え子に言えたなって… 本人は自虐のつもりがないのかもしれない メンタルへ!

46 23/01/21(土)20:13:46 No.1017888010

ナルトとサスケとサクラが1番の生きる希望だと思う

47 23/01/21(土)20:14:14 No.1017888214

>イチャパラ読んでるけどこの人に性欲あるように見えない… 作者からして戦争帰りだし案外真面目な作品なのかもしれん...何気にベストセラーって設定だし

48 23/01/21(土)20:14:24 No.1017888306

>墓の前で機密事項をポロっと漏らしたら聞かれてた奴 そのせいで先生と奥さんが死んだ…

49 23/01/21(土)20:14:30 No.1017888351

下忍の教育引き受けながらAランク任務こなしてるのほんとうに負担がでかい

50 23/01/21(土)20:14:34 No.1017888384

正直サスケに言った大事な人は皆死んでるは イキリ悪ガキビビらす為の誇張とかイキリだと思っててすいませんでした…

51 23/01/21(土)20:14:44 No.1017888448

本編開始時点だと折れてるけどオビトが無理やり繋ぎ止めてたような状態

52 23/01/21(土)20:15:00 No.1017888567

>サスケが被害者意識でなんか叫んだりするのを「若いなぁ…」とか思って見てたのかな サスケのことは本当に可愛く思ってるから俺みたいに手遅れになってほしくないなぁ…って思ってたよきっと

53 23/01/21(土)20:15:19 No.1017888714

>イチャパラ読んでるけどこの人に性欲あるように見えない… 外伝小説でね…もう酷い

54 23/01/21(土)20:15:29 No.1017888807

後ろめたく思わなくていいカカシ

55 23/01/21(土)20:15:29 No.1017888811

だからもっとレベルの低い奴らが生きやすい世の中にしないといけないんですね

56 23/01/21(土)20:15:34 No.1017888849

弱体化はしたけどもうオビトの目がなくても歩いて行けるようになったのは救いなんだろう

57 23/01/21(土)20:15:37 No.1017888869

最終決戦でガイが死んでたらちょっと今でも危なかったかもしれない

58 23/01/21(土)20:15:38 No.1017888880

>>墓の前で機密事項をポロっと漏らしたら聞かれてた奴 >そのせいで先生と奥さんが死んだ… この事実を知らないのは救いだな…

59 23/01/21(土)20:15:42 No.1017888907

ガイ先生がもはやゲイの熟年カップルじゃん…

60 23/01/21(土)20:15:51 No.1017888980

>メンタルブレイクしてないのが不思議なレベル ブレイクしてるからオビトが言ってたことをやってるんじゃないですかね

61 23/01/21(土)20:16:34 No.1017889325

2部も含めてサスケがカカシに言う事全部が頓珍漢になってるくらい悲惨だからな…

62 23/01/21(土)20:17:10 No.1017889588

>>墓の前で機密事項をポロっと漏らしたら聞かれてた奴 >そのせいで先生と奥さんが死んだ… 亡き親友におめでたい報告をしただけなんだから何の問題もない筈なんだけどな…

63 23/01/21(土)20:17:10 No.1017889590

>ブレイクしてるからオビトが言ってたことをやってるんじゃないですかね 今日はちょっと人生という道に迷ってな…

64 23/01/21(土)20:17:15 No.1017889626

>>>墓の前で機密事項をポロっと漏らしたら聞かれてた奴 >>そのせいで先生と奥さんが死んだ… >この事実を知らないのは救いだな… オビトがカカシにこんな事言えるわけないし…

65 23/01/21(土)20:17:25 No.1017889700

とっくにぶっ壊れてるよこいつ オビトが遺した眼と言葉があれば見える気がしてるから生きてるだけで

66 23/01/21(土)20:17:50 No.1017889899

>2部も含めてサスケがカカシに言う事全部が頓珍漢になってるくらい悲惨だからな… サスケもサスケで悲惨なので頓珍漢というほどでもないと思う 何もかんもタイミングが悪い

67 23/01/21(土)20:17:59 No.1017889960

>>ブレイクしてるからオビトが言ってたことをやってるんじゃないですかね >今日はちょっと人生という道に迷ってな… はいウソっ!

