虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 残って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/21(土)19:27:27 No.1017867602

    残ってた餅を一気に消費するかと砂糖醤油がっつり塗って焼いて海苔巻いて食ったら塩と砂糖間違えてて吐いた 中身を全部ほじくり出して食べたけど塩醤油ってやばいね!

    1 23/01/21(土)19:28:36 No.1017868082

    そんな漫画みたいな出来事現実に起こりうるんだ…

    2 23/01/21(土)19:28:54 No.1017868184

    実在したのか塩と砂糖間違えるマン

    3 23/01/21(土)19:28:58 No.1017868214

    お湯で流せば良かったんじゃ

    4 23/01/21(土)19:29:02 No.1017868236

    三温糖使うようにすれば間違えないんじゃないか?

    5 23/01/21(土)19:29:41 No.1017868491

    少し塩辛い磯部焼きみたいなもんじゃない?

    6 23/01/21(土)19:29:54 No.1017868584

    俺は餅にカビ生えてて萎えた

    7 23/01/21(土)19:29:57 No.1017868596

    塩醤油餅海苔ならほんだしと餅菜でも入れて澄まし汁の雑煮にすればよかったのに

    8 23/01/21(土)19:30:46 No.1017868969

    しょっぱい×しょっぱい=超しょっぱい

    9 23/01/21(土)19:31:36 No.1017869298

    >少し塩辛い磯部焼きみたいなもんじゃない? 思いっきり甘くするぞ~って塩ガッツ入れてもはや餅も漬ける勢いだったからちょっとやばかった 最初あれなんかしょっぱい甘くねえな?ってもぐもぐやっててすぐに体が拒否反応示すレベル

    10 23/01/21(土)19:31:52 No.1017869419

    365日餅食ってるから餅が余るという概念が理解できない

    11 23/01/21(土)19:32:23 No.1017869624

    >365日餅食ってるから餅が余るという概念が理解できない そりゃ本当にそうなら理解できないだろ

    12 23/01/21(土)19:32:30 No.1017869674

    冷凍庫に餅常備してるのでいつでもバター餅が食えるぜ

    13 23/01/21(土)19:33:12 No.1017869950

    >365日餅食ってるから餅が余るという概念が理解できない 語尾にデブを付けろ

    14 23/01/21(土)19:33:12 No.1017869951

    もちは年に一回でいい

    15 23/01/21(土)19:34:02 No.1017870341

    砂糖にしてもかけ過ぎだろ 醤油に溶けてちょっとざりざりになるくらいがいいと思ってたが

    16 23/01/21(土)19:34:36 No.1017870592

    なんかもう一気に義務で食う餅になって悲しかったから「」も塩と砂糖は間違えないように気をつけてね!

    17 23/01/21(土)19:35:08 No.1017870799

    でも醤油なんて元々塩塗れだよね

    18 23/01/21(土)19:35:16 No.1017870855

    汁物に変更すればよかったんじゃない

    19 23/01/21(土)19:35:21 No.1017870893

    料理ベタのヒロインか

    20 23/01/21(土)19:35:24 No.1017870927

    揚げたらよさそうだけどどうだろう

    21 23/01/21(土)19:35:46 No.1017871093

    諸事情で餅食うなって言われてもう何年も餅食べてない ずるい

    22 23/01/21(土)19:36:23 No.1017871365

    >汁物に変更すればよかったんじゃない ショックすぎてなにかに変えるって発想なかったな…

    23 23/01/21(土)19:36:27 No.1017871391

    https://live.kufu.co.jp/posts/98479 これまあまあよかったけど砂糖少なくていいと思う

    24 23/01/21(土)19:36:50 No.1017871553

    >諸事情で餅食うなって言われてもう何年も餅食べてない >ずるい おじいちゃん…

    25 23/01/21(土)19:37:37 No.1017871904

    そのままお湯に入れたらいい感じで飲めそうだな

    26 23/01/21(土)19:37:40 No.1017871922

    >これまあまあよかったけど砂糖少なくていいと思う うまそう今度作ってみよう

    27 23/01/21(土)19:39:09 No.1017872584

    これあるから塩砂糖は使う前に匂いで嗅ぎ分けてる

    28 23/01/21(土)19:39:33 No.1017872752

    しょっぱいxしょっぱいは相乗効果全くないよね 無

    29 23/01/21(土)19:39:33 No.1017872754

    >うまそう今度作ってみよう フライパンにめっちゃくっつくから洗い物だけめんどいので気をつけてね

    30 23/01/21(土)19:39:56 No.1017872916

    砂糖いらなくない?醤油と海苔で百二十分に旨くない?

