虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/21(土)18:00:15 払ってる? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/21(土)18:00:15 No.1017833305

払ってる?

1 23/01/21(土)18:00:45 No.1017833470

なんならスカパーも見てる

2 23/01/21(土)18:01:26 No.1017833710

BSアンテナのない集合住宅だから地上波ぶんだけで許してもらってる

3 23/01/21(土)18:02:10 No.1017833946

観てるけどテレビないことにしてる

4 23/01/21(土)18:02:30 No.1017834074

一人暮らし時代は払ってた 今は実家に帰ったので世代分の料金は親が払ってる

5 23/01/21(土)18:04:37 No.1017834791

払ってるけどBS映らないから地上波分だけだな ここでBSのドキュメンタリー系の実況やってるの見ると参加してぇってなる…

6 23/01/21(土)18:05:30 No.1017835076

多分テレビでは一番見てるチャンネルだし払ってる サブスクとしては割高だけども

7 23/01/21(土)18:12:34 No.1017837698

高過ぎる500円にしろ

8 23/01/21(土)18:14:58 No.1017838480

テレビないから払ってない

9 23/01/21(土)18:15:44 No.1017838738

ここ数年まじでTV見てない… 定額動画サイトでアニメ見てabemaでニュース見るぐらいだ

10 23/01/21(土)18:18:54 No.1017839907

テレビ持ってないから払えないし契約する事も無い

11 23/01/21(土)18:19:17 No.1017840031

テレビ処分して解約した

12 23/01/21(土)18:21:23 No.1017840786

解約した

13 23/01/21(土)18:21:25 No.1017840796

これ払わないといけないの…?

14 23/01/21(土)18:24:42 No.1017842106

空き家でも払わないといかんの?

15 23/01/21(土)18:28:53 No.1017843742

前に受信料集金の仕事してて貢献してあげたから一生分払ったつもり なので払うつもりない

16 23/01/21(土)18:29:39 No.1017844010

PCからも取るの?

17 23/01/21(土)18:30:16 No.1017844254

これ払ってないけどオンデマンドは払ってる

18 23/01/21(土)18:35:25 No.1017846264

テレビがない

19 23/01/21(土)18:35:37 No.1017846358

チューナーフリー環境にしたから関係ないな

20 23/01/21(土)18:36:53 No.1017846928

一度でもお金を払ったが最後解約出来ないと思ってた

21 23/01/21(土)18:38:59 No.1017847744

>ここでBSのドキュメンタリー系の実況やってるの見ると参加してぇってなる… 録画でワグネルの特集見せてもらったけど怖すぎて見てられなかった

22 23/01/21(土)18:39:04 No.1017847788

普通にNHK見てるし家で休んでる時に集金人が訪ねてくるのも面倒だから払ってる

23 23/01/21(土)18:39:28 No.1017847959

テレビ無いです お帰りください

24 23/01/21(土)18:40:39 No.1017848477

TVerとかで民放の主要な番組は全部見られるようになって受信機能のあるTV置く意味がなくなって 受信料システムが成り立たなくなっちゃえばいいのにって思ってる

25 23/01/21(土)18:43:17 No.1017849576

猫歩き見るためにBS料金払ってたけど枠移動して見れなくなった

26 23/01/21(土)18:44:06 No.1017849915

>TVerとかで民放の主要な番組は全部見られるようになって受信機能のあるTV置く意味がなくなって >受信料システムが成り立たなくなっちゃえばいいのにって思ってる それやられると俺が困る

27 23/01/21(土)18:44:58 No.1017850318

言うほどインターネットって優秀か? 遅延あるしリアルタイム性が必要な放送には向かないだろ

28 23/01/21(土)18:46:40 No.1017851026

黙ってても大金が振り込まれるシステムを手放すわけが無いもんな

29 23/01/21(土)18:47:20 No.1017851357

去年解約した

30 23/01/21(土)18:47:59 No.1017851635

>去年解約した 廃棄証明書みたいなの提出すればいいの?