68 23/01/21(土)20:18:00 No.1017889962

間違いなくおつらい人生だけどカカシ先生絶対こんなこと言わないよな...

69 23/01/21(土)20:18:08 No.1017890032

>サスケのことは本当に可愛く思ってるから俺みたいに手遅れになってほしくないなぁ…って思ってたよきっと 明らかに一番面倒見てたもんな

70 23/01/21(土)20:18:09 No.1017890033

ガイという救い 救いというかなんだあれは?

71 23/01/21(土)20:18:09 No.1017890038

仮にカカシの大事な人が誰か生きてたとしてサスケにやられそうな人いないな…

72 23/01/21(土)20:18:22 No.1017890122

もう…みんな殺されてる

73 23/01/21(土)20:18:25 No.1017890151

>>>ブレイクしてるからオビトが言ってたことをやってるんじゃないですかね >>今日はちょっと人生という道に迷ってな… >はいウソっ! 「今日も」だもんな

74 23/01/21(土)20:18:31 No.1017890185

>間違いなくおつらい人生だけどカカシ先生絶対こんなこと言わないよな... 不幸自慢するタイプは断じて違うからな

75 23/01/21(土)20:18:38 No.1017890233

自分で死を選ぶとオビトが残してくれた目も一緒に死んじゃうからな

76 23/01/21(土)20:18:48 No.1017890308

スレ画で完結させるな

77 23/01/21(土)20:19:00 No.1017890392

うちはでもねェ低俗な忍が…! その写輪眼もダンゾウに尻尾を振ってもらったんだろ!

78 23/01/21(土)20:19:15 No.1017890509

長門襲来でまだそっちに行けないって父親に言うの今見るとこの人…本当にヤバいって思える どうして生きていられるの…

79 23/01/21(土)20:19:22 No.1017890548

多分サスケのこと若いなぁとか見下してたとか全くなくて まだ俺もお前も最悪ではないよってマジで思ってそうだからつらい…

80 23/01/21(土)20:19:23 No.1017890564

他人の自慢話ほどつまらない物はない男が不幸自慢なんてしないよな… そろそろ行かせてもらおう!

81 23/01/21(土)20:19:34 No.1017890632

焚き火でお父さんと話してる時の笑顔いいよね

82 23/01/21(土)20:19:50 No.1017890755

気抜いたら次の瞬間死ぬような日々

83 23/01/21(土)20:20:04 No.1017890865

>多分サスケのこと若いなぁとか見下してたとか全くなくて >まだ俺もお前も最悪ではないよってマジで思ってそうだからつらい… ナルトもサクラもいるもんな…

84 23/01/21(土)20:20:06 No.1017890877

NARUTO世界だとカカシ先生みたいな過去の人けっこういるんだろうな…

85 23/01/21(土)20:20:08 No.1017890896

植物の茎とかへし折ると繊維でギリギリ繋がってる状態になったりするけどそれがこの人

86 23/01/21(土)20:20:11 No.1017890918

親父は虐められて自殺するメンタルだったのに…

87 23/01/21(土)20:20:14 No.1017890946

もしかしてガイ先生はほんとにありがたい存在だったのでは…?