    31 23/01/21(土)19:40:51 No.1017873349

    まず服を脱ぎます

    32 23/01/21(土)19:41:30 No.1017873662

    >砂糖いらなくない?醤油と海苔で百二十分に旨くない? それと佐藤ありを2つ用意して無限に食べる

    33 23/01/21(土)19:43:14 No.1017874398

    >これあるから塩砂糖は使う前に匂いで嗅ぎ分けてる 粒の細かさで違い分かるだろ…

    34 23/01/21(土)19:45:09 No.1017875223

    俺砂糖入れないで醤油と海苔のみのスタイルだから 多少塩ついたくらいなら…いけるかなあ?

    35 23/01/21(土)19:45:42 No.1017875471

    減塩醤油の真逆だと思えば…

    36 23/01/21(土)19:46:15 No.1017875686

    >減塩醤油の真逆だと思えば… 昨今の流行と反対を行くストロングスタイル

    37 23/01/21(土)19:46:37 No.1017875841

    >砂糖いらなくない?醤油と海苔で百二十分に旨くない? 調味料は甘え そのままで十分甘くておいしい

    38 23/01/21(土)19:48:04 No.1017876464

    焼いてから砂糖醤油につけて食うからそんな事故は起きないわ

    39 23/01/21(土)19:48:21 No.1017876600

    >調味料は甘え >そのままで十分甘くておいしい 米作ってそう

    40 23/01/21(土)19:48:21 No.1017876601

    一度無自覚に異様に塩分濃いおかず作ったことあるけど 一口食った瞬間ジブリのアニメみたいに全身がブルってなった ああいう動き本当にやるんだなあ

    41 23/01/21(土)19:48:37 No.1017876721

    砂糖醤油なんてことせずに普通に安倍川してればうまうまだったのにな…

    42 23/01/21(土)19:49:04 No.1017876904

    九州醤油使うと失敗がない

    43 23/01/21(土)19:49:10 No.1017876955

    餅の消費なら鍋物にぶち込むかサラミやベーコンで挟んでトースターで焼いてやればいいよ

    44 23/01/21(土)19:49:14 No.1017876988

    姫路さん実在したんだ

    45 23/01/21(土)19:50:21 No.1017877500

    餅につける醤油は結構いいやつじゃないと味負けして本当にまずい

    46 23/01/21(土)19:50:39 No.1017877635

    >砂糖醤油なんてことせずに普通に安倍川してればうまうまだったのにな… 塩をいっぱい入れたきな粉で安倍川餅を!?

    47 23/01/21(土)19:51:40 No.1017878061

    ウイスキーで流し込め

    48 23/01/21(土)19:51:46 No.1017878110

    ピザソース付けて焼こうぜ!

    49 23/01/21(土)19:52:19 No.1017878327

    何!? 磯部焼きとは普通の醤油で食べるものではないのか!?

    50 23/01/21(土)19:53:02 No.1017878665

    薄く出汁取ってそこにぶち込め

    51 23/01/21(土)19:55:45 No.1017879956

    >九州醤油使うと失敗がない サッカリンと化学調味料がなんですって?

    52 23/01/21(土)19:56:02 No.1017880113

    ラーメンに入れると罪深きうまさ

    53 23/01/21(土)19:58:43 No.1017881350

    洗い餅のチャンスだったのに

    54 23/01/21(土)19:59:12 No.1017881594

    >ラーメンに入れると罪深きうまさ やめろォ! 食いたくなっちゃうよぉ!!