31 23/01/21(土)18:49:46 No.1017852419

youtubeのおかげで広告で成り立つ芸能と課金で成り立つ教養が別れてることがわかったんだし 広告でやっていけるものは全部民放に任せればいいのに…

32 23/01/21(土)18:49:53 No.1017852468

テレビはもう腐りきって限界だよ

33 23/01/21(土)18:50:22 No.1017852690

>TVerとかで民放の主要な番組は全部見られるようになって インターネット接続できる環境があったら受信契約結ばないといけないって理由付けにしそうなやつ 総務省のさじ加減次第だけど

34 23/01/21(土)18:50:46 No.1017852841

ケーブルテレビの会社が払ってる

35 23/01/21(土)18:51:12 No.1017852996

>廃棄証明書みたいなの提出すればいいの? やっすいTV買ってすぐ処分して証明書を貰う

36 23/01/21(土)18:52:02 No.1017853337

ネトフリもフールーも広告出してないで曲ごと買い取っちゃえばいいのにな

37 23/01/21(土)18:53:06 No.1017853826

理屈はわかるが集金方法が時代遅れだからもうちょっと現代人が納得しやすいシステムに変えて欲しい

38 23/01/21(土)18:54:47 No.1017854451

>>廃棄証明書みたいなの提出すればいいの? >やっすいTV買ってすぐ処分して証明書を貰う そうやれば解約できるのか… そこまでしないと解約できないのか

39 23/01/21(土)18:55:06 No.1017854583

契約してすぐ解約の手続きすれば1ヶ月分の支払いで集金来なくなって快適だぞ

40 23/01/21(土)18:55:51 No.1017854914

ふつうにNHKに全部処分しましたって電話すると 証明云々なく解約書類が送られてくるはず

41 23/01/21(土)18:56:07 No.1017855053

NHKはオンデマンドでも見れるようになってるからもうPCスマホあったら払ってに替わるのも時間の問題だろ

42 23/01/21(土)18:57:57 No.1017855887

ケーブルテレビで団体一括で払ってる

43 23/01/21(土)18:58:07 No.1017855960

一番見てるのがスレ画だから払ってる ネットあるから頻度は下がってもゼロにはならんなあ

44 23/01/21(土)18:58:42 No.1017856225

そもそも契約してない

45 23/01/21(土)18:58:48 No.1017856272

テレビ持ってないのに二ヶ月分払えって手紙届いたよ 勝手に契約されて解除にセンターに電話して送られてくる解約書送り返すとかお前なんなんだよ

46 23/01/21(土)19:00:02 No.1017856795

契約してない テレビもない

47 23/01/21(土)19:00:22 No.1017856919

民法地上波とは番組の色もかなり違うから一概に受信料なくせCM打てとも言いにくい

48 23/01/21(土)19:00:23 No.1017856928

>テレビ持ってないのに二ヶ月分払えって手紙届いたよ それもう警察案件だろ

49 23/01/21(土)19:01:09 No.1017857250

マンションだから多分勝手に払われてるみたいだけど そもそもNHKめっちゃ見てるから普通に払うと思う

50 23/01/21(土)19:02:11 No.1017857671

レオパレス借りてる会社が払ってる

51 23/01/21(土)19:03:37 No.1017858252

NHK実況してる「」は払ってるよね

52 23/01/21(土)19:05:06 No.1017858848

元が取れるほどテレビ見ないだろうからそもそもテレビ買わなかったな

53 23/01/21(土)19:05:32 No.1017859012

>NHK実況してる「」は払ってるよね そりゃ魔改造見てるし払ってるよ…

54 23/01/21(土)19:06:57 No.1017859595

こういう理由で受信機無くなったよって言えば解約書類すんなり送ってくれるよ

55 23/01/21(土)19:07:14 No.1017859708

払ってるけど高いなとは思ってる

56 23/01/21(土)19:07:48 No.1017859930

BSまで払っているぞ

57 23/01/21(土)19:07:53 No.1017859974

解約はわりとすんなり出来るらしいね

58 23/01/21(土)19:08:30 No.1017860240

>解約はわりとすんなり出来るらしいね 解約は本体の仕事だからね

59 23/01/21(土)19:09:49 No.1017860750

払ってないな 全く見てないとは言わんけど(地震の時に水戸タワーを確認したり)、他のドラマだの教養だのは全く見てない 流石にこれで銭払うのは無いなと

60 23/01/21(土)19:10:43 No.1017861092

払わなければ映らないようにすれば良いのでは

61 23/01/21(土)19:11:56 No.1017861582

>払ってないな >全く見てないとは言わんけど(地震の時に水戸タワーを確認したり)、他のドラマだの教養だのは全く見てない >流石にこれで銭払うのは無いなと お前が一番無いわ

62 23/01/21(土)19:13:14 No.1017862109

払ってないけど暇潰しにたまに見てる 払わなくても見れるってコスパ高いよね

63 23/01/21(土)19:15:22 No.1017862967

払ってないな テレビないし見ていないから断ってる それでも請求に来る

↑Top