88 23/01/21(土)20:20:42 No.1017891153

9割顔が隠れてるのに負の表情が作中で描かれまくる男

89 23/01/21(土)20:20:53 No.1017891227

読み返すとマスク有りのキャラで色々な表情を描ける岸影様凄い

90 23/01/21(土)20:21:02 No.1017891301

最終的な着地点を考えるとあそこでオビトと和解できた事で前向きになれた気はする オビト戦無しだとずっと抱えたまま生きてそうだよこの人

91 23/01/21(土)20:21:08 No.1017891343

>もしかしてガイ先生はほんとにありがたい存在だったのでは…? 終戦後に火影やれてたのはガイ先生が生きてたのもあると思う

92 23/01/21(土)20:21:18 No.1017891413

>もしかしてガイ先生はほんとにありがたい存在だったのでは…? というか同期はみんな気を使ってくれてるよ…

93 23/01/21(土)20:21:23 No.1017891450

>もしかしてガイ先生はほんとにありがたい存在だったのでは…? じゃなきゃいつも車椅子押さないよ

94 23/01/21(土)20:21:31 No.1017891518

オビトの目とガイ先生のおかげでかろうじて前向きに生きてたと思う

95 23/01/21(土)20:21:31 No.1017891522

死ぬor世界が嫌になって悪に堕ちるのが普通なのに… なんで生きてられるんだこの人

96 23/01/21(土)20:21:36 No.1017891552

ガイ先生と旅行できるような晩年になって良かったよ

97 23/01/21(土)20:21:37 No.1017891559

カカシみたいな過去はめっちゃいると思うけどカカシの場合過去が現在を襲ってくるのもひどいと思う 聞いてるのかオビト

98 23/01/21(土)20:21:42 No.1017891595

イチャパラ無かったら不味かったかもしれないので 自来也はやはり物書きになる運命だった

99 23/01/21(土)20:21:59 No.1017891732

どの道一族にいじめられてそう

100 23/01/21(土)20:22:06 No.1017891784

いや英雄の親父いじめ殺されたはけっこういないと思う…

101 23/01/21(土)20:22:21 No.1017891894

>死ぬor世界が嫌になって悪に堕ちるのが普通なのに… >なんで生きてられるんだこの人 オビトとリンがね…

102 23/01/21(土)20:22:29 No.1017891959

正しく前作主人公してると思われる

103 23/01/21(土)20:22:31 No.1017891982

>オビトの目とガイ先生とイチャパラのおかげでかろうじて前向きに生きてたと思う

104 23/01/21(土)20:22:35 No.1017892007

トビの正体バレした時よくメンタル持ちこたえたね

105 23/01/21(土)20:22:41 No.1017892052

こいつ自分のために生きたことないんじゃないか

106 23/01/21(土)20:22:42 No.1017892062

>>聞いてるのかオビト >後ろめたく思わなくていいカカシ…

107 23/01/21(土)20:22:46 No.1017892080

カカシ先生の同期ってガイ先生とあと誰だっけ

108 23/01/21(土)20:22:49 No.1017892110

>ガイ先生と旅行できるような晩年になって良かったよ 殺すな

109 23/01/21(土)20:23:10 No.1017892286

親父がメンタルへ!になったのがつらすぎない

110 23/01/21(土)20:23:11 No.1017892291

多分暗部やってた時が一番メンタル的にヤバかった

111 23/01/21(土)20:23:29 No.1017892430

プラスの呪いのせいで死ねないし自棄にもなれないの良いよね…

112 23/01/21(土)20:23:31 No.1017892450

そう…オレはクズだ…

113 23/01/21(土)20:23:32 No.1017892454

三忍すら霞む白い牙の名声とか四代目火影になっててもおかしくなかっただろうに…

114 23/01/21(土)20:23:54 No.1017892634

>死ぬor世界が嫌になって悪に堕ちるのが普通なのに… >なんで生きてられるんだこの人 オビトが目を託してくれたのに闇落ちするとかあっちゃいけねえよなぁ!?

115 23/01/21(土)20:23:55 No.1017892649

>トビの正体バレした時よくメンタル持ちこたえたね 戦闘中なのにちょくちょく考え込んでたりビーとナルトとガイがいないと持ち直す前に死んでたんじゃないかな…

116 23/01/21(土)20:23:59 No.1017892679

>トビの正体バレした時よくメンタル持ちこたえたね 過呼吸になってて本当にヤバい状態だったあの時のメンタルからよくもまぁ写輪眼オブカカシになったよ…

117 23/01/21(土)20:24:01 No.1017892693

不幸な過去の初手が英雄であるはずの尊敬する父が里の連中にいじめ殺されるだからフルスロットルが過ぎる

118 23/01/21(土)20:24:02 No.1017892699

>そう…オレはクズだ… (悲しそうな顔)