    55 23/01/21(土)19:59:12 No.1017881596

    もちもちラーメンうまいよね

    56 23/01/21(土)19:59:41 No.1017881805

    酢餅にすればよい ただ単に大根おろしを入れたポン酢に絡めて食うだけだが

    57 23/01/21(土)20:00:01 No.1017881953

    醤油は原材料が塩大豆小麦くらいのやつじゃないと餅と合わせると変な味になる

    58 23/01/21(土)20:00:44 No.1017882278

    バター醤油が鉄板なんじゃよ

    59 23/01/21(土)20:00:54 No.1017882344

    今年まだ餅食べてないんだよな 買ってくるわ

    60 23/01/21(土)20:01:10 No.1017882459

    食事が甘いの許せないから砂糖醤油は滅ぶべきだと思ってる俺のせいかもしれない ごめんな

    61 23/01/21(土)20:01:39 No.1017882674

    ちからラーメン…

    62 23/01/21(土)20:02:18 No.1017882974

    >食事が甘いの許せないから砂糖醤油は滅ぶべきだと思ってる俺のせいかもしれない >ごめんな 酒とみりんと砂糖抜いたら日本で料理なんて作れないぜ…

    63 23/01/21(土)20:02:21 No.1017882996

    >食事が甘いの許せないから砂糖醤油は滅ぶべきだと思ってる俺のせいかもしれない わかる 黒豆とか小魚の佃煮は絶滅させるべき

    64 23/01/21(土)20:02:23 No.1017883006

    カうどん

    65 23/01/21(土)20:02:54 No.1017883264

    >食事が甘いの許せないから砂糖醤油は滅ぶべきだと思ってる俺のせいかもしれない >ごめんな 食べ物に甘み入ってないって思ってる男実際にいるよね

    66 23/01/21(土)20:03:08 No.1017883349

    >食事が甘いの許せないから砂糖醤油は滅ぶべきだと思ってる俺のせいかもしれない >ごめんな 碌な育ちしてなさそう

    67 23/01/21(土)20:03:26 No.1017883485

    春になったらいかなごの釘煮とか食べないのかよ…

    68 23/01/21(土)20:03:33 No.1017883535

    >>食事が甘いの許せないから砂糖醤油は滅ぶべきだと思ってる俺のせいかもしれない >わかる >黒豆とか小魚の佃煮は絶滅させるべき 同志よ… 牛丼の甘みとか要らないよね…昔の松屋の豚めし帰ってきて…あとネギ塩豚カルビ…

    69 23/01/21(土)20:04:10 No.1017883802

    >牛丼の甘みとか要らないよね…昔の松屋の豚めし帰ってきて…あとネギ塩豚カルビ… 嗜好からしてもう底辺層か…

    70 23/01/21(土)20:04:45 No.1017884053

    徴兵逃れできそう

    71 23/01/21(土)20:05:10 No.1017884211

    塩と砂糖間違えた人間初めて見た

    72 23/01/21(土)20:05:20 No.1017884290

    >最初あれなんかしょっぱい甘くねえな?ってもぐもぐやっててすぐに体が拒否反応示すレベル 砂糖と違って塩って摂りすぎると死ぬからな…

    73 23/01/21(土)20:05:37 No.1017884400

    中国人とかでもおかずに甘みあるとびっくりする人多いらしいしそういう人いてもおかしくない

    74 23/01/21(土)20:05:51 No.1017884491

    餅は焼くより揚げた方がうめぇよなぁ!?

    75 23/01/21(土)20:06:55 No.1017884951

    からいもの好きならあるいは

    76 23/01/21(土)20:07:18 No.1017885120

    面倒くさくて電子レンジで加熱して食べる派ですまない…

    77 23/01/21(土)20:07:54 No.1017885403

    >中国人とかでもおかずに甘みあるとびっくりする人多いらしいしそういう人いてもおかしくない 中華料理で甘酢あんとか普通にありそうなのに…

    78 23/01/21(土)20:08:44 No.1017885772

    >からいもの好きならあるいは 辛いとしょっぱいは全然別物だろ…

    79 23/01/21(土)20:08:55 No.1017885844

    中国といっても結構料理に幅あるぞ

    80 23/01/21(土)20:09:16 No.1017886010

    >辛いとしょっぱいは全然別物だろ… だからからいものだよ

    81 23/01/21(土)20:11:48 No.1017887142

    俺もきんぴら作るときに一度間違えたけど煮詰めてるときに気付いたよ 全然水分飛ばなくて

    82 23/01/21(土)20:12:52 No.1017887607

    塩醤油やってなんか甘くならねえな…で塩足したことがある

    83 23/01/21(土)20:17:21 No.1017889668

    青森県民みたいな食い方しやがって…

    84 23/01/21(土)20:17:25 No.1017889696

    昔調理実習のデザート作りで塩と砂糖間違えてドジだなーみたいな流れになったけど材料の用意完全に母ちゃんに任せてたんだよな…

    85 23/01/21(土)20:19:36 No.1017890645

    本当に塩辛いものって舌にささるような感覚あるよね

    86 23/01/21(土)20:21:12 No.1017891369

    醤油にざりざりするくらいの量の砂糖を溶かして食べるうまい残った醤油もみたらしのたれみたいでうまい いくら水飲んでも喉の渇きが癒されなくなる

    87 23/01/21(土)20:25:01 No.1017893148

    砂糖いれるノリの量の塩ぶち込むと間違いなく味が大惨事になるなからな

    88 23/01/21(土)20:29:52 No.1017895334

    >塩醤油やってなんか甘くならねえな…で塩足したことがある この「」狂って───!?

    89 23/01/21(土)20:31:35 No.1017896128

    >食事が甘いの許せないから砂糖醤油は滅ぶべきだと思ってる俺のせいかもしれない >ごめんな 汁粉がアウトで大福がOKだったりするのかな…

    90 23/01/21(土)20:32:00 No.1017896331

    塩ヤバい時ってマジで体がビクン!ってなる

    91 23/01/21(土)20:33:10 No.1017896842

    >牛丼の甘みとか要らないよね…昔の松屋の豚めし帰ってきて…あとネギ塩豚カルビ… すき焼き嫌いな人初めて見た