119 23/01/21(土)20:24:21 No.1017892841

>そう…オレはクズだ… ピク

120 23/01/21(土)20:24:33 No.1017892929

>カカシ先生の同期ってガイ先生とあと誰だっけ ゲンマがいたのは覚えてる

121 23/01/21(土)20:24:42 No.1017892994

第七班の先生を完遂したのが偉すぎる

122 23/01/21(土)20:24:44 No.1017893009

>>なぜ壊れない >お前の目があれば見える気がしたんだよ... こいつ…無敵か

123 23/01/21(土)20:24:47 No.1017893028

カカシ先生がめちゃくちゃお辛い人生なのは間違いないけど俺もお前もまだマシ…ってセリフの通り戦争時代だとマジでカカシ先生よりお辛いのがいそうなのがヤバいよね

124 23/01/21(土)20:25:05 No.1017893191

そんなカカシも今は元気に娘の反抗期に悩むサスケをいびってます...

125 23/01/21(土)20:25:14 No.1017893249

>トビの正体バレした時よくメンタル持ちこたえたね あの時のオビトの思想はまだいきてるから

126 23/01/21(土)20:25:16 No.1017893262

読み返すとオビト戦以降は心折れそうになってはナルト見て思い直すシーンが記憶よりめっちゃ多かった

127 23/01/21(土)20:25:18 No.1017893287

お前が誰を連想してるのかはわかるけど戦いに集中しろって珍しくガイがカカシをフォローする場面だったからな仮面割れ直前

128 23/01/21(土)20:25:31 No.1017893392

>カカシ先生がめちゃくちゃお辛い人生なのは間違いないけど俺もお前もまだマシ…ってセリフの通り戦争時代だとマジでカカシ先生よりお辛いのがいそうなのがヤバいよね そうだ忍世界は醜い…だから救世主が必要なのだ…

129 23/01/21(土)20:25:44 No.1017893498

変わりにもしマスクが見えてたら口元の表情もとんでもないって分かるだろうしな…

130 23/01/21(土)20:25:48 No.1017893531

>そんなカカシも今は元気に娘の反抗期に悩むサスケをいびってます... 俺は今お前を川に叩き落としたくてウズウズしているぜ…

131 23/01/21(土)20:26:02 No.1017893633

マスクの下も普通にイケメンだったね

132 23/01/21(土)20:26:06 No.1017893668

>カカシ先生がめちゃくちゃお辛い人生なのは間違いないけど俺もお前もまだマシ…ってセリフの通り戦争時代だとマジでカカシ先生よりお辛いのがいそうなのがヤバいよね 少なくともカカシ先生は戦争を生き延びたからな…

133 23/01/21(土)20:26:15 No.1017893739

オビトバレした時はかなりメンタルやばかったけど ガイの励ましとナルトが横にいたおかげで何とか持ち越した

134 23/01/21(土)20:26:18 No.1017893763

よく先生やれてるな…と思ったけど逆か先生してなかったら生きてないわ

135 23/01/21(土)20:26:19 No.1017893779

オビトは本当に反省しろ

136 23/01/21(土)20:26:22 No.1017893803

悪いのはナルト世界であってカカシではないよね

137 23/01/21(土)20:26:39 No.1017893936

英雄が墓の前で言い訳する必要のない世界にするんだ…!!!

138 23/01/21(土)20:26:43 No.1017893961

何気に火影にもなってるしすごい人材なのでは?

139 23/01/21(土)20:26:44 No.1017893972

読み返したらオビトバレ食らった時本当に茫然としてたなって

140 23/01/21(土)20:26:49 No.1017894007

>お前が誰を連想してるのかはわかるけど戦いに集中しろって珍しくガイがカカシをフォローする場面だったからな仮面割れ直前 ガイ先生ちょくちょくカカシ先生のこと気遣った描写あって親友らしくて良いよね

141 23/01/21(土)20:26:50 No.1017894019

オビトから教わったことを大事にしてるナルトがいるからな…

↑Top